JPS6345935A - ル−プ状ネツトワ−クの応答方法 - Google Patents

ル−プ状ネツトワ−クの応答方法

Info

Publication number
JPS6345935A
JPS6345935A JP61187806A JP18780686A JPS6345935A JP S6345935 A JPS6345935 A JP S6345935A JP 61187806 A JP61187806 A JP 61187806A JP 18780686 A JP18780686 A JP 18780686A JP S6345935 A JPS6345935 A JP S6345935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
station
transmission
time slot
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61187806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740695B2 (ja
Inventor
Hisao Ogawa
小川 尚雄
Seiichi Yasumoto
精一 安元
Masakazu Okada
政和 岡田
Hiroshi Tomizawa
冨沢 宏
Takushi Hamada
浜田 卓志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61187806A priority Critical patent/JPH0740695B2/ja
Publication of JPS6345935A publication Critical patent/JPS6345935A/ja
Publication of JPH0740695B2 publication Critical patent/JPH0740695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は共通伝送路に複数のデータ伝送制御装置(以下
局と呼ぶ)を接続したループ状ネットワークに於て、受
信枝で受信バッファビジーが生じたときの応答方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
複数の局を接続したネットワークに於て、データ伝送、
特に同報通信を行う時に、送信局が各受信局で送信デー
タが受信されたかどうかを知るために、各受信局からの
応答をとる必要がある。この応答をとる方法としては、
特開昭60−246143号のように個別応答をとるも
のや送信データの一部に応答フィールドを設けて各受信
局からの応答をとるものがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術では、受信局の状態を送信局に通知するた
めの特別な手段を設ける必要があり、処理が複雑になっ
たり、伝送路の負荷を増加させるという問題があった。
本発明の目的は、ループ状のネットワークにおいて、同
報通信時に必要最小限の機能を使用して受信局の状態を
確実に送信局に通知することのできるループ状ネットワ
ークの応答方法を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、送信局にループ−巡データを送信データと
比較する機能、もしくはCRC方式等の誤り検出機能を
持たせ、受信局に受信バッファビジー等でデータを受信
できない場合にはそのデータの内容を変更させる機能を
持たせることにより、達成される。
〔作用〕
ループ状のネットワーク、特に同報通信をサポートする
ネットワークにおいては、データはループを一巡する。
受信局で受信バッファビジー等のためにデータが受信で
きない場合に、そのデータの内容を変更(例えばデータ
を故意に誤まらせる)して次の局へ送るようにすると、
送信局では一巡してきたデータをチェックして異常を検
出でき、これによって受信不能の局があったことを知る
ことができる。この方法によると受信局での処理は極め
て簡単であり、また伝送路の負荷は何ら増大しない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第5図により説明す
る。第2図は本発明が適用されるネットワークの構成を
示すものであり、局1は各端末装置3を共通伝送路2に
接続するためのものである。
第3図は、伝送路2上の各局間でデータを授受する時に
使用されるフレーム構成を示すもので、1タイムスロツ
ト分を示している。同図にてTHはこのタイムスロット
の属性や使用状況等を示すヘッダ情報である。また、D
Aは受信局アドレス、SAは送信局アドレスである。C
は各局間の制御に使う情報フィールド、DATAは送受
信データ、Fe2は誤りチェックパターンである。
第1図は本発明を適用した局の実施例を示すもので、伝
送路2からの受信データは受信器4を通して再生され、
直並列変換器7 (S/P)を介して受信データバス1
9に入力される。タイムスロット受信回路9はヘッダ情
報THを検出すると受信局アドレスDAのチェックを行
い、自局アドレスと一致した場合には受信バッファ12
にデータを格納する。1タイムスロツトの受信を完了し
た時点でタイムスロット受信回路9はマイクロプロセッ
サ(MPU)14に対して割込み線25により完了割込
みを入れる。この割込みを受けてマイクロプロセッサ1
4は受信データをRAM16へとり込んで、処理を行い
、端末インタフェース24を介して端末装置3にデータ
を送る。なお、マイクロプロセッサ14の処理プログラ
ムはROM15に内蔵されている。
一方、端末装置3からデータが送られてきて送信バッフ
ァ13に格納されると、マイクロプロセッサ14はタイ
ムスロット送信回路10に対して送信要求を発生する。
この要求に対してタイムスロット送信回路10は受信デ
ータバス19をしらべて空きタイムスロットの探索を開
始する。その後、空きタイムスロットを検出すると、タ
イムスロット送信回路10はヘッダ情報THの必要部分
だけを書き替えた送信データを送信データバス20へ送
出する。こうして1タイムスロツトのデータが第3図に
示すフォーマットで作成され、並直列変換器8 (P/
S) 、送信器5を介して伝送路2に送出される。
受信器4で再生されたデータは、通常は遅倹回路6によ
りバイパスされ、送信器5に直接送られいるが、タイム
スロット送信回路10からデータを送信するときには、
バイパス禁止線17によりこのバイパスを止めている。
なお、遅延回路6の遅れ時間は、タイムスロット送信回
路1oが空きタイムスロットを検出してからそれ書き替
えて送信するまでの時間に等しくなるように設定し、こ
れによって伝送路上のデータの連続性を保障している。
また誤りチェックパターンFC8は、データ送信時には
タイムスロット送信回路1oでジェネレートされ、受信
時にはタイムスロット受信回路9でチェックされている
以上が局1でのデータ送受信動作の概要であるが、以下
に第1図、第4図、第5図により本発明が特徴とする動
作について、特に同報通信の場合を例にとり説明する。
第4図は局1のデータ送信時の動作を示す。前述したよ
うにタイムスロット送信回路10は送信要求が発生する
と(ステップ100)、空きタイムスロットを検出(ス
テップ101)してデータを送信する(ステップ1o2
)。タイムスロット送信完了後(ステップ103)、送
信したタイムスロットが一巡するのを待つ(ステップ1
04)。
−巡タイムスロットは、その受信局アドレスDAがグロ
ーバルとなっているため自然にタイムスロット受信回路
9により、受信バッファ12に格納される。この時、マ
イクロプロセッサ14はタイムスロット受信回路9から
の割込みをみてFCSエラーが起きたかどうかチェック
しくステップ105)、エラーが検出されなければそこ
で一つのタイムスロットの送信が終了したことを知る。
一方、エラーが検出された場合は再送を行い、一連の動
作を繰り返す。
第5図は局1のデータ受信時の動作を示している。受信
の場合には自局宛のタイムスロットを検出すると(ステ
ップ200)タイムスロットを受信する(ステップ20
1)が、この時、送受信バッファを管理するマイクロプ
ロセッサ14から受信バッフアビバーが信号線22を介
して通知されていると(ステップ202)、データ書き
替え回路11はタイムスロット受信回路9からの自局宛
タイムスロット検出信号23と受信データをもとに反転
データを作成し、このデータを、通常のデータをタイム
スロット送信回路10が送信する時と同様に、バイパス
禁止線18を用いて送信する(ステップ204)。なお
、ここで書き替えるデータはタイムスロット中の送信局
アドレスSA以降FC8までとし、長さは1バイト程度
とする。
これは送信局が通常どおりタイムスロットを受信できる
ようにヘッダ情報TH1受信局アドレスDAを保存し、
また他のタイムスロットのデータを書き替えないためで
ある。
この処理の結果、送信局では第4図で説明したように、
−巡したタイムスロットにFCSエラーが検出され、再
送処理が行われることになり、受信局の受信バッファビ
ジー状態を確認に送信局に伝えることができる。
なお、1つの受信局で受信バッファビジー状態が長い時
間続くと、それに応じて送信局からの再送が続くことに
なる。この対策としては、受信局の於て、ある一定のビ
ジー監視時間を設け、それ以上ビジー状態が続く時には
データ書き替え回路11の機能を度止させ、−巡データ
を正常に送信局に戻すようにすればよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、受信局の状態を確実に送信局に通知で
きるので、送信局は適切な処理を行うことが可能であり
、さらにそれを実現するための手段としてはデータ書き
換え回路を設けるだけでよく、また伝送路負荷を余分に
増大させることもなV’e
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した局の実施例を示す図、第2図
はループ状ネットワーク例を示す図、第3図は伝送タイ
ムスロットのフォーマット第4図は局のデータ送信時の
動作を示すフローチャート、第5図は局のデータ受信時
の動作を示すフローチャートである。 1・・・局、2・・・伝送路、9・・・タイムスロット
受信回路、10・・・タイムスロット送信回路、11・
・・データ書き替え回路、12・・・受信バッファ、1
3 ・送信バッファ、14・・・マイクロプロセッサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の伝送制御装置(以下局という)がループ状伝
    送路で接続されて成るループ状ネットワークの応答方法
    に於て、自局が送信局となつて送信データを送出した時
    には、ループ状伝送路を一巡して戻つてきた送信データ
    と一致するかどうかをチェックするチェック機能と、自
    局あてのデータを受信した時に自局がそのデータをとり
    込めない状態にある場合に上記自局あてのデータの一部
    を書き替えてループ状伝送路へ送出する書き替え機能と
    を各局の有せしめるとともに、1つの局が他の局へ同報
    通信を行つた場合に、もしいずれかの局で上記同報通信
    のデータをとり込めない時は当該局が上記書き替え機能
    によつて一部を書き替えたデータをループ状伝送路へ送
    出し、送信局は、上記書き替えたデータを受信し上記チ
    ェック機能によつて送り出したデータとの不一致を検出
    した時に受信不能の局があつたと判断するようにしたこ
    とを特徴とするループ状ネットワークの応答方法。
JP61187806A 1986-08-12 1986-08-12 ル−プ状ネツトワ−クの応答方法 Expired - Fee Related JPH0740695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61187806A JPH0740695B2 (ja) 1986-08-12 1986-08-12 ル−プ状ネツトワ−クの応答方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61187806A JPH0740695B2 (ja) 1986-08-12 1986-08-12 ル−プ状ネツトワ−クの応答方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345935A true JPS6345935A (ja) 1988-02-26
JPH0740695B2 JPH0740695B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=16212567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61187806A Expired - Fee Related JPH0740695B2 (ja) 1986-08-12 1986-08-12 ル−プ状ネツトワ−クの応答方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740695B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821948A (ja) * 1981-07-31 1983-02-09 Nec Corp 環状デ−タバスに於ける同報通信の応答確認方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821948A (ja) * 1981-07-31 1983-02-09 Nec Corp 環状デ−タバスに於ける同報通信の応答確認方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740695B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430651A (en) Expandable and contractible local area network system
KR100239973B1 (ko) 데이타 처리장치에서의 데이타교환 및/또는 신호처리의 동기를 위한 구조화 메시지방법
US4750109A (en) Method and system for expediting multi-packet messages in a computer network
US5572546A (en) Data communications system with multilink protocol
EP0893019B1 (en) Multiplex communication interface circuit and method
JPS6345935A (ja) ル−プ状ネツトワ−クの応答方法
KR100609493B1 (ko) 복수의 센서 데이터를 하나의 캔 메시지로 전송하는 방법
JP3217397B2 (ja) 通信制御装置のデータ送信方法
JPH04299629A (ja) 多重伝送方法
JP2001177508A (ja) 無線通信装置
CN218941111U (zh) 一种微控制器、电子设备和车辆
JP3454264B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
JPS6010940A (ja) デ−タ伝送装置
JPH06291772A (ja) 多重伝送システムの動作状態遷移方法
JPH04183033A (ja) 伝送異常処理方法
KR100279579B1 (ko) 에이브이시스템 제어용 데이타 전송방법
JPH01144741A (ja) ループ式通信システム
JP2677895B2 (ja) 多重伝送方式
JPS6116106B2 (ja)
JPH0470031A (ja) 伝送故障検知方法
JPH09284320A (ja) 通信制御装置
JPS58161552A (ja) 伝送システムの監視方法
JPH10229590A (ja) ネットワーク通信方式
JPH01209835A (ja) 同報応答制御方式
JPH05100979A (ja) 通信制御用lsi

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees