JPS6348106Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348106Y2
JPS6348106Y2 JP4785783U JP4785783U JPS6348106Y2 JP S6348106 Y2 JPS6348106 Y2 JP S6348106Y2 JP 4785783 U JP4785783 U JP 4785783U JP 4785783 U JP4785783 U JP 4785783U JP S6348106 Y2 JPS6348106 Y2 JP S6348106Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
coil
inner bobbin
collar
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4785783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59152707U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4785783U priority Critical patent/JPS59152707U/ja
Publication of JPS59152707U publication Critical patent/JPS59152707U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348106Y2 publication Critical patent/JPS6348106Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 この考案は、たとえばリーケージトランスなど
において内側ボビンと外側ボビンとを嵌着するよ
うにした多重ボビンのトランスの構造に関するも
のである。
技術的背景およびその問題点 従来、この種の多重ボビンによるトランスにお
いて、内側ボビンに巻回されたコイルの口出線を
導出するためには、内側ボビンの外側ボビンとの
間に口出線挿通用の大きなスペースを設けなけれ
ばならず、全体が大型化してしまうと云う問題が
ある。また、コアは略円形断面を有するものであ
り、これにともない内側ボビンに巻回されるコイ
ルの外周も円形になるものであるが、内側ボビン
のつばを正方形に形成してこの角部の空間を利用
して口出線を引き出すことが考えられる。しかし
ながら、この場合には外側ボビンのコイル巻回部
も正方形になつてしまうものであり、外側ボビン
の口出線をつばに係止する場合に口出線間の絶縁
距離をとることが難かしいものである。
考案の目的 この考案は、口出線の引き出しを充分な絶縁性
を保つて行なうとともに全体を小型に形成するこ
とができるトランスの構造を得ることを目的とす
る。
考案の概要 この考案は、内側ボビンのつばをその一部に突
出部を有する円形としたので、その突出部からコ
イルの口出線を充分な絶縁性をもつて引き出すこ
とができ、また、外側ボビンのコイル巻回部を一
部を除いて円形であるので、つばに形成した溝に
口出線を係止するときそれぞれの間隔は大きくて
絶縁性は充分であり、このようにしても全体の大
きさが大きくなることはないように構成したもの
である。
考案の実施例 まず、第1図に示すのは公知の放電灯点灯回路
であり、交流電源1は整流回路2に接続されて二
個のトランジスタ3を備えたプツシユプルの発振
回路4が設けられている。そして、リーケージト
ランス5を経て放電灯6が接続されている。この
リーケージトランス5には各種のコイルが巻回さ
れているが、NPは一次コイル7、NBはベースコ
イル8、NSは二次コイル9、Nf1,Nf2,Nf3
それぞれフイラメントコイル10,11,12で
ある。
ついで、略円形断面のコア13,14を備えた
E型のPコア15とSコア16とが設けられてい
る。前記Pコア15のコア13にはPボビン17
が嵌着されている。このPボビン17は5個所の
コイル巻回部18を有し、これらのコイル巻回部
18には四つに分巻された前記一次コイル7と前
記ベースコイル8とが巻回されている。
つぎに、前記Sコア16のコア14には内側ボ
ビン19が嵌着され、この内側ボビン19には外
側ボビン20が嵌着されている。前記内側ボビン
19には棒状の基部21を有し、この基部21に
は挿通溝22とターミナル23と端子24とが複
数個づつ形成されている。また、前記内側ボビン
19には四個に分巻された二次コイル9が巻回さ
れる円形断面のコイル巻回部25がつば26によ
り仕切形成されている。これらのつば26はその
一部が突出部27とされたもので、他の部分は円
形に形成されている。このような突出部27の縁
部には二次コイル9の口出線が引き出されるガイ
ド溝28が形成されている。
ついで、前記外側ボビン20は前記フイラメン
トコイル10,11,12を巻回するものであ
り、外形が四角形のつば29によりコイル巻回部
30が区画形成されている。このコイル巻回部3
0は前記内側ボビン19のつば26の外形に対応
する形状の孔31に基いて一方にのみ突出部分3
2が形成されている。このようなつば29の一縁
には口出線33を挿通するための複数の溝34が
形成されている。
このような構成において、内側ボビン19に巻
回された二次コイル9の口出線はその二次コイル
9の外周から離れた突出部27のガイド溝28を
通つて引き出されるので、きわめて絶縁性の高い
状態で引き出される。また、外側ボビン20の口
出線33に関してはコイル巻回部30の円形部分
から溝34に達するため、口出線33間の間隔が
大きくて絶縁性を損なうことがない。
しかも、このように形成しても全体として大き
くなる要素はなく、きわめてスペースフアクター
がよい状態で配置されており、大型化しない。
考案の効果 この考案は、上述のように略円形断面のコアに
嵌着される内側ボビンのつばをその一部に突出部
を有する円形としたので、コイルの口出線は突出
部を利用して絶縁性の高い状態で引き出すことが
でき、また、外側ボビンは内側ボビンのつばの形
状に応じたコイル巻回部であるため、つばの溝に
向けて円形部から口出線を張り出すことができ、
これにより、口出線間の間隔を大きくして絶縁性
を高めることができ、しかも、前述のようにスペ
ースフアクターよく配置されているので、全体が
大型化することがないものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は回路図、第2図は組立状態の斜視図、第3図
は分解斜視図、第4図は内側ボビンと外側ボビン
との縦断側面図である。 7〜12……コイル、13〜14……コア、1
9……内側ボビン、20……外側ボビン、25…
…コイル巻回部、26……つば、27……突出
部、29……つば、33……口出線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略円形断面のコアに嵌着される内側ボビンと、
    口出線のための溝が形成されたつばを有して前記
    内側ボビンの外周に嵌着される外側ボビンとより
    なるものにおいて、前記内側ボビンのつばを一部
    に突出部が形成された円形とし、前記外側ボビン
    のコイル巻回部を前記内側ボビンのつばの形状に
    合わせて形成したことを特徴とするトランスの構
    造。
JP4785783U 1983-03-31 1983-03-31 トランスの構造 Granted JPS59152707U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4785783U JPS59152707U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 トランスの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4785783U JPS59152707U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 トランスの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152707U JPS59152707U (ja) 1984-10-13
JPS6348106Y2 true JPS6348106Y2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=30178399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4785783U Granted JPS59152707U (ja) 1983-03-31 1983-03-31 トランスの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152707U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59152707U (ja) 1984-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217452Y2 (ja)
JPS6348106Y2 (ja)
JPS6159308U (ja)
JPS60171708A (ja) 放電灯安定器
JPS62230014A (ja) トランス
JPH0578164B2 (ja)
JPH0124902Y2 (ja)
JPS605747Y2 (ja) フライバツクトランス
JP2001217128A (ja) スイッチングトランス
JPS5812427Y2 (ja) 変成器
JPS587626Y2 (ja) 放電灯用安定器
JPH06163287A (ja) 小形電気巻線部品
JPS5812551Y2 (ja) フライパツクトランス
JPH0313720U (ja)
JPS5843437Y2 (ja) フライバツクトランス
JPS5970318U (ja) 分割巻き点火コイルの二次コイル用ボビン
JPS58269B2 (ja) フライバツクトランス
JPS58177919U (ja) 変圧器
JPS59117127U (ja) モ−ルド点火コイル
JPS60185320U (ja) スイツチング電力トランス
JPS5974714U (ja) インバ−タトランス
JPS5822891U (ja) トランジスタインバ−タ装置
JPS6094803U (ja) コイルボビン
JPS5963419U (ja) 放電灯用安定器
JPS59192818U (ja) 変圧器