JPS6345793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345793Y2
JPS6345793Y2 JP14296181U JP14296181U JPS6345793Y2 JP S6345793 Y2 JPS6345793 Y2 JP S6345793Y2 JP 14296181 U JP14296181 U JP 14296181U JP 14296181 U JP14296181 U JP 14296181U JP S6345793 Y2 JPS6345793 Y2 JP S6345793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
power transmission
lever
clamp body
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14296181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5849520U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14296181U priority Critical patent/JPS5849520U/ja
Publication of JPS5849520U publication Critical patent/JPS5849520U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345793Y2 publication Critical patent/JPS6345793Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、送電線を鉄塔等に引留める際に用い
られるクサビ式の引留クランプに関するものであ
る。
クサビ式の引留クランプは、送電線端部をクラ
ンプ本体へ挿入し、このクランプ本体と、これへ
挿入された送電線との間へクサビを打ち込んで両
者を結合し、さらにクランプ本体を、鉄塔へつな
がる引手金具へ連結して用いるものである。この
種の引留クランプは、送電線との強固で安定した
結合力を有することが要求されるが、風圧その他
の外力により送電線のたわみが押し上げられる
と、送電線端部はクサビを押し出す方向の力を受
け、クサビの緩みが生じる。また、寒冷地におい
て、クサビ・送電線間の雨水が凍結膨張すること
によつても同様にクサビの緩みが生じる。これを
防止するためにクサビを送電線へねじ止めするこ
とが行われるが、完全なものではない。
本考案は、従来のクサビ式引留クランプの上記
のような欠点を除去することを目的とするもの
で、引留張力を利用して、レバーのてこ作用によ
り、常時クサビ尻部を押込むようにしたことを特
徴とするものである。
以下図についてその一実施例を説明する。クラ
ンプ本体1は、下側に送電線W端部を挿通する空
間を有し、これへ送電線W端部を挿入後、間隙へ
クサビ2を打ち込んで送電線Wを把持するもので
ある。本体1の基部にはレバー3の中間部が枢着
されている。このレバー3の下部にはクサビ押え
金具4が枢着され、それの内側がクサビ2の尻部
へ当接している。レバー3の上部は、引手金具5
の一端へ枢着され、引手金具の他端は図示しない
鉄塔等の構築物へつながれるものとする。
このように構成された本考案の引留クランプに
おいては、第3図によく示されるように、レバー
3が、中間枢着部を中心に、張力により第1図反
時計方向の回動力を生じ、その下部がクサビ押え
金具4を介してクサビ2を常時打込方向に押圧す
ることとなる。
以上要するに、本考案は、クランプ本体1との
引手金具5とをレバー3を介して連結し、両者間
の引張力によりレバー3に回動力を付与し、これ
により常時クサビ2を打込方向に押し込むように
したから、クサビ2の抜け止めをより完全なもの
にすることができるのが特徴である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面図、第2図は第1図−
断面図、第3図は原理説明図である。 1……クランプ本体、2……クサビ、3……レ
バー、4……押え金具、5……引手金具、W……
送電線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 送電線端部を挿通可能なクランプ本体と、この
    クランプ本体とこれへ挿入された送電線との間隙
    へ打ち込まれるクサビと、中間部がクランプ本体
    へ枢着され下部が実質的にクサビ尻部へ当接し上
    部が鉄塔へつながる引手金具へ枢着されたレバー
    とから成り、引留の張力により常時レバー下部に
    クサビを押込む方向の回動力が付与されることを
    特徴とする送電線のクサビ式引留クランプ。
JP14296181U 1981-09-26 1981-09-26 送電線のクサビ式引留クランプ Granted JPS5849520U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14296181U JPS5849520U (ja) 1981-09-26 1981-09-26 送電線のクサビ式引留クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14296181U JPS5849520U (ja) 1981-09-26 1981-09-26 送電線のクサビ式引留クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849520U JPS5849520U (ja) 1983-04-04
JPS6345793Y2 true JPS6345793Y2 (ja) 1988-11-29

Family

ID=29935972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14296181U Granted JPS5849520U (ja) 1981-09-26 1981-09-26 送電線のクサビ式引留クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849520U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5849520U (ja) 1983-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345793Y2 (ja)
US6095450A (en) Pivot for a winding device
JPS5936725Y2 (ja) 棒状体の結合具
JP4461405B2 (ja) 緩み止め座金装置
JPH0750390Y2 (ja) 移動体のレール締付け装置
JPS61113538U (ja)
JP2764232B2 (ja) 壁つなぎ用金具
JPH0218142Y2 (ja)
JPS6341797Y2 (ja)
JPS5842705Y2 (ja) プラスチツクパイプの継手構造
JPS601133Y2 (ja) フツクボルト
JPS6245457Y2 (ja)
JPS6333319U (ja)
JPS61133143U (ja)
JP2940868B1 (ja) 通信ケーブルの分岐部用クランプ装置
JPS6113792Y2 (ja)
JPH0450770Y2 (ja)
JPH0112506Y2 (ja)
JPS6343693Y2 (ja)
JPS5847853Y2 (ja) 時計用バンドの中留構造
GB2125102A (en) Clamps for tubular scaffolding
JPH0111868Y2 (ja)
JPH092364A (ja) ケーブルを直接動かす自転車用ブレーキ手動杆
JPS6345795Y2 (ja)
JPS6040668Y2 (ja) セメント二次製品の接合部継手装置