JPS6349780B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349780B2
JPS6349780B2 JP53165320A JP16532078A JPS6349780B2 JP S6349780 B2 JPS6349780 B2 JP S6349780B2 JP 53165320 A JP53165320 A JP 53165320A JP 16532078 A JP16532078 A JP 16532078A JP S6349780 B2 JPS6349780 B2 JP S6349780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
adhesive
water stop
gasket
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53165320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5592442A (en
Inventor
Akira Arao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARAO KK
Original Assignee
ARAO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARAO KK filed Critical ARAO KK
Priority to JP16532078A priority Critical patent/JPS5592442A/ja
Publication of JPS5592442A publication Critical patent/JPS5592442A/ja
Publication of JPS6349780B2 publication Critical patent/JPS6349780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は防水材、殊にコンクリート/コンクリ
ート間又はコンクリートと金属、プラスチツク、
ゴム又は木材との間の間隙を水密的にするための
止水材に関する。
(従来の技術) コンクリートと金属、木材又はプラスチツクス
との接合はもちろん、コンクリート同士でさえ接
合が良くないことは周知である。例えば、コンク
リートを継ぎ打ちする場合、ヒユーム管同士を接
続する場合、あるいはコンクリート中に金属管や
プラスチツクパイプを埋め込む場合又はコンクリ
ートに金属製窓枠(サツシユ)を接合する場合、
当該コンクリートと一方のコンクリート金属又は
プラスチツク成形品の表面との間には不可避的に
隙間が生じる。このため、既に種々の対策が工夫
されており、例えばコンクリート継ぎ打ち部分に
はゴム、PVC製又は金属製の止水板と称する板
を継ぎ打ち方向と平行に埋めこんだり、又は継ぎ
打ち面に沿つてブチル再生ゴム製の棒状体を埋め
こむ手段が採られているし、また金属製窓枠とコ
ンクリート窓の框との間にはガスケツトやコーキ
ング剤を充填する方法が採られている。
しかしながら、コンクリートは自己収縮する性
質があるため、当初は無視できる程度であつた隙
間量が次第に増大するのは避けられない。かつ、
コンクリートと接触する金属部分は当該コンクリ
ートから滲出するアルカリ分のため腐蝕される結
果、一層隙間が大きくなる。さらに、未加硫ブチ
ル再生ゴムのごときゴム質はアルカリにより腐蝕
されないけれども一旦表面に埃が付着すると生コ
ンクリートとの接着性が失われるので、その現場
施工には多くの困難を伴う。
以上概説したように、コンクリート構造物にお
ける防水の問題は、土木、建築分野において今日
でも未解決の問題であつて、この問題は殊にトン
ネル、地下鉄、地下室、暗渠、水槽など、構築物
に対し大きな水圧がかかる状況の下では殊に真で
ある。
(発明の目的) 本発明は、コンクリート構築物における防水の
問題を抜本的に解決するのを目的とする。
(目的達成のための手段) 本発明に係る止水材は、上記目的を達成するた
め、主材の外周面の全部又は一部にマイクロカプ
セルに包まれた接着剤が塗着されていることを特
徴とする。
ここに、「マイクロカプセルに包まれた接着剤」
というのは、例えばエポキシ系接着剤、α−シア
ノアクリレート系接着剤などが、ゼラチン、ポリ
ビニルアルコール、セルロースアセテートフタレ
ートなどから作られた微細な球形外被に包まれた
ものをいう。このマイクロカプセル入り接着剤
は、適当なバインダーを用いて主材の周辺に適用
される。
本発明にいう「主材」は、土木建築工事におい
て、主として防水(止水)、気密化、防震、防音
等の目的で主としてコンクリートとコンクリート
(モルタルを含む)、コンクリートと金属、コンク
リートとゴム又はプラスチツク及びコンクリート
と木材の界面に又はそれらの中間に介装される材
料を総称する。これらの材料の種数を述べつくす
のは困難であるが、例えば止水板、止水帯、ガス
ケツトなどが含まれ、形状的には、板状、棒状、
管状などの形態に大別される。因に、これら材料
は密であつても粗であつてもよく、後者の例とし
て例えば独立又は連続発泡形スポンジ状組織物又
は三次元網目状構造物などが挙げられる。さら
に、これらの材料は、ゴム、プラスチツクス又は
金属等の素材から作られるが、一般に、ゴムやプ
ラスチツクは耐腐蝕性や弾性などの点で金属より
好ましい。所望により、材料に適度の剛性を与え
る目的で、金属や剛性プラスチツクが芯材として
用いられることもある。
本発明の要素である接着剤入りマイクロカプセ
ルは、普通主材の外周面に層状を呈するよう塗着
される。
本発明において、接着剤を囲繞するマイクロカ
プセルは、主材に対する圧力又はコンクリートか
ら滲出するアルカリ分により破壊するので、該接
着剤は主材とコンクリート、金属、ゴム又はプラ
スチツク材との間に流れ出し、硬化して主材と建
材間のクリヤランスを塞ぐ。また、マイクロカプ
セル入り接着剤は、例えば主材が未加硫ブチル再
生ゴムなどで構成されている場合、その表面に対
する埃などが付着による接着能の減退を予防する
のにも役立つ。
(実施例) 以下、具体例を掲げ、発明を一層詳細に説明す
る。
第1図は、合成樹脂製の平坦な止水板1の全面
にセルロースアセテートフタレートの微細な外被
に包まれたシアノアクリレート系接着剤層2を設
けた例を示す。この止水材を、第2図の如くコン
クリートの打ち継ぎ部に使用すると、止水板1の
表面の接着剤の外被がコンクリートのアルカリ分
により溶解すると同時に、内部のシアノアクリレ
ートが重合、硬化して防水層2′を形成するが、
その一部はさらに第一次打設部3と第二次打設部
4との界面5にも拡がる。これら綜合作用の結
果、本止水板の止水効果は非常に良好で、生コン
中の水分が多くても、水みちの形成を完全に阻止
することができる。なお、以上単純なコンクリー
ト打ち継ぎ部への適用につき説明したが、勿論、
止水板本来の用途としてのエキスパンシヨンジヨ
イント用に用いてもよく、この場合も多孔質充填
材と止水板との間及びコンクリートと止水板との
間に防水層が形成されて止水効果が完全となる。
第3図は、前例における合成樹脂製止水板1に
代えて、ゴム弾性材でかまぼこ型に形成されたガ
スケツト6を止水用主材とした例を示す。
本例ガスケツト6では、該ガスケツト6の弧状
面6aにマイクロカプセルで包まれた接着剤の層
2が形成されている点では前例の場合と同様であ
るが、さらに該ガスケツト6の下面に面接着型テ
ープの一部材であるフツク状又はキノコ状係止片
を有する接着テープ部材7を備えている点で前例
のものと相違する。なお、前記接着テープ部材7
と対応するループ状係止片付き接着テープ(図示
省略)は、予め本例ガスケツト6を装着すべき第
一の建築部材(PC板等)の端面に対し貼着され
ている。
以上の本例ガスケツト6は、PC板等の建築部
材間へ装着する際、前記接着テープの係合効果を
利用して第一の建築部材の端面に対し該ガスケツ
ト6の裏面を貼着させるので、従来のゴム系接着
材等を用いて貼着する方法と比べ、装着作業が遥
かに迅速であるのみでなく、所定の貼着位置から
外れた場合などの修正も極めて容易にできる。
そして、本例ガスケツト6が所定位置に設置さ
れると、該ガスケツト6の弧状面6aに打撃を加
えれば、マイクロカプセル2が破壊し、内部の接
着剤がガスケツト6の表面に流出するとともに、
前記建築部材に対応する第二の建築部材(PC板
等)の対向面との完全な接着が得られる。
なお、面接着型テープ7のフツク状(又はキノ
コ状)係止片の間隙内にシアノアクリレート入り
マイクロカプセル(図示省略)を充填しておけ
ば、先述のガスケツトの弧状面に対する打撃の際
に該カプセルも破壊され、流出した接着剤により
第一の建築部材に対しても強固に固着されうる。
これらの利点により、本例ガスケツトを用いた装
着工法は、特に高所での作業に最適である。
(発明の効果) 以上の如く、本発明は止水工法における従来の
問題点を効果的に解決し得たものであつて、土木
建築産業の合理化に寄与しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、平型止水板に発明を適用した例を示
す止水板の横断面図、第2図は、第1図の止水板
のコンクリート打ち継ぎ部の止水に応用した例を
示す第1図と同様の断面図、第3図は、ガスケツ
トに対する発明の具体化例を示す断面図である。
図中の主要な符号の意味は以下の通り: 1:止水板、2:マイクロカプセル層、2′:
防水層、3:第一次打設部、4:第二次打設部、
5:新旧コンクリートの界面、6:かまぼこ型ガ
スケツト、6a:6の弧状面、7:面接着型テー
プ鈎型テープ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主材の外周面の全部又は一部にマイクロカプ
    セルに包まれた接着剤が塗着されていることを特
    徴とする止水材。 2 主材が、板状、棒状又は中空状である特許請
    求の範囲第1項記載の止水材。
JP16532078A 1978-12-29 1978-12-29 Water stopping material Granted JPS5592442A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16532078A JPS5592442A (en) 1978-12-29 1978-12-29 Water stopping material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16532078A JPS5592442A (en) 1978-12-29 1978-12-29 Water stopping material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5592442A JPS5592442A (en) 1980-07-12
JPS6349780B2 true JPS6349780B2 (ja) 1988-10-05

Family

ID=15810079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16532078A Granted JPS5592442A (en) 1978-12-29 1978-12-29 Water stopping material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5592442A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192239A (ja) * 1984-10-05 1986-05-10 住友化学工業株式会社 コンクリ−ト打継目用止水材
JPS6282605U (ja) * 1985-11-13 1987-05-26
JP5086160B2 (ja) * 2007-11-08 2012-11-28 住友ゴム工業株式会社 シールドトンネルの施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4811926U (ja) * 1971-06-23 1973-02-09
JPS5399611A (en) * 1977-02-14 1978-08-31 Kasei Co C I Packing for water stoppage

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835117U (ja) * 1971-08-28 1973-04-26
JPS49143143U (ja) * 1973-04-10 1974-12-10
JPS5388011U (ja) * 1976-12-21 1978-07-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4811926U (ja) * 1971-06-23 1973-02-09
JPS5399611A (en) * 1977-02-14 1978-08-31 Kasei Co C I Packing for water stoppage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5592442A (en) 1980-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107143046B (zh) 一种遇水膨胀止水条、胶组合施工方法
CA2256660A1 (en) Foam backed joint seal system
JPS6349780B2 (ja)
CN211474133U (zh) 一种双面自粘防水胶条处理的隧道衬砌结构缝
JP2759187B2 (ja) シートパネルの取り付け方法および取り付け構造
JP2000008467A (ja) 異形コンクリートブロックの製造方法
JP2918273B2 (ja) Pcボックスカルバートの接合方法
JPS6255352A (ja) 止水材
JPS62291367A (ja) コンクリート構造物の垂直面打継ぎ工法
JPH0524293B2 (ja)
JP4919630B2 (ja) 外壁パネルの製作方法
JPH0315689Y2 (ja)
KR200286472Y1 (ko) 수팽창성 지수재
JP2002088937A (ja) 止水材複合体及びラス網
JP7379617B2 (ja) 目地構造、及び、目地構造用部材の製造方法
JP2844080B2 (ja) 構造物の防水並びに止水用シール材
CN2310809Y (zh) 复合型止水带
CN213477237U (zh) 一种施工缝防水结构
JPS60119840A (ja) 目地止水工法
JPS6042106Y2 (ja) 止水材
JP3049205B2 (ja) コンクリート構造物の継手構造
JP4680650B2 (ja) 気密スペーサ、該気密スペーサの製造方法及び該気密スペーサを用いた建造物の施工方法
JPH0627948U (ja) 伸縮目地用止水板
JPS6042105Y2 (ja) 目地止水材
CN111005739A (zh) 双面自粘防水胶条处理的隧道衬砌结构缝及施工方法