JPS6346717A - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS6346717A
JPS6346717A JP19061386A JP19061386A JPS6346717A JP S6346717 A JPS6346717 A JP S6346717A JP 19061386 A JP19061386 A JP 19061386A JP 19061386 A JP19061386 A JP 19061386A JP S6346717 A JPS6346717 A JP S6346717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
electrolytic capacitor
ethylene glycol
weight
electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19061386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351285B2 (ja
Inventor
剛 森本
俊哉 松原
芳樹 濱谷
茂生 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Elna Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP19061386A priority Critical patent/JPS6346717A/ja
Priority to US07/083,973 priority patent/US4747021A/en
Publication of JPS6346717A publication Critical patent/JPS6346717A/ja
Publication of JPH0351285B2 publication Critical patent/JPH0351285B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電解コンデンサ、詳しくは新規な駆動用電解
液を使用した電解コンデンサに関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)アルミ
ニウム等の弁作用金属の箔をセパレータとともに巻回し
てコンデンサ素子とした電解コンデンサは、一般にコン
デンサ素子に駆動用電解液を含浸し、アルミニウム等の
金属ケースや合成樹脂製のケースにコンデンサ素子を収
納し密閉した構造を有する。
このような電解コンデンサにおいて、中高圧用(使用電
圧100■以上)の駆動用電解液としてはエチレングリ
コールを主な溶媒とし、ホウ酸、あるいはアジピン酸、
デカンジカルボン酸等の鎖状ジカルボン酸またはそのア
ンモニウム塩などを溶質としたものが用いられてきた。
しかしながら、ホウ酸を用いた場合には高い電導度が得
られず、鎖状ジカルボン酸またはその塩を用いた場合に
は100℃以上の高温度条件下では電解コンデンサとし
ての特性の劣化が著しい。そこで、高温度条件下で安定
的に優れた特性を有する芳香族カルボン酸を用いること
が検討されてきた。中でも比較的高い火花電圧を付与す
る安息香酸は、中圧用電解コンデンサの電解液の溶質と
して好適であり、安息香酸アンモニウムをエチレングリ
コールに溶解させた電解液は公知である(特?r 公開52−茗’I’01号公報)。
しかしながら、高温度条件下で電解コンデンサの長寿命
を保証するためには、電解液のpHを5〜7に調整する
とともに、含水量をなるべく少なくすることが好ましい
。このとき、pHが高いか、または含水量が多いと電極
箔が侵食され、コンデンサの特性が劣化したり、ガスが
発生して安全弁が作動したりする。ところが一方、含水
量を5%以下、pHを5〜7の範囲内に限定すると、安
息香酸単独では高い電導度が得られず、損失(tanδ
)の小さい高性能の電解コンデンサを得ることは困難で
ある。また、安息香酸アンモニウムとコハク酸アンモニ
ウムとを組合せて用いることは公知である(特公昭43
−9340号公報)。しかしながら、コハク酸を用いる
場合には85℃までは十分実用に耐えるが、温度が10
5℃まで上るとコハク酸が熱分解を起し、たとえ安息香
酸と組合せて用いても長時間の使用に耐えられないとい
う問題点があった。また、エチレングリコールを溶媒と
して、安息香酸アンモニウム、ホウ酸およびマンニット
を溶解した電解液も公知であり(特開昭57−6082
9号公報)、この系の電解液は130〜150℃の高温
度条件下で安定した特性を示すとされているが、十分高
い電導度が得られず、したがって損失(tan δ)が
十分小さい電解コンデンサを得ることはできない。
本発明は前記の様々な問題点を解決して100℃以上の
高温度条件下で長時間安定的に作動可能で、損失(ta
n δ)の小さい電解コンデンサを提供することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するため、安息香酸またはそ
の塩とグルタル酸またはその塩とを含有する駆動用電解
液を使用することを特徴とする電解コンデンサを提供す
るものである。
本発明で用いる駆動用電解液の溶媒としては電解コンデ
ンサに通常使用される極性有機溶媒であればいずれも使
用可能であり、たとえば、ジメチルホルムアミド、N−
メチルホルムアミド、γ−プチロラクトン、N−メチル
ピロリドン、エチレングリコール、エチレングリコール
・モノアルキルエーテル、エチレングリコール・ジアル
キルエーテル、ジメチルスルホキシド、炭酸プロピレン
、エチレンシアノヒドリンなどが好適に使用できる。
本発明で用いられる安息香酸およびグルタル酸の塩とし
ては、アルカリ金属塩またはアミン塩、特に好ましくは
アンモニウム塩、第4アンモニウム塩が、得られる電解
液の電導度と火花電圧が高いので好適である。
本発明で用いられる安息香酸またはその塩およびグルタ
ル酸またはその塩の含有量は、電解液組成中、それぞれ
好ましくは5〜15重量%および0゜5〜6重量%が好
適である。安息香酸またはグルタル酸の含有量が上記の
範囲以下のときには十分な電導度が得られず、一方、上
記の範囲以上のときは常温で沈澱が生成する。
電解液のpHを調整するためのアルカリ源としては、ア
ンモニア、アルキルアミン類などを適宜用いることがで
きるが、十分高い電導度と火花電圧を得るためには、ア
ンモニアが最も好ましい。
アンモニアはアンモニア水として添加してもよいが、電
解液を形成する安息香酸およびグルタル酸をそれぞれ安
息香酸アンモニウムもしくはグルタル酸アンモニウムの
形態で加える方が水分を調節する上で好ましい。
電解液の含水量は、電解コンデンサの寿命の点から少な
い方が好ましく、5%以下が好適である。
電解液のpHは、4〜8、特には5〜7の範囲内に調整
することが好ましく、この範囲より高くても低くても電
極箔が侵食される。
本発明の電解コンデンサには、種々の態様のコンデンサ
が包含される。典型的態様としては、紙等の適宜のセパ
レータで分離したアルミニウム箔陽極とアルミニウム箔
陰極とを使用し、これらを円筒状に巻いたものをコンデ
ンサ素子とし、この素子に駆動用電解液を含浸させる。
電解液の含浸量としてはセパレータに対して、好ましく
は50〜300重量%とされる。電解液が含浸された素
子は、耐食性を有する金属や合成樹脂等のケースに収納
し、密封した構造にされる。
(作用) 高温下で安定なコンデンサを得るために9Hを5〜7に
、水分量を5%以下に調整すると、安息香酸のみでは溶
解度に限界があり、電導塵の十分高い電解液を得ること
は困難である。電導塵を高めるには分子量の小さい酸を
添加すればよいが、炭素数の少ないシュウ酸、コハク酸
などでは高温での安定性が十分でなく、安息香酸とグル
タル酸の組み合せが電導塵と高温安定性の点から好まし
いことが判明した。
(実施例) 以下、本発明を実施例および比較例に基づいて具体的に
説明する。
比較例工〜5および実施例1.2に示す組成を有する駆
動用電解液を使用してアルミニウムを電極とする定格2
00 V、470μFの電解コンデンサを作製した。電
解液の含水量(%)とpHは第1表に示した。このコン
デンサに105℃で定格電圧を印加して、i 、 oo
o時間後の損失(tan δ)の変化を測定して第1表
に示した(負荷試験)。また、105℃で電圧を印加せ
ずに1 、000時間貯蔵した後の漏れ電流の変化を測
定して第1表に示した(無負荷試験)。このうち、1,
000時間後の漏れ電流は、JIS  C51024,
3項に基づく電圧処理を実施した5分後の測定値である
比較例 1             重量%アジピン
酸アンモニウム       4アジピン酸     
        3水               
        3エチレングリコール       
  90比較例 2             重量%
安息香酸アンモニウム        15水    
                   7エチレング
リコール         78比較例 3     
        重量%安息香酸アンモニウム    
    10安息香酸              5
水                       3
エチレングリコール        82比較例 4 
            重量%安息香酸アンモニウム
        10コハク酸           
    4水                   
    3エチレングリコール         83
比較例 5             重量%安息香酸
アンモニウム        8ホウ酸       
       2マンニツト            
  3エチレングリコール         87実施
例 1             重量%安息香酸アン
モニウム        10グルタル酸アンモニウム
       4水                
       3エチレングリコール        
 83実施例 2             重量%安
息香酸アンモニウム        10グルタル酸 
            4水           
           3エチレングリコール    
     83第  1  表 (発明の効果) 本発明によれば、100℃以上の高温度負荷条件下での
損失(tan δ)の変化が小さい高温安定性の優れた
電解コンデンサが得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)安息香酸またはその塩とグルタル酸またはその塩
    とを含有する駆動用電解液を使用することを特徴とする
    電解コンデンサ。
  2. (2)安息香酸またはその塩とグルタル酸またはその塩
    の電解液中の含有量が、それぞれ5〜15重量%と0.
    5〜6重量%である特許請求の範囲第1項記載の電解コ
    ンデンサ。
JP19061386A 1986-08-15 1986-08-15 電解コンデンサ Granted JPS6346717A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19061386A JPS6346717A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 電解コンデンサ
US07/083,973 US4747021A (en) 1986-08-15 1987-08-11 Electrolytic capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19061386A JPS6346717A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346717A true JPS6346717A (ja) 1988-02-27
JPH0351285B2 JPH0351285B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=16260985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19061386A Granted JPS6346717A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346717A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114027A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH02224699A (ja) * 1988-11-16 1990-09-06 Sanyo Electric Co Ltd 貯水槽付洗濯機
JPH03251295A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Hitachi Ltd 洗濯機の制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114027A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH02224699A (ja) * 1988-11-16 1990-09-06 Sanyo Electric Co Ltd 貯水槽付洗濯機
JPH03251295A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Hitachi Ltd 洗濯機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351285B2 (ja) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346717A (ja) 電解コンデンサ
JPH0474852B2 (ja)
JP2701874B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
US4747021A (en) Electrolytic capacitor
JPH02194611A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP2774524B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS63122112A (ja) 新規な電解コンデンサ
JP2672125B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2672128B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2624710B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6345711A (ja) 電解コンデンサ
JPS63248113A (ja) 電解コンデンサ
JPS6392009A (ja) 電解コンデンサ
JP2815874B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2732406B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2774525B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS6369211A (ja) 電解コンデンサ
JP2815875B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH11186108A (ja) アルミニウム電解コンデンサおよびアルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0810663B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS63228708A (ja) 電解コンデンサ
JPS63302512A (ja) 電解コンデンサ
JPS63132416A (ja) 電解コンデンサ
JPS6369215A (ja) 新規な電解コンデンサ
JPS6369213A (ja) 電解コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees