JPS6350041Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6350041Y2 JPS6350041Y2 JP4679283U JP4679283U JPS6350041Y2 JP S6350041 Y2 JPS6350041 Y2 JP S6350041Y2 JP 4679283 U JP4679283 U JP 4679283U JP 4679283 U JP4679283 U JP 4679283U JP S6350041 Y2 JPS6350041 Y2 JP S6350041Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- cam
- positioning
- curved blade
- movable body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(技術分野)
本考案はパネルの端縁を折曲する寄曲プレス型
におけるパネル位置決め機構に関するものであ
る。
におけるパネル位置決め機構に関するものであ
る。
(従来技術)
受台上に置かれたパネルの端縁を曲刃によつて
折曲する場合、パネルを所定位置に位置決めする
必要がある。従来では搬入されたパネルの両サイ
ドに当接する進退可能なカム式サイドゲージによ
つて位置決めされていた。この場合、サイドゲー
ジを進退移動させるカム機構を必要とし、構造が
複雑化するばかりでなく、型費が高くなる問題が
あつた。さらに、サイドゲージはパネル加工時に
後退して逃げるため、パネルが移動して加工精度
にバラツキが生じることがあり、また、サイドゲ
ージの存在によつてこれが邪魔になり作業性が劣
つていた。
折曲する場合、パネルを所定位置に位置決めする
必要がある。従来では搬入されたパネルの両サイ
ドに当接する進退可能なカム式サイドゲージによ
つて位置決めされていた。この場合、サイドゲー
ジを進退移動させるカム機構を必要とし、構造が
複雑化するばかりでなく、型費が高くなる問題が
あつた。さらに、サイドゲージはパネル加工時に
後退して逃げるため、パネルが移動して加工精度
にバラツキが生じることがあり、また、サイドゲ
ージの存在によつてこれが邪魔になり作業性が劣
つていた。
(考案の目的)
本考案は構造簡単にしてパネル加工時において
もパネルの位置決め状態を維持し、作業には全く
邪魔にならないパネル位置決め機構を提供するも
のである。
もパネルの位置決め状態を維持し、作業には全く
邪魔にならないパネル位置決め機構を提供するも
のである。
(考案の構成)
本考案は、曲刃を有する移動体にカムレバーを
移動体の進退移動方向に突設し、このカムレバー
に接触して昇降動し前記曲刃によりパネルの端縁
の折曲に先立つてパネルに開設した位置決め基準
穴に係合する位置決めピンを設けた機構を要旨と
するものである。
移動体の進退移動方向に突設し、このカムレバー
に接触して昇降動し前記曲刃によりパネルの端縁
の折曲に先立つてパネルに開設した位置決め基準
穴に係合する位置決めピンを設けた機構を要旨と
するものである。
(実施例)
以下本考案の実施例を図面によつて説明する。
1はパネルWが搬入されて置かれる受台である。
2は進退移動する受動カム、すなわち移動体であ
り、前記受台1上のパネルWの端縁を折曲する曲
刃3を有している。4は作動カムであり、前記受
動カム2に当接して受動カム2を前進作動させる
ものである。12は受台1上のパネルWの上面を
押えるための押え部材、11はパツド、9はパネ
ルWを一側方に引つぱる案内カム、10は受駒で
ある。
1はパネルWが搬入されて置かれる受台である。
2は進退移動する受動カム、すなわち移動体であ
り、前記受台1上のパネルWの端縁を折曲する曲
刃3を有している。4は作動カムであり、前記受
動カム2に当接して受動カム2を前進作動させる
ものである。12は受台1上のパネルWの上面を
押えるための押え部材、11はパツド、9はパネ
ルWを一側方に引つぱる案内カム、10は受駒で
ある。
本考案は、上記受動カム2にカムレバー5を受
動カム2の前進方向に突設し、このカムレバー5
に接触して昇降動し前記曲刃3によりパネルWの
端縁の折曲に先立つてパネルに開設した位置決め
基準穴H(この基準穴Hは自動車のドアパネルの
場合、ドアハンドル穴抜部が利用される)に係合
する位置決めピン6を設けたものである。7はカ
ムレバー5に接触するカムフオロア、8は位置決
めピン6を下降方向に付勢するスプリングであ
る。
動カム2の前進方向に突設し、このカムレバー5
に接触して昇降動し前記曲刃3によりパネルWの
端縁の折曲に先立つてパネルに開設した位置決め
基準穴H(この基準穴Hは自動車のドアパネルの
場合、ドアハンドル穴抜部が利用される)に係合
する位置決めピン6を設けたものである。7はカ
ムレバー5に接触するカムフオロア、8は位置決
めピン6を下降方向に付勢するスプリングであ
る。
次に上記構造の作動を説明する。受台1上にパ
ネルWをセツトする。上型の下降により作動カム
4が下降動し、受動カム2に当接して受動カム2
を前進移動させる。これによりカムレバー5はカ
ムフオロア7を介して位置決めピン6を上昇動さ
せパネルWに開設されている位置決め基準穴Hに
係合する。
ネルWをセツトする。上型の下降により作動カム
4が下降動し、受動カム2に当接して受動カム2
を前進移動させる。これによりカムレバー5はカ
ムフオロア7を介して位置決めピン6を上昇動さ
せパネルWに開設されている位置決め基準穴Hに
係合する。
位置決めピン6の上昇完了後に押え部材12が
下降してパネルWの上面を押え、同時に案内カム
9がパネルWを図において左方に引き寄せ、位置
決め基準穴Hが位置決めピン6に当つたところで
停止し、パネルWを正規位置に位置決めする。し
かる後にパツド11が下降し板押えを完了し、曲
刃3による曲加工が行われるのである。
下降してパネルWの上面を押え、同時に案内カム
9がパネルWを図において左方に引き寄せ、位置
決め基準穴Hが位置決めピン6に当つたところで
停止し、パネルWを正規位置に位置決めする。し
かる後にパツド11が下降し板押えを完了し、曲
刃3による曲加工が行われるのである。
(効果)
上記本考案によると、パネルの位置決めは、曲
刃を有する受動カム、すなわち移動体の進退移動
でカムレバーを介して昇降動する位置決めピンに
てパネルに開設されている位置決め基準穴に係合
させて行うようにしたものであるから、従来のよ
うに一対のサイドゲージと、これを作動する専用
のカム機構を不要とし、機構が著しく簡素化され
作業性を良好にすると共に、型費も安価となる。
さらに、位置決めピンは曲加工に先立つてパネル
を位置決めし、かつ曲加工が完了するまで位置決
めを継続しているため加工精度のバラツキがなく
なり製品精度が安定し品質を向上する等の利点を
有している。
刃を有する受動カム、すなわち移動体の進退移動
でカムレバーを介して昇降動する位置決めピンに
てパネルに開設されている位置決め基準穴に係合
させて行うようにしたものであるから、従来のよ
うに一対のサイドゲージと、これを作動する専用
のカム機構を不要とし、機構が著しく簡素化され
作業性を良好にすると共に、型費も安価となる。
さらに、位置決めピンは曲加工に先立つてパネル
を位置決めし、かつ曲加工が完了するまで位置決
めを継続しているため加工精度のバラツキがなく
なり製品精度が安定し品質を向上する等の利点を
有している。
図面は本考案の断面図である。
1……受台、2……受動カム、3……曲刃、4
……作動カム、5……カムレバー、6……位置決
めピン、W……パネル、H……位置決め基準穴。
……作動カム、5……カムレバー、6……位置決
めピン、W……パネル、H……位置決め基準穴。
Claims (1)
- 受台上に置かれたパネルの端縁を進退作動する
移動体に設けられている曲刃によつて折曲する寄
曲プレス型において、前記移動体にカムレバーを
移動体の移動方向に突設し、このカムレバーに接
触して昇降動し前記曲刃によりパネルの端縁の折
曲に先立つてパネルに開設した位置決め基準穴に
係合する位置決めピンを設けて成る寄曲プレス型
におけるパネル位置決め機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4679283U JPS59153028U (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | 寄曲プレス型におけるパネル位置決め機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4679283U JPS59153028U (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | 寄曲プレス型におけるパネル位置決め機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59153028U JPS59153028U (ja) | 1984-10-13 |
JPS6350041Y2 true JPS6350041Y2 (ja) | 1988-12-22 |
Family
ID=30177340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4679283U Granted JPS59153028U (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | 寄曲プレス型におけるパネル位置決め機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59153028U (ja) |
-
1983
- 1983-04-01 JP JP4679283U patent/JPS59153028U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59153028U (ja) | 1984-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0587341B2 (ja) | ||
JPS6350041Y2 (ja) | ||
JPS6023046Y2 (ja) | プレス装置 | |
JPH0340421Y2 (ja) | ||
JP3351142B2 (ja) | プレス型装置 | |
JPS6340272Y2 (ja) | ||
JPH1110234A (ja) | プレス型 | |
JPS6011574B2 (ja) | プレス装置 | |
JPH0328976Y2 (ja) | ||
JP2534356B2 (ja) | 絞り成形装置 | |
JPS637377Y2 (ja) | ||
JPS637380Y2 (ja) | ||
JPS6130743Y2 (ja) | ||
JPS6313861Y2 (ja) | ||
JP2572147B2 (ja) | トランスファプレス用プレス型 | |
JPH01202319A (ja) | 縁曲げ加工装置 | |
JPH06154862A (ja) | 板材曲げ型装置 | |
JPH105884A (ja) | プレス加工装置 | |
JPH08340070A (ja) | 電子部品におけるリード端子の曲げ加工装置 | |
JPS6041299Y2 (ja) | プレス鋼板の位置決め装置 | |
JPH028569Y2 (ja) | ||
JPS61269935A (ja) | プレス成形型装置 | |
JPS6331784Y2 (ja) | ||
JPH0321767Y2 (ja) | ||
JPS6135306Y2 (ja) |