JPS6348630B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348630B2
JPS6348630B2 JP18331283A JP18331283A JPS6348630B2 JP S6348630 B2 JPS6348630 B2 JP S6348630B2 JP 18331283 A JP18331283 A JP 18331283A JP 18331283 A JP18331283 A JP 18331283A JP S6348630 B2 JPS6348630 B2 JP S6348630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
welding
switching
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18331283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6076278A (ja
Inventor
Yasuyuki Higuchi
Junzo Tanimoto
Nobuyuki Haji
Hideyuki Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18331283A priority Critical patent/JPS6076278A/ja
Publication of JPS6076278A publication Critical patent/JPS6076278A/ja
Publication of JPS6348630B2 publication Critical patent/JPS6348630B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/073Stabilising the arc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は溶接用変圧器の1次側に挿入接続した
トランジスタ等のスイツチング素子により出力を
制御するインバータ制御方式のアーク溶接機に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、パワートランジスタ,パワーFET等の
スイツチング素子の普及はめざましく、各産業分
野にその利用が広がつているが、アーク溶接機に
おいても、溶接用変圧器の1次側にパワートラン
ジスタを配置し、そのスイツチング状態を周波数
変調あるいはパルス幅変調等の制御手段を用いて
制御し、溶接用変圧器を介して溶接出力として供
給するインバータ制御方式のアーク溶接機が実用
化されており、今後益々普及する様相にある。
以下図面を参照しながら、従来のアーク溶接機
について説明する。第1図はパルス幅を変調して
出力制御を行うパルス幅変調方式の構成を示す図
であり、第1図において、1は溶接機の交流入力
端子、2は交流入力を整流する整流器、3は整流
器2の整流出力を平滑するコンデンサ、4は整流
器2およびコンデンサ3により直流化された電力
を交互にスイツチングし、高周波数の交流電力
(例えば1〜100KHz)に変換するトランジスタ回
路で、トランジスタ4a〜4dにより構成されて
いる。5はトランジスタ回路4によりスイツチン
グされた交流電力を溶接に適した電圧に降圧する
変圧器、6は降圧された交流電力を整流し、直流
電力を得るための整流器、7はアーク特性を改善
するリアクトル、8は消耗性電極、9は母材、1
0は消耗性電極8と母材9の間に発生する溶接負
荷、11は溶接電流を検出する電流検出器、12
は消耗性電極8を定速度で送給する電極送給装
置、13は電流検出器11の出力を増幅し、溶接
電流値に応じた電圧信号を出力する電流増幅回
路、14は溶接電圧を入力し、溶接負荷10の短
絡状態とアーク状態を判別する溶接電圧判別回
路、15は溶接機の出力電力を指令する溶接出力
指令器、16は溶接出力指令器15の出力と電流
増幅回路13の出力と溶接電圧判別回路14の出
力をそれぞれ入力し、溶接出力指令器15の出力
と溶接電流、溶接電圧の状態に応じて、溶接電力
を制御するための出力信号を発生させて、出力す
る出力電力制御回路、17は出力電力制御回路1
6の出力信号を受けて前記出力信号に比例したパ
ルス幅変調信号を出力するパルス幅変調回路、1
8はパルス幅変調回路17より出力されたパルス
信号を増幅し、トランジスタ4をドライブするト
ランジスタドライブ回路である。
以上のように構成された従来のアーク溶接機に
ついて、以下その動作について説明する。交流入
力端子1に入力された交流電力は整流器2により
整流され、コンデンサ3により平滑され、直流の
電力となる。直流化された電力はトランジスタ4
a〜4dによりスイツチング制御されて高い周波
数の交流電力に変換される。この様子を第2図を
用いて説明する。
第2図aはトランジスタ4a〜4dによつてス
イツチングされ、変圧器5の1次端子5a,5b
を通じて変圧器5の1次側に流れる電流を示すも
のであるが、ある時間t1期間では、トランジスタ
4a〜4dは全てOFF状態であり、電流は流れ
ない。続く、t2期間ではトランジスタ4a,4d
がON状態、トランジスタ4b,4cがOFF状態
となつて変圧器5の1次電流iが流れる。この時
の1次電流iの方向は変圧器5の1次端子5aよ
り1次端子5bに向う方向となる。続くt3期間で
は、トランジスタ4a〜4dが再び全てOFF状
態となつて電流は流れない。続くt4期間ではトラ
ンジスタ4b,4cがON状態、トランジスタ4
a,4dがOFF状態となつて、変圧器5の1次
電流−iが流れる。この時の1次電流−iの方向
は前記1次電流iの方向と反対方向であり、変圧
器5の1次端子5bから1次端子5aに向う方向
である。インバータ制御方式の電源装置では上記
のようなトランジスタ4a〜4dのスイツチング
状態t1〜t4を1周期Tとして、このサイクルを繰
り返してコンデンサ3に充電された直流電力を、
第2図aに示すような高周波の交流電力に変換し
ている。
このようなパルス幅変調方式では、周期T中に
占めるトランジスタのON時間(t2+t4)の比率
(以下、スイツチングデユーテイと呼ぶ)を変え
ることによつて出力を制御している。前記のよう
なスイツチングにより得られた高い周波数の交流
電力は変圧器5によつて溶接に適した電圧に降圧
され、整流器6によつて整流されて、第2図bの
ような直流電力となり、リアクトル7を介して、
溶接負荷10に供給される。消耗性電極8は電極
送給装置12により定速度で母材9へ送給され
て、消耗性電極8と母材9の間にて溶接が行われ
る。溶接中における溶接電流の波形を第2図c
に、溶接電圧の波形を第2図dに示すが、溶接は
消耗性電極8が母材9に短絡し、短絡電流が流れ
る短絡期間Yとアークが発生する期間XおよびZ
を交互に、連続的に繰返す短絡移行型の溶接とな
つている。
溶接電流は電流検出器11により検出され、電
流増幅回路13により溶接電流値に応じた電圧信
号に増幅され、出力電力制御回路16に入力され
る。
溶接電圧は溶接電圧判別回路14により短絡状
態であるか、アーク状態であるかの判別がされ
て、その判別出力は出力電力制御回路16に入力
される。出力電力制御回路16は、溶接出力指令
器15の出力と電流増幅回路13の出力と、溶接
電圧判別回路14の判別出力それぞれ入力し、前
記入力の各状態に応じて溶接を良好に行うための
出力電力制御を行う。
出力電力制御回路16の出力は、パルス幅変調
回路17に入力され、出力電力制御回路16の出
力信号に比例したスイツチングデユーテイを得る
ようなパルス幅信号に変換される。トランジスタ
ドライブ回路18は前記パルス幅信号出力を増幅
し、トランジスタ回路4をドライブするための出
力を出す。
従来のアーク溶接機の溶接電力の制御動作を第
3図を用いて説明する。溶接負荷10が第3図a
のXに示すような通常のアーク状態の時、出力電
力制御回路16は溶接出力指令器15の指令出力
Uxをそのまゝパルス幅変調回路17に伝達する。
次に溶接負荷10がYに示すような短絡状態にな
ると溶接電圧判別回路14により短絡状態を検出
し、出力電力制御回路16は溶接出力指令器15
の指令出力Vxより低い信号Vyをパルス幅変調回
路17に出力し、トランジスタ4a〜4dのスイ
ツチングデユーテイを低くして、溶接電力を減少
し、短絡時の電流の立上り勾配およびピーク値を
抑制することにより、溶接時に発生するスパツタ
の発生を低減している。溶接負荷10がZに示す
ように、アーク状態であつても、溶接電流が非常
に低下した時、電流増幅回路13の出力を受け
て、出力電力制御回路16は溶接電流の低下を検
出し、溶接出力指令器15の指令出力Vxより高
い信号Vzをパルス幅変調回路17に出力し、ト
ランジスタ4a〜4dのスイツチングデユーテイ
を高くして溶接電力を増大し、溶接電流が、さら
に低下することを防ぐことによりアーク切れを起
こりにくくしている。前記の各動作状態における
出力電力制御回路16の出力の変化を第3図bに
示している。また第3図cは前記の各動作におけ
る。変圧器5の1次電流を示すものであり、出力
電力制御回路16の出力信号に比例して、パルス
幅変調が行われている。
第3図cに示すT1〜T8はそれぞれトランジス
タ4a〜4dのスイツチング周期である。
ところで、このような従来例の構成によるアー
ク溶接機では、出力電力制御回路16の出力信号
とトランジスタ4a〜4dのスイツチング周期T
との間には、時間的な関係がないため、上記出力
電力制御回路16の出力信号はスイツチング周期
の途中においても変化する。
第3図に示すT3,T5,T8の期間がそのような
例であり、上記出力電力制御回路16の出力信号
がトランジスタ4a〜4dのスイツチング周期中
に変化したため、この時パルス幅が変化して、変
圧器5の1次電流は1周期中のi方向の電流のパ
ルス幅(変圧器5の1次端子5aより1次端子5
b方向に流れる電流)と−i方向の電流のパルス
幅(変圧器5の1次端子5bより1次端子5a方
向に流れる電流)が変化している。
このように変圧器5の1次電流が1周期中に変
化することは、変圧器5の磁化状態にアンバラン
スを発生させる原因となり、特に1周期中の変化
の度合が急激な場合、変圧器5は偏磁状態に至
り、パルス幅の広い方の1次電流値が急増するこ
とによつて、トランジスタ回路4を破壊に至らし
めることもある。
このようにトランジスタ4a〜4dの1周期中
に出力電力制御回路16の出力、すなわちトラン
ジスタ4a〜4dのスイツチングパルス幅を急激
に変化させることは機器の信頼性を著しく損ねる
ために、従来のアーク溶接機では出力電力制御回
路16の出力信号の変化は、急激には行えず、十
分な溶接電力の制御速度が得られないために、良
好な溶接性能を得ることができず、また、偏磁に
よるトランジスタ4a〜4dの破壊など、機器の
信頼性にも問題があつた。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑みてなされたもので、溶
接電力を高速で制御でき良好な溶接性態を得るこ
とが可能でかつトランジスタの破壊の原因なくし
て、信頼性の高いアーク溶接機を提供することを
目的とするものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の直流アーク
溶接機は、トランジスタ等のスイツチング用出力
制御素子を変圧器の1次側に配置しかつ消耗性電
極と母材との間に発生するアーク溶接負荷に直流
電力を供給する主回路と、この主回路の出力電力
を制御する出力電力制御回路と、前記出力制御素
子のOFF期間中の任意の時間を起点とする前記
出力制御素子のスイツチング周期の開始点におい
て前記出力電力制御回路の出力信号を入力して保
持するとともにこの保持値を1周期中出力する動
作を各周期において繰返す同期回路と、この同期
回路の出力信号をパルス幅変調または周波数変調
し前記出力制御素子のスイツチング信号に変換し
て出力する変調回路とを有し、出力制御のための
スイツチングデユーテイを出力制御素子のスイツ
チング周期Tに同期させて変化するように構成し
たものである。
この構成により、溶接電力を高速で制御でき、
良好な溶接性能を得ることが可能で、しかもトラ
ンジスタの破壊を防ぎ高い信頼性を確保すること
ができるのである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、第4図〜第7
図の図面を用いて説明する。
第4図において1,2,3,4,5,6,7,
8,9,10,11,12,13,14,15,
16,17,18はそれぞれ従来と同様の交流入
力端子、整流器、コンデンサ、トランジスタ回
路、変圧器、整流器、リアクトル、消耗性電極、
母材、溶接負荷、電流検出器、電極送給用電動機
および送給装置、電流増幅回路、溶接電圧判別回
路、溶接出力指令器、出力電力制御回路、パルス
幅変調回路、トランジスタドライブ回路である。
19はパルス発生回路19aと読取回路19bと
サンプルホールド回路19cにより構成された周
期回路で、出力電力制御回路16とパルス幅変調
回路17の間に配置され、前記出力電力制御回路
16の出力信号をトランジスタ回路4のスイツチ
ング周期Tと同期するような信号に変換し、パル
ス幅変調回路17に対し出力する回路である。
以上のように構成した直流アーク溶接機につい
て以下その動作を説明する。交流入力端子1に入
力端子1に入力された交流電力は整流器2により
整流され、コンデンサ3により平滑され、直流の
電力となる。直流化された電力はトランジスタ回
路4によりスイツチングされて、高い周波数の交
流電力に変換され、変圧器5により溶接に適した
電圧に降圧され、整流器6によつて整流されて、
直流の電力となりリアクトル7を介して溶接負荷
10に供給される。消耗性電極8は電極送給装置
12により定速度で母材9へ送給されて、消耗性
電極8と母材9の間において溶接が行われる。
第5図aに示すような溶接電流検出器11によ
り検出され、電流増幅回路13により増幅され、
出力電力制御回路16に入力される。
溶接電圧は溶接電圧判別回路14により、短絡
状態と、アーク状態の判別が行われて、その出力
は出力電力制御回路16に入力される。
出力電力制御回路16は溶接出力指令器15の
出力と電流増幅回路13の出力と、溶接電圧判別
回路14の判別出力をそれぞれ入力し、前記入力
の各状態に応じて溶接を良好にするために、従来
のアーク溶接機と同様に第5図bに示すような出
力信号を出力する。同期回路19はトランジスタ
回路4のスイツチング周期と同期し、各周期の開
始時点において第5図cに示すようなパルス出力
を出すパルス発生回路19aと、前記パルス出力
の各立上りエツヂにおいて前記出力電力制御回路
16の出力信号を読取る。読取回路19bと、前
記読取信号をトランジスタ回路4のスイツチング
の1周期中保持し、各周期毎の読取信号によつて
保持値を更新するサンプルホールド回路19cに
より構成されており、第5図dに示すような前記
サンプルホールド回路19cの出力を同期回路1
9の出力信号としている。前記同期回路19の出
力信号はパルス幅変調回路17に入力され、同期
回路19の出力信号に比例したスイツチングデユ
ーテイを得るようなパルス幅信号に変換される。
このように本発明の実施例では、トランジスタ
4a〜4dのスイツチング周期と同期関係のない
出力電力制御回路16の出力信号を同期回路19
により、トランジスタ4a〜4dのスイツチング
周期と同期させて、その同期した信号によりトラ
ンジスタ4a〜4dのスイツチングデユーテイを
変化させているため、第5図eに示す変圧器5の
1次電流T1〜T9のいずれの周期においても、1
周期中ではバランスがとれており、偏磁を発生す
ることのない安定した制御が可能となる。
なお、出力電力制御回路16の出力信号が第6
図aに示すように連続的に変化する場合は、同期
回路19の出力は同図bのように同期化され出力
電力制御回路16の出力信号が第7図aに示すよ
うにパルス状に変化する場合は同期回路19の出
力は同図bのように同期化されて第6図および第
7図のいずれの例の場合でも同期回路19の出力
はトランジスタ4a〜4dのスイツチング周期と
同期させることができる。なお本実施例では、パ
ルス幅変調方式について説明したが、周波数変調
方式においても原理は同様である。
発明の効果 以上のように本発明では、溶接出力電力の制御
を急激に行つても変圧器の偏磁が発生せず、高速
な溶接電力制御ができることによつて良好な溶接
性能が得られ、かつトランジスタ等の出力制御素
子の破壊の可能性のない高い信頼性のアーク溶接
機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアーク溶接機の回路図、第2図
a,b,c,dは従来のアーク溶接機の要部の信
号波形図、第3図a,b,cは従来のアーク溶接
機による出力電力制御を説明するための信号波形
図、第4図は本発明の一実施例におけるアーク溶
接機の回路図、第5図a,b,c,d,eは同ア
ーク溶接機の動作原理を説明するための信号波形
図、第6図は本発明の他の実施例における動作原
理を説明するための信号波形図、第7図は本発明
のさらに他の実施例における動作原理を説明する
ための信号波形図である。 4……トランジスタ回路、4a,4b,4c,
4d……トランジスタ、5……変圧器、8……消
耗性電極、9……母材、16……出力電力制御回
路、17……変調回路、19……同期回路、19
a……パルス発生回路、19b……読取回路、1
9c……サンプルホールド回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トランジスタ等のスイツチング用出力制御素
    子を変圧器の1次側に配置しかつ電極と母材との
    間に発生するアーク溶接負荷に電力を供給する主
    回路と、この主回路の出力電力を制御する出力電
    力制御回路と、前記出力制御素子のOFF期間中
    の任意の時間を起点とする前記出力制御素子のス
    イツチング周期の開始点において前記出力電力制
    御回路の出力信号を入力して保持するとともにこ
    の保持値を1周期中出力する動作を各周期におい
    て繰返す同期回路と、この同期回路の出力信号を
    パルス幅変調または周波数変調し前記出力制御素
    子のスイツチング信号に変換して出力する変調回
    路とを有し、出力制御のためのスイツチングデユ
    ーテイを前記出力制御素子のスイツチングの各周
    期に同期させて変化するように構成したアーク溶
    接機。
JP18331283A 1983-09-30 1983-09-30 ア−ク溶接機 Granted JPS6076278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18331283A JPS6076278A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 ア−ク溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18331283A JPS6076278A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 ア−ク溶接機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076278A JPS6076278A (ja) 1985-04-30
JPS6348630B2 true JPS6348630B2 (ja) 1988-09-29

Family

ID=16133485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18331283A Granted JPS6076278A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 ア−ク溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076278A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780056B2 (ja) * 1984-08-13 1995-08-30 株式会社日立製作所 溶接電源装置
JP5353663B2 (ja) * 2009-11-27 2013-11-27 パナソニック株式会社 インバータ制御方法およびインバータ制御加工装置
CN105142840B (zh) 2013-07-23 2017-05-10 松下知识产权经营株式会社 焊接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6076278A (ja) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63101083A (ja) 抵抗溶接機
JPS6348630B2 (ja)
JP6116920B2 (ja) アーク加工用電源装置
JP2014093886A (ja) 電源装置及びアーク加工用電源装置
JP2005278370A (ja) トランジスタ制御方法および制御回路
JP2591284B2 (ja) 放電加工装置
JPH0851774A (ja) スイッチング電源回路
JPH0615457A (ja) プラズマアーク電源装置
JPS61135482A (ja) 直流ア−ク溶接機
JP2905540B2 (ja) パルスアーク溶接用電源
JPH0386072A (ja) 直流電源装置
JP2587390Y2 (ja) 交直tigアーク溶接機
JPS6261391B2 (ja)
KR970002433Y1 (ko) 인버터 장치의 출력전압 레벨 검출회로
JP2893919B2 (ja) 振動機の駆動制御装置
JP3302548B2 (ja) 抵抗溶接制御装置
JPH10199696A (ja) X線高電圧装置
KR950003575B1 (ko) 아크 용접 전원 출력제어장치
JPS58103965A (ja) 多電極式パルスア−ク溶接機
JPH05137365A (ja) 直流制動方式
JP3332046B2 (ja) 放電灯回路装置
JPH106003A (ja) アーク加工用電源装置
JP2019214063A (ja) 交流被覆アーク溶接方法
JP2005271065A (ja) パルスアーク溶接用インバータ制御溶接電源の出力制御方法
JPS61249672A (ja) 交流アーク溶接用電源装置