JPS6392009A - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS6392009A
JPS6392009A JP23721786A JP23721786A JPS6392009A JP S6392009 A JPS6392009 A JP S6392009A JP 23721786 A JP23721786 A JP 23721786A JP 23721786 A JP23721786 A JP 23721786A JP S6392009 A JPS6392009 A JP S6392009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
water
electrolytic capacitor
benzoic acid
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23721786A
Other languages
English (en)
Inventor
剛 森本
俊哉 松原
芳樹 濱谷
茂生 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Elna Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP23721786A priority Critical patent/JPS6392009A/ja
Publication of JPS6392009A publication Critical patent/JPS6392009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電解コンデンサ、詳しくは新規な駆動用電解
液を使用した電解コンデンサに関する。
[従来の技術] アルミニウム等の弁作用全屈の箔をセパレータとともに
巻回してコンデンサ素子とした電解コンデンサは、一般
にコンデンサ素子に駆動用電解液を含浸し、アルミニウ
ム等の金属ケースや合成構脂製のケースにコンデンサ素
子を収納し密閉した構造を有する。
このような電解コンデンサにおける中高圧用(使用電圧
100V以上)の駆動用電解液としては、エチレングリ
コールを主な溶媒とし、ホウ酸、またはアジピン酸、デ
カンジカルボン酸等の鎖状ジカルボン酸もしくはそのア
ンモニウム塩などを溶質としたものが用いられてきた。
しかしながら、ホウ酸を用いた場合には高い電導度が得
られず、鎖状ジカルボン酸もしくはその塩を用いた場合
には100℃以上の高温度条件下では電解コンデンサと
しての特性の劣化が著しい、そこで、高温度条件下で安
定的に優れた特性を有する芳香族カルボン酸を用いるこ
とが検討されてきた。中でも比較的高い火花電圧を打手
する安息香酸もしくはその塩は、中圧用電解コンデンサ
の電解液の溶質として好適であり、安息香酸アンモニウ
ムをエチレングリコールに溶解させた電解液は公知であ
る(特公昭52−8501号公報)。
しかしながら、高温条件下で電解コンデンサの長寿命を
保証するためには、電解液のpHを5〜7に:A整する
とともに、含水量をなるべく少なくすることが必要であ
る。このとき、pHが高いか、または含水量が多いと電
極箔が浸食され、コンデンサの特性が劣化したり、ガス
が発生して安全弁が作動したりする。ところが−方、電
解液の含水量を5%以下、pHを5〜7の範囲内に限定
すると、安息香酸単独では高い主導度が得られず、損失
(tanδ)の小さい高外部の電解コンデンサを得るこ
とは困難である。
また、安息香酸アンモニウムとコハク酸アンモニウムと
を組合せて用いることは公知である(特公昭43−93
40号公報)、シかしながら、コハク酸を用いる場合に
は85℃までは十分実用に耐えるが、温度が105℃ま
で上るとコハク酸が熱分解を起し、たとえ安息香酸と組
合せて用いても長時間の使用に耐えられないという問題
点があった。また、エチレングリコールを溶媒として、
安息香酸アンモニウム、ホウ酸およびマンニットを溶解
した電解液も公知である。(特開昭57−60829号
公報)この系の電解液は130〜150°Cの高温度条
件下で安定した特性を示すとされているが、十分高い主
導度が得られず、したがって損失(tanδ)が十分小
さい電解コンデンサを得ることはできない。
本発明は前記の様々な問題点を解決シテ100°C以上
の高温度条件下で長時間安定的に作動可能で、損失(t
anδ)の小さい電解コンデンサを提供することを目的
とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は前記問題点を解決するため、ハロゲン化安息香
酸もしくはその塩を含有する駆動用電解液を使用するこ
とを特徴とする電解コンデンサを提供するものである。
ハロゲン化安息香酸としてフルオロ、もしくは、クロロ
安息香酸が好ましい、芳香環の水素を置換するハロゲン
数が多い程、耐強度が大きくなり、主導度が高くなるの
で、高い主導度の電解液を得るためには置換数の多い方
が好ましいが、火花電圧は置換数が多い付代下する。し
たがって、用途により適当な置換数のハロゲン化安息香
酸を選択する必要がある。
本発明で用いる駆動用電解液の溶媒としては電解コンデ
ンサに通常使用される極性有機溶媒であればいずれも使
用可能であり、たとえば、ジメチルホルムアミド、N−
メチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、N−メチル
ピロリドン、エチレングリコール(EG)、エチレンク
リコール・モノアルキルエーテル、エチレングリコール
・ジアルキルエーテル、ジメチルスルホキシド、炭酸プ
ロピレン、エチレンシアノヒドリンなどの一つ又は二つ
以上が好適に使用できる。
本発明で用いられるハロゲン化安息香酸の塩としては、
アルカリ金属塩またはアミンj!工、特に好ましくはア
ンモニウム塩、第4アルキルアンモニウム用が、得られ
る電解液の主導度と火花電圧が高いので好適である。
本発明で用いられるハロゲン化安息香酸もしくはその塩
の含有量は、電解液組成中、好ましくは、 4〜35重
量%、特には5〜30重量%の範囲が好適である。ハロ
ゲン化安息香酸もしくはその塩の含有量がそれぞれ上記
の範囲以下のときには十分な主導度が得られず、一方、
上記の範囲以上のときは常温で沈殿が生成する。
電解液のpHを調整するためのアルカリ源としては、ア
ンモニア、アルキルアミン類などを適宜用いることがで
きる。溶媒にエチレングリコールを用いるときは、十分
高い゛毛導度と火花電圧を付与する点で、アンモニアが
最も好ましい、アンモニアはアンモニア水として添加し
てもよいが、電解液を形成するハロゲン化安息香酸アン
モニウムの形態で加える方が水分の調節が容易な点で好
ましい。
電解液の溶質は、ハロゲン化安息香酸又はその塩のみで
も優れた性能が得られるが、化成性や耐圧をさらに改良
するため、他の溶質好ましくはカルボン酸、無機酸又は
その塩等を添加しても良い。また、p−ニトロ安、!5
.香酸等の水素吸収剤等の添加物を加えても良い。
電解液の含水量は、電解コンデンサの寿命の点から少な
い方が好ましく、5%以下が特に好適である。電解液の
pHは、4〜8、特には5〜7の範囲内に調整すること
が好ましく、PHが8より高いか4より低いと電極箔が
侵食される。
本発明の電解コンデンサには、種々の態様のコンデンサ
が包含される。典型的態様としては、紙等の適宜のセパ
レータで分離したアルミ箔陽極とアルミニウム箔陰極と
を使用し、これらを円筒状に巻いたものをコンデンサ素
子とし、この素子に駆動用電解液を含浸させる。電解液
の含浸量としてはセパレータに対して、好ましくは50
〜300重量%とされる。電解液が含浸された素子は、
耐食性を有する全屈や合成樹脂等のケースに収納し、密
封した構造にされる。
[作用] 高温下で安定なコンデンサを得るためにpHを5〜7に
、水分量を596以下に調整すると、安j、香酸のみで
は溶解度に限界があり、主導度の十分高い電解液を得る
ことは困難である。芳香環の水素の一部または全部を電
子吸引性の元素または官能基で置換すれば、安、6.香
煎の強度を高められ、主導度が高められるものと思われ
る。電子吸引性の元素または官能基としてはハロゲン、
水酸基、ニトロ基等があげられるが。
吸引性ハロゲンが実施例に見られるように主導性ととも
に安定性が優れていること見い出された。
[実施例] 以下本発明を実施例および比較例に基づいて具体的に説
明する。
比較例および実施例1〜6に示す組成の電解液を調合し
、その特性を11il+定した。結果を表1に示す。芳
香環の水素を置換したハロゲンが多い程、同一のP)I
、含水量では比抵抗が小さくなることがわかる。火花電
圧も同時に低下するが、モノハロゲン化物であれ1f2
QOVのコンデンサ駆動用に充分な耐圧を有しているこ
とがわかる。
比較例および実施例1と5と7に示す組成を有する駆動
用電解液を使用してアルミニウムを電極とする定格20
0V、  470痔Fの電解コンデンサを製作した。こ
のコンデンサに 105°Cで定格電圧を印加して、 
1,000時間後の損失(tanδ)の変化を測定して
第2表に示した(負荷試験)。
比較例            wt%安息香酎香煎 
       12.0NH3水       2.8 水                       2
.OEC83,2 実施例1 0−フルオロ安息香酸     12.0NH3水  
     3,3 水                     165
EG             S3.2実施例2 m−フルオロ安j、香酸     12,0Nl(3水
       3.3 水                     1.5
EG             83.2実施例3 2.8ジフルオロ安息香酸   12.0NH3水  
     3.6 水                      1,
3EG             83.2実施例4 ペンタクロロ安息香酸   12.0 NH3水       3.8 水                     1.O
EG             83.2実施例5 p−クロロ安息香酸      12.0NH3水  
     3.5 水                      1.
3EG              83.2実施例6 2,4−ジクロロ安息香酸    12.0NH3水 
      3.5 水                     1.3
EG             83.2実施例7 P−クロロ安息香酸アンモン  17.0ホウ酸   
       3.0 マンニツト          4.OEG     
          75.0水          
           1.0実施例8 0−クロロ安R,香酸アンモン  12.0ノナンジカ
ルボン酸アンモン 3,0 水                     3,5
EG              81.5表  1 表  2 [発明の効果] :aMのハロゲンイオンは、電極を強く腐食する作用が
あるので、/\ロゲンを含む有機酸を溶質に用いられる
ことはほとんどなかった。しかし、芳香環に直接結合し
ているハロゲンの結合力は強〈実施例で示した如十分な
耐久性を持っている。ハロゲンにより酸強度を高めたハ
ロゲン化安息香酸を用いることにより !00°C以上
の高温で安定な高性能のコンデンサを得ることができる

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハロゲン化安息香酸、もしくはその塩を含有する
    駆動用電解液を使用することを特徴とする電解コンデン
    サ。
  2. (2)ハロゲン化安息香酸、もしくはその塩の電解液中
    の含有量が4〜35重量%である特許請求の範囲第1項
    記載の電解コンデンサ。
JP23721786A 1986-10-07 1986-10-07 電解コンデンサ Pending JPS6392009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23721786A JPS6392009A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23721786A JPS6392009A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392009A true JPS6392009A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17012116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23721786A Pending JPS6392009A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392009A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153227B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6392009A (ja) 電解コンデンサ
US4747021A (en) Electrolytic capacitor
JPH0351285B2 (ja)
JPH0474852B2 (ja)
JPH02194611A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
US5006964A (en) Low resistivity low ESR capacitor electrolyte
JP2672125B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS63248113A (ja) 電解コンデンサ
JP2624710B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS62276815A (ja) 新規な電解コンデンサ
JPS63132416A (ja) 電解コンデンサ
JPS63122112A (ja) 新規な電解コンデンサ
JPS6345711A (ja) 電解コンデンサ
JPS63239913A (ja) 電解コンデンサ
JP3869525B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサおよびアルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液
JPH11186108A (ja) アルミニウム電解コンデンサおよびアルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63219119A (ja) 電解コンデンサ
JPH04282814A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS63232410A (ja) 電解コンデンサ
JPS6369213A (ja) 電解コンデンサ
JPS6369211A (ja) 電解コンデンサ
JPS63224212A (ja) 電解コンデンサ
JPS63228708A (ja) 電解コンデンサ
JPH09312243A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液