JPS6348986B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348986B2
JPS6348986B2 JP56035459A JP3545981A JPS6348986B2 JP S6348986 B2 JPS6348986 B2 JP S6348986B2 JP 56035459 A JP56035459 A JP 56035459A JP 3545981 A JP3545981 A JP 3545981A JP S6348986 B2 JPS6348986 B2 JP S6348986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleaching
fabric
minutes
tank
steaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56035459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56140163A (en
Inventor
Horuderaa Horusuto
Kutsutsu Yohanesu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Edeyuaruto Kyusuterusu Mas Fab Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Edeyuaruto Kyusuterusu Mas Fab Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Edeyuaruto Kyusuterusu Mas Fab Unto Co KG GmbH filed Critical Edeyuaruto Kyusuterusu Mas Fab Unto Co KG GmbH
Publication of JPS56140163A publication Critical patent/JPS56140163A/ja
Publication of JPS6348986B2 publication Critical patent/JPS6348986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、広く言えば綿を含む織物の漂白に
関し、特に綿を含む織物の過酸化水素による連続
式漂白方法に関する。
織物に過酸化水素を含浸させ、約24時間横たえ
て放置する、低温漂白法が知られている。また、
放置時間がわずか12ないし16時間であり、その
後、織物中に残存する未消費の過酸化水素を活性
化するために短時間蒸す、低温漂白法も知られて
いる。高温、すなわち80℃ないし100℃の温度下
で過酸化水素を含浸させ、熱反応室内のスプール
に巻き取つて、そのまま数時間放置する、高温漂
白法もまた行なわれている。これらの方法はいず
れも連続式ではない。過酸化水素を用いた連続式
高温漂白法では、漂白時間が15分ないし45分のオ
ーダーであることが現在要求される。
十分な操作速度が与えられる場合には、織物に
張力を加えながら移送する連続式工程では、この
ような漂白時間は実現できず、装置もあまりにも
大きなものではないので、連続式漂白処理では、
水平な保持ベルト上に織物は折りたたまれて置か
れてJボツクスに入るか、又はひだをつけて積み
重ねられる。白一色及びプリントされた織物は折
りたたんで置いて工程を進めることができる。な
ぜならこれらの織物には均一に染色される大きな
面積の部分が存在しないからである。しかしなが
ら、均一又は実質的に均一に染色される織物で
は、それが特に軽いものでない限り、漂白段階で
は織物を折りたたまずに工程を進めなければなら
ない。なぜなら、漂白の際形成された折り目は引
き続き行なわれる染色の際に明確に見えるように
なつてくるからである。問題はこの点であり、特
に、例えば綿織物、ポリエステル/綿織物又はポ
リアミド/綿織物が上着に使用される高価な織物
である場合にはより重大である。
従来より、このような織物が均一に染色される
場合には、滞留時間中、又は、滞留時間が適当な
化学物質の使用によつて短縮される、いわゆる短
時間漂白工程の間中、巻きとられて、すなわち折
り目をつけずに滞留させる回分式工程のみが採用
されている。短時間漂白工程では極めて多量の化
学物質を消費する。このような短時間漂白工程で
は、もちろん連続式操作が可能である。
この短時間漂白工程の欠点は、綿の殻が完全に
除かれないことである。現在に致つても、この問
題は滞留時間の長い工程を採用することによつて
のみ克服することができる。
この発明の目的は、織物を過酸化水素槽中に放
置し、その後該織物を蒸すという型の、過酸化水
素を用いる、綿を含む織物の漂白方法であつて、
織物を均一に染色しても折り目の跡が識別でき
ず、織物中に殻が残存しない方法を提供すること
である。
この問題はこの発明によると、織物を50℃ない
し70℃の温度下で折りたたんだ状態で過酸化水素
で処理し、次に約100℃で張力を加えながら蒸す
ことによつて解決される。
精練や漂白に使用される濃度のアルカリ溶液中
での綿の膨張は60℃付近で最小となる。また、わ
ずかだけ膨張した綿織物は折りたたんでもその折
り目がほとんど目立たない。従つて、その温度下
では、蒸し処理後の染色において、その折り目の
跡を目立たせることなく、織物を折りたたんだ状
態で漂白槽を通過させることができる。
このように、この発明によると、織物を折りた
たんだ状態で漂白することができるので、漂白槽
を小型化することができ、また、織物を折りたた
まずに漂白する際には必要となるローラー等の器
具を必要とせず有利である。
従つて、この発明は低温下での含浸を高温下で
の含浸に換えたものであり、これによつて漂白処
理の際にできた折り目は引き続く蒸し処理におい
て再び消失する。
この発明の方法の重要な利点は、必要な滞留時
間が短縮されることである。
漂白槽内での滞留時間は3ないし15分間である
ことが好ましく、試験により、主漂白工程に先立
つて精練を行なう二段階漂白工程では約5分間
の、一段階漂白工程では約10分間の滞留時間でよ
いことがわかつた。
蒸し器内の滞留時間は1ないし4分間がよく、
約2分間が好ましい。
このように、従来からの反応装置及び保持装置
を使用して、経済的な操作速度を保つたまま、織
物を折りたたんだまま連続的に操作することにつ
いて何らの困難を伴わずに採用することができる
滞留時間、特に漂白槽内での滞留時間を得ること
ができる。
この発明の重要な実施態様の一つに、低温下で
織物に漂白液を含浸させる方法が含まれる。この
場合、50℃ないし70℃の加熱領域を通過した後、
同濃度の漂白液を含む主漂白槽に入り、そこで漂
白液下に滞留させる。
含浸はタンク内で行なわれ、次に織物は機械的
に絞られる。織物に付着してきた漂白液は加熱さ
れ、その結果、主漂白槽に入る時点では、織物と
漂白液との間には識別できる濃度差、温度差は存
在しない。
漂白液下での漂白自体は既知である。しかしな
がら、既知の方法では織物に付着して運ばれる漂
白液は洗い流され消失する。一方、この発明の方
法では、漂白工程の実質的な部分は主漂白槽の次
の蒸し器内でもまだ織物中に残存する漂白液によ
つて行なわれる。
実施例 1 二段階漂白 100%綿織物と綿50%のポリエステル/綿織物
を次のように処理した。
第一段階(精練) 次の工程を行なつた。
(イ) スクリーンタンク内で織物に精練液を含浸さ
せ、 (ロ) 反応、保持装置内で精練液中に滞留させ、
(温度60℃、滞留時間5分) (ハ) 100℃で2分間蒸し、 (ニ) 70℃で水封し、 (ホ) 精練温度下で洗い、 (ヘ) 絞つた。
精練液の組成は、 10ml/のクラロゲン(Clarogen)AT89167
ml/の、ボーメ度38゜のNaOH、であり、PH値
は13.9±0.5である。
第二段階(漂白) 次の工程を行なつた。
(イ) スクリーンタンク内で漂白液中に織物を沈め
て含浸させ、 (ロ) 反応、保持装置内で漂白液中に滞留させ、
(温度60℃、滞留時間5分) (ハ) 100℃で2分間蒸し、 (ニ) 70℃で水封し、 (ホ) 沸点下で洗い、 (ヘ) 絞り、 (ト) 乾燥させた。
漂白液は、 コツトゾン(Cottozon)SK885(安定剤)、10
ml/ ボーメ度38゜のNaOH10ml/、 35%H2O235ml/、 ブダボン(Budavon)TR870(浸潤剤)2ml/
、 7゜dHの水、(゜dHはドイツの水硬度を示す単
位) からなり、PH値は11.4±0.5である。
実施例 2 一段階漂白 900mの100%綿織物(品質番号23199)、900m
の100%綿織物(品質番号21355)、130mの綿50%
のポリエステル/綿織物(品質番号24732)(すべ
ての織物は糊抜きされている)に次の処理を施し
た。
(イ) スクリーンタンク内で60℃の漂白液に織物を
含浸させ、(速度15m/min.) (ロ) 反応、保持装置内で漂白液中に織物を滞留さ
せ、(温度55なし60℃、滞留時間10分) (ハ) 100℃で2分間蒸し、 (ニ) 70℃で水封し、 (ホ) 沸点下で洗い、 (ヘ) 絞り、 (ト) 乾燥させた。
漂白液は、 コツトゾンSM886(安定剤)7ml/、 ボーメ度38゜のNaOH20ml/、 35%H2O235ml/、 ブダボンTR870(浸潤剤)5ml/、 7゜dHの水、 からなり、PH値は11.9±0.5である。
すべての場合、次の染色において折り目の跡が
見られず、全く殻のない織物が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 織物を漂白槽内に滞留させ、引き続き蒸す、
    過酸化水素を用いた、綿を含む織物の連続式漂白
    方法において、織物を折りたたんだ状態で50℃な
    いし70℃の温度下で前記漂白槽内に3ないし15分
    間滞留させ、次に100℃付近で織物に張力を加え
    ながら1ないし4分間蒸すことを特徴とする漂白
    方法。 2 前記漂白槽内での滞留時間が約10分である特
    許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 織物を漂白槽内に滞留させ、引き続き蒸す、
    過酸化水素を用いた、綿を含む織物の連続式漂白
    方法において、織物を低温の漂白液に含浸させ、
    50℃ないし70℃の加熱領域を通過させた後、織物
    を折りたたんだ状態で50℃ないし70℃の温度下で
    前記漂白液と同濃度の漂白液を含む漂白槽内に3
    ないし15分間滞留させ、次に100℃付近で織物に
    張力を加えながら1ないし4分間蒸すことを特徴
    とする漂白方法。 4 前記漂白槽内での滞留時間が約5分である特
    許請求の範囲第3項に記載の方法。
JP3545981A 1980-03-15 1981-03-13 Continuous bleaching method by hydrogen peroxide Granted JPS56140163A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3010139A DE3010139C2 (de) 1980-03-15 1980-03-15 Kontinue-Verfahren zum Bleichen von Baumwolle enthaltender Ware mit Wasserstoffperoxid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56140163A JPS56140163A (en) 1981-11-02
JPS6348986B2 true JPS6348986B2 (ja) 1988-10-03

Family

ID=6097411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3545981A Granted JPS56140163A (en) 1980-03-15 1981-03-13 Continuous bleaching method by hydrogen peroxide

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4379353A (ja)
JP (1) JPS56140163A (ja)
BR (1) BR8101490A (ja)
CA (1) CA1144309A (ja)
CH (1) CH645233GA3 (ja)
DD (1) DD157470A5 (ja)
DE (1) DE3010139C2 (ja)
ES (1) ES8201244A1 (ja)
FR (1) FR2478152A1 (ja)
GB (1) GB2071718B (ja)
IT (1) IT1136813B (ja)
NL (1) NL184431C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3204834C2 (de) * 1982-02-11 1983-12-15 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zum Bleichen von Web- und Wirkwaren aus Cellulosefasern oder deren Mischungen mit Chemiefasern
JPS59168174A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 株式会社 山東鉄工所 布帛の連続漂白方法
EP0139617B1 (en) * 1983-09-27 1990-09-05 Ciba-Geigy Ag Process and apparatus for applying and simultaneously fixing a chemical to a textile substrate
US4734098A (en) * 1985-11-22 1988-03-29 Crucible Chemical Company Method for bleaching cotton
US5482516A (en) * 1993-05-24 1996-01-09 Surry Chemicals, Inc. Process for bleaching textiles

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2522900A (en) * 1945-06-16 1950-09-19 Honeywell Regulator Co Cloth bleaching operation
GB829835A (en) * 1957-07-24 1960-03-09 Smith & Nephew Textiles Ltd Method for the continuous bleaching or dyeing of cellulosic fibres
DE1298502B (de) * 1959-10-10 1969-07-03 Degussa Verfahren zum Bleichen
DE1419357A1 (de) * 1960-08-29 1968-12-19 Sando Ironworks Co Ltd Verfahren zum Beuchen und Bleichen von Textilien
NL132417C (ja) * 1962-02-09
DE1301996B (de) * 1964-04-09 1969-09-25 Degussa Verfahren zum Bleichen
US3370911A (en) * 1964-10-21 1968-02-27 American Thread Co Process for rapid bleaching
US3353903A (en) * 1965-10-19 1967-11-21 Du Pont Preparation of cotton fabrics for dyeing

Also Published As

Publication number Publication date
FR2478152B1 (ja) 1984-12-21
NL8101247A (nl) 1981-10-01
ES500299A0 (es) 1981-12-16
GB2071718A (en) 1981-09-23
NL184431B (nl) 1989-02-16
GB2071718B (en) 1983-11-09
NL184431C (nl) 1989-07-17
BR8101490A (pt) 1981-09-15
JPS56140163A (en) 1981-11-02
US4379353A (en) 1983-04-12
DD157470A5 (de) 1982-11-10
FR2478152A1 (fr) 1981-09-18
CA1144309A (en) 1983-04-12
DE3010139C2 (de) 1982-06-03
DE3010139A1 (de) 1981-09-24
IT1136813B (it) 1986-09-03
CH645233GA3 (ja) 1984-09-28
IT8120333A0 (it) 1981-03-13
ES8201244A1 (es) 1981-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378246A (en) Indigo dye process
US7235110B2 (en) Method for dyeing fabric materials with indigo, other vat dyes, and sulfur dyes
JPH0121264B2 (ja)
JPS6348986B2 (ja)
US5653770A (en) Antique-looking and feeling fabrics and garments and method of making same
US6997962B2 (en) Method for dyeing cotton with indigo
US3619110A (en) Process of hydrophilization, purification and bleaching of cellulose fibers
US3630661A (en) Process for degreasing and desizing fabrics having synthetic fibers
US2037119A (en) Continuous bleaching process
US4076500A (en) Treatment of textile materials
US2790699A (en) High speed process for desizing and bleaching cotton goods
US4500318A (en) Method for desizing, scouring and bleaching textile product
JPH05263355A (ja) 布帛の連続前処理方法
EP1404917B1 (en) Dyeing and finishing of lyocell fabrics
WO2006041480A1 (en) Method for dyeing cotton with indigo
JP2815347B1 (ja) 長尺布帛の漂白方法
JP2007046190A (ja) 染色方法
KR900004243B1 (ko) 직물 또는 의류제품의 후염법
KR820000994B1 (ko) 단백섬유 직물의 방축 가공방법
SU1305221A1 (ru) Способ крашени целлюлозосодержащих текстильных материалов
SU475791A3 (ru) Способ придани несвойлачиваемости,безусадочности и отбеливани шерст ного волокна
JPS5887363A (ja) 繊維製品の精練方法
SU1232717A1 (ru) Способ крашени текстильных материалов
US1558104A (en) Process of treating textile fibers and in the product resulting therefrom
JPH0571065A (ja) 布帛の前処理方法