JPS63500650A - 細長い器具用差し込みクリップ - Google Patents

細長い器具用差し込みクリップ

Info

Publication number
JPS63500650A
JPS63500650A JP61504392A JP50439286A JPS63500650A JP S63500650 A JPS63500650 A JP S63500650A JP 61504392 A JP61504392 A JP 61504392A JP 50439286 A JP50439286 A JP 50439286A JP S63500650 A JPS63500650 A JP S63500650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mentioned
base portion
pen
shaped
elongated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61504392A
Other languages
English (en)
Inventor
マリニッセン,ウィリアム イー
ビーソン,トーマス ティー
スネル,トーマス ジー
Original Assignee
ビツク コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビツク コ−ポレ−シヨン filed Critical ビツク コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS63500650A publication Critical patent/JPS63500650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K25/00Attaching writing implements to wearing apparel or objects involving constructional changes of the implements
    • B43K25/02Clips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K23/00Holders or connectors for writing implements; Means for protecting the writing-points
    • B43K23/08Protecting means, e.g. caps
    • B43K23/12Protecting means, e.g. caps for pens
    • B43K23/126Protecting means, e.g. caps for pens with clips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/13Article holder attachable to apparel or body
    • Y10T24/1321Pencil
    • Y10T24/1324Clasp attached
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/13Article holder attachable to apparel or body
    • Y10T24/1321Pencil
    • Y10T24/1324Clasp attached
    • Y10T24/1347Flexible shank pencil holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/53Split end with laterally movable opposed portions

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 20、請求範囲(クレーム)19によるペン、ここでは、上述のクリップの上述 の少なくとも二つの一般的に円弧形の部材は、夫々上述の基底部分と上述の細長 い部材に対して、上述のペンの上述の対応している穴の咬合のため互いに相向、 相反の弾力のある関連運動のために夫々一体として鋳造されている二つの半円錐 形の突出部で構成されている。
21、請求範囲19によるペン、ここでは、上述のクリップの伸縮仕掛けは、上 述の基底部分と上述のペンの縦方向の軸の周囲の上述の細長い部材の関連回転を 防止する様に形がとられ且つサイズが定められている。
22、請求範囲19によるペンは、更に、ペンキャップの端上のボタンとペン本 体の端上のボタンを構成している。
23、請求範囲22によるペン、ここでは、上述のクリップとボタンは、弾力の あるプラスチックで鋳造され、且つ、上述のベンキャップと本体は同じ又は事な るプラスチックから突出される。
浄書(内容に変更なし) 明細書 細長い器 ・し゛みクリップ 且更五實見 1、又皿立立互 本発明は、細長い器具及び特に筆記具と類似物で同様に、着用している衣類又は 類似物に簡易に装着可能とする器具のキャップ又は本体への差し込みロック(閉 止)を行うクリップアセンブリに関するものである。
20.以1Lのユ組術の説明 懐中電灯、タイヤゲージ、小さな工具、ポケット1こはいるネジ回し及び類似物 、特に、ペン、機械用鉛筆マーカー及び類似物の多様な細長い器具は技術的に良 く知られている。これまでに上述の様な器具のクリップの構成製作の一般的方法 は、クリップをキャップに一体の部分としての製作、又は器具類を単一の鋳造さ れる本体として、生産するか又は方法を工夫して別々のクリップがプラスチック 又はメタルから製作され。
且つ器具の本体又はキャップにある方法で固定的にとりつけられる製作方法で構 成されている。
一体として鋳造された部品の使用に関して、縦方向の把捉力又はクリップの腕は 、時間の経過と共に器具を安定した位置に維持することがもはや維持できない点 まであからさまに弱まる。
更に、鋳造されたキャップと本体の双方からつくら九た筆記器具は、要求されて いる部品を生産するのに必要な多くの鋳造作業に基因して高いエネルギーの集中 を起し勝ちである。
多様な代替技術がクリップをこの様な器具のキャップに確実にとりつけるために 用いられてきた。合衆国特許Nα2,473,688に表明されている1つの方 式は、筆記器具用の自動飛出しキャップに関連しているクリップに関するもので 、この方式ではクリップの腕がフランジ(軸ぶち)の間でS字型のバネをもって いる互いに平行に並設されている二つのフランジで、キャップの外側に配設され 、且つ、クリップをキャップの溝の中に安定させているキャップの溝を通して延 びている。
クリップの腕は、キャップに対して及びキャップから可撓し得るように弾力性が ある。
もう一つの取付方法は1会衆国の特許Nα1,594,410に明示されている 。これに於ては、一枚の板が筆記器具のキャップに事前にパンチされた穴を通し てすベリ込ませた上に、アセンブリをその場に固定するためにキャップの内側に 対して平らに広げられている二つの耳輪と二つの鈎の部材をとり付けているクリ ップの底部に位置している。クリップの腕がバネの性質を持つに従ってクリップ の舌端はこの張力によって筆記器具の胴部の外面を押す。
合衆国の特許Nα3,608,154は筆記器具のキャップにクリップをとりつ けるための異なった手順を示している。基底と弾力のある軸で構成されているこ のクリップアセンブリーはキャップの上部端の開口を通して挿入さ九且つキャッ プの中に摩擦するようにとり付けられている一つの弾力性のあるとりつけ軸によ って固定されている基板の上に、突出部を含む。
最後に、Hechtleへの合衆国特許Na 3 、453 、694は尚取り 付けの他の方法に関するものであり、ここではクリップの鋸歯状の基板が筆記器 具の中空キャップの外部表面上の鋸状の溝に錠止する様に咬みあっている。
電気的導体又はチューブの支持クリップの分野での合衆国特許Nα4..356 ,967は、交叉部品で支えられている二本の平行な軸で構成されているクリッ プを明示している。
各軸は、挿入を容易にするために外側に表面を向け、下方に表面を円錐状にして 終わっている。
各軸は又その中心点に外側に向かって開いていて、且つ、クリップの弾力的に相 互に連絡されている軸が一緒に強められ、且つ、支柱の芯を通して押される時、 芯の端末にクリップを錠止する長方形の溝を含んでいる。
筆記器具用としての有効なりリップの設計に於ける以前の努力はいくらかな不便 さに苦しんでいることは上述から明白である。
例えば、この様なりリップにしばしば使用される安値なプラスチックは、充分な 弾力性を欠いている。筆記器具の本体に向かって、又、本体から外への多くの可 撓サイクルの後で、この方法で製造されたクリップはクリップの本来の可撓しな い位置にもどることが出来ず、この様にして、クリップの使用性を失うことにな る。
改良されたクリップの設計の次のこころみは、クリップをキャップの中に固定す るために筆記器具のキャップの内部に抑止装置の挿入か又はクリップをその場に 保持するためにクリップの基底の上の突出部がキャップの内部に対して曲げるこ とが出来る様なある代替方法の何れかを要求する。この型式のクリップを使用し ている筆記器具の製作は、より多くのエネルギー又はより多くの生産段階を要求 する。
我々は、筆記器具の様な細長い器具への装着用として、以前の技術についての上 述の不利益を避けている新しいクリップと方式を発見した。
見匪■叉崖 本発明は、基底部分、基底部分から延びている弾力がある細長い部材、及びその 場での差し込み錠止及びそこに、基底部分のとりつけ用の細長い器具によって定 められる少なくとも一つの穴に挿入される様に形どられサイズが定められている 上述の基底部分から延長している仕掛けから構成されている一本の細長い器具用 のクリップアセンブリー 基底部分と弾力のある細長い部材は、細長い器具への基底部分の装着が、細長い 部材を一般的に平行関係に抑止し、且つ、着用の衣類又は類似物へ器具を装着す るために細長い器具に充分に近接して閉止する様に形がとられ且つサイズが定め られている。
好都合なことに細長い器具は、筆記器具、懐中電灯、タイヤの空気圧力ゲージ、 又は小さな工具である。典型的な筆記器具は、ペン、機械的な鉛筆、又は消えな いマーキング器具を含む。
好ましいことには、クリップアセンブリーは、プラスチック又はメタルで製作さ れる。
本発明の代替の具現は基底部分と基底部分から延びている弾力のある細長い部材 、及び筆記器具にとりつけるための装置から構成されている筆記器具用のクリッ プアセンブリーに関するものである。基底部分から延長しているとり付は装置は 、そこでの差し込み錠止めの咬み合いとそこへの基底部分のとり付けのための筆 記器具の壁部分によって定められる少なくとも一つの穴に挿入される様に形がと られ且つサイズが定められている。基底部分と弾力がある細長い部材は、筆記器 具への基底のとりつけが一般的に平行に細長い部材を抑止し且つ筆記器具を着用 衣類又は類似物へのとり付けのために、筆記器具に充分に接着して錠止めする様 に形がとられ且つサイズが定められている。
好ましいことに、差込み錠止装置は、基底部分から多角形の部材の末端までその 長さに沿って延長している中央の溝をもっている少なくとも一つの多角形部材で 構成されている。
代替として、差し込み錠止装置は基底部分から夫々一般的に円弧形の部材まで延 長している中央の溝をもっている少なくとも二つの一般的に円弧形の部材で構成 されている。基底部分、細長い部材及び差し込み錠止装置はペン、機械的鉛筆又 は消えないマーカーの様な筆記器具へのとりつけのために、ポリプロピレン。
アセタル、ナイロン又はポリエステルの様な弾力のあるプラスチック材料で一体 として鋳造されている。
本発明は、又、基底部分、基底部分から延長している細長い部材、及び夫々基底 部分から延長し基底部分から円弧形部材の末端まで延長している中央の溝をもっ ている少なくとも二つの一般的に円弧形の部材から構成されているペン用のクリ ップアセンブリーに関するものである。この少なくとも一般的に円弧形の部材は 、クリップの基底部分をそこにとりつけ、且つ、そこで差し込み錠止の咬み合せ のために、ペンによって定められる少なくとも二つの穴に挿入される様に形がと られ且つサイズが定められている。
基底部分、弾力のある細長い部材及び少なくとも二つの一般的に円弧形の部材は 、弾力のあるプラスチック材料で、一体として鋳造される。
基底部分と弾力のある部材は、ペンへの基底のとり付けが細長い部材を一般的に 平行に抑止し且つ着用衣類又は類似物へのペンのとり付けのためにペンに近接し て充分に閉止する様に形がとら九サイズが定められている。
好都合なことに、この少なくとも二つの一般的に円弧形の部材の夫々は、ペンの 対応している穴の差し込み錠止咬合のために互いに相向い相反する弾力のある関 連運動に対して、基底部分へ一体として鋳造された少なくとも二つの半円錐形の 突出部と細長い部材を構成している。亦、差し込み錠止装置は、基底部分とペン の縦方向の軸の周囲の細長い部分の関連回転を防止する様に形どられ、且つサイ ズが定められている。
一般的に、ペンはキャップ部材と本体部材で構成され、且つ、クリップアセンブ リーは、キャップ部材に上述されている様に、とり付けられている。
本発明の他の様相は、筆記媒体の貯蔵器をもつ本体部材、及び筆記尖端装置、本 体部材と咬合するために形づくられ、サイズが定められているキャップ部材及び 基底部分を構成しているクリップ、基底部分から延長している弾力のある細長い 部材、そこでの及び差し込み錠止とそこへの基底のとりつけのために筆記器具の 本体又はキャップ部材によって決定される少なくとも一つの穴に挿入される様に 形づけられ、サイズが定められている基底部分から延長している装置で構成され ている筆記器具に関するものである。基底部分と弾力のある細長い部材は、筆記 器具の本体又はキャップ部材への基底部分のとりつけが一般的に平行に細長い部 材を抑止し、且つ、筆記器具の着用衣類又は類似物へのとり付けのために筆記器 具の最も近いところを充分に閉止する様に形がつけられ且つサイズが定められて いる。
本発明の好ましい様相は、インキの貯蔵器とボールペン尖端1本体部材との咬合 に合致するように形がつけられ且つサイズが定められているキャップ部材及び基 底部分、基底部分から延長している弾力のある細長い部材、及び夫々基底部分が ら延長されていて、夫々基底部分から円弧形の部材の端末まで中央の溝を持って いる少なくとも二つの一般的に円弧形の部材を構成しているクリップとで構成さ れているペンに関するものである。この少なくとも二つの一般的に円弧形の部材 は、そこでの差し込み錠止咬合とそこに基底部分をとりつけるためのキャップ部 材によって定められる少なくとも二つの穴に挿入される様に形がつけられ且つサ イズが定められている。基底部分、弾力のある細長い部材及び少なくとも二つの 一般的に円弧形の部材は、キャップ部材への基底部分のとりつけが細長い部材を 一般的に平行に抑止し且つ着用衣類又は類似物へのペンのとりつけのためのキャ ップに最も近いところで充分に閉止する様に形がとられ且つサイズが定められて いる基底部分と弾力のある細長い部材と共に弾力のあるプラスチック材料で一体 として鋳造されている。
ペンは、又、ペンのキャップの端上のボタンとペン本体の端末上の第2のボタン を含み、そこでこれらのボタンは夫々鋳造され弾力があるプラスチック上述のペ ンのキャンプと本体から同じ又は異なるプラスチックから突き出ている。
代替の具現では、基底部分はクリップの上に一体として取り付けである中央に溝 がある軸の二対を含み、且つ、軸の各一対の部材は、それらに対抗している部材 に対して、又は反対に弾力的に移動が可能である。
軸の各一対は内部に向かってテーパーが付けられ、且つ、クリップの基板に最も 近い表面上にとげの付いた肩部をもっている。軸の各一対間の中央の溝幅が互い に向かって、その部材が動くことによって狭められるに従って、軸が筆記器具の 中空キャップの表面の平行な芯を通して挿入される時に、軸の各一対の上部のと げの付いた表面と中空キャップの内部表面との間に干渉作用が発生される。
一度で挿入された軸はそれらの本来の夫々の位置にもどり、且つ、キャップの表 面に対して、クリップをしっかり保持するキャップによって干渉錠止作用を発生 する。
上述から理解され得る様に、本発明は、以前の技術以上のいくつかの利点を提示 している。
キャップと共に一体的に製造されないので、アセンブリーとしてより長い耐用寿 命を得るために、筆記器具の本体より頑丈で且つより弾力のある材料で製造され 得るであろう。又、筆記器具の中空キャップ内へのクリップの干渉差し込み・錠 止作用の利点は、この手順に要求される段階の縮少された数に基づいて、時間を 節約する。以前の技術で必要とされたより少ない機器がこの装着を行うために要 求される。
むしろ鋳造によるよりも突出工程方法によるアセンブリーの構成部品の生産は、 又、生産費用と各アセンブリーの製造にかかる時間の双方の減少によって製造手 順の簡素化を可能とする。
この迅速且つ有効な挿入技術は、この工程で以前に要求された段階数の減少に役 立ち、尚この様にして時間と費用の節約によって、高速生産技術にそれ自体で寄 与している。
従って、本発明は、ボールペン、万年筆、機械的鉛筆、マーカー又は類似物の様 な筆記器具用のクリップアセンブリーを提供している。ところで、この様なアセ ンブリーは、製作が安値で、且つ、そのアセンブリーは、筆記器具の中空キャッ プ又は本体に容易に、且つ、しっかりととり付けられる様に設計されている。
貝亙囚!豊■匪 更に、本発明の利益と利点は、本発明の好ましい具現を規定し且つ表示する図面 図に伴う参照がなされている下記の様な説明の検討から明白になるであろう。
図1は、クリップとキャップの組立て以前の筆記器具のクリップアセンブリーと 本体を示す組立て分解図である。
図2は、組立てられたクリップと筆記器具の正面図である。
図3は、図2の線3−3に沿ってとられた断面図である。
図3Aは、筆記器具連結に対するクリップのみを明示している詳細な分解図であ る。
図4は、図3−3の線4−4からとった横方向の断面図である。
ましい の詳細な雷明 最初に図1と2を参照すると、本発明に従って製作されたペン10が明示されて いる。図1はクリップ16の装着前のペン10の分解組立図であり、一方で図2 はクリップ16で組立てた後の図解である。
これらの図で、ペン10は容易にペン10を衣類、ポケット又は類似物品にとり つけに使用のためにクリップ16の装着に形どったペン本体12と上部キャップ 14で構成されている。
プラスチックで鋳造されたクリップ16は、それに一体に形成された基底部分2 0をもっている弾力のあるバネ腕18で構成されている。基底部分20はペン1 0の中空キャップ14の二つの平行な芯21.28に挿入が意図されている弾力 のある軸22.26の二つのセットを含む。
図3の断面図によって明示されている様に、軸22.26の各セットは二股に分 かれている部分を互いに相同して、及び相反して移動させる中央の溝30.32 によって部分されている。軸22.26の二つのセットは、これらが、一体の部 分となっている基底部分20から垂直に突出していて、且つ、キャップ14の芯 24.28への挿入を容易にするためにテーパーがつけられた端末34.36を もっている。
図4の横方向の断面図が明確に示している様に、軸22.26の双方の対の各二 股部分は軸22.26が、中空キャップ14の芯24.28を通して挿入される 時差し込み錠止咬合のために干渉作用を提供する役を果たす基底部分20に最も 近い下部端(即ち基底)にトゲのある肩部分をもっている。
これは、キャップ14に対して、きちんと抑止されるべきクリップ16の基底2 0をしかるべく動機づけ、且つ。
本質的にこの位置からのどの様な移動も防止する。
作動に際して、クリップ16及び特にその弾力のあるバネ腕18は、使用しない 時その本来の無応力の位置にもどる間にくり返してペン本体12に相同及び相反 して作動するであろう。材料はクリップ16の製作用として、材料の弾力性、即 ち、それらの本来の位置にもどる材料の能力に基づいて選定される。
亦、この様な材料は多くの使用サイクルに耐える疲れ強さ、又は耐用限度を持っ ていなければならない。
り鋳造のクリップ16である。ポリプロピレンは選択のプラスチックである。し かしながら、アセタル、ナイロン又はポリエステルも又利用され得る。代替の具 現化は、鋼、真鍮、又は金の様なメタルで製作されたメタルクリップの使用を含 む。
この様なりリップは、最もしばしばメタルのペンの本体に希望する時に使用され る。又、プラスチックで製作されたペンにもとり付けられる。
上記に述べられている様に、プラスチックの以前の技術のペンの製造の一般的な 方法は、ペンのすべての構成部品のすべてを鋳造することである。が、これらら の作業は大きなエネルギーを使用する。従って、本発明の一つの特長は、このペ ンの製作に必要なエネルギー費用を、出来るだけ多くの部材部品の突出によって 、減少させることである。これは、夫々の物品を同じ型の本体、キャップ及び部 品として、簡単に突出させ、そして正しいサイズに切断して製作するのに必要な 時間とエネルギーを減少する。これは、一方で美的に好ましい外観を維持しなが ら、迅速に安価に生産可能なペンを創出する。
もう一度、図3を参照すると、上部のキャップ14と下部のペン本体I2は、ペ ンの中のインキの色を示す様に着色された鋳造プラスチックのボタン40.42 の仕掛けで封止されている。ペンのキャップ14のボタン40は、筆記尖端50 の表面を乾燥させようとするキャップへの空気の流入に対して封止を行っている 、この様にしてペン10に目づまりを起させている。ボタン40と42は、ペン 10の外部表面から夫々のボタン44.46の底部に延長している交叉ピン44 .46の仕掛けでペン10に保持されている。これはペンのキャップ14又はペ ン本体12からボタン44又は46の事故による離脱を防止する。
本発明の好ましい具現化の正常な構造に於て、ボタン40は、交叉ピン44によ ってペンのキャップ14にしっかりととり付けられ、一方で、ボタン42は、交 叉ピン46によってペンの本体12にしっかりととりつけられている。ペンのキ ャップ14は又これまでに説明されている様に、とりつけられているクリップの アセンブリー16を含む。
ペンのキャップ14は又、任意とりつけの封止素材48を含むことが出来、一方 でペン本体12は筆記尖端部50とインキ貯蔵器52を含む。使用しない時、ペ ンの閉止が技術的に良く知られている熟練した方法で、ペン本体12の筆記尖端 50の上にキャップ14を挿入してなされ得る。
図3は、又、筆記尖端50に接触する空気の量を最小にする役目の任意とりつけ の鋳造封止素材を図示している。本発明の一つの具現化は、記載に水性基のイン キを使用し、且つ、筆記尖端50の大気への露出は、時として、インキ貯蔵器5 2の水分の蒸発に導くことがある。これは筆記尖端の乾燥の原因となり、且つ、 ペン10を通してインキの流れの回復の困難性に導く。そのために封止素材46 の出現は、上記の事の発生を防止する。
図3の断面図に明示されている様に、クリップ16をキャップ14は、その他の 商業的に入手される筆記器具にクリップをとりつけるのに以前に要求されたリベ ット機械又はその他のとりつけ装置を使用しないで容易に組立てられる。そのた めに2組立ては本発明の追加利点である機械設備の最小金額でなされる。
分離式クリップ16とキャップ14の使用に関する代替の具現化は、筆記器具自 体の本体又はの製作に要求されない余分な丈夫な紙及び弾力のあるプラスチック をクリップに使用する。
上記のクリップ16に対するすぐれた疲れ強度をもっているこのより強いプラス チックの使用を限定して、プラスチック費用の全体的節約が達成される。二つの 異なった色のプラスチックが美的に好ましいツウトンカラー(二色)配分を与え るために、クリップ16とペンlOに、又、使用される。亦、クリップ16は、 自動錠止であるから、これは、クリップI6をペンのキャップ14の中に、抑止 する必要がある追加部品の必要を取り除く。
しかるに、ここで表明されている発明は、希望している結果を達成するように充 分に計算されていることが明白であり、多くの改良や具現化は、技術的な熟練に よって工夫されていることが評価され、且つ、別添の請求範囲は、本発明の実際 の精神と概要に該当するとして、すべてのこれらの改良及び具現化を充当するこ とが意図されている。
手続補正書動式) 昭和62年12月18日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、国際出願番号 PCT/US 861015692、発明の名称 細長い器 具用差し込みクリップ3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ビック コーポレーション 4、代理人 住 所 (〒100)東京都千代田区丸の内−丁目5番1号6、補正の対象 特 許法第184条の5第1項の規定による書面の特許出願人の欄、明細書、請求の 範囲の翻訳文及び委任状。
7、補正の内容 特許法第184条の5第1項の規定による書面の特許出願人の 欄の代表者名を補充し、タイプ印書により浄書した明細書及び請求の範囲の翻訳 文並びに委任状(原文及び訳文)を提出する。
(なお明細書及び請求の範囲の浄書については国際調葺報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 我々は、下記の様に請求する。 1.下記から構成されている細長い器具用のクリップアセンブリー: (a)基底部分; (b)上述の基底部分から延長している弾力のある細長い部材;及び (c)その場での差し込み錠止咬合と上述の基底部分でのとり付けのために上述 の細長い器具によって定められる少なくとも一つの穴に挿入するように形がつく られ且つサイズが定められている上述の基底部分から延長している装置、上述の 基底部の上述の細長い器具への装着が上述の細長い部材を一般的に平行関係に保 持し且つ、着用衣類又は類似物への上述の器具の開放可能な装着のために上述の 細長い器具の近くを充分に閉止する様に形がとられ且つサイズが定められている 上述の基底と弾力のある細長い部材。 2.請求範囲1によるクリップアセンブリー、ここで云われている細長い器具は 、筆記器具、懐中電灯、タイヤ空気圧力ゲージ又は小さな工具である。 3.請求範囲1によるクリップアセンブリーは、ここで云われている細長い器具 は、ペン、機械的鉛筆又は消えないマーキング器具である。 4.請求範囲1によるクリップアセンブリー、ここで云われているクリップアセ ンブリーは、プラスチック又はメタルで製作される。 5.下記で構成されている筆記器具用のクリップアセンブリー: (a)基底部分; (b)上述の基底部分から延長している弾力のある細長い部材;そして、 (c)上述のクリップアセンブリーの筆記器具への装着用の装置、上述の基底か ら延長していて、且つその場の差し込み錠止咬合と上述の基底をそこに装着する ように上述の筆記器具の壁部分で定められる少なくとも一つの穴への挿入のため に形どられ且つサイズが定められている上述の装置、上述の基底部分の上述の筆 記器具へのとりつけが,上述の細長い部材を一般的に平行に保持し、且つ上述の 筆記器具の着用衣類又は類似物の装着のために、上述の筆記器具に最も近くで充 分に閉止する様に形どられ、且つサイズが定められている上述の基底部分と弾力 のある細長い部材。 6.請求範囲5によるクリップアセンブリー、ここで云われている差し込み・錠 止装置は、上述の基底部分から上述の多角形部材までその長さに沿って延びてい る中央の溝をもっている少なくとも一つの多角形の部材を構成している。 7.請求範囲5によるクリップアセンブリー、ここで云う差し込み・錠止装置は 上述の基底から上述の一般的に夫々円弧形の部材の端まで延びている中央の溝を もっている少なくとも二つの一般的に円弧形の部材から構成されている。 8.請求範囲5によるクリップアセンブリー、ここでは、上述の基底部分、細長 い部材及び差し込み・錠止装置は、弾力のあるプラスチック材料一体として鋳造 されている。 9.請求範囲8によるクリップアセンブリー、ここでは上述の弾力のあるプラス チック材料は、ポリプロピレン、アセタル、ナイロン又はポリエステルである。 10.請求範囲5によるクリップアセンブリー、ここでは上述の筆記器具は、ペ ン、機械的鉛筆、又は消えないマーカーである。 11.下記から構成されているペン用のクリップアセンブリー: (a)基底部分; (b)上述の基底部分から延長している弾力のある細長い部材;そして、 (c)基底部分から上述の円弧形の部材まで延びている中央の溝をもち、上述の 基底部分から夫々延びている少なくとも二つの一般的に円弧形部材、そこでの差 し込み・錠止咬合と上述の基底をそこに装着するために、上述のペンによって定 められる少なくとも二つの穴に挿入されるように形どられ且つサイズが定められ ている上述の少なくとも二つの一般的に円弧形の部材、上述の基底部分、弾力の ある細長い部材及び弾力のあるプラスチック材料で一体として鋳造されている少 なくとも二つの一般的に円弧形の部材及び上述の基底部分の上述のペンへの装着 が上述の細長い部材を一般的に平行に保持し、且つ、上述のペンを着用衣類又は 類似物への装置のために上述のペンの一番近くで充分に閉止するように形がとら れ且つサイズが定められている弾力のある細長い部材。 12.請求範囲11によるクリップアセンブリー、ここでは、上述の少なくとも 二つの一般的に円弧形の部材は夫々、上述の基底部分に一体として鋳造されてい る少なくとも二つの半円錐形の突出部と上述のペンの上述の対応する穴の差し込 み・錠止咬合のため互いに相向且つ相反する弾力のある関連運動に対する上述の 細長い部材で構成されている。 13.請求範囲11によるクリップアセンブリー、ここでは上述の差し込み錠止 装置は、上述の基底部分と上述のペンの縦方向の軸の周囲の上述の細長い部材の 関連回転を防止するように形どられ且つサイズが定められている。 14.請求範囲11によるクリップアセンブリー、ここでは上述のペンは、キャ ップ部材と本体部材から構成され、且つここでは上述のクリップアセンブリーは 、上述のキャップ部材に上述の様にとり付けられる。 15.筆記器具は、下記の様に構成: (a)筆記媒体の貯蔵器と筆記尖端仕掛けをもっている本体部材 (b)上述の本体部材の咬合に適合する様に形どられ且つサイズが定められてい るキャップ部材(c)キャップは下記で構成される: (i)基底部分; (ii)上述の基底部分から延長している弾力のある細長い部材;そして、 (iii)そこでの差し込み錠止咬合と基底部分の装着のために上述の筆記器具 の上述の本体又はキャップ部材で定められる少なくとも一つの穴に挿入する様に 形どられ、且つサイズが定められている上述の基底部分から延長している仕掛け 、上述の基底部分の上述の筆記器具の上述の本体又はキャップ部材への装着が上 述の細長い部材を一般的に平行に保持し、且つ、上述の筆記器具の着用衣類又は 類似物への装着のために上述の筆記器具に最も近くで、充分に閉止するように形 どられ且つサイズが定められている弾力のある細長い部材。 16.請求範囲15による筆記器具、ここでは、前述の筆記器具はペン、機械的 鉛筆、又は消えないマーカーである。 17.請求範囲15による筆記器具、ここでは、上述のクリップの差し込み錠止 仕掛けは、上述の基底部分から上述の多角形の部材の端末までその長さに沿って 延びている中央の溝をもっている少なくとも一つの多角形の部材で構成されてい る。 18.請求範囲15による筆記器具、ここでは、上述のクリップの上述の差し込 み錠止仕掛けは、上述の基底部分から上述の円弧形の部材まで延長している夫々 中央の溝をもつ少なくとも二つの一般的に円弧形の部材で構成される。 19.下記で構成されているペン: (a)インキの貯蔵器とボールペン尖端をもっている本体部材; (b)上述の本体部材への装着に適合するために形どられ且つサイズが定められ ているキャップの部材;そして、 (c)下記で構成されているクリップ (i)基底部分; (ii)上述の基底部分から延長している弾力のある細長い部材;そして、 (iii)基底部分から延長していて且つ基底部分から上述の円弧形の部材まで 延長している中央の溝を夫々もっている少なくとも二つの一般的に円弧形の部材 、そこでの差し込み錠止咬合と上述の基底部分をその場に装着するための上述の 部材によって定められる少なくとも二つの穴への挿入するように形がとられ且つ サイズが定められている上述の少なくとも二つの一般的に円弧形の部材、上述の 基底部分、弾力のある細長い部材及び弾力のあるプラスチック材で一体として鋳 造されている少なくとも二つの一般的に円弧形の部材、上述の基底部分の上述の キャップ部材への装着が上述の細長い部材を一般的に平行に保持し、且つ、上述 のペンの着用衣類又は類似物への装着のために上述のキャップの一番近い所を充 分に閉止する様に形どられ且つサイズが定められている上述の基底部分と弾力の ある細長い部材。 20.請求範囲(クレーム)19によるペン、ここでは、上述のクリップの上述 の少なくとも二つの一般的に円弧形の部材は、夫々上述の基底部分と上述の細長 い部材に対して、上述のペンの上述の対応している穴の咬合のため互いに相向、 相反の弾力のある関連運動のために夫々一体として鋳造されている二つの半円錐 形の突出部で構成されている。 21.請求範囲19によるペン、ここでは、上述のクリップの伸縮仕掛けは、上 述の基底部分と上述のペンの縦方向の軸の周囲の上述の細長い部材の関連回転を 防止する様に形がとられ且つサイズが定められている。 22.請求範囲19によるペンは、更に、ペンキャップの端上のボタンとペン本 体の端上のボタンを構成している。 23.請求範囲22によるペン、ここでは、上述のクリップとボタンは、弾力の あるプラスチックで鋳造され、且つ、上述のペンキャップと本体は同じ又は事な るプラスチックから突出される。
JP61504392A 1985-08-01 1986-07-31 細長い器具用差し込みクリップ Pending JPS63500650A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/761,991 US4765767A (en) 1985-08-01 1985-08-01 Snap-on clip for elongated instruments
US761991 1985-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500650A true JPS63500650A (ja) 1988-03-10

Family

ID=25063828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504392A Pending JPS63500650A (ja) 1985-08-01 1986-07-31 細長い器具用差し込みクリップ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4765767A (ja)
EP (1) EP0233246A4 (ja)
JP (1) JPS63500650A (ja)
DK (1) DK162587A (ja)
ES (1) ES2000817A6 (ja)
FI (1) FI871401A (ja)
GR (1) GR862014B (ja)
PT (1) PT83131A (ja)
WO (1) WO1987000799A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11291776B2 (en) 2016-05-31 2022-04-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cap assembly for a drug delivery device and method for assembling a cap assembly

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186594A (en) * 1990-04-19 1993-02-16 Applied Materials, Inc. Dual cassette load lock
AU635426B2 (en) * 1990-06-01 1993-03-18 Spotless Plastics Pty. Ltd. Improved clip for garment hanger
AU644316B2 (en) * 1990-06-01 1993-12-02 Spotless Plastics Pty. Ltd. Improved clip for garment hanger having protective hood
US5400932A (en) * 1990-06-01 1995-03-28 Spotless Plastics Pty. Ltd. Clip for garment hanger
DE4117565C2 (de) * 1991-05-29 1995-04-06 Hans Huonker Gmbh Praezisionsw Handschreibgerät mit Halteklipp
US5336006A (en) * 1992-10-09 1994-08-09 Bic Corporation Retractable writing instrument having replaceable cartridge
JPH10157381A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Zebra Pen Corp 筆記具用キャップ
US6712538B1 (en) 2002-02-22 2004-03-30 Leo Green Finger mounting system for writing instruments
US6959523B2 (en) * 2002-09-13 2005-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for automating the attachment of a clip to a product
US6904646B2 (en) * 2002-09-13 2005-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multi-part closure device
US6886982B2 (en) * 2002-09-13 2005-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Article of manufacture resulting from automated assembly of a multi-part closure device with a product
US6979143B2 (en) * 2003-06-11 2005-12-27 Forever Green Holdings, Llc Carabiner writing instrument
US20080121773A1 (en) * 2006-08-24 2008-05-29 Jason Chen Holder
USD668292S1 (en) * 2010-12-14 2012-10-02 Beifa Group Co., Ltd. Pen
USD691196S1 (en) * 2011-12-31 2013-10-08 Beifa Group Co., Ltd. Pen
USD688304S1 (en) 2012-02-09 2013-08-20 Target Brands, Inc. Writing instrument
USD682938S1 (en) 2012-02-09 2013-05-21 Target Brands, Inc. Writing instrument
US9403399B2 (en) * 2012-06-06 2016-08-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Marking pen
EP2708372A1 (fr) * 2012-09-18 2014-03-19 The Swatch Group Research and Development Ltd. Instrument d'écriture
USD792926S1 (en) 2015-12-10 2017-07-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Cap for a writing utensil
USD857095S1 (en) * 2017-05-30 2019-08-20 Schneider Schreibgeräte GmbH Writing instrument
USD956139S1 (en) * 2020-02-28 2022-06-28 Sanford, L.P. Writing instrument
EP3991991A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-04 Société BIC Writing instrument with silicone cap

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US421614A (en) * 1890-02-18 Fountain-pen
CA862365A (en) * 1971-02-02 Krusche Kurt Brush with rotatable base
US901239A (en) * 1907-10-01 1908-10-13 John H Hagan Penholder.
US1285030A (en) * 1917-03-29 1918-11-19 Spurgeon Callison Pencil and pen clip.
US1594410A (en) * 1925-04-27 1926-08-03 Brown & Bigelow Pen and pencil clip
US1784605A (en) * 1929-07-20 1930-12-09 Dur O Lite Pencil Co Clip
US2018897A (en) * 1932-03-31 1935-10-29 Spalding & Bros Ag Golf club
US2189963A (en) * 1937-07-28 1940-02-13 Arthur W Schoeberger Means for attaching clips to pens, etc.
GB501523A (en) * 1937-08-28 1939-02-28 Mentmore Mfg Co Ltd Improvements in or relating to fountain pens, propelling pencils and the like
US2338947A (en) * 1939-05-11 1944-01-11 Kovacs Theodor Fountain pen
US2292683A (en) * 1941-07-30 1942-08-11 Autopoint Co Clip and cap for mechanical pencils, fountain pens, and the like
FR883103A (fr) * 1942-06-15 1943-06-24 Agrafe pour porte-plume à réservoir ou porte-mines
US2473688A (en) * 1944-12-14 1949-06-21 Sheaffer W A Pen Co Clip for writing instruments
US2613413A (en) * 1950-05-27 1952-10-14 Walter V Budny Pocket attached holder
GB810880A (en) * 1956-09-20 1959-03-25 Myers Sons Ltd M Clips for pens, pencils, or the like
US2983942A (en) * 1959-11-24 1961-05-16 Eleanor M Hemstreet Shoe sole edge polisher
NL123399C (ja) * 1961-07-28
US3194564A (en) * 1963-05-13 1965-07-13 Lawrence S Swan Practice golf club
US3453694A (en) * 1967-07-28 1969-07-08 Radiant Pen Corp Separate plastic pen cap and clip
FR96298E (fr) * 1968-11-07 1972-06-16 Christian S A Perfectionnements apportés a la fixation d'un clip ou agrafe, a l'étanchéité de la plume et a la fixation du capuchon sur le stylographe.
US3608154A (en) * 1969-10-07 1971-09-28 Hallmark Cards Clip for writing instrument and method of attaching same
US3606556A (en) * 1970-04-29 1971-09-20 Parker Pen Co Fountain pen
US3802788A (en) * 1972-07-13 1974-04-09 Koh I Noor Rapidograph Stylographic pen cap
DE3115060A1 (de) * 1980-04-28 1982-02-25 Patentverwertungs- und Finanzierungsgesellschaft SERANIA AG, 8750 Glarus Halter zur befestigung elektrischer leiter oder rohre auf einer unterlage
US4551034A (en) * 1981-07-21 1985-11-05 June R. G. Zepell Clip mount insert
DE3326678C2 (de) * 1983-07-23 1986-09-04 Gottlieb Roll GmbH & Co, 6580 Idar-Oberstein Befestigungsanordnung von Halteklips an hülsenförmigen metallischen Teilen von Schreibgeräten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11291776B2 (en) 2016-05-31 2022-04-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cap assembly for a drug delivery device and method for assembling a cap assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP0233246A4 (en) 1988-04-27
GR862014B (en) 1986-12-23
DK162587A (da) 1987-05-05
DK162587D0 (da) 1987-03-31
FI871401A0 (fi) 1987-03-31
FI871401A (fi) 1987-03-31
PT83131A (pt) 1987-02-27
WO1987000799A1 (en) 1987-02-12
ES2000817A6 (es) 1988-03-16
EP0233246A1 (en) 1987-08-26
US4765767A (en) 1988-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63500650A (ja) 細長い器具用差し込みクリップ
US4934304A (en) Novelty clip
USD453790S1 (en) Ball-point pen with a mechanical pencil
CA2445131A1 (en) Marker with eraser
US6190076B1 (en) Decorative writing implement
US3876315A (en) Split body housing for writing instruments
USD282378S (en) Marking pen
JP2508385Y2 (ja) 筆記具のクリップ
US20070237566A1 (en) Tethered stationery products
US3112734A (en) Writing implement
USD446812S1 (en) Writing instrument
USD473898S1 (en) Writing instrument
USD497181S1 (en) Gel pen
JPH02119030U (ja)
JP2582202Y2 (ja) 筆記具
JP3487586B2 (ja) キャップ
USD492722S1 (en) Marking pen
KR200413937Y1 (ko) 연결식 볼펜
JPS584717Y2 (ja) 筆記具のクリップ
USD451957S1 (en) Ball-point pen
KR200366620Y1 (ko) 캐릭터 모양의 뚜껑이 제공된 필기구
JP2537893Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
KR200270565Y1 (ko) 완구기능을 갖는 필기구
KR960000953Y1 (ko) O M R (optical mark reader)답안지 표기펜
US1155641A (en) Clip for pens, pencils, &c.