JPS6348369A - カラ−フイルタ用印刷インキ - Google Patents

カラ−フイルタ用印刷インキ

Info

Publication number
JPS6348369A
JPS6348369A JP61190462A JP19046286A JPS6348369A JP S6348369 A JPS6348369 A JP S6348369A JP 61190462 A JP61190462 A JP 61190462A JP 19046286 A JP19046286 A JP 19046286A JP S6348369 A JPS6348369 A JP S6348369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
pigment
solvent
ink
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61190462A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Okita
和雄 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP61190462A priority Critical patent/JPS6348369A/ja
Publication of JPS6348369A publication Critical patent/JPS6348369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の目的」 (産業上の利用分野) 本発明は耐久性のぼれた。カラー表示装置の色分解用カ
ラーフィルタを形成する印刷インキに関するものである
。詳しくは液晶等の電気光学効果と色分解フィルタとを
組み合わせたカラー表示装置のフィルタ製造のための平
版、水なし平版等の印刷インキに関する。
(従来の技術) 液晶を用いたフルカラー表示装置はすでに実用化されて
おり、薄型軽量、低電圧駆動、低消費電力という特徴が
あり、また幾つかのパネルを配列した大型ディスプレー
も実用化されている。これ等の装置は基本的には液晶セ
ルの内部あるいは外部に設けられたレッド、グリーン、
ブルーの3色のパターン化されたフィルタ層に対応して
液晶を光学的シャッターとして駆動させてフルカラーを
再現する方式である。
フィルタ層のパターン化は多くの方法が提案されている
が、大別してフォトリソグラフィーを利用したものと印
刷によるものとに別けられる。
前者はたとえば周知の方法でパターン化したレジス)I
IQを利用して染色、抜染、茅着あるいはエツチング法
等によりカラーパターンを形成する方法であり、一方後
者は文字通り印刷により直接カラーパターンを形成する
方法である。フォトリソグラフィー法は印刷法に比べ寸
法精度が高(、微細パターンを形成できるという利点が
あるが、印刷法に比べ少なくともレジスト膜の塗工、露
光、エツチング、レジスト膜の剥離の各工程を余分に繰
り返さなければならない。これに対して印刷法は印刷と
乾燥を繰り返すだけでパターン化ができるため、低コス
トで、しかも量産性に優れている。さらに印刷技術の発
展により高い寸法精度および平滑度を有する微細パター
ンの印刷が可能となっており、カラーフィルタを形成し
得るインキの開発が急務となっている。
(発明が解決しようとする問題点) 次にカラーフィルタに要求される主な特性を下記に列記
する。
■液晶セル製造プロセス中、洗浄工程から耐薬品性が、
配向膜形成工程、透明導電膜形成工程、シール材接着工
程等から最低200℃の耐熱性が要求される。
■液晶との接触により液晶への熔解物の溶出、あるいは
フィルタ膜の膨潤があってはならない。すなわち充分な
耐液晶性が必要とされる。
■屋外使用される場合も多いため充分な耐光性が必要で
ある。
■基板(ガラス、プラスチックなどの透明基板)への接
着性が充分である。
■スペクトルが適性で、充分な色分解能を有すること。
■パターンの寸法精度が充分であること。
したがって、カラーフィルタ用材料は上記の要求性能を
考慮して選択されなければならない。
「発明の構成」 (問題点を解決するための手段) 本発明は上記の状況にかんがみ、高品質、低コストのカ
ラーフィルタを形成する平服、水なし平版等用のインキ
を開発すべく研究を重ねた結果実現したものであり、耐
熱性、耐光性、耐薬品性、耐溶剤性、基板との接着性お
よび分光特性の優れたカラーフィルタ層を形成する平版
、水なし平版に適したインキを提供するものである。ま
た溶剤および溶剤量等適宜選択することにより凹版また
は凹版オフセント・印刷も可能である。
すなわち2本発明は硬化型樹脂、溶剤および色素を主成
分とするカラーフィルタ用印刷インキにおいて、該樹脂
がアミノ樹脂またはアミノ樹脂およびアルキッド樹脂で
あるカラーフィルタ用印刷インキである。
次に、カラーフィルタ用インキ材料、すなわち樹脂、f
6剤1色素およびそれ等の混合物であるインキにそれぞ
れ要求される特性を述べるとともに本発明により見出さ
れたカラーフィルター用インキの構成について以下に詳
細に説明する。
本発明に使用可能な樹脂は原則として無色透明で耐熱性
、耐薬品性、耐溶剤性、耐液晶性、耐光性が要求され、
かつ基板との充分な接着性が必要である。ただし、樹脂
の多少の着色が淡黄色程度であればスペクトルの特性上
、赤用および線用のバインダ樹脂として使用可能である
。かかる要求性能をふまえ種々のバインダ樹脂について
詳細に比較検討した結果、カラーフィルタのバインダ樹
脂としてアミノ(封脂またはアミノ樹脂およびアルキッ
ド樹脂が上記要求性能を満足させることを見出した。
アミノ樹脂の単独あるいはアミノ樹脂およびアルキッド
樹脂を使用したバインダーは、一般に熱硬化性であり、
その特徴を述べると、塗膜は硬度が高く、傷が付きに<
<、無色透明で着色が自由であり。
耐薬品性、耐水性が良好である。また、黄変性3色焼け
1色相の変退色および耐熱性に優れている。硬化の際9
反応収縮が少なく、かつ揮発物を発生しないためパター
ン再現性が良好で、かつクラックや濁りを生じにくい。
また硬化膜の機械的性質が優れたいるばかりでなく、ガ
ラス、プラスチック、全屈などの多くの物に接着性があ
るため、ガラス基板のみならず各種透明プラスチ・ツク
基板や透明導電基板等に直接堅牢なパターンを形成でき
るため種々の液晶セル構成に対応できるなどの特徴を有
する。
本発明のアミノ樹脂またはアミノ(M脂およびアルキッ
ド樹脂は着色が少なく、アルコール性水酸基を有する溶
剤または石油系高沸点溶剤に可溶であれば特に制限され
るものではない。
アミノ樹脂としては、メラミン樹脂、メチル化メラミン
樹脂、ブチル化メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、
尿素樹脂、尿素・メラミン樹脂等である。これらの樹脂
は各種市販されており、それぞれの用途により選択が可
能である。以下9本発明に使用できるアミノ樹脂の代表
例を示す。
サイメル300,301,303,325,350.3
70,1116.1130 (以上、三井東圧化学工業
0菊製メラミン(封脂)、メラン21A、22.26.
27.28.28D、29,245,262.265,
520,521,522,523 (以上9日立化成工
業領製メラミン樹脂)、サイメル1123.1125 
(以上、三井東圧化学工業Pie製ベンゾグアナミン樹
脂)、メラン81 (日立化成工業■製ベンゾグアナミ
ン樹脂)、UFR65(三井東圧化学工業@製尿素樹脂
)、メラン11,14,104.105,126 (以
上9日立化成工業@製尿素樹脂)等が挙げられる。
また、アルキッド樹脂としては、不乾性油型アルキッド
樹脂、半乾性油型アルキッド樹脂2合成脂肪酸変性アル
キフド樹脂等である。
アルキッド樹脂の代表例を挙げると、フタルキッド13
3−60.X450,970−80 (以上。
日立化成工業■悪事乾性油型アルキッド樹脂)、フタル
キッド235−50,235−60LV、237−60
A、240−60.640−50,640−60 (以
上1日立化成工業側製半乾性油型アルキッド樹脂)、フ
タルキッド803−70,804−70A、807−7
0 (以上9日立化成工業@製合成脂肪酸変性アルキ・
ノド樹脂)である。
本発明に使用可能な色素はバインダ樹脂同様、耐熱性、
耐薬品性、耐溶剤性、耐液晶性、耐光性が要求されるた
め顔料が望ましい。さらに適正なスペクトルおよび透明
性が必要とされるため該顔料は可視光の吸収係数が大き
く、かつ平均−次粒子径が可視光に対して充分小さいも
のを選択する必要があるため、有機顔料が望ましい。該
顔料の一次粒子径は透明性の点から0.3μ以下、好ま
しくは0.1μ以下が望まれるため、サンドミル、ニー
ダ−あるいは2本ロール等により既知の方法で顔料の一
次粒子径を小さくして透明性および吸収係数を向上させ
ることも有効である。
下記に本発明に使用可能な顔料として諸耐性の優れた材
料をカラーインデックス(C,1,)ナンバーにて示す
C,1,黄色顔料 24.86.93.94.108.
109゜110、117.125.137.138. 
’147゜153、154.166、168 c、r、オレンジ顔料 36.43.5L 55.59
.6IC,1,赤色顔料 97.122.123.14
9.168.177゜178、180.187.190
.192.209゜215、216または217.22
0.223゜224、226.227.228.240
C,1,バイオレット顔料 19.23.29.30.
37゜40、 50゜ C,!、青色顔料 15.15:1.15:3.15:
4.15:622、 60. 64 C,1,緑色顔料 7.36 C,1,ブラウン顔料 23.25.26C,1,黒色
顔料 7 本発明に使用可能な溶剤は前記アミノ樹脂の単独あるい
はアミノ樹脂およびアルキッド樹脂を溶解し、かつ印刷
時に版上あるいはブランケット上での蒸発による乾燥が
起きないものを選択する必要がある。また、オフセント
や凹版オフセットの様にプランケットを用いる場合やガ
ラス以外の透明プラスチック基板を用いる場合にはそれ
等の材質を溶解あるいは膨潤させるものはパターン再現
性や透明性を低下させるため使用できない。この様な観
点から詳細に検討した結果9本発明に使用し得る溶剤は
少なくともアルコール性水酸基を1個以上有し、かつ沸
点が120〜320℃の脂肪族アルコール、好ましくは
多価アルコール誘導体、または石油系高沸点溶剤のうち
から選ばれる1種または2種以上の混合溶剤が上記要求
を満たすことを見出した。
以下に本発明に使用可能な溶剤名を示す。エチレングリ
コール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチ
レングリコールモノエチルエーテル、メチルヘキサノー
ル、トリメチルヘキサノール、トリメチルヘプタツール
、テトラメチルノナノール、2−ペンチルノナノール、
2−ノ二一ルノナノール。
2−へキシルデカノール等のアルコール類、または3号
ソルベント、4号ソルベント、5号ソルベント(以上1
日本石油■製石油系高沸点溶剤)が使用出来る。
これ等の溶剤のうち低沸点のものは高沸点のものと、高
沸点のものは低沸点のものと組み合わせて乾燥速度を調
整する。また溶剤組成により流動特性が多少異なってく
るため、f6剤選択は印刷速度や他の組成物の内容によ
り最終的に決定される。
本発明によるカラーフィルタ用インキはこれまで述べた
樹脂、顔料、溶剤を混練りするだけで原則的に製造可能
である。
しかし2例えば赤色、緑色、青色の3色のパターンを同
一基板上に一定印刷条件で同じ膜厚に印刷するためには
各色のインキ中の不揮発分およびインキの印刷適性をで
きだけ近ずけることが望ましい。−般に同一樹脂ワニス
を用いた場合顔料が異なるとインキの流動特性が異なる
し、さらに最適なスペクトルを与える各色の顔料含有量
が異なるため結果として各色のインキ性状に大きな違い
が生じる。これは樹脂あるいは溶剤の種類または組成を
各色で変えることによりある程度調整可能であるが、イ
ンキ製造が複雑となる。
この様な場合には体質顔料あるいは分散助剤の添加が有
効である。体質顔料は少量添加することにより適正なチ
キソトロピー性を与え、転写性等の印刷適性を向上させ
ることができる。なお2本発明に使用可能な体質顔料と
しては、透明性を損なわないために酸化ケイ素、硫酸バ
リウム、炭酸カルシウムなど比較的屈折率の小さい材料
の微粉末が用いられるまた分散助剤は顔料の分散性を向
上させ、かつ顔料の再凝集を防止する効果があるため、
チキソトロピー性の低下、インキ粘度の低下、透過率の
向上および塗膜の平滑性の向上などの効果がある。した
がって1体質顔料と分散助剤を組み合わせることにより
各色インキの印刷適性を近づけることが可能である。し
かし2体質顔料は透明性を、また分散助剤は耐薬品性、
耐溶剤性をそれぞれ低下させるため、必要に応じて添加
し、また添加量はインキ中にそれぞれ5重量%以下に留
めるのが好ましい。
次に本発明に使用可能な分肢助剤として2例えば陽イオ
ン活性剤、陰イオン活性剤、非イオン活性剤等の界面活
性剤もしくは有機色素誘導体が挙げられる。好ましくは
有機色素誘導体がよい。有機色素誘導体とは有機顔料ま
たは染料の誘導体であり1例えばアゾ系、フタロシアニ
ン系、キナクリドン系、アントラキノン系、ペリレン系
、ペリノン系、チオインジゴ系、ジオキサジン系、イソ
インドリノン系。
キノフタロン系、トリフェニルメタン系、全屈錯塩系の
有機色素化合物に置換基を1〜4個有する化合物である
なお、有機顔料と、前記誘導体の母体有機色素とは通常
色相の関係から同一のものが組合せられるが、必ずしも
一致している必要はない。
カラーフィルタ用インキの製造は基本的には通常の印刷
インキの製造方法とほとんど変わりがない。
すなわち不活性ガス気流下でアミノ樹脂、アミノ樹脂お
よびアルキッド樹脂を溶剤に加熱熔融してワニスを調整
する。次にこのワニスに顔料および必要に応して体質顔
料あるいは分散助剤を加え1例えば3本ロール等の分散
機で充分練肉することによりインキを製造する。当該・
インキは100〜280℃で数時間加熱するだけで実用
上充分な機械強度および接着強度が得られるが、さらに
高耐性が要求される場合や硬化工程の合理化を行う場合
には既知の硬化剤を添加することも可能である。
また、ナフテン酸マンガン等の全屈石鹸ドライヤー等の
添加はインキのボットライフへの影響を与えることな(
、硬化に有効である。
なお1本発明のインキは(封脂としてアミン樹脂または
アミン樹脂およびアルキッド樹脂が主体であるが、他の
樹脂を併用することもできる。
以下、実施例により本発明を説明する。実施例中「部」
、「%」とはそれぞれ重量部1重量%を示す実施例1 31セパラブルフラスコにノニルシナール50部を入れ
、窒素ガスを通じ加熱しながらサイメル350を50部
徐々に投入する。150°Cまで昇温し完全に熔解放冷
してワニス1を製造した。
次にこのワニスに顔料および必要に応じ分散助剤、体質
顔料および溶剤を加えて3本ロールで充分練肉し、赤色
、緑色、青色のインキをそれぞれ製造した。なお、3本
ロール練肉の配合は各色について下記の様に行った。
ここで体質顔料はニップシルLP(日本シリカニ業■)
、溶剤はノニルノナールを用いた。
また各色の顔料および分散助剤の組成を以下に示す。な
お顔料および分散助剤に関しては実施例2以降も同じも
のを用いた。
(赤色フィルタ用) ■顔料 リオノーゲンレソドCD(東洋インキ製造■Ic、1.
ピグメントレッド168)70部とりオノーゲンオレン
ジR(東洋インキ製造(+1iJC,1,ピグメントオ
レンジ36)30部との混合物■分散助剤 下記構造式の化合物 (緑色フィルタ用) ■顔料 リオノールグリーン2YS (東洋インキ製造@製c、
r、  ピグメントグリーン36)75部とりオノーゲ
ンエロ−3G(東洋インキ製造01製C,!、  ピグ
メントエロー154)25部との混合物■分散助剤 下記の低塩素化銅フタロシアニン誘導体n=1.7 (青色フィルタ用) ■顔料 リオノールブルーES(東洋インキ1Bt+ilc。
■、ピグメントブルー15:6)80部とりオノーゲン
バイオレットRL(東洋インキ製造■製C,1、ピグメ
ントバイオレット23)20部との混合物■分散助剤 n=2.0 実施例2 3pセパラブルフラスコにノニルノナール40部を入れ
、窒素ガスを通じ加熱しながらフタルキッド133−6
0を60部徐々に投入する。150”Cまで昇温し完全
に溶解放冷してワニス2を製造した。
実施例1のワニス1との併用による下記の配合にて3本
ロールミル練肉して各色のインキをそれぞれ製造した。
ここで体質顔料はニップシルLP、溶剤はノニルノナー
ル、硬化剤はナフテン酸マンガンを用いた。
実施例3 実施例1と同様の方法でテトラメチルシナール50部に
メラン81を50部溶解してワニス3を製造し、下記の
配合で3本ロールミル練肉して各色のインキをそれぞれ
製造した。
(以下余白) ここで溶剤はテトラメチルノナ−ツキいた。
実施例4 実施例2と同様の方法でテトラメチルシナール40部に
フタルキッド133−60を60部熔解してワニス4を
製造した。実施例3のワニス3との併用による下記配合
にて3本ロールミル練肉して各色のインキをそれぞれ製
造した。
(以下余白) ここで体質顔料は透明性顔料BF−10(堺化学)を、
また溶剤はトリエチレングリコールモノメチルエーテル
を、硬化剤としてはナフテン酸マンガンをそれぞれ用い
た。
実施例5 実施例1と同様の方法でジエチレングリコールモノメチ
ルエーテル60部にUFR−65を40部熔解してワニ
ス5を製造した。また実施例2と同様の方法でジエチレ
ングリコールモノメチルエーテル60部にフタルキッド
237−60Aを40部熔解してワニス6を製造した。
下記の配合にて3本ロールミル練肉して各色のインキを
それぞれ製造した。
ここで体質顔料は透明性顔料BF−io(堺化学)を、
また溶剤はジエチレングリコール七ツメチルエーテルを
、硬化剤としてはナフテン酸マンガンをそれぞれ用いた
〔カラーフィルターの製造〕
本発明のインキを用いて平版で基材に印刷した。
印刷は、1色のセルが順次交互に形成されるようにドツ
トマトリックスを形成した。被印刷体として。
ガラス基材またはプラスチックシート(ポリイミド)を
使用した。赤、緑、青のパターンを形成し、このパター
ンを200℃で1時間加熱処理し、カラーフィルターを
作成した。得られたカラーフィルターは。
■耐熱性 ・・・220”lll’、1時間で分光透過
率変化が5%以内で良好であった。
■耐光性 ・・・偏光フィルタを通してキセノンランプ
120時間照射し、5%以内 の分光透過率変化を示した。
■耐薬品性・耐溶剤性 ・・・浸漬あるいは超音波洗浄による試験 処理法 人:25℃で30分間超音波(38KHz)処
理 水 5%塩酸水溶液 5%水酸化ナトリウム水/8液 エチルアルコール イソプロピルアルコール トルエン 処理法 B:25℃で1o分浸漬 アセトン N−メチル−2−ピロリドン いずれの処理においても良好な結果を示した。
いずれの試験においても満足すべきものであり、さらに
クラックの発生も見られず、45テープ剥離試験および
寸法精度も良好であった。
これ等の特性は液晶をはじめとする各種ディスプレーノ
カラーフィルターの要求性能を満足するものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、硬化型樹脂、溶剤および色素を主成分とするカラー
    フィルタ用印刷インキにおいて、該樹脂がアミノ樹脂ま
    たはアミノ樹脂およびアルキッド樹脂であることを特徴
    とするカラーフィルタ用印刷インキ。 2、色素が顔料である特許請求の範囲第1項記載のカラ
    ーフィルタ用印刷インキ。
JP61190462A 1986-08-15 1986-08-15 カラ−フイルタ用印刷インキ Pending JPS6348369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61190462A JPS6348369A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 カラ−フイルタ用印刷インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61190462A JPS6348369A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 カラ−フイルタ用印刷インキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6348369A true JPS6348369A (ja) 1988-03-01

Family

ID=16258518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61190462A Pending JPS6348369A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 カラ−フイルタ用印刷インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348369A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1193513A2 (en) * 2000-09-27 2002-04-03 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Method of producing color filter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419805A (en) * 1977-07-12 1979-02-14 Toppan Printing Co Ltd Ink
JPS5546674A (en) * 1978-09-30 1980-04-01 Pioneer Electronic Corp Speaker specification unit for coaxial speaker
JPS5928188A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 株式会社日立製作所 液晶表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419805A (en) * 1977-07-12 1979-02-14 Toppan Printing Co Ltd Ink
JPS5546674A (en) * 1978-09-30 1980-04-01 Pioneer Electronic Corp Speaker specification unit for coaxial speaker
JPS5928188A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 株式会社日立製作所 液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1193513A2 (en) * 2000-09-27 2002-04-03 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Method of producing color filter
EP1193513A3 (en) * 2000-09-27 2003-10-08 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Method of producing color filter
US6929827B2 (en) 2000-09-27 2005-08-16 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Method of producing color filter
KR100847850B1 (ko) * 2000-09-27 2008-07-23 디아이씨 가부시끼가이샤 컬러 필터의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100838856B1 (ko) 컬러필터용 착색 조성물 및 컬러필터
KR20100117532A (ko) 염료를 함유하는 청색 착색 조성물, 컬러 필터, 이것을 구비하는 액정 표시 장치 및 유기 el 디스플레이
JP4785222B2 (ja) カラーフィルタ用顔料およびその製造方法、それを用いたカラーフィルタ用着色組成物ならびにカラーフィルタ
JP6891442B2 (ja) 新規キノフタロン化合物
JP5521451B2 (ja) 着色組成物、カラーフィルタ用感光性着色組成物およびカラーフィルタ
JP2010248512A (ja) Lcdにおけるカラーフィルターのためのフッ素置換されたペリレン
JP5332132B2 (ja) チアジンインジゴ顔料分散剤、それを用いた顔料組成物、着色組成物およびカラーフィルタ
JP3756594B2 (ja) カラーフィルタ用着色組成物およびカラーフィルタ
JP6957883B2 (ja) アゾメチン亜鉛錯体
WO1999028787A9 (en) High optical density ultra thin organic black matrix system
JPS6254774A (ja) カラ−フイルタ用インキ組成物
KR102297749B1 (ko) 화합물
KR101072425B1 (ko) 감광성 흑색 조성물, 그것을 사용한 블랙 매트릭스 기판및 칼라 필터
KR102589407B1 (ko) 트리아진 작용기가 도입된 트리아진 유도체, 이를 포함하는 안료 분산 조제 및 이를 포함하는 안료 분산액
JP2008038061A (ja) カラーフィルタ用マゼンタ色着色組成物、およびそれを用いたカラー撮像管素子に装着されるカラーフィルタ
JPS6348369A (ja) カラ−フイルタ用印刷インキ
JPH01168775A (ja) カラーフィルター用インキ、着色表示板及び液晶表示パネル
JP2690855B2 (ja) カラーフィルター用インキ組成物
EP1849838B1 (en) Thiazineindigo pigment dispersant, and pigment composition, colored composition and color filter, using the same
JPH04301802A (ja) カラーフィルターおよびその製造方法
JP2001288393A (ja) 記録用インク、インクジェット記録方法、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、液晶ディスプレイパネルの製造方法、液晶ディスプレイパネル、及び黄色インク
TWI630238B (zh) Pigment composition for color filter, method for producing the same, and color filter
JPS63129302A (ja) カラ−フイルタ−
JPH07196969A (ja) カラーフィルター用インキ組成物
JP4336118B2 (ja) カラーフィルタ用顔料、それを用いたカラーフィルタ用着色組成物およびカラーフィルタ