JPS6347726B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347726B2
JPS6347726B2 JP51033115A JP3311576A JPS6347726B2 JP S6347726 B2 JPS6347726 B2 JP S6347726B2 JP 51033115 A JP51033115 A JP 51033115A JP 3311576 A JP3311576 A JP 3311576A JP S6347726 B2 JPS6347726 B2 JP S6347726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
mixture
parts
glycol
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51033115A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51119796A (en
Inventor
Sheefueru Heruman
Ueeberu Kurisuteian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS51119796A publication Critical patent/JPS51119796A/ja
Publication of JPS6347726B2 publication Critical patent/JPS6347726B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2120/00Compositions for reaction injection moulding processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/05Use of one or more blowing agents together
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/83Injection molding of polyolefin-type foam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 圧縮表面を有する成形品が、型内発泡(たとえ
ば独国特許公報明細書第1196864号を参照)によ
り、たとえばいくつかの反応性水素とポリイソシ
アネートとを含有する化合物を基礎とする反応性
で発泡性の混合物を型内に導入することにより、
ポリウレタンフオームから製造されることは公知
である。反応性水素を含有する適当な化合物は、
とりわけ、ヒドロキシル基を有するポリエーテル
およびポリエステルであり、一方ポリイソシアネ
ートの例には、2,4―および2,6―トリレン
ジイソシアネート、その異性体混合物、およびホ
ルムアルデヒドによるアニリンの縮合とこれに続
くホスゲネーシヨン(Phosgenation)によつて
得られるポリフエニルポリメチレンポリイソシア
ネートがある。たとえば水および/またはフルオ
ロ塩素化炭化水素が、発泡剤として使用されるで
あろう。ポリウレタンフオームの製造に通常使用
されるタイプの触媒が、通常、使用される。各成
分が、適切に選択されるなら、この方法によつ
て、弾力的なフオームおよび剛直なフオームの両
者および全ての種類の中間フオームを製造するこ
とが可能である。
圧縮外側スキンを有するポリウレタンフオー
ム、いわゆる一体的フオーム(integral foams)
は、長い間商業的規模で製造されてきた
〔Kunststoffe60(1970)、第1巻、第3ないし7
頁〕。
処理後に、エラストマーと似た範囲の性質を有
する材料を与える特別な、直鎖のまたは僅かに枝
分れしている出発材料は、重応力成形品
(heavily stressed mouldings)に使用される。
この種の成形品は、たとえば自動車工業に使用さ
れる。
出発材料は、好ましくは、いわゆる反応射出成
形法(reaction injection―moulding technique
=RIM―法)によつて処理される。これは、充
填法であり、高反応性の液体出発成分が、いわゆ
る強制制御混合ヘツド内での混和後に、高出力、
高圧計量ユニツトを通じて型内に急速に導入され
る。この方法により6ないし10Kgの成形品が、壁
の厚さに依存して2ないし4分で製造される。高
分子量の実質的に直鎖のポリヒドロキシル化合物
と、連鎖延長剤としての1,4―ブタンジオール
と、発泡剤との混合物を、通常、ジイソシアネー
トまたはポリイソシアネートと反応させて、この
種類の成形品が製造される。前記の使用に対して
は、これらのPUR―エラストマーの弾性率は、
温度によつて実質的に影響を受受けてはならな
い。エラストマーは、高い温度下で十分に剛直で
しかも低温時でも柔軟ではあらねばならない。
この性質は、連鎖延長剤としてエチレングリコ
ールを使用することによつて最もよく得られるこ
とが確認されている。残念ながら、このようにし
て製造された材料は、型からの除去に際し全く不
適当な表面硬度を有する欠点がある。(不適当な
“生強度”)。この不適当は生強度は、成形温度が
50℃であつても屈曲に際する成形品の表面の亀裂
の表われおよび表面層の分離に反映される。さら
に、型のシーリング面のまわりのばりが、極端に
もろく、密着性の膜をつくらないので型の洗浄が
複雑となることが明らかとされている。これらの
性質は、成形温度を上げることにより僅かに改善
され得るが、この手段は、成形品が型から外され
るとき、成形品の剛直性に悪影響を与える。した
がつて、商業的規模で全ての実際的必要条件を満
たす成形品を製造することは、エチレグリコール
が、連鎖延長剤として使用される場合でも、
RIM法では実質的に不可能である。
少なくとも、もう1種類のポリヒドロキシル化
合物が、エチレングリコールへ加えられるなら、
すなわち少なくとも2種類のポリヒドロキシル化
合物の混合物が、連鎖延長剤として使用されるな
ら、優れた生強度を有する成形品が前記の方法に
よつて得られることが予測せざることに確認され
た。このようにして、RUR―エラストマーは、
成形品が、かなりの程度で引張られねばならない
アンダーカツト付型からの除去に耐え得て、かつ
表面亀裂の進展を伴わない。
したがつて、本発明は、 a 有機ポリイソシアネート、 b 1800ないし10000の範囲の分子量を有するポ
リヒドロキシル化合物、 c 連鎖延長剤として働く平均分子量600以下の
ポリオール混合物、 d 通常の発泡剤および e ポリウレタン化学で通常使用される任意に加
えてもよい助剤および添加剤、 を基礎とした発泡性反応混合物の型内発泡による
ポリウレタンエラストマーから圧縮周辺帯域と気
泡質芯とを有する成形品の製法に関し、 A )エチレングリコールと、)分子量1800
未満の少なくとももう1種類のポリオールとの
混合物であつて、成分)が、)+)の総
計を基礎にして5ないし30%wの量である混合
物c)を連鎖延長剤として使用すること、 B 混合物c)を成分b)を基礎として10ないし
30%wの量で使用すること、 C ポリイソシアネートa)を発泡性混合物がイ
ソシアネート値90ないし120を有するような量
で使用すること、および D 得られた成形品が0.8から1.1g/cm3の密度を
有すること、 を特徴とする。
本発明に従つて使用するのに適する出発成分
a)には、脂肪族、脂環式、アラリフアテイツク
(araliphatic)、芳香族および複素環式ポリイソ
シアネート(たとえば、W.Siefken著、Justus
Liebigs Annalen der Chemie、562、第75ない
し136頁に記載されている)、たとえばエチレンジ
イソシアネート、1,4―テトラメチレンジイソ
シアネート、1,6―ヘキサメチレンジイソシア
ネート、1,12―ドデセンジイソシアネート、シ
クロブタン―1,3―ジイソシアネート、シクロ
ヘキサン―1,3―および1,4―ジイソシアネ
ート、およびこれら異性体の混合物、1―イソシ
アナト―3,3,5―トリメチル―5―イソシア
ナトメチルシクロヘキサン(DAS第1202785号;
米国特許明細書第3401190号)、2,4―および
2,6―ヘキサヒドロトルエンジイソシアネート
およびこれら異性体の混合物、ヘキサヒドロ―
1,3―および/または1,4―フエニレンジイ
ソシアネート、ペルヒドロ―2,4′―および/ま
たは―4,4′―ジフエニルメタンジイソシアネー
ト、1,3および1,4―フエニレンジイソシア
ネート、2,4―および2,6―トリレンジイソ
シアネートおよびこれら異性体の混合物、ジフエ
ニルメタン―2,4′―および/または―4,4′―
ジイソシアネート、ナフチレン―1,5―ジイソ
シアネート、トリフエルメタン―4,4′,4″―ト
リイソシアネート、ポリフエニルポリメチレンポ
リイソシアネート、アニリンのホルムアルデヒド
の縮合とこれに後続するホスゲネーシヨンにより
得られるタイプのもの(たとえば英国特許明細書
第874430号および同第848671号に記載されてい
る)、m―およびP―イソシアナトフエニルスル
ホニルイソシアネート(米国特許明細書第
3454606号による)、過塩素化(Perchlorinated)
アリールポリイソシアネート(独国特許公報明細
書第1157601号、米国特許明細書第3277138号に記
載されるタイプのもの)、独国特許明細書第
1092007号(米国特許明細書第3152162号)に記載
されるタイプのカルボジイミド基を含有するポリ
イソシアネート、米国特許明細書第3492330号に
記載されたタイプのジイソシアネート、たとえば
英国特許明細書第994890号、ベルギー国特許明細
書第761626号および公開されたオランダ国特許明
細書第7102524号に示されるタイプのアロフアネ
ート基を含有するポリイソシアネート、たとえば
米国特許明細書第3001973号、独国特許明細書第
1022789号、同第1222067号および同第1027394号、
および独国特許公開明細書第1929034号および同
第2004048号に記載されるタイプのイソシアヌレ
ート基を有するポリイソシアネート、たとえばベ
ルギー国特許明細書第752261号または米国特許明
細書第3394164号に記載されるタイプのウレタン
基を含有するポリイソシアネート、独国特許明細
書第1230778号に従うアシル化尿素基を有するポ
リイソシアネート、たとえば独国特許明細書第
1101394号(米国特許明細書第3124605号、同第
3201372号)および英国特許明細書第889050号に
示されるタイプのビユレツト基を有するポリイソ
シアネート、たとえば米国特許明細書第3654106
号に示されるタイプのテロメリゼーシヨンにより
得られるポリイソシアネート、たとえば英国特許
明細書第965474号、同第1072956号、米国特許明
細書第3567763号および独国特許明細書第1231688
号に示されるタイプのエステル基を有するポリイ
ソシアネート、独国特許明細書第1072385号に従
う前記のイソシアネートとアセタールとの反応性
成物、米国特許明細書第3455883号に従う重合脂
肪酸基を有するポリイソシアネートがある。
好ましい出発成分a)は、独国特許明細書第
1092007号(米国特許明細書第3152162号)に従つ
て得られるタイプのウレタンイミンおよび/また
はカルボジイミドを有するジフエニルメタンジイ
ソシアネート、または4,4′―ジイソシアナトジ
フエニルメタン1モルを低分子量ジオールまたは
トリオール(好ましくは分子量700以下のポリプ
ロピレングリコール)0.05ないし0.3モルと反応
させて得られるタイプのウレタン基を有するポリ
イソシアネートである。これら好適ポリイソシア
ネートの混合物もまた好ましく使用される。
分子量範囲1800ないし10000、好ましくは2000
ないし5000のポリヒドロキシポリアルキレンポリ
エーテルが、本発明に従う方法の成分b)として
好ましく使用される。本発明に従つて使用するの
に適する、少なくとも2、好ましくは2ないし3
個のヒドロキシル基を有するポリエーテルも、既
に公知のものであり、たとえばエポキシド(たと
えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブ
チレンオキシド、テトラヒドロフラン、スチレン
オキシド、またはエピクロロヒドリン)自体の、
たとえばBF3の存在下での重合、またはこれらエ
ポキシドを混合物としてあるいは順次に、反応性
水素原子を有する出発成分(たとえば水、アルコ
ールまたはアミン例としてエチレングリコール、
1,3―または1,2―プロピレングリコール、
トリメチロールプロパン、4,4′―ジヒドロキシ
ジフエニルプロパン、アニリン、アンモニア、エ
タノールアミン、およびエチレンジアミン)へ化
学的に付加させることによつて得られる。多くの
場合、第一OH基を主に含有する種類のポリエー
テルを使用することが好ましい(ポリエーテル中
に存在する全OH基を基にして90%w以上のも
の)。たとえばポリエーテルの存在下でスチレン、
アクリロニトリルの重合によつて得られるタイプ
のビニルポリマーによつて変性されたポリエーテ
ル(米国特許明細書第3383351号、同第3304273
号、同第3523093号、同第3110695号、独国特許明
細書第1152536号)も、OH基を含有するポリブ
タジエンと同様に適する。
均質および気泡質ポリウレタンの製造に通常使
用されるタイプのヒドロキシル基を含有するポリ
エステルアミド、ポリエステル、ポリチオエーテ
ル、ポリアセタールおよびポリカーボネートも、
適当な割合で使用されてもよい。ヒドロキシル基
を有する適当なポリエステルの例は、多価、好ま
しくは二価、任意には三価のアルコールと、多塩
基、好ましくは二塩基カルボン酸との反応性生物
である。遊離ポリカルボン酸の代りに、対応する
ポリカルボン酸無水物または対応するポリカルボ
ン酸の低級アルコールとのエステルまたはこれら
の混合物も、ポリエステルの製造のために使用さ
れ得る。ポリカルボン酸は、脂肪族、脂環式、芳
香族および/または複素環式であつてもよく、ま
たたとえばハロゲン原子によつて任意には置換さ
れていてもよくおよび/または不飽和であつても
よい。これらポリカルボン酸の例は、コハク酸、
アジピン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシ
ン酸、フタル酸、イソフタル酸、トリメリツト
酸、フタル酸無水物、テトラヒドロフタル酸無水
物、ヘキサヒドロフタル酸無水物、テトラクロロ
フタル酸無水物、エンドメチレンテトラヒドロフ
タル酸無水物、グルタル酸無水物、マレイン酸、
マレイン酸無水物、フマル酸、オレイン酸のよう
なダイマーおよびトライマー脂肪酸(任意には、
モノマー脂肪酸、テレフタル酸ジメチルエステ
ル、テレフタル酸―ビス―グリコールエステルと
の混合物となつていてもよい)がある。
適当な多価アルコールの例には、エチレングリ
コール、1,2―および1,3―プロピレングリ
コール、1,4および2,3―ブチレングリコー
ル、1,6―ヘキサンジオール、1,8―オクタ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、シクロヘ
キサンジメチタノール(1,4―ビス―ヒドロキ
シメチルシクロヘキサン)、2―メチル―1,3
―プロパンジオール、グリセロール、トリメチロ
ールプロパン、1,2,6―ヘキサントリオー
ル、1,2,4―ブタントリオール、トリメチロ
ールエタン、ペンタエリトリツト、キニトール、
マンニツトおよびソルビツト、メチルグリコシ
ド、ジエチレングリコール、トリエチレングリコ
ール、テトラエチレングリコール、ポリエチレン
グリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロ
プレングリコール、ジブチレングリコールおよび
ポリブチレングリコールがある。ポリエステル
は、末端カルボキシル基を含有してもよい。ラク
トンたとえばε―カプロラクトンまたはヒドロキ
シカルボン酸たとえばε―ヒドロキシカプロン酸
のポリエステルも、使用され得る。
ポリチオエーテルの特別な例は、チオジグリコ
ール自体および/または他のグリコール、ジカル
ボン酸ホルムアルデヒドアミノカルボン酸または
アミノアルコールとの縮合生成物である。共存―
成分に依存して、これらの生成物は、ポリチオ混
合エーテル、ポリチオエーテルエステル、または
ポリチオエーテルエステルアミドである。
適当なポリアセタールは、たとえば、グリコー
ルたとえばジエチレングリコール、トリエチレン
グリコール、4,4′―ジオキシエトキシジフエニ
ルジメチルメタン、ヘキサンジオールおよびホル
ムアルデヒドから得られる化合物である。本発明
の目的に適するポリアセタールは、環状アセター
ルの重合によつても得られる。
ヒドロキシル基を有する適当なポリカーボネー
トは、それ自体公知であり、たとえば、ジオール
たとえば1,3―プロパンジオール、1,4―ブ
タンジオールおよび/または1,6―ヘキサンジ
オール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、テトラエチレングリコールを、ジアリ
ールカーボネートおとえばジフエニルカーボネー
トまたはホスゲンと反応させることによつて得ら
れる。
ポリエステルアミドおよびポリアミドの例は、
多価、飽和および不飽和アミノアルコール、ジア
ミン、ポリアミン、およびこれらの混合物から得
られる主に直鎖の縮合物である。
本発明に従つて使用するに適するこれら化合物
の例は、たとえば、High Polymers第X巻、
“Polyurethanes,Chemistry and Technology”
Saunders―Frisch著、Interscience Publishers,
New York―London 第巻(1962)、第32〜
42頁および第44〜54頁、および第巻(1964)、
第5〜6頁および第198〜199頁、および
Kunststoff―Handbuch、第巻、Vieweg―
Hochtlen,Carl―Hanser―Verlag Munchen
(1966)のたとえば第45〜71頁に記載されている。
2ないし3個、好ましくは2個のヒドロキシル
基を有し、分子量範囲1800ないし10000好ましく
は2000ないし5000を有するポリウレタン化学の慣
用のポリヒドロキシポリエーテルは、本発明に従
う方法において、好ましくは単独成分b)として
使用される。2または3個のヒドロキシル基を有
するポリエーテルの混合物が使用されてもよい。
本発明の目的に欠くことのできない連鎖延長剤
混合物c)は、(i)エチレングリコールを、(ii)分子
量1800未満の少なくとももう1つのポリオール
と、の混合物として含んでなり、成分(ii)は、(i)+
(ii)を基礎にして5ないし30%wの量で使用する。
この混合物は、平均分子量600以下を有する。
この量で成分(ii)を使用することは、一方で、
“生強度”に適当な改良を得ること、および他方
で、温度による弾性率の最少限度依存で所望の特
性スペクトルを得るのに最良であることが明らか
とされた。
連鎖延長混合物c)は、本発明に従う方法にお
いて、成分b)を基礎として、10ないし30%w、
好ましくは15ないし25%wの量で使用される。
単独でまたは混合物としての、成分(ii)となる適
当な化合物の例は、分子量1800以下の二官能性ま
たは多官能性ヒドロキシル化合物であり、たとえ
ば、1,2―および1,3―プロピレングリコー
ル、1,4―および2,3―ブチレングリコー
ル、1,6―ヘキサンジオール、1,8―オクタ
ンジオール、ネオペンチグリコール、シクロヘキ
サンジメタノール(1,4―ビス―ヒドロキシメ
チルシクロヘキサン)、2―メチル―1,3―プ
ロパンジオール、グリセロール、トリメチロール
プロパン、1,2,6―ヘキサントリオール、
1,2,4―ブタントリオール、トリメチロール
エタン、ペンタエリスリツト、キニトール、マン
ニツトおよびソルビツト、メチルグリコシド、ジ
エチレングリコール、トリエチレングリコール、
テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレン
グリコール、ジブチレングリコールおよびポリブ
チレングリコールである。ヘテロ原子たとえば窒
素または硫黄、あるいは二重結合をさらに有する
ポリオール、たとえばN―メチルジエタノールア
ミン、N―エチルジエタノールアミン、ジ―β―
ヒドロキシエチルアニリン、N―シクロヘキシル
ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジ
―β―ヒドロキシエチルスルフイド、2―ブテン
―1,4―ジオール、ジ―β―ヒドロキシエチル
尿素、ジ―β―ヒドロキシエチルウレタンを使用
することも、もちろん可能である。
たとえばエチレンオキシド、プロピレンオキシ
ド、ブチレンオキシド、テトラヒドロフランのよ
うなアルキレンオキシドのたとえば多官能価アル
コール、アミノアルコールまたはアミンとの付加
により得られるポリアルキレングリコールエーテ
ルもまた適する。
ヒドロキシ当量30ないし600、好ましくは30な
いし250を有し、第一ヒドロキシル基を含有する
ジオールおよびトリオールが、本発明に従う方法
に特に適することが確認されている。トリメチロ
ールプロパンが、成分(ii)として好ましく使用され
る。トリエタノールアミンおよび1,6―ヘキサ
ンジオールの使用もまた好ましい。
水および/または易揮発性有機物が、本発明に
従う方法の発泡剤d)として使用される。適当な
有機発泡剤には、たとえば、ハロゲン置換アルカ
ン、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、塩化
エチリデン、塩化ビニリデン、モノフルオロトリ
クロロメタン、ジフルオロクロロメタン、ジフル
オロジクロロメタン、およびブタン、ヘキサン、
ヘプタンまたはジエチルエーテルがある。発泡効
果は、また、室温以上の温度で自動的に分解して
たとえば窒素のような気体を発生する化合物を添
加することによつても得られる。そのような化合
物の例には、アゾ化合物、たとえばアゾイソブチ
ロニトリルがある。発泡剤のその他の例および発
泡剤の使用に関する詳細は、Kunststoff―
Handbuch,第,Vieweg und Hochtlen,
Carl―Hanser―Verlag,Munchen(1966)、のた
とえば第108および109頁、第453〜455頁および第
507〜510頁を参照するとよい。
本発明に従えば、触媒もまたしばしば使用され
る。適当な触媒の例は、それ自体公知のものであ
り、たとえば第三アミン、たとえばトリエチルア
ミン、トリブチルアミン、N―メチルモルホリ
ン、N―エチルモルホリン、N―ココモルホリ
ン、N,N,N′,N′―テトラメチルエチレンジ
アミン、1,4―ジ―アザビシクロ―(2,2,
2)―オクタン、N―メチル―N′―ジメチルア
ミノエチルピペラジン、N,N―ジメチルベンジ
ルアミン、ビス―(N,N―ジエチルアミノエチ
ル)―アジペート、N,N―ジエチルベンジルア
ミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、N,
N―ジメチルシクロヘキシルアミン、N,N,
N′,N′―テトラメチル―1,3―ブタンジアミ
ン、N,N―ジメチル―β―フエニル―β―フエ
ニルエチルアミン、1,2―ジメチルイミダゾー
ルおよび2―メチルイミダゾールである。
イソシアネート基と反応し得る水素原子を含有
する第三アミンの例は、トリエタノールアミン、
トリイソプロパノールアミン、N―メチルジエタ
ノールアミン、N―エチルジエタノールアミン、
N,N―ジメチルエタノールアミンおよびこれら
の、たとえばプロピレンオキシドおよび/または
エチレンオキシドのようなアルキレンオキシドと
の反応生成物がある。
他の適当な触媒は、たとえば独国特許明細書第
1229290号に示される種類の炭素珪素結合を有す
るシラアミン(silaamines)たとえば、2,2,
4―トリメチル―2―シラモルホリン、1,3―
ジエチルアミノメチルテトラメチルジシロキサン
がある。
テトラアルキルアンモニウム水酸化物のような
窒素含有塩基も、適当な触媒であり、アルカリ水
酸化物たとえば水酸化ナトリウム、アルカリフエ
ノレートたとえばナトリウムフエノレートまたは
アルカリアルコラートたとえばナトリウムメチラ
ートも適当な触媒である。ヘキサヒドロトリアジ
ンもまた触媒として使用され得る。
本発明に従えば、有機金属化合物、特に有機錫
化合物も、触媒として使用され得る。
好ましい有機錫化合物は、カルボン酸の錫―
()―塩、たとえば錫―()―アセテート、
錫―()―オクトエート、錫―()―エチル
ヘキソエート、および錫―()―ラウレート、
およびカルボン酸のジアルキル錫塩たとえばジブ
チル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレート、
ジブチル錫マレエートまたはジオクチル錫ジアセ
テートである。
本発明に従つて使用するのに適する触媒の他の
例、および触媒が働く機構の詳細は、Kunststoff
―Handbuch,第巻、Vieweg und Hochtlen,
Carl―Hanser―Verlag,Munich,1966年版、
のたとえば第96〜102頁が参考となろう。
触媒の使用量は、通常、イソシアネートと反応
し得る少なくとも2つの水素原子を有し、かつ分
子量1800ないし10000の化合物b)の量を基礎と
して約0.001ないし10%wである。
本発明に従えば、界面活性添加剤(乳化剤およ
び泡安定剤)を使用してもよい。乳化剤の例は、
ひまし油スルホネートまたは脂肪酸のナトリウム
塩または脂肪酸のアミン塩たとえばジエチルアミ
ンオレエートまたはジエタノールアミンステアレ
ートがある。スルホン酸たとえばドデシルベンゼ
ンスルホン酸またはジナフチルメタンジスルホン
酸あるいは脂肪酸たとえばリシノレイン酸または
ポリマー脂肪酸のアルカリ塩またはアンモニウム
塩も、界面活性添加剤として使用され得る。
適当な泡安定剤は、とりわけ水溶性のポリエー
テルシロキサンである。これらの化合物は、通
常、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの
コポリマーがポリジメチルシロキサン基に結合し
ている構造をしている。この種の泡安定剤は、た
とえば、米国特許第2764565号に示されている。
本発明に従えば、反応遅延剤、たとえば酸性反
応に関する物質、たとえば塩酸または有機酸ハリ
ド、およびそれ自体公知の気泡調整剤たとえばパ
ラフインまたは脂肪アルコールまたはジメチルポ
リシロキサン、さらに顔料または染料およびそれ
自体公知の防炎剤、たとえばトリス―クロロエチ
ルホスフエートまたはアンモニウムホスフエート
およびポリホスフエート、さらに老化および耐候
安定剤、および可塑剤、殺カビ性を有する物質、
および硫酸バリウム、多孔質珪藻土、カーボンブ
ラツクあるいは加工白亜のような増量剤が使用さ
れてもよい。
界面活性添加剤および本発明に従つて任意に使
用されてもよい泡安定剤、気泡調整剤、反応遅延
剤、安定剤、防炎剤、可塑剤、染料、増量剤、殺
カビ効果を有する物質の他の例、およびこれら添
加剤の使用法およびその働きの機構の詳細は、
Kunststoff―Handbuch,第巻、Vieweg und
Hochtlen,Carl―Hanser―Verlag,Munchen
(1966)、のたとえば第103〜113頁が参考となろ
う。
本発明に従う方法では、ポリイソシアネート
(成分a)は、発泡性混合物がイソシアネート値
90ないし120、好ましくは95ないし110を有するよ
うな量で使用される。イソシアネート値は、イソ
シアネート基の数とイソシアネート反応性基との
商に100を掛けたものである。
本発明に従う方法は、好ましくは、公知の反応
射出成形法(RIM法)により実施される。発泡
性混合物は、成形品が、0.8ないし1.1g/c.c.の密
度を有するような量で型内に導入される。
たとえば独国特許公開明細書第1953637号およ
び同第2121670号に示されるタイプの慣用の内部
離型剤が使用されて本発明に従う方法が実施され
てもよい。
本発明に従う方法によつて得られる成形品は、
可撓性の自動車用フエンダーおよびボデー部材の
製造に特に適する。
例 以下に示す各例での出発材料は、向流射出の原
理で働く射出装置(Maschinenfabrik
HENNECKEGmbH.5205St.Augustin1のHK―
装置タイプのもの)の手段により処理した。
物理的試験に対し、120×20×0.40の板は、
Constructal20/52の調質可能数板構成型
(temperable Plate mould)でつくる。型は、
長手方向側部からバーゲートを通じて充填する。
Acmosil P180ST(ACMOS Chem.Tietjen &
Co.,Postfach833、2800Bremen1の製品)を、
離型剤として使用した。しかしながら、蝋および
シリコーンを基礎とした他の離型剤が、通常、本
発明の目的に対し使用されてもよい。本発明は、
前記の装置に制限されるものでは全くなく、撹拌
器付装置および摩擦混合装置によつても同様に効
果的に実施され得る。
例1 (比較例) プロピレングリコールヘプロピレンオキシドと
さらにエチレンオキシドを付加させて得たOH価
28の直鎖ポリエーテル69.50重量部、 トリメチロールプロパンヘプロピレンオキシド
とさらにエチレンオキシドを付加させて得たOH
価35のポリエーテル9.80重量部、 エチレングリコール17.00重量部、 水0.10重量部、 トリエチレンジアミン0.48重量部、 ジブチル錫ラウレート0.03重量部、および塩化
メチレン3.20重量部、 を組合せてポリオール成分を形成させ、そしてイ
ソシアネート含量28%を有する2種類のポリイソ
シアネートの混合物91.00重量部によつて処理す
る。ポリイソシアネートの混合物は、次の組成を
有する: イソシアネート含量23%を有する、ジフエニル
メタンジイソシアネートとトリプロピレングリコ
ールとの反応生成物25重量部、 イソシアネート含量30%を有する、部分的にカ
ルボジイミドの形に変換されたジフエニルメタン
ジイソシアネート75重量部。
出発材料の温度は45℃であり、他方、数枚構成
型の温度は50℃に調節する。型内時間は2分間。
型からの除去後、得られるポリウレタンエラス
トマーは、表面からの皮の部分的分離を示し、屈
曲により非常に重大な亀裂形成が周辺帯域にみら
れる。
数板構成型の温度を70℃まで上げることによつ
て皮の分離を防止することが可能であるが、亀裂
形成は、まだ、周辺帯域に起こる。試験板を、
120℃で1時間、調質する。試験板は、次の物理
的性質を有する: 単位重量(Kg/m3) 990 引張強さ(MPa) 20.6 破断点伸び(%) 181 ノツチ無し引裂抵抗(kN/m) 78 50%伸びでの引張応力(MPa) 12.3 シヨア―D―硬度 51 E―モジユラス(MPa)+65℃ 115 RT 220 −30℃ 530 例 2 プロピレングリコールヘプロピレンオキシドと
さらにエチレンオキシドを付加させて得たOH価
28の直鎖ポリエーテル69.50重量部、 トリメチロールプロパンヘプロピレンオキシド
とさらにエチレンオキシドを付加させて得たOH
価30のポリエーテル9.80重量部、 連鎖延長剤混合物として、エチレングリコール
15.40重量部とトリメチロールプロパン1.60重量
部、 水0.1重量部、 トリエチレンジアミン0.48重量部、 ジブチル錫ジラウレート0.03重量部 および 塩化メチレン3.20重量部 を組合せてポリオール成分を形成させ、そして例
1に従うポリイソシアネート混合物89.00重量部
によつて処理する。成形温度、出発材料温度およ
び型内時間は、例1と同じである。得られる
PUR―エラストマーは、何ら表面損傷を伴なう
ことなく型から除去され得、かつ屈曲によつて、
周辺帯域に何ら亀裂を示さない。
試験板は120℃で1時間、調質させる。
試験板は次の物理的性質を有する。
単位重量(Kg/m3) 997 引張強さ(MPa) 18.9 破断点伸び(%) 164 ノツチ無し引裂抵抗(kN/m) 80 50%伸びでの引張応力(MPa) 10.9 シユア―D―硬度 51 E―モジユラス(MPa)+65℃ 100 RT 240 −30℃ 700 例 3 水酸基価28を有する例1に従う直鎖ポリエーテ
ル70.00重量部、 OH価35を有する例1に従うポリエーテル10.00
重量部、 連鎖延長剤混合物としてのエチレングリコール
16.00重量部と1,6―ヘキサンジオール3.50重
量部、 トリエチレンジアミン0.50重量部、 ジブチル錫ジラウレート0.05重量部、 および モノフルオロトリクロロメタン3.00重量部、を
混合し、そして例1に従うポリイソシアネート混
合物92.5重量部によつて処理する。
処理条件は、例1の場合と同じである。
得られるPUR―エラストマーは、何ら表面損
傷を伴なうことなく型から除去され得、かつ屈曲
では周辺領域での亀裂形成はみられない。
試験板を、120℃で30分間調質する。
試験板は、次の物理的性質を有する: 単位重量(Kg/m3) 1006 引張強さ(MPa) 25.2 破断点伸び(%) 195 ノツチ無し引裂抵抗(kN/m) 90 50%伸びでの引張応力(MPa) 15.3 シヨア―D―硬度 56 E―モジユラス(MPa)+65℃ 140 RT 360 −30℃ 1070 例 4 水酸基価28を有する例1に従う直鎖ポリエーテ
ル75.00重量部 OH価35を有する例1に従うポリエーテル84.00
重量部、 連鎖延長剤混合物としてのエチレングリコール
10.00重量部とトリエタノールアミン0.84重量部、 水0.10重量部、 トリエチレンジアミン0.50重量部、 ジブチル錫ジラウレート0.03重量部、 モノフルオロトリクロロメタン3.30重量部、 および 塩化メチレン1.70重量部、 を混合し、そして例1に従うポリイソシアネート
混合物59.5重量部によつて処理する。
試験板は、次の物理的性質を有する: 単位重量(Kg/m3) 908 引張強さ(MPa) 12.2 破断点伸び(%) 234 ノツチ無し引裂抵抗(kN/m) 54 50%伸びでの引張応力(MPa) 5.3 シヨア―D―硬度 35 E―モジユラス(MPa)+65℃ 34 RT 75 −30℃ 290 例 5 例2に従うポリオール混合物100.00重量部を、
イソシアネート含量23%を有する、ジフエニルメ
タンジイソシアネートとトリプロピレングリコー
ルとの反応生成物107.50重量部によつて処理す
る。処理条件は、例1と同じである。得られる
PUR―エラストマーは、何ら表面損傷を伴なう
ことなく型から除去され得、屈曲では周辺帯域に
亀裂を生じない。
試験板を、120℃で30分間調節する。
試験板は、次の物理的性質を有する: 単位重量(Kg/m3) 1008 引張強さ(MPa) 20.3 破断点伸び(%) 219 ノツチ無し引裂抵抗(kN/m) 110 50%伸びでの引張応力(MPa) 14.4 シヨア―D―硬度 62 E―モジユラス(MPa)+65℃ 170 RT 580 −30℃ 1400 例 6 水酸基価28を有する例1に従う直鎖ポリエーテ
ル40.00重量部、 OH価35を有する例1に従うポリエーテル40.00
重量部、 連鎖延長剤混合物としてのエチレングリコール
15.20重量部とトリメチロールプロパン0.80重量
部、 水0.10重量部、 トリエチレンジアミン0.48重量部、 ジブチル錫ジラウレート0.03重量部、 および 塩化メチレン3.20重量部、 を混合してポリオール成分を形成させ、そして例
1に従うポリイソシアネート混合物86.50重量部
によつて処理する。
得られるPUR―エラストマーは、何ら表面損
傷を伴なうことなく型から除去され得、かつ屈曲
では周辺帯域に全く亀裂はみられない。
試験板を、120℃で45分間調質する。
試験板は次の物理的性質を有する: 単位重量(Kg/m3) 988 引張強さ(MPa) 20.0 破断点伸び(%) 189 ノツチ無し引裂抵抗(kN/m) 94 50%伸びでの引裂抵抗(MPa) 10.4 シヨア―D―硬度 50 E―モジユラス(MPa)+65℃ 87 RT 180 −30℃ 580

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a 有機ポリイソシアネート、 b 1800ないし10000の範囲の分子量を有するポ
    リヒドロキシル化合物、 c 連鎖延長剤として働く平均分子量600以下の
    ポリオール混合物、 d 通常の発泡剤および e ポリウレタン化学で通常使用される任意に加
    えてもよい助剤および添加剤、 を基礎とした発泡性反応混合物の型内発泡による
    ポリウレタンエラストマーから圧縮周辺帯域と気
    泡質芯とを有する成形品の製法において、 A )エチレングリコールと、)分子量1800
    未満の少なくとももう1種類のポリオールとの
    混合物であつて、成分)が、)+)の総
    計を基礎にして5ないし30%wの量である混合
    物c)を連鎖延長剤として使用すること、 B 混合物c)を成分b)を基礎として10ないし
    30%wの量で使用すること、 C ポリイソシアネートa)を発泡性混合物がイ
    ソシアネート値90ないし120を有するような量
    で使用すること、および D 得られた成形品が0.8〜1.1g/cm3の密度を有
    すること、 を特徴とする前記成形品の製法。 2 前記の成分)として 第一ヒドロキシル基を含有しかつヒドロキシル
    基当量30ないし250を有する少なくともジオール
    またはトリオールを使用することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の方法。
JP51033115A 1975-03-27 1976-03-27 Method of making moldings Granted JPS51119796A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2513817A DE2513817C3 (de) 1975-03-27 1975-03-27 Verfahren zur Herstellung von Schaumstoff-Formkörpern kompakter Randzone und zelligem Kern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51119796A JPS51119796A (en) 1976-10-20
JPS6347726B2 true JPS6347726B2 (ja) 1988-09-26

Family

ID=5942650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51033115A Granted JPS51119796A (en) 1975-03-27 1976-03-27 Method of making moldings

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4065410A (ja)
JP (1) JPS51119796A (ja)
BE (1) BE840065A (ja)
BR (1) BR7601861A (ja)
CA (1) CA1070450A (ja)
DE (1) DE2513817C3 (ja)
ES (1) ES446394A1 (ja)
FR (1) FR2305454A1 (ja)
GB (1) GB1505208A (ja)
IT (1) IT1057385B (ja)
PL (1) PL101856B1 (ja)
SE (1) SE7602708L (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1035789B (it) * 1974-06-21 1979-10-20 Mccord Corp Schiuma uretanica che assorbe energia d urto in particolare per paraurti di autoveicoli
EP0002724A1 (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Mobay Chemical Corporation Process for the production of elastomeric polyurethane moldings and the product of this process
DE2817456A1 (de) * 1978-04-21 1979-10-31 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von thermoplastischen polyurethanelastomeren
DE2825569A1 (de) * 1978-06-10 1979-12-20 Basf Ag Verfahren zur herstellung von lichtbestaendigen polyurethan-integralschaumstoffen
JPS5558215A (en) * 1978-10-24 1980-04-30 Asahi Glass Co Ltd Urethane elastomer composition for reaction injection molding
JPS5566917A (en) * 1978-11-14 1980-05-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Manufacture of non-yellowing integral polyurethane foam
DE2906136C2 (de) * 1979-02-17 1983-12-08 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Verfahren zur Herstellung von niedrigschmelzenden Polyurethanen
US4243760A (en) * 1979-05-23 1981-01-06 Texaco Development Corporation Reaction injection molded polyurethane
DE2922769A1 (de) * 1979-06-05 1980-12-11 Phoenix Ag Formteil aus polyurethan-integralschaum fuer aussenteile von kraftfahrzeugen
JPS565814A (en) * 1979-06-29 1981-01-21 Toyota Motor Corp Preparation of polyurethane automobile part
US4242463A (en) * 1979-12-19 1980-12-30 Sheller-Globe Corporation Color stable integral skin foam
US4297444A (en) * 1980-02-11 1981-10-27 Texaco Development Corp. Process for rim elastomers with superior high temperature dimensional stability
US4287307A (en) * 1980-03-05 1981-09-01 Plastics Technology Associates, Inc. Integral skin microcellular polyester base polyurethane elastomers
US4301110A (en) * 1980-08-25 1981-11-17 Texaco Inc. Rim elastomers with improved heat distortion and tear properties
US4321333A (en) * 1981-04-16 1982-03-23 The Upjohn Company Polyurethane prepared from polyisocyanate blend
JPS57209920A (en) * 1981-06-18 1982-12-23 Sanyo Chem Ind Ltd Production of polyurethane
EP0080171B1 (en) * 1981-11-20 1988-06-08 Hitachi, Ltd. Heat-insulating moulding and process for preparing the same
GB2121813B (en) * 1982-05-01 1985-09-18 Belzona Molecular Metalife Polyurethane composition
US4385133A (en) * 1982-06-07 1983-05-24 The Upjohn Company Novel compositions and process
JPS5927911A (ja) * 1982-08-06 1984-02-14 Kao Corp ポリウレタンの製造法
DE3229412A1 (de) * 1982-08-06 1984-02-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von dianhydrohexitol-gemischen aus hexitolen, dianhydro-idit enthaltende dianhydro-hexitol-gemischen und ihre verwendung zur herstellung von polymeren
DE3231399A1 (de) * 1982-08-24 1984-03-01 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls zellfoermigen formkoerpern
US4423162A (en) * 1982-09-07 1983-12-27 Henkel Corporation Polyurethanes from hydroxymethyl polyols and polyisocyanates
JPS59100124A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Asahi Oorin Kk 硬質フオ−ムの成形方法
US5008033A (en) * 1983-02-16 1991-04-16 The Dow Chemical Company Internal mold release compositions
US4876019A (en) * 1983-02-16 1989-10-24 The Dow Chemical Company Internal mold release compositions
US5011647A (en) * 1983-02-16 1991-04-30 The Dow Chemical Company Internal mold release compositions
DE3326566A1 (de) * 1983-07-22 1985-01-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Reversibel blockierte katalysatoren enthaltende polyisocyanat-zubereitungen, ein verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung zur herstellung von polyurethankunststoffen, sowie anlagerungsprodukte von sulfonylisocyanaten an katalysatoren mit zinn (ii)- bzw. zinn (iv)-carboxylat-struktur
US4448903A (en) * 1983-07-25 1984-05-15 Mobay Chemical Corporation Novel system for the production of polyurethanes
DE3347573A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls zellfoermigen formkoerpern
DE3407931A1 (de) * 1984-03-03 1985-09-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von formkoerpern auf basis von harnstoffgruppen aufweisenden polyurethanen
US4536522A (en) * 1984-07-18 1985-08-20 Texaco Inc. Manufacture of polyols and rigid polyurethane foam using thiodialkylene glycols
DE3501857A1 (de) * 1985-01-22 1986-07-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von neuen polyisocyanat-zubereitungen, die nach dem verfahren erhaeltlichen zubereitungen und ihre verwendung bei der herstellung von kunststoffen nach dem isocyanat-polyadditionsverfahren
US4631298A (en) * 1985-12-16 1986-12-23 Ethyl Corporation Mixed diamine chain extender
US4957654A (en) * 1987-04-10 1990-09-18 Tufts Timothy A Method for making a storage stable blend of a long chain polyol and a short chain diol by incorporating a bisphenol therein and the resulting blend
US4755321A (en) * 1987-05-22 1988-07-05 Ashland Oil, Inc. Storage stable polyol compositions
WO1989000489A1 (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Injection molding method
USRE33609E (en) * 1987-07-23 1991-06-11 Mobay Corporation Production of polyurethane moldings by the reaction injection molding process
US4792576A (en) * 1987-07-23 1988-12-20 Mobay Corporation Production of polyurethane moldings by the reaction injection molding process
US4929697A (en) * 1987-08-07 1990-05-29 Mobay Corporation Use of ester group containing polyols in a rim process
US5003027A (en) * 1987-08-07 1991-03-26 Mobay Corporation Ester group containing polyols in a RIM process
DE3802427A1 (de) * 1987-10-06 1989-08-03 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern oder folien
US4960622A (en) * 1987-12-03 1990-10-02 Futura Coatings, Inc. Artificial urethane rock
DE3829583A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-08 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formkunststoffen auf polyurethan-basis und deren verwendung als schuhsohlen
US5538679A (en) * 1988-11-29 1996-07-23 Bayer Aktiengesellschaft Process of making molded products
US4986929A (en) * 1989-08-23 1991-01-22 Mobay Corporation Novel isocyanate blends
US5166183A (en) * 1991-04-16 1992-11-24 Miles Inc. Water-blown integral skin polyurethane foams
JPH04325533A (ja) * 1991-04-25 1992-11-13 Toyoda Gosei Co Ltd インテグラルスキンフォーム成形品
US5114980A (en) * 1991-05-20 1992-05-19 Industrial Technology Research Institute Polyurethane integral skin foam of low ozone depletion potential
US5491175A (en) * 1992-04-10 1996-02-13 The Dow Chemical Company Polyurethane foam molding
DE19521798A1 (de) * 1995-06-16 1996-12-19 Bayer Ag Polyurethanelastomere aus aliphatischen Polyisocyanaten und Polyesteretherpolyolen
US5739247A (en) * 1996-08-05 1998-04-14 Bayer Corporation Production of structural reaction injection molded polyurethane products of high flex modulus and high elongation
US5691392A (en) * 1997-02-05 1997-11-25 Ppg Industries, Inc. Stable particulate dispersions
DE19721220C1 (de) 1997-05-21 1998-08-20 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von weichen bis halbharten Polyurethanintegralschaumstoffen
US5889068A (en) * 1997-07-24 1999-03-30 Bayer Corporation Water blown polyurethane soling systems
WO2004094506A2 (en) * 2003-04-23 2004-11-04 Stepan Company Liquid hardness agent for open cell foams
DE10359075B3 (de) 2003-12-17 2005-06-02 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethanintegralschaumstoffen
US7763341B2 (en) 2004-01-23 2010-07-27 Century-Board Usa, Llc Filled polymer composite and synthetic building material compositions
EP1776216A4 (en) 2004-06-24 2009-04-08 Century Board Usa Llc DEVICE FOR CONTINUOUS MANUFACTURE OF THREE-DIMENSIONAL STUNNING PRODUCTS
US7794224B2 (en) 2004-09-28 2010-09-14 Woodbridge Corporation Apparatus for the continuous production of plastic composites
US20070142601A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Bayer Materialscience Llc RIM elastomers based on isocyanurates of isophorone diisocyanate and prepolymers thereof
US20070225419A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Century-Board Usa, Llc Polyurethane composite materials
DE102006032187A1 (de) * 2006-07-12 2008-01-24 Bayer Materialscience Ag Polyharnstoff-Polyurethan-Formkörper und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP1935918A1 (en) 2006-12-20 2008-06-25 Repsol Ypf S.A. New reactive polyols
JP2010214298A (ja) 2009-03-17 2010-09-30 Japan Gore Tex Inc 透湿性隔膜材料
WO2011005706A2 (en) * 2009-07-06 2011-01-13 Boral Material Technologies Inc. Fiber feed system for extruder for use in filled polymeric products
WO2011005705A2 (en) * 2009-07-06 2011-01-13 Boral Material Technologies Inc. Vacuum removal of entrained gasses in extruded, foamed polyurethane
US20110086933A1 (en) * 2009-08-14 2011-04-14 Boral Material Technologies Inc. Filled polyurethane composites and methods of making same
US8846776B2 (en) * 2009-08-14 2014-09-30 Boral Ip Holdings Llc Filled polyurethane composites and methods of making same
US9481759B2 (en) * 2009-08-14 2016-11-01 Boral Ip Holdings Llc Polyurethanes derived from highly reactive reactants and coal ash
US20110086932A1 (en) * 2009-08-14 2011-04-14 Boral Material Technologies Inc. Polyurethanes derived from lesquerella oil
US20110225705A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 3M Innovative Properties Company Hearing protective device with moisture resistant earmuff sound absorbers
DE102011015304A1 (de) * 2011-03-24 2012-09-27 Gt Elektrotechnische Produkte Gmbh Neue Gradientenpolymere und Verfahren zu ihrer Herstellung
US9745224B2 (en) 2011-10-07 2017-08-29 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Inorganic polymer/organic polymer composites and methods of making same
WO2014035482A2 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Bayer Materialscience Llc Energy absorber for high-performance blast barrier system
US9932457B2 (en) 2013-04-12 2018-04-03 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Composites formed from an absorptive filler and a polyurethane
KR20160106569A (ko) 2013-12-18 2016-09-12 코베스트로 엘엘씨 방탄성 구조적 절연 패널
WO2015171775A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Covestro Llc Polycarbonate based rapid deployment cover system
WO2016018226A1 (en) 2014-07-28 2016-02-04 Crocco Guy The use of evaporative coolants to manufacture filled polyurethane composites
US9752015B2 (en) 2014-08-05 2017-09-05 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polymeric composites including short length fibers
US9988512B2 (en) 2015-01-22 2018-06-05 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Highly filled polyurethane composites
WO2016195717A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with lightweight fillers
US20170267585A1 (en) 2015-11-12 2017-09-21 Amitabha Kumar Filled polyurethane composites with size-graded fillers
KR101953541B1 (ko) * 2018-08-31 2019-03-04 김창완 승하선용 절첩사다리
US20220033560A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 National Chung Shan Institute Of Science Method for preparing heat-moisture-resistant polyurethane elastomer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4885693A (ja) * 1971-12-10 1973-11-13

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT728734A (ja) * 1964-07-31 1900-01-01
US3555130A (en) * 1966-08-29 1971-01-12 Davidson Rubber Co Forming pigmented integrally bonded coverings on articles of microcellular urethane foam
GB1240708A (en) * 1967-07-31 1971-07-28 Upjohn Co Polyurethane foams
DE1769313B2 (de) * 1968-05-07 1972-03-23 Farbenfabriken Bayer Ag, 5090 Lever Kusen Verfahren zur herstellung von elastischen polyurethanschaum stoffen mit kompakter oberflaeche
US3664976A (en) * 1969-08-21 1972-05-23 Uniroyal Ltd Polyurethane foam with integral skin
BE758609A (fr) * 1969-11-06 1971-04-16 Bayer Ag Procede de preparation de corps moules en matieres mousses
US3795636A (en) * 1972-01-12 1974-03-05 Quaker Oats Co Process for the preparation of polyurethane foams and microcellular elastomers with integral skins and polyol extender system for the preparation thereof
US3772221A (en) * 1972-01-12 1973-11-13 Quaker Oats Co Preparation of polyurethane foams and microcellular elastomers with integral skins using a combination of tetraalkylguanidine and an organomercury compound
US3767743A (en) * 1972-01-12 1973-10-23 Quaker Oats Co Method for preparing microcellular polyurethane elastomers with integral skins using a combination of tertiary amine organomercury compound and organolead as catalyst
DE2319648C2 (de) * 1973-04-18 1985-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Weitere Ausbildung des Verfahrens zur Herstellung von Schaumstoffen mit vorzüglichen Entformungseigenschaften

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4885693A (ja) * 1971-12-10 1973-11-13

Also Published As

Publication number Publication date
CA1070450A (en) 1980-01-22
FR2305454B1 (ja) 1981-12-31
DE2513817B2 (de) 1980-12-04
JPS51119796A (en) 1976-10-20
GB1505208A (en) 1978-03-30
SE7602708L (sv) 1976-09-28
US4065410A (en) 1977-12-27
BR7601861A (pt) 1976-09-28
DE2513817A1 (de) 1976-09-30
DE2513817C3 (de) 1986-11-13
IT1057385B (it) 1982-03-10
BE840065A (fr) 1976-09-27
FR2305454A1 (fr) 1976-10-22
PL101856B1 (pl) 1979-02-28
ES446394A1 (es) 1977-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6347726B2 (ja)
US4058492A (en) Process for molding polyurethane foams
US4218543A (en) Rim process for the production of elastic moldings
US6649667B2 (en) Polyurethane foams having improved heat sag and a process for their production
US4774263A (en) Process for the production of elastic molded articles
US4609682A (en) Process for the production of moldings
JPS6317087B2 (ja)
US4256849A (en) Process for the production of cold setting foams which contain urethane groups prepared from a mixture of 4,4-diphenyl methane diisocyanate and 2,4-diphenyl methane diisocyanate
DE2622951A1 (de) Verfahren zur herstellung von elastischen formkoerpern
JPH01245010A (ja) ポリイソシアネート組成物
US20070078253A1 (en) Super soft elastomers as skinning material for composites
US5260346A (en) Reaction system for preparing polyurethane/polyurea
JPH02261819A (ja) 成形品製造方法および組成物
US5277862A (en) Resin transfer molding process
US5141967A (en) Process for the preparation of polyurea-polyurethane elastomers
JPH07149857A (ja) 液体ジフェニルメタンジイソシアネート並びにその製造および使用方法
JP4728255B2 (ja) 向上した耐摩耗性を有する軟質ポリウレタン尿素吹付用エラストマー
JPS6015418A (ja) ポリウレタン成形物の物性改良方法
US5356946A (en) Process for preparing reaction injection moldings
CA1053424A (en) Process for molding polyurethane foams
EP0002724A1 (en) Process for the production of elastomeric polyurethane moldings and the product of this process
EP0410240A2 (en) Process for the preparation of polyurea-polyurethane elastomers and elastomers obtained by said process
JPH09117930A (ja) 構造材用反応射出成形によって製造した高耐熱性成型品
JPH04272918A (ja) 反応射出成形エラストマーの製造方法
JPS5831093B2 (ja) 反応射出成形ポリウレタンエラストマ−の製造方法