JPS6349888Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349888Y2
JPS6349888Y2 JP1983067190U JP6719083U JPS6349888Y2 JP S6349888 Y2 JPS6349888 Y2 JP S6349888Y2 JP 1983067190 U JP1983067190 U JP 1983067190U JP 6719083 U JP6719083 U JP 6719083U JP S6349888 Y2 JPS6349888 Y2 JP S6349888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard plate
disk
opening
head
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983067190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59173176U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6719083U priority Critical patent/JPS59173176U/ja
Publication of JPS59173176U publication Critical patent/JPS59173176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349888Y2 publication Critical patent/JPS6349888Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、回転するデイスクに情報信号を記録
し、再生する例えばフロツピーデイスク装置や光
デイスク装置等に用いられるデイスクを収納する
デイスクカセツトに関する。
従来例の構成とその問題点 この種デイスクカセツトには、内蔵するデイス
クに対して外部からヘツドをカセツト内に挿入し
て記録再生を行うため、開口部が設けられてい
る。従つて、この開口部から侵入するゴミ、ホコ
リ等が、デイスクの表面に付着したりするのを防
ぐために、ガード板によつて不使用時には開口部
を覆い、使用時にスライドさせる方式が用いられ
ることが多い。
第1図乃至、第3図に従来例を示す。
第1図、第2図は従来のデイスクカセツトの外
観斜視図である。第1図において、デイスクカセ
ツト1はハーフA2とハーフB3により筐体をな
し、磁気デイスク4を内蔵する。ハーフA2の一
端縁部には凹部A5が、中央部には開口部A6が
設けられ、同様にハーフB3にもハーフA2と係
合した場合に前記凹部A5および開口部A6に対
向するよう凹部B7、開口部B(図示せず)が設
けられている。開口部A6及び開口部Bは磁気デ
イスク4を駆動するために外部々材の挿入される
ものである。
さて、凹部A5及び、凹部B7には丁度その厚
み分だけのガード板8がはめ込まれている。この
ガード板8はコの字形状をしており、前記凹部A
5と対向する面に設けられた突出爪9,10が凹
部A5に端縁に沿つて設けられたガイド溝11に
係合して保持され、矢印100方向に移動可能で
ある。
第2図は、ガード板8が移動した状態を示す。
この移動によつてガード板8によつて覆われてい
た前記凹部A5に設けられたヘツド開口部A12
があらわれ、磁気デイスク4が露呈し、この状態
で磁気ヘツド(図示せず)をこのヘツド開口部A
12に挿入して記録再生が可能となる。記録再生
が済めば、再び第1図の状態にもどして、ヘツド
開口部A12を覆い、ゴミやホコリの混入を防
ぐ。
第3図に、断面図で上記部分を示す。なおハー
フB3にも同様に凹部B7にヘツド開口部B13
が設けられている。図に示すように、ガード板8
はハーフA2、ハーフB3の外側面をスライドす
る構成となつている。これは、筐体内側にあると
外部から圧力などを受けた時に、磁気デイスク4
にあたつて傷をつける恐れがあるためである。図
のような構成であればたとえ圧力がかかつてもハ
ーフA2とハーフB3でその力を受けるため、磁
気デイスク4は安全である。
しかし、このような構成であると、ハーフA
2、ハーフB3と、ガード板8の遊端部8a,8
bとのすきま14,15(第3図参照)にものが
はさまつたりして、場合によつては点線に示すよ
うにガード板8の形状を損ねることがおこりう
る。こうなると、ヘツド開口部A12の遮蔽はも
ちろんデイスクカセツトとして本体装置への装着
も適わぬこととなり、機能が果せなくなる。
考案の目的 本考案は、内蔵するデイスクを傷つけることな
く、開口部を遮断し、またガード板自体も損傷す
ることのないデイスクカセツトを提供せんとする
ものである。
考案の構成 本考案はヘツドの挿入されるヘツド開口部を有
する筐体とその外側面に沿つてスライドし、その
スライド位置に応じて前記ヘツド開口部を開閉す
るコの字形状のガード板とからなり、ガード板の
遊端部を筐体に係合せしめ、ガード板自体も保護
するべくなされたものである。
実施例の説明 第4図および第5図に本考案の一実施例のデイ
スクカセツトを示す。なお、前述した従来構成と
同一構成の部分は、同一符号を付している。本考
案の特徴とするところは、第5図に明瞭に示され
るように、コ字状のガード板8の両遊端部8a,
8bがそれぞれ互に近接する方向に内側に若干折
曲され、凹部A5と凹部B7の端部にそれぞれ設
けられたテイパー溝19,20に係合されている
点にある。
すなわち、組立後においては、ガード板8の両
遊端部8a,8bは、ハーフA、ハーフBの内側
に埋没した形状となり、従来のように遊端部8
a,8bに不用意に強い力が掛り、第3図に示す
ようにガード板8が変形することのないものであ
る。なお、ガード板8の組立時には、ガード板8
の弾性を利用して、前記テイパー溝19,20に
ガード板8の遊端部8a,8bを圧入係合せしめ
るものである。この実施例では磁気デイスクにつ
いて述べたがもちろん他のメデイアについても同
様に構成でき、同様の効果が得られる。
考案の効果 以上のように、本考案によるデイスクカセツト
は、内蔵するデイスクを傷つけることなく開口部
を遮蔽し、またガード板自体も損傷することもな
いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のデイスクカセツト
の異なる状態を示す外観斜視図、第3図は同デイ
スクカセツトの要部断面図、第4図は本考案の一
実施例によるデイスクカセツトの構成を示す外観
斜視図、第5図は同デイスクカセツトの要部断面
図である。 2……ハーフA、3……ハーフB、4……磁気
デイスク、8……ガード板、12,13…ヘツド
開口部、19,20……テイパー溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にデイスクを回転自在に収納する筐体にヘ
    ツドの挿入されるヘツド開口部を設け、コ字状の
    ガード板をその両遊端部を前記筐体に設けられた
    溝に係合せしめて前記筐体を挟持するよう摺動可
    能に、かつその摺動位置により前記ヘツド開口部
    を開閉可能に設けたことを特徴とするデイスクカ
    セツト。
JP6719083U 1983-05-04 1983-05-04 デイスクカセツト Granted JPS59173176U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6719083U JPS59173176U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 デイスクカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6719083U JPS59173176U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 デイスクカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173176U JPS59173176U (ja) 1984-11-19
JPS6349888Y2 true JPS6349888Y2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=30197387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6719083U Granted JPS59173176U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 デイスクカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173176U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621092Y2 (ja) * 1985-11-08 1994-06-01 ソニー株式会社 デイスクカ−トリツジ
JPH0521721Y2 (ja) * 1985-12-18 1993-06-03

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041880U (ja) * 1973-08-09 1975-04-28
JPS5542311A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Toppan Printing Co Ltd Cassette for disc
JPS5738387B2 (ja) * 1976-11-10 1982-08-14
JPS5848082B2 (ja) * 1975-01-03 1983-10-26 アムプ・インコ−ポレ−テッド 光学繊維コネクタ組立体
JPS58212665A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Hitachi Ltd デイスクカ−トリツジ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606938Y2 (ja) * 1980-08-14 1985-03-07 ソニー株式会社 記録再生用デイスクカセツト
JPS5848082U (ja) * 1981-09-24 1983-03-31 ソニー株式会社 回転デイスク用カセツト

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041880U (ja) * 1973-08-09 1975-04-28
JPS5848082B2 (ja) * 1975-01-03 1983-10-26 アムプ・インコ−ポレ−テッド 光学繊維コネクタ組立体
JPS5738387B2 (ja) * 1976-11-10 1982-08-14
JPS5542311A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Toppan Printing Co Ltd Cassette for disc
JPS58212665A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Hitachi Ltd デイスクカ−トリツジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59173176U (ja) 1984-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349888Y2 (ja)
JPH0379795B2 (ja)
WO1998007150A1 (fr) Cartouche de disque magnetique
JPS606940Y2 (ja) 記録再生用デイスクカセツト
JPH026545Y2 (ja)
JP2926015B2 (ja) カートリッジ
JPH0110795Y2 (ja)
JPH0528605Y2 (ja)
JP2581400Y2 (ja) 記録再生用カートリッジ
JP3477902B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPS58130475A (ja) デイスクカセツト
JPH0513352B2 (ja)
JPH0320954Y2 (ja)
JPS6233382A (ja) 情報記憶媒体用カセツト
JPH026546Y2 (ja)
JP3113046B2 (ja) カートリッジ
JP3570115B2 (ja) ディスクカセット
JP2515313Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0510281Y2 (ja)
JP2595912Y2 (ja) カートリッジ
JP2562024Y2 (ja) カートリッジ
JPS6152551B2 (ja)
JP2526421Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0528606Y2 (ja)
JP2523272Y2 (ja) ディスクカートリッジ