JPS63501817A - シ−ト部材の厚さ測定装置 - Google Patents

シ−ト部材の厚さ測定装置

Info

Publication number
JPS63501817A
JPS63501817A JP60502016A JP50201685A JPS63501817A JP S63501817 A JPS63501817 A JP S63501817A JP 60502016 A JP60502016 A JP 60502016A JP 50201685 A JP50201685 A JP 50201685A JP S63501817 A JPS63501817 A JP S63501817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet member
thickness
force
measuring device
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60502016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562681B2 (ja
Inventor
ホイスラー,アウグスト
Original Assignee
ゲ−ア−オ− ゲゼルシヤフト フイア アウトマチオン ウント オルガニザチオン エムベ−ハ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲ−ア−オ− ゲゼルシヤフト フイア アウトマチオン ウント オルガニザチオン エムベ−ハ− filed Critical ゲ−ア−オ− ゲゼルシヤフト フイア アウトマチオン ウント オルガニザチオン エムベ−ハ−
Publication of JPS63501817A publication Critical patent/JPS63501817A/ja
Publication of JPH0562681B2 publication Critical patent/JPH0562681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/08Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/02Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B5/06Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • G01B5/068Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness of objects while moving
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B7/06Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • G01B7/063Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness using piezoelectric resonators
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/16Testing the dimensions
    • G07D7/164Thickness
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/181Testing mechanical properties or condition, e.g. wear or tear
    • G07D7/183Detecting folds or doubles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 シート部材の厚さ測定装置 本発明は移送システムの補助を有して装置を提供したシート部材の厚さの相違を 接触測定する装置に関するものであり、これはすなわち、移送面上に配設され測 定ギャップに関して堅固に配設された担持受けによって形成された測定ギャップ と、及びシート部材に垂直な測定ギャップに偏向(片寄り)することができる第 1の検知素子からなる。
ドイツ特許番号3133818はチンプボードの厚さを機械的に測定する厚さ測 定装置を開示している。テスト下の部材の厚さの相違は検知ローラの形態を取る センサと支持するための剛板間の測定ギャップで測定することができる。
この装置において、検知ローラは上下に駆動可能なように第1のシリンダーピス トン・アセンブリ (測定シリンダ)の中に配設されたロンドと接続している。
測定シリンダの形状はピストンが空気クッションによって測定変位を吸収゛でき るようにしである。第2のシリンダーピストン・アセンブリ (調整シリンダ) は機械的に堅固な型で第1のものと結合し、そして装置のバランスをなくし或い はテスト下の部材を予想するために厚さ“d”に測定システムを調整する機能を 有している。
厚さを測定する間、圧力は調整シリンダにおいては測定シリンダにおいてのもの と比較すると非常に高く、その結果調整シリンダの移動によって影響されること なしにd±Δdの許容範囲で測定シリンダによってテスト下の部材によって生じ る厚さの相違は取り出すことができる。もし±Δdの許容範囲を越えた測定ギャ ップにおいて過剰厚が起れば、測定シリンダにおいて許容作用範囲は超過し、過 剰厚によって生じた力はシリンダーピストン・アセンブ1)へ移送され、そして それは固定された担持受けとして現在作用している。過剰厚から厚さ測定装置を 保護するために測定がなされないので、測定システムが損傷或いは調整不良とな る必要性が生じる。
同様に自動銀行券ソータに関する上述した原理に従って機能する厚さ測定装置を 用いることが基本的に考えられる。
しかしながら、この目的のために用いられたとき、必要な測定速度はかなり高く 、テスト下の部材は測定装置を通ってかなり速く次々と移送され、測定される厚 さの相違はかなり小さいので、厚さの接触測定は問題がある。折り重なったり或 いは互いに重なり合ったり或いはペーパクリップ等の他の物体さえも上に重なっ ているシートは実際問題として厚さ測定装置を通過することから防ぐことができ ない。このような異常な場合はしばしば“標準の厚さ”より多くは大きな厚さを 有している。それらは容易に移送システムにおけるジャムを或いは測定システム を損傷及び調整不良にすることを引き起す。そのような妨害は通常手作業で除去 されなけれないないので、伝票等のソータの一定時間内に処理される仕事量はか なり大きく減少する。
それ故に本発明はこれらの問題に基づき、シート部材の厚さの相違を接触測定す る上述した欠点を避けた装置を提供する。
この問題は特許請求の範囲第1項に記載されたの特性部分において述べられた特 徴によって本発明に従って解決される。
本発明の基本的な考えは事実上の測定ギャップの前に望ましくは前テスト測定ギ ャップをともに形成する前テスト検知素子を提供することであり、その前テスト 検知素子はテスト下の部材が到達するときの過剰厚に応じており、もし必要なら 、測定システムを移送面の外で旋回させている。
過剰厚を検出しそれ自体が機械的作用に不感度である前テスト検知素子は過剰厚 により生じる力を取り出し、測定システムを旋回するためにそれを用いる。それ によって、測定システムの損傷や調整不良と同じような移送システムにおけるジ ャムを避けることができる。検知素子とともに作動する担持受けは望ましくは同 時に移送システムの素子であるスチールロールであればよい。
本発明の有効な発見によれば、限定的に調整可能な力が前テスト検知素子上に作 用するとき測定装置は旋回を引き起すだけである。この目的のために、許容作用 範囲において測定システを担持受けを形成しているスチールロールに堅固に結合 する揚り止め機構と前テスト検知素子は接続している。前テスト検知素子上に作 用する力が揚り止め機構で調整された所定の力を越えるとき第2の担持受けは停 止する。ゆがみ(片寄り)を引き起す過剰厚が測定システムを通過するとすぐに 、測定システムが自動的にそのもとの位置へ戻る方法で揚り止め機構が望ましく は設計された方がよい。このことは妨害を除去するために途中手作業で調整する 必要をなくしている。
本発明のさらなる有益と発見は特許請求の範囲第2項以下の中で見い出すことが でき、添付の図面を参照して本発明の一実施例を以下に詳述する。
第1図はシート部材の厚さの相違を測定するめの厚さ測定装置である。
第2図は厚すぎるシート部材の存在において厚さ測定装置の保護位置を示す図で ある。
第1図は本発明に係る厚さ測定装置の代表的な実施例を示す。前記装置の必須要 件は測定手段4、揚り止め(トリガー、 trigger )手段15、組み込 まれた担持受け2を有する移送システム24.25.3及び前テスト検知素子1 0である。
測定手段4自体はドイツ特許番号3133818に関して上述された方法で基本 的に作動する。テスト下の部材−例えば銀行券の場合の透かしの領域−における 厚さの相違は、固定された担持受けに対して弾力的にテスト下の部材と垂直であ る検知素子の機械的なたわみ(片寄り)をもたらす。
測定システムにおいて、軌跡の変化はテスト下の部材の厚さに比例して電気信号 に直接的或いは間接的に変換される。
第1図に示したように、測定手段4はレバー11を介して支点12の中の取り付 は手段13に、矢印9で図示したようにこの支点の回りを軸運動可能な方法で接 続している。
取り付は手段13は基板28上へねじ込まれ揚り止め手段15を取り上げる作用 もする。揚り止め手段は第1図で示された矢印14に従って取り付は手段の中で 軸方向に変位可能であり、取り付は手段13の中でいかなる所望の位置でも固定 され得る。スチールロール2は測定手段4に対する担持受けのように基板28上 にピボットされている。スチールロールはまた第1図に略図的にのみ示されてい る移送システムの機能素子であり、ベルト3及び移送ローラ24.25からなる 。測定手段の前方の一矢印26で記述されたー移送の方向では、ガイドとして設 計された前テスト検知素子10がある。前記素子10は測定手段4及びレバー1 1に堅固に接続され、スチールロール2で前テスト測定ギャップ30を形成し及 び、下記に説明するようにレバー11を介して揚り止め手段15とともに作動す る。
測定手段の必須要件は検知或いは測定ローラ5であり、そしてそれはプランジャ 6と接続している。プランジャは測定手段4の中で軸方向に駆動可能になるよう に取り付けられ、バネ7を介して素子8と接続し、そしてそれはテスト下の部材 において厚さの変化によるプランジャの駆動及びバネ上の作用によって生じた力 を取り出し、電気信号へそれを変換する。使用された変換器は、例えばピエゾク リスタル素子(例えばK15tler社の9203型のクラオーツクリスタル変 換器)であろう。テスト下の部材が第1図に示すように、矢印26の方向へ通過 する移送システムの測定ギャップ22のスチールロール2をともに有して測定手 段4の測定ローラ5は形成している。ロール2と測定ローラ5間の測定ギャップ の調整はレバー11に配設された止めネジ23によって行われ、前記ネジは取り 付は手段13に対して調整可能である。止めネジ23を回転することによって、 テスト下の部材において予想される最も薄い点でさえも容易に数値をめることが できるピエゾクリスタル上の電気信号を提供する方法で測定ギャップは調整され る。測定ギャップ22が調整されるとき、前テスト検知素子lOの測定ギャップ 30もまた開示された実施例において調整される。それ故この素子が測定手段と 堅固に接続されている。テスト下の部材1が意図された作用範囲で事実上接触な しに前テスト測定ギャップ30を通過できる方法で素子10は測定手段上に取り 付けられる。止めネジ23はスチールロール2に対する移送システムの方向の限 定された位置に測定ローラ5及び前テスト検知素子10を固定するために用いら れる。それらは揚り止め手段15によって対向第1図及び第2図において2個の 異なった作動段階で示したように、揚り止め手段15は手段15における穴21 ゜29の中で可動的にそれぞれ取り付けられている2個のプランジャ16.18 から基本的になっている。機械的に測定手段4或いは前テスト検知素子10と対 をなし、そして“押し出しプランジャ”として以下に参照されるプランジャ16 は前記手段における第1の穴21の中で可動的に配設され、“ブロックプランジ ャ”として以下に参照された第2のプランジャ18は第1の穴に垂直に配設され た穴29の中でスライドする。押し出しプランジャ16は穴21の中で配置され た1端ではノツチ17を有し、そしてそれはブロックプランジャが噛み合ってお り、その中では例えば板バネのようなバネ19の補助を有している。
第1図はブロック状態における揚り止め手段15を示す。
力が押し出しプランジャ16上に作用するとき一定の調整可能な値まで前記手段 における穴29の中のブロックプランジャの位置は変化しない。ブロック或いは 揚り止め力はノツチ17、ブロックプランジャ上に作用する固着摩擦及 −びバ ネ力19の側面の傾斜角に本質的に従っている。もし押し出しプランジャ上にテ スト下の部材によって及ぼされた力が揚り止めを越えると、ブロックプランジャ 18は板バネ19の力に対向して穴29の中でノツチ17の外へ押圧される。ブ ロックプランジャ18がノツチ17の外へ押圧されるとき、それは押し出しプラ ンジャの表面領域上にスライドする(第2図参照)。押し出しプランジャ上にテ スト下の部材によって及ぼされた力が消失するとすぐに、このプランジャはその 始動位置、すなわちブロック位置の中へ穴21の中で配置されたバネ20の補助 で押し戻される。ブロック状態からレリース状態へ通過するのに押し出 ゛しプ ランジャ16によって必要とされる時間(揚り止め時間)は主としてノツチから 押し出しプランジャに到達するためのノツチ17の側面の長さに従う押し出しプ ランジャの軌跡によっている。さらなるパラメータは押し出しプランジャを荷重 しているバネ19のバネ力、及び摩擦力である。揚り止め時間は有効な側面の長 さ及びバネ力を適当に設計することによって所定の状況へ適合するであろう。最 後に、始動位置に戻るのに押し出しプランジャにより必要とされた時間はバネ2 0の力及びこの工程中にともに作動しているすべての装置素子の摩擦によってい る。理解できるように、揚り止め手段のすべての機能的なパラメータは互いに独 立して簡単な方法をもってして調整可能であり、それによって装置が特別な状況 に対して最適に適合すると考えられる。
測定ギャップ22が止めネジ23の補助でテスト下の部材を測定するために厚さ を調整した後に、上述したように、側面の対向する測定ローラ5上で運動を免れ た測定手段にちょうど接触するように押し出しプランジャ16と十分な間隔にあ るフレーム13の対応したスレッド31の中へ揚り止め手段15は回転する。こ のように、測定手段4及び前テスト検知素子10は基板23上に取り付られた支 持手段13へ、そしてまた一方では止めネジ23によって、及び他方では揚り止 め手段15によってスチールロール2へ多かれ少なかれ堅固に接続されている。
多くの機能的な素子が説明されたいま、測定作業時及び妨害が起ったときの装置 の挙動が以下に詳述される。
シート部材1の厚さの相違によって生じる測定ローラ5の変位は紙の厚さに比例 して測定手段により電圧に変換される(第1図参照)。揚り止め手段15の揚り 止め力は測゛定変位により生じる力がブロック効果を中和するには不十分である 方法で調整され、その結果揚り止め手段は測定手段の作用範囲内の固定された担 持受けとして作用する。測定手段のこの固定された結合は、例えば銀行券の透か しがテストされているときに生じるようなごく小さな変位の検出と評価と考えら れる。第2図は、例えばZ型折りたたみ部材を有する銀行券が達して妨害が起る ときの状態を示している。銀行券のこのZ型折りたたみ部材が調整された前テス ト測定ギャップ30に関しては過剰厚を構成しているので、プランジャ16及び 揚り止め手段15を押し出すために測定手段4の組み入れを介して移送された固 定されたロール2に対向して前テスト検知素子10上に力が作用する。揚り止め 手段15のブロック力は、例えばテスト下の部材の50%の過剰厚に生じたもの より大きく前テスト検知素子上に力が作用するときブロック効果が中和されるよ うな方法で調整される。もしブロック力がZ型折りたたみ部材を有する場合のよ うに過剰であるなら、測定手段4は前テスト検知素子10とともにレバー11の 支点の回りを移送面の外へ旋回する。この状態において、テスト下の部材1と測 定ローラ5の接触は測定システムを損傷から防ぐために避けられる。バネ20に より生じた力だけがいま移送面の外へ旋回されたアセンブリ (組立品)上に作 用し、測定ギャップ22.30がレリースされたときアセンブリが移動位置へ戻 ると考えられる。バネ200力は過剰厚を克服するために必要なブロック力より もかなり小さいように調整される。ブロック力が過剰厚を克服した後のこの手段 は、前テスト測定ギャップを通過したとき大きな力で押圧されない。このことは 移送の軌跡におけるジャムの危険を減少する。ブロックの効果の揚り止め時間、 すなわち上述したように定義されたものは、非常に短くなるように選択され、そ れによってジャム及び損傷或いは調整不良である測定システムに対して付加的に 有効な保護を提供する。装置の修復時間はバネ20の力で調整でき、そしてそれ は測定アセンブリが過剰厚が完全に移送し終ったときのみその始動位置へ戻すに は十分長(なるように、しかしテスト下の次の部材をテストするときには再び有 効となるように十分短いようにしである。
要約すれば、実施例によって詳述された装置は小さな変位の場合でさえ厚さの信 頼できる正確なテストを確実にし、過剰厚が移送の軌跡におけるジャムを防ぎ損 傷或いは調整不良に対する測定システムを保護するとき測定手段を移送面の外へ 旋回させ、及び妨害の場合においては、もとの測定状態に自動的に修復している のでそれを除去するための手作業の調整は必要ない。
2n基1反 A−’JNEX To フ江 INτER,NATIONAL 5EARCHR ΣPORT ON

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.移送面上に配設され測定ギャップに関して固定して配設されている担持受け により形成されている前記測定ギャップと、シート部材に垂直に偏向することが できる第1の検知素子とからなり、第2の検知素子(10)は移送面上で測定ギ ャップ(22)の前の移送方向に配設され、前記素子はテスト下の部材の最大厚 を調整するための第2の測定ギャップ(30)を形成し、第1及び第2の検知素 子は互いに結合しており、もしテスト下の部材が厚すぎるなら少なくとも第1の 検知素子(15)は移送面の外へ駆動できることを特徴とする移送システムの補 助を有しシート部材の厚さの相違を接触測定するシート部材の厚さ測定装置。
  2. 2.第1及び第2の検知素子は互いに機械的に接続していることを特徴とする特 許請求の範囲第1項記載のシート部材の厚さ測定装置。
  3. 3.両方の検知素子(5,10)が厚すぎるテスト下の部材の存在で移送面の外 へ駆動することができることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のシート部 材の厚さ測定装置。
  4. 4.検知素子(5,10)がテスト下の部材によって移送面の外へ駆動すること ができることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のシート部材の厚さ測定装 置。
  5. 5.検知素子が支点(12)の回りをレバー(11)を介して旋回することがで きることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載のシート部材の厚さ測定装置。
  6. 6.第2の検知素子(10)はもし第2の測定ギャップ(30)において生じる 所定の力が過剰であるなら揚り止めを行う揚り止め手段(15)と結合し、それ によって検知素子(10,5)が移送面の外で駆動させられることを特徴とする 特許請求の範囲第5項記載のシート部材の厚さ測定装置。
  7. 7.揚り止め手段(15)は揚り止め力が過剰になったとき測定ギャップ(22 ,30)の方向へ検知素子(10,5)を押圧することを特徴とする特許請求の 範囲第6項記載のシート部材の厚さ測定装置。
  8. 8.揚り止め手段(15)はノッチ(17)を有する押し出しプランジャ(16 )、及び互いに垂直である揚り止め手段における穴(21,29)の中にスライ ドするブロックプランジャ(18)からなり、前記ブロックプランジャ(18) は第1のバネ(19)により押し出しブランジャ(16)上へ押圧されることを 特徴とする特許請求の範囲第6項及び第7項のいずれか1つに記載のシート部材 の厚さ測定装置。
  9. 9.揚り止め手段(15)がブロック状態にあるときブロックプランジャ(18 )は押し出しプランジャ(16)におけるノッチ(17)の中で静止しているこ とを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のシート部材の厚さ測定装置。
  10. 10.ブロックカが過剰であるとき揚り止め手段(15)においてブロックプラ ンジャ(18)は押し出しプランジャ(16)におけるノッチ(17)の外にス ライドすることを特徴とする特許請求の範囲第9項記載のシート部材の厚さ測定 装置。
  11. 11.ブロックカが過剰であるとき揚り止め手段(15)において押し出しプラ ンジャ(16)は始動位置方向へ押し出しプランジャ(16)を押し戻す第2の バネ(20)の力に対して偏向することを特徴とする特許請求の範囲第10項記 載のシート部材の厚さ測定装置。
  12. 12.揚り止め手段(15)の揚り止め力はノッチ(17)の傾斜角、第1のバ ネ(19)のバネ力及びともに作動する装置素子(12,16,17,18,2 1,29)の摩擦によって決定されることを特徴とする特許請求の範囲第8項及 び第9項のいずれか1つに記載のシート部材の厚さ測定装置。
  13. 13.ブロック状態からレリース状態への揚り止め手段(15)の揚り止め時間 はノッチ(17)の側面の長さに続く押し出しプランジャ(18)の軌跡に従う ことを特徴とする特許請求の範囲第8項から第12項のいずれか1つに記載のシ ート部材の厚さ測定装置。
  14. 14.検知素子(10,5)の修復時間は第2のバネ(20)のバネ力によって 調整されることを特徴とする特許請求の範囲第7項及び第11項のいずれか1つ に記載のシート部材の厚さ測定装置。
  15. 15.ブロックカと修復力は相違するように調整されることを特徴とする特許請 求の範囲第12項及び第14項のいずれが1つに記載のシート部材の厚さ測定装 置。
  16. 16.修復力はブロックカよりも小さいように調整されることを特徴とする特許 請求の範囲第15項記載のシート部材の厚さ測定装置。
JP60502016A 1985-04-19 1985-04-19 シ−ト部材の厚さ測定装置 Granted JPS63501817A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1985/000178 WO1986006471A1 (en) 1985-04-19 1985-04-19 Thickness measurement device for foil material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63501817A true JPS63501817A (ja) 1988-07-21
JPH0562681B2 JPH0562681B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=8165026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502016A Granted JPS63501817A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 シ−ト部材の厚さ測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4777729A (ja)
EP (1) EP0222741B1 (ja)
JP (1) JPS63501817A (ja)
DE (1) DE3563876D1 (ja)
WO (1) WO1986006471A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3936563A1 (de) * 1989-11-03 1991-05-08 Kolbus Gmbh & Co Kg Kontrolleinrichtung zum ueberwachen von druckbogen
US5042790A (en) * 1990-02-16 1991-08-27 Xerox Corporation Toggled switch for use in a sheet feed apparatus
AT395116B (de) * 1991-03-11 1992-09-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren und vorrichtung zur erkennung und beseitigung von aufwoelbungen von materialbahnen
US5203555A (en) * 1992-09-04 1993-04-20 Pitney Bowes Inc. Adjustable dampening device in an apparatus for detecting double fed sheets
GB9308803D0 (en) * 1993-04-28 1993-06-09 Rue De Systems Ltd Thickness detection device
EP0891435B1 (de) * 1996-03-27 2001-11-28 Zellweger Luwa Ag Vorrichtung zum messen der dicke und/oder der ungleichmässigkeit von watten oder vliesen
DE19706517A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-27 Boewe Systec Ag Verfahren und Vorrichtung zum Falzen von Blattstapeln
EP1020387A1 (en) * 1999-01-15 2000-07-19 Ncr International Inc. Sheet dispenser mechanism
DE10131850B4 (de) 2001-06-30 2013-04-25 Sms Siemag Aktiengesellschaft Dünnbandhaspel mit Planheitsmeßrolle
US6765191B2 (en) * 2001-08-20 2004-07-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Roller switch
DE10345064A1 (de) * 2003-09-26 2005-04-14 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur Messung der Dicke von Blattgut
DE102004030618A1 (de) * 2004-06-24 2006-01-26 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur Messung der Dicke von blattförmigem Material
DE102004045170A1 (de) * 2004-09-17 2006-03-23 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung für die Messung der Dicke von Banknoten
JP4709080B2 (ja) * 2006-06-28 2011-06-22 キヤノン株式会社 シート材情報検知装置、シート材処理装置、及びシート材処理方法
WO2009039672A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-02 Uster Technologies Ag Vorrichtung und verfahren zur messung der wickelmasse oder wickeldicke am einlauf einer karde
JP5021014B2 (ja) * 2009-10-30 2012-09-05 日本碍子株式会社 積層体の形成方法
DE102010001825A1 (de) * 2010-02-11 2011-08-11 FRIMO Group GmbH, 49504 Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung einer Werkstückstärke eines Werkstücks
CN103203327B (zh) * 2013-04-15 2015-02-04 机科发展科技股份有限公司 一种垫片厚度及平行度智能检测分选机

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE354540C (de) * 1920-12-28 1922-06-10 Carl Landeker Automatisch wirkende Messmaschine
US2503720A (en) * 1944-12-04 1950-04-11 Samuel C Hurley Jr Gauging method and device
US2841876A (en) * 1955-09-02 1958-07-08 Harold C Pittenger Micrometer height gauge
AT230108B (de) * 1961-04-11 1963-11-11 Szerszamgepfejlesztoe Intezet Verfahren und Einrichtung zum Messen von Werkstücken, die an Werkzeugmaschinen bearbeitet werden
DE1204243B (de) * 1964-04-23 1965-11-04 Roland Offsetmaschf Bogen-Abfuehlvorrichtung bei Bogen-Anlegern
US3354273A (en) * 1965-09-24 1967-11-21 Rca Corp Two card detector
DE2137269A1 (de) * 1971-07-26 1973-02-15 Paul Stadie Doppel-, fehlbogen-, halbmakulaturund fremdkoerperkontroll- und schaltvorrichtung fuer bogen verarbeitende maschinen
AU478949B2 (en) * 1973-06-20 1974-01-09 Joel M. Alperin Material thickness detector
JPS573579B2 (ja) * 1974-11-29 1982-01-21
AT334118B (de) * 1975-07-15 1976-12-27 Gao Ges Automation Org Messvorrichtung zum messen von dickenunterschieden in aufzeichnungstragern, wie banknoten u.dgl.
US4378109A (en) * 1979-09-19 1983-03-29 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Device for detecting the thickness of a paper sheet
CH650077A5 (de) * 1980-09-15 1985-06-28 Buehler Ag Geb Verfahren und vorrichtung zum messen der dicke der produktschicht auf einer walze eines walzwerkes zum feinverreiben.
DE3221379A1 (de) * 1982-06-05 1983-12-08 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Messvorrichtung fuer bogendicken in der transportbahn von boegen bei papierverarbeitungsmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0222741A1 (de) 1987-05-27
EP0222741B1 (de) 1988-07-20
WO1986006471A1 (en) 1986-11-06
US4777729A (en) 1988-10-18
DE3563876D1 (en) 1988-08-25
JPH0562681B2 (ja) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63501817A (ja) シ−ト部材の厚さ測定装置
EP2184242B1 (en) Paper-sheet- thickness detecting device
DE2630228C3 (ja)
CA2107854C (en) Method and apparatus for detecting double fed sheets
US5678678A (en) Apparatus for measuring the profile of documents
GB2341244A (en) Surface-tracking measuring machine with constant stylus force
US4426785A (en) Method and apparatus for detecting abnormal thickness conditions such as folded and/or missing corners of moving sheets
US5531434A (en) Multiple page sensor for automatic document feeder
US4136454A (en) Apparatus for gauging the thickness of moving laminar material
US4570779A (en) Coin sorting device
US4127266A (en) Proximity caliper
DE19841432C1 (de) Vorrichtung zum Überprüfen der Dicke von Blattmaterial mit Messung im Transportspalt
US5474289A (en) Sheet handling device
US4458519A (en) Air pressure operated proximity sensor
KR100572794B1 (ko) 이송물과 이송로울러의 마찰계수 및 이송량 측정기
US5895892A (en) Overload detection system
AU650898B2 (en) Thickness measurement on printed products in a scale flow
US5694849A (en) Overshooting-sheet safety device
US5911298A (en) Multi-compact-sensor adapted for mounting at an ascending angle
US20050189704A1 (en) Method and device for stacking flat items of mail in a stack holder
DE3347486A1 (de) Dickenmessvorrichtung fuer blattgut
CA2410026C (en) Device and method for detecting overlapping objects
JPS6447902A (en) Paper-thickness measuring device
JPS6139714Y2 (ja)
JPH02167403A (ja) 紙葉類の厚さ検知装置