JPS6347148Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347148Y2
JPS6347148Y2 JP1983133199U JP13319983U JPS6347148Y2 JP S6347148 Y2 JPS6347148 Y2 JP S6347148Y2 JP 1983133199 U JP1983133199 U JP 1983133199U JP 13319983 U JP13319983 U JP 13319983U JP S6347148 Y2 JPS6347148 Y2 JP S6347148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
flat
vehicle
stay
stay holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983133199U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6043443U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983133199U priority Critical patent/JPS6043443U/ja
Publication of JPS6043443U publication Critical patent/JPS6043443U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347148Y2 publication Critical patent/JPS6347148Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用シート、特にフルフラツト形式
の車両用シートに関するものである。
従来、第1図に示すようにフロントシート1の
シートクツシヨン部1aとシートバツク部1b間
に設けられた回動機構3を調整することによりシ
ートバツク部1bをリアシート2側に倒して、フ
ロントシート1とリアシート2を略平坦なものと
している。また、リアシート2においてもフロン
トシート1と同様な回動機構3を設けるようにし
て、リアシート2のシートバツク部2bをも後部
方向に倒すことにより車両の前部側から後部側へ
かけて相当の長さの平坦面を有するシート、いわ
ゆるフルフラツト形式のシートを得るようにして
いる。
しかしながら、上記従来の車両用シートにおい
ては、通常使用の状態ではフロントシート1のシ
ートバツク部1bの上端部に設けられたヘツドレ
ストのステー挿通孔4を介してヘツドレストを取
付けているが、フルフラツト状態では、このステ
ーホルダー4の突出した部分がシートには仰臥又
は伏臥した乗員の身体の臀部或いは膝部等に当接
し、乗員に異物感や苦痛を与えるという欠点を有
していた。
本考案の目的は、フルフラツト形式の車両用シ
ートにおいて、リアシートのシートクツシヨン部
の前部に、フロントシートのシートバツク部のス
テーホルダーを収納する凹部を設けるようにして
上記欠点を除去するものであり、以下実施例を用
いて詳細に説明する。
第2図、第3図は本考案による車両用シートの
一実施例を示す斜視図であり、同図において、符
号1はフロントシートであり、このフロントシー
ト1は下部側にスライド機構7を有するシートク
ツシヨン部1aと、上端部にヘツドレスト5のス
テー6を挿通しうるステーホルダー4を有するシ
ートバツク部1bとを回動機構3によつて連結し
ている。リアシート10のシートクツシヨン部1
0aの前部側側壁には上記ステーホルダー4に対
応して凹部11が形成されており、この凹部11
の上部側のシートクツシヨン部10aの上面側前
端には、シートクツシヨン部10aに使用される
パツドよりやや硬目の形くずれのしないパツド1
2が埋設されている。
以上のような構成において、通常の使用状態に
おいては、第2図に示すようにシートバツク部1
bの上端にステーホルダー4とステー6を介して
ヘツドレスト5を取付けて使用する。このときリ
アシート10のシートクツシヨン部10aの上面
前端に設けた硬質のパツド12によりリアシート
10のシートクツシヨン部10aも前部側が形く
ずれしない良好なシートとして使用しうる。次に
フルフラツト状態においては、第3図に示すよう
にフロントシート1の回動機構3を作動させてシ
ートバツク部1bをリアシート10側へ水平状態
となるまで倒し、シートバツク部1bの上端のス
テーホルダー4,4とリアシートクツシヨン部1
0aの前壁の凹部11,11とが合致する高さで
回動機構3をロツクし、フロントシート1のシー
トクツシヨン部1aの下部側に設けられたスライ
ド機構7によりフロントシート1を後方(第3図
矢印X方向)へスライドさせてステーホルダー
4,4を凹部11,11内へ収納することができ
る。このようにすることにより、フルフラツト状
態でも乗員の身体にステーホルダー4が当たるこ
とがなく、異物感のない使い勝手の良い平坦面の
シートを得ることができる。
なお、本実施例においては凹部11をステーホ
ルダー4の形状に合わせて複数個設けるものとし
て説明したが、本考案はこれに限定されず、第4
図に示すように、フロントシートバツク部1bの
上端に長尺な方形の突出部から成るステーホルダ
ー14に対応させて、リアシートクツシヨン部1
0aの前面側側壁に長尺な方形の凹部21を設け
るようにしてもよい。さらに、本実施例において
は、シートクツシヨン部10aの形くずれを防ぐ
とともに、フラツト状態においてシートバツク部
1bの上部側への脱落を防止するためシートクツ
シヨン部10aの上面側前端に硬質のパツド12
を設けるものとして説明したが、本考案はこれに
限定されず、上記凹部11,12内に収納される
ステーホルダー4,14の下部側への加重を支え
るために第4図に示すようにシートクツシヨン部
10aの前面側側壁の略全面にわたつて硬質のパ
ツド22を埋設するようにしてもよい。
以上説明したように、本考案による車両用シー
トによれば、フロントシートのシートバツク部を
リアシート側に略水平方向に倒してリアシートと
でフラツトシートを構成する車両用シートにおい
て、リアシートのシートクツシヨン部の前部に、
フロントシートのシートバツク部のステーホルダ
ーを収納する凹部を設けるようにしたので、シー
トをフラツト状態にして使用する際に、シートバ
ツク部のステーホルダーが乗員の臀部や膝部に当
接するのを防ぐことができ、異物感のない良好な
フルフラツト形シートを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のフルフラツト形式の車両用シ
ートの一例を示す側面図、第2図、第3図は本考
案による車両用シートの一実施例を示す斜視図、
第4図は本考案による車両用シートの他の実施例
を示す斜視図である。 1……フロントシート、1b……フロントシー
トバツク部、4,14……ステーホルダー、1
0,20……リアシート、10a……リアシート
クツシヨン部、11,21……凹部、12,22
……硬質パツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロントシートのシートバツク部をリアシート
    側に略水平方向に倒してリアシートとでフラツト
    シートを構成する車両用シートにおいて、リアシ
    ートのシートクツシヨン部の前部に、フロントシ
    ートのシートバツク部のステーホルダーを収納す
    る凹部を設けたことを特徴とする車両用シート。
JP1983133199U 1983-08-29 1983-08-29 車両用シ−ト Granted JPS6043443U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983133199U JPS6043443U (ja) 1983-08-29 1983-08-29 車両用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983133199U JPS6043443U (ja) 1983-08-29 1983-08-29 車両用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6043443U JPS6043443U (ja) 1985-03-27
JPS6347148Y2 true JPS6347148Y2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=30300553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983133199U Granted JPS6043443U (ja) 1983-08-29 1983-08-29 車両用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043443U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6043443U (ja) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD431944S (en) Mobile arm rest for use with motor vehicle and in the home
JPS6347148Y2 (ja)
USD339477S (en) Child's car seat
USD420844S (en) Seat cushion
JPS6217447U (ja)
JPS641862Y2 (ja)
JPH0245042U (ja)
JPS641863Y2 (ja)
JPH0352237U (ja)
JPH0121056Y2 (ja)
JPS6236458Y2 (ja)
JPS641864Y2 (ja)
JPS6232462Y2 (ja)
JPS6132530Y2 (ja)
JPS6124107Y2 (ja)
JPS624030Y2 (ja)
JPS6430027U (ja)
JPS62148149U (ja)
JPS62191543U (ja)
JPH0185130U (ja)
JPS61129547U (ja)
JPH0439149U (ja)
JPS61107336U (ja)
JPS61158250U (ja)
JPS6179949U (ja)