JPS6345495B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345495B2
JPS6345495B2 JP13736281A JP13736281A JPS6345495B2 JP S6345495 B2 JPS6345495 B2 JP S6345495B2 JP 13736281 A JP13736281 A JP 13736281A JP 13736281 A JP13736281 A JP 13736281A JP S6345495 B2 JPS6345495 B2 JP S6345495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
holding circuit
stop
engine
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13736281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5838348A (ja
Inventor
Masanori Myata
Hirofumi Ezaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP13736281A priority Critical patent/JPS5838348A/ja
Publication of JPS5838348A publication Critical patent/JPS5838348A/ja
Publication of JPS6345495B2 publication Critical patent/JPS6345495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車が停車中に自動的にエンジンを
停止させる装置に関する。特に、路線バスとして
使用される大型自動車の自動エンジン停止装置
に、付加装置として使用される装置に関する。
停車中に自動的にエンジンを停止させて、燃料
の無駄な消費を防止する装置が開発された。この
装置は、道路を走行中の自動車が一時的に停車し
たとき、エンジンがアイドリング状態にある、ヘ
ツドライト等負荷の大きい電力消費がない、その
他のいくつかの条件を満足する状態になつたとき
に、自動的にエンジンを停止させる装置で、次に
クラツチを踏むなどの操作によつて、自動的に再
始動させる装置と組合せて使用される。停止期間
中の燃料消費の無駄を省くことができる。
一方路線バスは走行中に停留所毎に停車するの
で、一時停車する回数が多いため、この装置を実
施することによりかなりの経済効果が生じるもの
と考えられるが、路線バスにはいくつかの特有の
条件があつて、単純に既存の技術を実施すること
ができない。
本発明は、自動エンジン停止装置を路線バス用
の車輛に実施するとき、付加装置として設備する
ことのできる装置であつて、停留所に停車したと
きにエンジンを自動的に停止させて、燃料消費量
の経済化をはかることを目的とする。
本発明は、そのバス車輛の車内放送装置から一
区切りのメツセージ、すなわち次の停留所名のア
ナウンスが放送された後に送出される電気信号を
入力とし、この電気信号を一時保持する保持回路
を備え、この保持回路の出力信号と乗降用ドアが
開いていることを示す信号との論理積信号を出力
とし、前記乗降用ドアが閉じていることを示す信
号が送出されたときに、上記保持回路がリセツト
されるように構成されたことを特徴とする。
以下実施例図面により詳しく説明する。
図は本発明実施例装置の電気回路ブロツク構成
図である。放送装置1はバスの車内放送用の設備
で、テープレコーダによる停留所名のアナウン
ス、運転者によるマイクの案内などが、スピーカ
2から車内に放送されるように構成されている。
この放送装置1から、一区切りのメツセージ、す
なわち1回の停留所名のアナウンスがあつたとき
に、テープを停止させるために送出される電気信
号が、信号線3に取出されて、保持回路4に入力
される。この保持回路の出力はアンド回路5の一
方の入力に与える。
このアンド回路5の他方の入力には、このバス
の乗降用ドアのドアスイツチ6から、ドアが開か
れたことを示す信号を与えて、その出力は出力端
子7に導かれる。またドアスイツチ6のドアが閉
じたことを示す信号は、前記保持回路4のリセツ
ト入力に与える。
このような構成の装置では、次の停留所名を告
げるアナウンスがあり、これが終了すると信号線
3に信号が出る。これは保持回路4に保持され
る。まもなくバスが停留所に到着して、乗降ドア
が開かれるとドアスイツチ6から開の信号が出
て、アンド回路5から出力端子7に信号が送出さ
れる。
この信号は、このバスに備えられたエンジンの
自動停止装置に導かれて、エンジンを自動的に停
止させる。
乗客の乗降が終つて発車するときには、ドアス
イツチ6から閉信号が出て、保持回路4がリセツ
トされて、保持回路4の出力は消滅する。このド
アスイツチ6の閉信号をエンジンの再始動装置に
与えて、エンジンを再始動させることができる。
1台のバスに複数のドアがあるときには、この
ドアスイツチ6の回路は、少なくとも1個のドア
が開いたときに開信号を送出し、全てのドアが閉
じたときに閉信号を送出するように構成すること
がよい。
このように構成することにより、車輛が路線バ
スとして運行されているときには、テープレコー
ダから停留所名のアナウンスがあつてからドアが
開けば、そこは停留所であつて乗客の乗降がある
ので、この乗降の間にエンジンを自動的に停止さ
せることができる。これによりエンジンを停止さ
せる時期を正しくすることができる。これにより
燃料の消費量が経済化される。本発明の装置は路
線バスに付加装置として使用するに適する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例装置のブロツク構成図。 1……放送装置、2……車内スピーカ、3……
信号線(一区切りのメツセージの後でテープを止
めるために送出される信号)、4……保持回路、
5……アンド回路、6……ドアスイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車内放送装置から一区切りのメツセージが放
    送された後に送出される電気信号を入力としこの
    電気信号を一時保持する保持回路を備え、この保
    持回路の出力信号と乗降用ドアが開いていること
    を示す信号との論理積信号を出力とし、前記乗降
    用ドアが閉じていることを示す信号が送出された
    ときに上記保持回路がリセツトされるように構成
    された路線バス用エンジン停止装置。
JP13736281A 1981-08-31 1981-08-31 路線バス用エンジン停止装置 Granted JPS5838348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13736281A JPS5838348A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 路線バス用エンジン停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13736281A JPS5838348A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 路線バス用エンジン停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838348A JPS5838348A (ja) 1983-03-05
JPS6345495B2 true JPS6345495B2 (ja) 1988-09-09

Family

ID=15196889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13736281A Granted JPS5838348A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 路線バス用エンジン停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838348A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5838348A (ja) 1983-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6607975B2 (ja) 車両用制御装置
US2722673A (en) Reminder signal device
CN205524204U (zh) 一种新能源汽车防止闯红灯装置
JPS6345495B2 (ja)
CN107965230B (zh) 一种安全车门系统及客车
JP2000259984A (ja) 信号器制御システム及び制御方法
DE102004029985A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Ausgeben eines Anfahrsignals
CN218536640U (zh) 一种汽车驻车制动自动启动控制装置
KR19990012749A (ko) 버스 전용차선제 개시 및 해제시간 통보장치 및 그 방법
JPH0136859Y2 (ja)
JP7505511B2 (ja) 音声出力方法
JPH0387776U (ja)
CN201063203Y (zh) 公交车站台自动报站装置
JPS6326265Y2 (ja)
JPH0219919Y2 (ja)
JPS63198241U (ja)
JPH0219918Y2 (ja)
JPH0346987Y2 (ja)
JPS5838349A (ja) 路線バス用エンジン停止始動装置
JP3031139U (ja) バス停留所乗車合図装置
JPH0317521Y2 (ja)
JP2002002484A (ja) 切換制御装置
JPS5839238Y2 (ja) 車両用ル−ムライトの点灯自動保持装置
JPH0535969Y2 (ja)
JPH11132086A (ja) 車両用電源供給システム