JPS6347451B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347451B2
JPS6347451B2 JP56033431A JP3343181A JPS6347451B2 JP S6347451 B2 JPS6347451 B2 JP S6347451B2 JP 56033431 A JP56033431 A JP 56033431A JP 3343181 A JP3343181 A JP 3343181A JP S6347451 B2 JPS6347451 B2 JP S6347451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
display device
insertion tip
light pen
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56033431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57148928A (en
Inventor
Tadashi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP56033431A priority Critical patent/JPS57148928A/ja
Publication of JPS57148928A publication Critical patent/JPS57148928A/ja
Publication of JPS6347451B2 publication Critical patent/JPS6347451B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は挿入部先端の向きを変更制御する内視
鏡の先端方向制御装置に関する。
一般に、内視鏡によつて体腔内を観察する場
合、一人の医師のみで観察して診断を行なうとそ
の判断が主観的になり、診断を誤る危険が大きく
なる。これを避けるためにはできるだけ複数人の
医師がそれぞれ自身で内視鏡を操作し観察を行な
うのがよい。
しかし、従来の内視鏡では自分の見たい方向に
視野を移すためには上下、左右の別々のつまみを
回転操作する微妙で難かしい操作を必要とし、相
当の熟練を要するとともに、操作に多くの時間を
かける必要があつた。
なお、電動モータによつて挿入先端部の湾曲角
度を変える駆動方式が特開昭50−25083号公報に
よつて知られている。この方式の内視鏡は自分自
身で観察しながら電動モータのスイツチを操作し
て自分の見たい所にきたらそのスイツチを離すと
いう使い方である。したがつて、相当に注意深く
やらないと、スイツチを押し続けすぎて湾曲しす
ぎたりすると危険である。つまり、挿入先端部を
必要以上に曲げすぎないようにきわめて注意深
く、かつ神経を使いながら操作しなければならな
いという難かしさがあつた。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、
その目的とするところは簡単な操作で安全に挿入
先端部の向きを変更制御できるようにした内視鏡
の先端方向制御装置を提供することにある。
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第4図
にもとづいて説明する。
第1図中11は内視鏡12の挿入部である。こ
の挿入部11は可撓管13の先端に湾曲管14を
介して挿入先端部15を連結してなり、可撓管1
3の基端にはコネクタ16が設けられている。こ
のコネクタ16は電光源装置17に対し接続でき
るようになつている。また、挿入部11内にはそ
れぞれ可撓性のライトガイド18とイメージガイ
ド19が挿入配置されている。このイメージガイ
ド19の先端は対物レンズ20に対面している。
また、上記湾曲管14内には複数の関節輪20…
を連結してなる芯材21を内蔵してなり、これに
は挿入部11内に挿通した操作ワイヤ22,22
の先端が連結されていて、その操作ワイヤ22,
22を押し引きすることにより湾曲管14の部分
を湾曲し、挿入先端部15の向きを変更できるよ
うになつている。
また、電光源装置17の内部においてイメージ
ガイド19の端面には撮影レンズ23を介して撮
像装置を構成する固体撮像素子24が設置されて
いる。また、ライトガイド18に対向する位置に
は照明用ランプ25が設置されている。さらに、
電光源装置17内には上記操作ワイヤ22,22
を押し引きすることにより上記挿入先端部15の
向きを変更する駆動機構としてたとえばモータ2
6とそのモータ駆動装置27が設置されている。
さらに、上記固体撮像素子24とモータ駆動装
置27はそれぞれ制御回路ユニツト28に接続さ
れ、また、この制御回路ユニツト28には固体撮
像素子24によつて撮像された映像を表示する表
示装置29とライトペン30が接続されている。
そして、これらの電気的な構成は第2図で示すよ
うになつている。すなわち、映像信号を得るため
に固体撮像素子24を走査する走査回路31が設
けられる。走査回路31の出力映像信号は表示装
置29に伝送される。この表示装置29としては
たとえばブラウン管を用いたテレビジヨン装置が
使用されるが、この表示装置は液晶またはLED
を用いたものでもよい。
表示装置29の映像画面にライトペン30を触
れることによりその点における走査線(画素)の
輝度を検出することができる。そして、この検出
信号は位置識別回路34に伝送される。この位置
識別回路34においては走査回路31からの走査
信号を受け、この走査信号と検出信号とから、ラ
イトペン30によつて指示された映像画面上の位
置の座標が計算され、この指示位置が検出され
る。なお、位置座標はライトペン指示位置までの
走査線の数または走査時間を計数することによつ
て計算できる。指示位置が検出されると、この指
示位置を基準として拡大したい映像部分の範囲が
ライトペン30によつて指定される。この範囲が
位置識別回路34によつて認識されると拡大指定
範囲の情報は第1RAM35に記録される。第1
RAM35に記録された情報は入出力回路36を
介してCPU37に伝送される。このCPU37に
は第2RAM38とROM39とが接続されてい
る。ROM39には第3図のフローチヤートに示
す動作プログラムが記録されており、このプログ
ラムに従つてCPU37は各回路を制御する。
なお、図示はしないが、リセツト指示装置が設
けられていて、これにより過去に指示したものを
リセツトできるようになつている。
また、上記CPU37とは別に拡大スイツチ4
0とアングル変更スイツチ41を有した指示装置
42が設けられ、この指示装置42からはその各
スイツチ40,41をそれぞれ操作することによ
り拡大指示命令またはアングル変更指示命令を発
し、入出力回路36を介してCPU37に伝送す
る。そして、CPU37はまず拡大指示命令を受
けたとき、拡大情報を走査範囲設定回路43に伝
送する。この拡大情報によつてその走査範囲設定
回路43は第1RAM35の情報によつて表わさ
れる拡大指定範囲に対応する固体撮像素子24の
範囲を走査するように上記走査回路31を設定す
る。走査回路31は水平及び垂直走査信号の振幅
を変え固体撮像素子24の対応する狭い範囲を走
査する。なお、この場合、拡大指定範囲が第4図
中Bであつても実際にはAなる範囲に拡大してお
さまるようにCPU37は走査範囲設定回路43
に拡大情報を伝送する。すなわち、このときには
Aなる範囲の外側の部分は映し出されない。もち
ろん、映し出すようにしてもよい。
一方、挿入先端部15の向きを変更する場合に
ついて説明する。つまり、ライトペン30によつ
て表示装置29の映像画面上にある範囲または特
定のドツトを指定する。この指定範囲またはドツ
トは上述した拡大操作の場合と同様に位置識別回
路34によつて検出され、第1RAM35に記録
される。この状態において指示装置42のアング
ル変更スイツチ41を操作すると、CPU37は
上記第1RAM35の記憶情報を読み出してこれ
を処理し、この情報に基いて内視鏡12の湾曲管
14の湾曲すべき角度を計算する。CPU37に
よつて得られた計算結果はモータ駆動装置27に
伝送される。これにより上記映像画面上に設定し
た範囲の中央またはドツトが新たな画面の中央に
くるように湾曲管14を湾曲するようにモータ駆
動装置27はモータ26を駆動する。しかして、
モータ26は回転して操作ワイヤ22,22を押
し引きすることにより湾曲管14を湾曲操作し、
挿入先端部15の向きを変える。また、この湾曲
動作途中において挿入先端部15が体腔内壁に当
つてモータ26に過負荷が生じると、これを別の
検出手段によつて検出し、これはモータ駆動装置
27および入出力回路36を介してCPU37に
伝送する。CPU37は検出信号に応答してモー
タ26の運転を停止する指令をモータ駆動装置2
7に伝える。さらに、表示装置29に異常表示を
行なうように走査範囲設定回路43に命令を与え
る。つまり、モータ26に過負荷が生じた場合に
はその湾曲動作が自動的に停止すると同時に異常
事態を示す表示を表示装置29に表示させること
ができる。
なお、表示装置42の各スイツチ40,41を
同時に操作すれば、画面の拡大と同時に挿入先端
部15の向きを変更することができる。
しかして、上記構成によれば、表示装置29の
表示画像面にライトペン30を触れさせることに
よりその表示画像面の輝度を受信し、この情報に
よつてモータ駆動装置27を制御して挿入先端部
15の向きを変更できる。したがつて、簡単な操
作で挿入先端部15の向きを変えることができ
る。また、ライトペン30で指示した範囲を拡大
することができ、状況に応じて正確な観察が可能
である。しかも、異常事態を検出してこれを表示
させると同時にアングル変更動作が自動的に停止
するようにしたので、患者に危険を及ぼすことが
なく、安全である。
なお、上記実施例では制御回路ユニツトを光源
装置内に設けたが、本発明はこれに限らず、表示
装置内に設けてもよい。
また、第5図は本発明の他の実施例を示すもの
で、これは撮像装置としての固体撮像素子50を
挿入先端部15内に設置したものであり、その他
は上記実施例のものと同様である。
また、本発明は操作部を有する通常の形式の内
視鏡にも適用できること当然である。
以上説明したように本発明によれば、表示装置
の画像面を見ながら、ライトペンによつて指示す
ることにより挿入先端部の向きを変更することが
できる。つまり、観察者が観察対象の見たい部分
を簡単な操作で見ることができる。したがつて、
熟練を必要とせず、容易に使用できるとともに、
操作の誤りによる危険もそれだけ少なく、安全に
使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体の概略的
な構成図、第2図は同じくその実施例の電気回路
図、第3図は第2図の電気回路の動作を説明する
フローチヤート図、第4図は同じくその実施例に
おける表示装置の正面図、第5図は本発明の他の
実施例を示す全体の概略的な構成図である。 11……挿入部、12……内視鏡、15……挿
入先端部、24……固体撮像素子、26……モー
タ、27……モータ駆動装置、28……制御回路
ユニツト、29……表示装置、30……ライトペ
ン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 挿入先端部の向きを変更する駆動機構と、内
    視鏡で得られる観察視野像を電気的に撮像する撮
    像装置と、この撮像した画像を表示する表示装置
    と、この表示装置に映し出された画像の特定位置
    を指示するライトペンと、このライトペンによつ
    て得られた情報を処理することにより上記駆動機
    構を制御して挿入先端部を上記特定位置に向ける
    ように駆動する制御手段とを具備してなることを
    特徴とする内視鏡の先端方向制御装置。 2 上記ライトペンは表示装置の表示面における
    輝度情報を受ける形式のものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項の内視鏡の先端方向制
    御装置。
JP56033431A 1981-03-09 1981-03-09 Apparatus for controlling leading end of endoscope Granted JPS57148928A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56033431A JPS57148928A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Apparatus for controlling leading end of endoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56033431A JPS57148928A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Apparatus for controlling leading end of endoscope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57148928A JPS57148928A (en) 1982-09-14
JPS6347451B2 true JPS6347451B2 (ja) 1988-09-22

Family

ID=12386349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56033431A Granted JPS57148928A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Apparatus for controlling leading end of endoscope

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57148928A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182730A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡アングル装置
JPS6211140A (ja) * 1985-06-28 1987-01-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 異物検査装置
JPS6266827A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 富士写真光機株式会社 内視鏡
JPS6275336A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 異物検査装置
US4905668A (en) * 1988-05-16 1990-03-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
JP3063784B2 (ja) * 1991-03-26 2000-07-12 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
JPH0614867A (ja) * 1992-08-31 1994-01-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP5409173B2 (ja) * 2009-08-03 2014-02-05 富士フイルム株式会社 内視鏡装置及び内視鏡装置の作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57148928A (en) 1982-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856286B2 (ja) 内視鏡システム
US11602263B2 (en) Insertion system, method and computer-readable storage medium for displaying attention state information over plurality of times
JP4914574B2 (ja) 内視鏡形状検出装置
US8002697B2 (en) Dual endoscope system with display unit
JPWO2017115442A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5889495B2 (ja) 内視鏡システム
JPS6347451B2 (ja)
JPH06154154A (ja) 管路内挿入装置
JP3955126B2 (ja) 内視鏡の視野変換装置
JP6234638B2 (ja) ビデオプロセッサ
JP3251076B2 (ja) 内視鏡装置
JPH0642644Y2 (ja) 内視鏡湾曲装置
EP2060224B1 (en) Action display system and endoscope system
JP2962528B2 (ja) 内視鏡装置
US10447936B2 (en) Endoscope device and method and computer-readable storage device for controlling bending of endoscope device
JP3007699B2 (ja) 内視鏡装置
JPS6354378B2 (ja)
JPH11341485A (ja) 電子内視鏡装置
JP3289945B2 (ja) 内視鏡用x線照射位置制御装置
US4872446A (en) Endoscope with color correcting mechanism
JPH01136625A (ja) 内視鏡装置
JP2006110055A (ja) 内視鏡装置及び内視鏡システム
US20170215710A1 (en) Endoscope system
JP4823539B2 (ja) 内視鏡挿入形状検出装置
US20230157526A1 (en) Endoscope system