JPS6348572Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348572Y2
JPS6348572Y2 JP19747484U JP19747484U JPS6348572Y2 JP S6348572 Y2 JPS6348572 Y2 JP S6348572Y2 JP 19747484 U JP19747484 U JP 19747484U JP 19747484 U JP19747484 U JP 19747484U JP S6348572 Y2 JPS6348572 Y2 JP S6348572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tableware
receiving
pedestal
dishes
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19747484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19747484U priority Critical patent/JPS6348572Y2/ja
Publication of JPS61116541U publication Critical patent/JPS61116541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348572Y2 publication Critical patent/JPS6348572Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、食器仕分機の周囲に配される食器
整理装置に関するものである。
(従来の技術) 当出願人が提出した実開昭59−102183号公報に
示す食器仕分機にて食器を大きさ別に分けて、そ
れぞれの受けかごに収納しているが、受けかご内
に収納される食器の方向がばらばらで、整然とな
つて得ず、人手により再度整理をしなければなら
なかつた。
(考案が解決しようとする問題点) この考案は、受けかごにばらばらに入るのを防
ぐことにあり、整然と収納されるようにした食器
整理装置を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) この考案の要旨は、回転する食器分配器の周囲
の適所に配される食器を受ける受けかごを載置す
る受台を回転自在に支持し、この受台は重量に比
して沈むようにされると共に、該受台は駆動力に
て回転され、この駆動力は重さで接離されるクラ
ツチ機構を介して伝達されるようにしたことにあ
る。
(作用) したがつて、受けかごは、受台からの回転力に
て回転されているので、食器仕分機から落下する
食器を順々に受部に嵌入され、その後は収納され
た食器上に重ねられて収納されるものである。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面により説明す
る。
第1図において、公知例として示した食器仕分
機1は、食器が載置され送られる回転板2と、こ
の回転板2上であつて放射方向に設けられた複数
のガイド片3とより成り、このガイド片3を順々
回転板2の上面との距離を変えて、食器が高さに
応じてそれぞれガイド片3に導びかれ受けかご4
内に落下されるもので、食器は大きさ別に仕分さ
れる。なお、回転板2及び受けかご4は矢印のよ
うに回転されている。
受けかご4は、第2図、第3図に示され、金属
線にて製造され、下面に収納する食器に適合する
枠の受部5が形成されている。6は内部ガイドで
ある。
第4図において、食器整理装置の図が示され、
受け台7はその下面にボール8が設けられ、支持
台9に対して回転自在となつている。受け台7
は、その中心に垂下する主軸10が設けられ、下
端に笠形ギヤ11が取付られている。この笠形ギ
ヤ11を上方へ押圧するスプリング12にて支え
られていると共に、この笠形ギヤ11と噛合する
笠形ギヤ13が設けられ、この笠形ギヤ13は駆
動力伝達手段であるベルト14を介して回転力が
伝えられ、回転される。
したがつて、この笠形ギヤ13を介して噛合の
笠形ギヤ11に伝え、受け台7が回転され、受け
かご4は回転されるものである。
受け台7を支える支持台9は、スプリング15
にて固定板16に支えられ、受けかご4内に食器
が収納されて一杯になると、その食器の重量で下
方へ変位して、受けかご4を取り換える信号を出
す感知器17がONして知らせると共に、笠形ギ
ヤ11が下方へ変位して、笠形ギヤ13との噛合
状態が外され回転は停止される。
なお、18は他の食器整理装置に駆動力を伝達
するベルトである。
上述の構成において、食器仕分機1の回転板2
から落下する食器は、回転する受けかご4内の受
部5に嵌入され、その後は順次食器上に載置され
て整理される。そして、受けかご4の食器が一杯
となると、その重さでスプリング15が縮み感知
器17がONとなり、受けかご4の取換信号が出
される一方、笠形ギヤ11が笠形ギヤ13との噛
合が外され、受け台7の回転は停止される。
以上のように、この考案によれば、食器仕分機
による仕分作業により落下される食器を順次同一
方向に整理して受けかご内に入れることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は食器仕分機と受けかごとの平面図、第
2図及び第3図は受けかごの平面図、第4図は食
器整理装置の側面図である。 1……食器仕分機、2……回転板、4……受け
かご、7……受台、11……笠形ギヤ、13……
笠形ギヤ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 回転する食器仕分機の回転板の周囲の適所に
    配され食器を受ける受けかごを載置する受台を
    回転自在に支持し、この受台は重量に比して沈
    むようにされると共に、該受台は駆動力にて回
    転され、この駆動力は重さで接離されるクラツ
    チ機構を介して伝達されるようにしたことを特
    徴とする食器整理装置。 2 受けかごは、その下面に収納する食器の受部
    を形成したことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の食器整理装置。
JP19747484U 1984-12-31 1984-12-31 Expired JPS6348572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19747484U JPS6348572Y2 (ja) 1984-12-31 1984-12-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19747484U JPS6348572Y2 (ja) 1984-12-31 1984-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116541U JPS61116541U (ja) 1986-07-23
JPS6348572Y2 true JPS6348572Y2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=30755793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19747484U Expired JPS6348572Y2 (ja) 1984-12-31 1984-12-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116541U (ja) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE790117L (en) Tablet dispenser
JPS6348572Y2 (ja)
CN107176344A (zh) 杯体封口机
JPH0110324Y2 (ja)
US4708233A (en) Method and apparatus for arranging capped capsules in a single direction
US1927151A (en) Paper cup handling apparatus, for chocolates and the like
US4848479A (en) Straight line checkweigher
CN217484936U (zh) 一种自动落杯装置
CN210555746U (zh) 泡罩码瓶机
CN210029271U (zh) 一种落杯装置
JP2884064B2 (ja) 包装機の充填装置
CN209528903U (zh) 一种单筒式自动落盖落杯器
CN106808183B (zh) 软包盖组装机
CN206662654U (zh) 软包盖组装机
CN218191075U (zh) 一种片状物料整理装置
CN210735444U (zh) 一种餐具组装装置
CN213678813U (zh) 一种异形盒夹取装置
CN109515785A (zh) 一种粉丝定量分装设备及定量分装方法
CN113212825B (zh) 一种茶叶用罐装瓶盖封装设备
CN115285394B (zh) 一种冷泡茶瓶盖的茶叶封装装置
CN214455496U (zh) 一种用于包装袋生产用输送设备
CN213263804U (zh) 一种出杯盖模组结构
CN211196792U (zh) 多工位片状物料的快速投放机
CN209765649U (zh) 一种饮品售卖机落杯器震动校正装置
JPH0684049B2 (ja) 成型された紙コツプの排出集積方法及び装置