JPS6344331B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344331B2
JPS6344331B2 JP54047540A JP4754079A JPS6344331B2 JP S6344331 B2 JPS6344331 B2 JP S6344331B2 JP 54047540 A JP54047540 A JP 54047540A JP 4754079 A JP4754079 A JP 4754079A JP S6344331 B2 JPS6344331 B2 JP S6344331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
shift lever
chain
neutral
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54047540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55138318A (en
Inventor
Tomoo Kobayashi
Kenichi Moro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP4754079A priority Critical patent/JPS55138318A/ja
Publication of JPS55138318A publication Critical patent/JPS55138318A/ja
Publication of JPS6344331B2 publication Critical patent/JPS6344331B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば8条の未刈り穀稈を略同時に引
起す穀稈引起し機構と、8条の未刈り穀稈の株元
を略同時に切断する刈刃などを備え、8条の未刈
り穀稈を連続的に刈取る比較的大型のコンバイン
の引起し装置に関する。従来、実開昭50―149528
号公報に示す如く、走行部、脱穀部及び穀稈搬送
装置などの駆動係統を各別に構成する技術があつ
た。
しかし乍ら、前記従来技術は、引起し機構だけ
を単独で駆動するものではなく、また走行装置及
び刈取クラツチの操作と関連させて引起し機構を
停止させるものではないから、引起し機構だけを
停止させて行う刈取部の注油など保守作業を容易
に行い得ないと共に、例えば実公昭50―11132号
公報に示す如く、走行装置と引起し装置との作動
並びに停止を同時に行うことにより、刈刃並びに
穀稈搬送装置が停止した状態で引起し機構だけを
作動させて走行する危険性があり、また作業走行
と路上走行で引起し機構の作動及び停止を行う操
作機構を別に設けてその切換を行う必要があり、
引起し機構の作動と停止の切換操作性並びに取扱
い機能などの向上を容易に図り得ない等の問題が
あつた。
然るに、本発明は、未刈り穀稈を掻込む穀稈引
起し機構の駆動と該引起し機構以外の刈取部各部
の駆動とを別系統で行うべく構成する一方、刈取
クラツチレバー入操作並びに主変速レバーの前進
操作並びに副変速レバーの中立又は作業(低速)
走行操作の全てが行われたときに前記引起し機構
が駆動されるべく構成すると共に、主変速レバー
の中立又は後進操作並びに副変速レバーの路上
(高速)走行操作の少なくともいずれか1つの操
作で引起し機構だけを停止すべく構成したことを
特徴とするものである。
従つて、主変速レバーの中立操作だけで引起し
機構が停止するから、刈取部の刈刃や搬送系を作
動させ乍ら引起しタインの危険なく注油など保守
点検作業を行い得ると共に、刈取作業中であつて
も刈残し防止等のため主変速レバーを中立又は後
進操作して進路修正したとき、その後進走行など
によつて引起し機構が停止するから、植立してい
る未刈り穀稈を引掛るのを防止し得、かつ刈取部
の搬送途中の穀稈は継続して搬送されるから、稈
姿勢の乱れ並びに稈詰りなどを防いで刈取部の穀
稈を速やかに送出し得、しかも副変速レバーを路
上(高速)走高操作するだけで引起し機構を停止
させるから、作業終了後直ちに移動するときも刈
取部の搬送途中の穀稈を移送し乍ら路上走行など
の移動を行い得、主変速及び副変速及び刈取クラ
ツチと関連して引起し機構の作動及び停止を従来
よりも機能的に行い得、従来に比べて引起し機構
の取扱い操作性並びに刈取走行と路上走行の切換
など作業性を容易に向上させ得るものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図はコンバインの概略平面図、第2図は同
側面図であり、図中1は左右に走行クローラ2を
装設するトラツクフレーム、3は前記トラツクフ
レーム1に回動支点軸4及び昇降シリンダ5を介
して支持させる機台、6は前記機台3前端に支持
させる8条刈り用刈取部、7は扱胴8及び処理胴
9を内蔵していて機台3中央に搭載する脱穀部、
10は前記脱穀部7の左側に架設するフイードチ
エーン、11は脱穀部7から穀粒を取出す揚穀筒
12を臨ませてなる籾タンク、13は排藁カツタ
ー14を内蔵している脱穀部7後方に設ける排藁
処理部、15は前記脱穀フイードチエーン10終
端に連結させてカツター14に排藁を供給する排
藁チエーン、16は前記籾タンク11前方の機台
3上に搭載するエンジン、17は支柱18を介し
てトラツクフレーム1に支持していてエンジン1
6前方に位置させる運転台、19は運転席、20
は運転操作コラムである。
第3図は刈取部6の概略平面図であり、8条の
未刈穀稈列を起立させる引起し機構21と、8条
用のスターホイル22…及び掻込みベルト23…
を有する前処理部24と、刈取穀稈を刈取部6中
央に集める横送り部25と、8条分の刈取り穀稈
を脱穀部7に送る縦搬送部26と、8条の未刈り
穀稈を略同時に切断する刈刃27と、前記の各部
21,24,25,26並びに刈刃27を装設す
る刈取フレーム28とを備える。
上記引起し機構21は、大型の左右分草板2
9,29と、中型の2条用分草板30…と小型の
1条用分草板31…と、引起しタイン32及びタ
インチエーン33を夫々有する8条用引起しケー
ス34…とを含み、引起し部21の右側端と運転
操作コラム20の右外側とを略一致させ、右側端
の引起しケース34部分を介して運転席19から
未刈り穀稈の株元位置を確認できるように構成す
る。
上記前処理部24は、2条分の刈取穀稈を送る
前搬送チエーン35,36,37,38並びに前
搬送タイン39,40,41,42を備え、噛合
う一対のスターホイル22,22の一方に前記チ
エーン35〜38を連動連結させると共に、各チ
エーン35〜38上方に前搬送タイン39〜42
を夫々並行に張架させ、前記チエーン35〜38
及びタイン39〜42の搬送前半部分を略同一軌
跡上に位置させ、スターホイル22…によつて掻
込む穀稈の稈元側を各チエーン35〜38に、ま
た掻込みベルト23…によつて掻込む穀稈の穂先
側を各タイン39〜42に夫々挾持させるように
構成する。
上記横送り部25は、左右横送り用中搬送チエ
ーン43,44と、横送り用中搬送タイン45と
を備える。そして右側の中搬送チエーン43の送
り始端に最右側の前搬送チエーン35の送り終端
を、そのチエーン43の送り中間に中央右側の前
搬送チエーン36の送り始端を臨ませると共に、
左側の中搬送チエーン44の送り始端に最左側の
前搬送チエーン38の送り終端を、そのチエーン
44の送り中間に中央左側の前搬送チエーン37
の送り終端を臨ませる。また右側の中搬送チエー
ン43終端を左側の中搬送チエーン44終端部上
方に段違い状に近接させ、各チエーン43,44
の終端部分によつて適宜距離だけ共同的に8条分
の穀稈を送り、右側のチエーン43の4条分の穀
稈を左側のチエーン44に受継ぎ、そのチエーン
44の終端に8条分の穀稈の稈元側を移送するよ
うに形成する。更に、中搬送タイン45の送り始
端に最右側の前搬送タイン39の送り終端を、ま
たそのタイン45の送り中間に中央右側の前搬送
タイン40の送り終端を夫々臨ませると共に、中
央左側の前搬送タイン41の送り中間に最左側の
前搬送タイン42の送り終端を臨ませてなる。
上記縦搬送部26は、縦搬送チエーンである後
搬送チエーン46と、穂先搬送タインである後搬
送タイン47とを備え、左側の中搬送チエーン4
4の送り終端に前記チエーン46の送り始端を、
また前記チエーン46の送り終端を脱穀フイード
チエーン10の送り始端に夫々連結させると共
に、上記の中搬送タイン45の送り終端に前記タ
イン47の送り始端を、且つ上記の中央左側の前
搬送タイン41の送り終端を前記タイン47の送
り始端部近傍に夫々臨ませる。そして後搬送タイ
ン47の送り終端を脱穀部7の扱口7aに臨ませ
てなる。
また、機台3前端に下部フツク48を、脱穀部
7前端上方に支杆49を介して上部フツク50を
夫々設け、刈取フレーム28基端の横軸28a並
びに引起し支持杆51基端の横軸51aを各フツ
ク48,50に係脱可能に係合させ、刈取部6全
体を取外し可能に形成する。
第4図に示す如く、8条分の引起しケース34
…の各上端を連設するフロントカバー52に引起
し駆駆軸53を軸架させ、タインチエーン33…
を張架させるスプロケツト54…並びにベベルギ
ヤ55…及び56…を介して前記駆動軸53に各
タインチエーン33…を連動連結する。前記駆動
軸53に油圧モータ57を連結させると共に、エ
ンジン16によつて駆動する油圧ポンプ58と、
該ポンプ58の油を前記モータ57に印加制御す
る油圧切換弁59と、前記ポンプ58の油圧力を
調整する絞り弁60とを備え、前記タインチエー
ン33…を油圧力で駆動するように形成してな
る。
また、前記切換弁59の電磁ソレノイド59a
に常閉型中立及び後進スイツチ61,62を介し
て引起しスイツチ63を電気接続すると共に、後
進スイツチ62にダイオード64を介して手動ス
イツチ65を接続させ、この手動スイツチ65を
中立スイツチ61に並列接続させる。前記手動ス
イツチ65に手動表示ランプ66を接続させ、前
記引起しスイツチ63に副変速スイツチ67を介
して各スイツチ61,65を接続すると共に、刈
取部6を駆動する刈取りクラツチレバー68に引
起しスイツチ63を連動連結させ、前記レバー6
8操作によつて刈刃27などを駆動するとき、引
起しスイツチ63をオンにするように形成する。
第5図に示す如く、運転席19近傍に設ける走
行用主変速レバー69を、主変速操作パネル70
の変速ガイド溝71に嵌挿させる。前記ガイド溝
71に、中立部71a及び1〜3速部71b,7
1c,71d及び後進部71eを夫々形成する。
そして、前記中立スイツチ61の作用片61aを
中立部71aに、前記後進スイツチ62の作用片
62aを後進部71eに夫々臨ませ、前記レバー
69を作用片61a,62aに当接させたとき、
スイツチ61,62がオフになるように形成す
る。前記パネル70にピン72及び長孔73を介
して引起し操作板74を摺動自在に並設させ、前
記手動スイツチ65の作用シヤフト65aを操作
板74に係合させると共に、1〜3速部71b〜
71d及び後進部71eに位置する主変速レバー
69に当接する作用端縁74aを操作板74に設
け、前記作用端縁74aをガイド溝71に臨ま
せ、主変速レバー69が中立部71aに位置して
いるときにのみ、操作板74を変位させて手動ス
イツチ65をオンにすることができ、且つ前記手
動スイツチ65をオンにした状態で主変速レバー
69を各部71b〜71eのいずれかに変位させ
ることにより、前記レバー69によつて操作板7
4が押圧摺動し、手動スイツチ65をオフにする
ように形成する。
第7図に示す如く、運転席19近傍に延設する
走行用副変速レバー75を、副変速操作パネル7
6の変速ガイド溝77に嵌挿させる。前記ガイド
溝77に1〜4速部77a,77b,77c,7
7dを形成し、副変速の1〜3速を刈取り作業用
走行速度として、また副変速の4速を路上用走行
速度として夫々用いるように形成する。そして、
前記パネル76にピンピン78及び長孔79を介
して副変速操作板80を摺動自在に並設させ、副
変速スイツチ67の作用片67aを操作板80に
当接すると共に、1〜3速部77a〜77cに位
置する副変速レバー75に当接する作用端縁80
aを操作板80に設け、復帰スプリング81を操
作板80に附勢し、前記作用端縁80aをガイド
溝77に臨ませ、副変速レバー75が4速部77
dに位置しているときにのみ、スプリング81に
よつて操作板80を支持して副変速スイツチ67
をオフ維持し、且つ副変速レバー75を各部77
a〜77cのいずれかに変位させることにより、
スプリング81に抗して前記レバー75によつて
操作板80が変位し、副変速スイツチ67をオン
にするように形成してなるものである。
本発明は上記の如く構成してなり、各分草板2
9,30,31間に入り込む未刈り穀稈の穂先側
を各引起しタイン32によつて起立させ、その穀
稈の稈元側を掻込みベルト23…及びスターホイ
ル22…によつて挾持し、前記穀稈の株元を刈刃
27で切断すると共に、その刈取り穀稈を前搬送
チエーン35〜38及びタイン39〜42によつ
て送り、次いで中搬送チエーン43,44及びタ
イン45に受継いだ左右4条分の穀稈を横送り部
25中央で合流させ、8条分の穀稈を後搬送チエ
ーン46及びタイン47に受継ぎ、そのチエーン
46を介して8条分の穀稈の稈元を脱穀フイード
チエーン10始端に、前記タイン47を介してそ
の穀稈の穂先側を扱口7aに夫々搬送供給するも
ので、第4図乃至第7図に示す如く、刈取りクラ
ツチレバー68を操作して刈刃27などを駆動す
ると同時に引起しスイツチ63をオンにし、また
副変速レバー75を操作して該レバー75を1〜
3速部77a〜77cのいずれかに変位させると
同時に副変速スイツチ67をオンにすると、第5
図のように主変速レバー69を中立部71aに位
置させている場合、中立スイツチ61がオフにな
ると共に、作業者が手動スイツチ65を切換え操
作することにより、操作板74が変位して手動ス
イツチ65がオンになり、各スイツチ62,6
3,65,67を介してソレノイド59aが励磁
作動し、切換弁59を切換えてポンプ58の圧油
をモータ57に印加させ、引起しタイン32…を
駆動し、注油などの作業を行う。また、前記変速
レバー69を1〜3速部77b〜77dのいずれ
かに移行させて走行変速する場合、前記レバー6
9によつて操作板74が退出して手動スイツチ6
5をオフにすると同時に、前記レバー69が中立
スイツチ61から離れ、中立スイツチ61をオン
にし、前記ソレノイド59aを励磁して切換弁5
9を変位させ、上記同様にモータ57によつて引
起しタイン32…を駆動して刈取り作業を行う。
この刈取り作業途中に前記レバー69を中立部7
1aに戻すと、中立スイツチ61がオフになり、
モータ57と共に引起しタイン32が停止する。
さらに、前記主変速レバー69を後進部71e
に移行させると、中立スイツチ61がオンに、ま
た手動スイツチ65がオフになると同時に後進ス
イツチ62がオフになり、モータ57と共に引起
しタイン32…を停止維持する。次いで、副変調
レバー75を4速部77dに移行させ、路上走行
状態に変速操作すると、スプリング81によつて
操作板80が復動し、副変速スイツチ67をオフ
にし、モータ57と共に引起しタイン32…停止
維持するものである。
以上実施例から明らかなように本発明は、未刈
り穀稈を掻込む穀稈引起し機構21の駆動と該引
起し機構21以外の刈取部6各部の駆動とを別系
統で行うべく構成する一方、刈取クラツチレバー
68入操作並びに主変速レバー68の前進操作並
びに副変速レバー75の中立又は作業(低速)走
行操作の全てが行われたときに前記引起し機構2
1が駆動されるべく構成すると共に、主変速レバ
ー69の中立又は後進操作並びに副変速レバー7
5の路上(高速)走行操作の少なくともいずれか
1つの操作で引起し機構21だけを停止すべく構
成したもので、主変速レバー69の中立操作だけ
で引起し機構21が停止するから、刈取部6の刈
刃27や搬送系を作動させ乍ら引起しタイン32
の危険なく注油など保守点検作業を行うことがで
きると共に、刈取作業中であつても刈残し防止等
のため主変速レバー69を中立又は後進操作して
進路修正したとき、その後進走行などによつて引
起し機構21が停止するから、植立している未刈
り穀稈を引掛るのを防止でき、かつ刈取部6の搬
送途中の穀稈は継続して搬送されるから、稈姿勢
の乱れ並びに稈詰りなどを防いで刈取部6の穀稈
を速やかに送出でき、しかも副変速レバー75を
路上(高速)走行操作するだけで引起し機構21
を停止させるから、作業終了後直ちに移動すると
きも刈取部6の搬送途中の穀稈を移送し乍ら路上
走行などの移動を行うことができ、主変速及び副
変速及び刈取クラツチと関連して引起し機構21
の作動及び停止を従来よりも機能的に行うことが
でき、従来に比べて引起し機構21の取扱い操作
性並びに刈取走行と路上走行の切換など作業性を
容易に向上させることができる等の効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すコンバインの
平面図、第2図は同側面図、第3図は刈取部の説
明図、第4図は要部の駆動系統図、第5図は要部
の部分平面図、第6図はその断面図、第7図は要
部の部分平面図である。 21…穀稈引起し機構、57…油圧モータ、6
9…走行変速レバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 未刈り穀稈を掻込む穀稈引起し機構21の駆
    動と該引起し機構21以外の刈取部6各部の駆動
    とを別系統で行うべく構成する一方、刈取クラツ
    チレバー68入操作並びに主変速レバー69の前
    進操作並びに副変速レバー75の中立又は作業
    (低速)走行操作の全てが行われたときに前記引
    起し機構21が駆動されるべく構成すると共に、
    主変速レバー69の中立又は後進操作並びに副変
    速レバー75の路上(高速)走行操作の少なくと
    もいずれか1つの操作で引起し機構21だけを停
    止すべく構成したことを特徴とするコンバインの
    引起し装置。
JP4754079A 1979-04-17 1979-04-17 Pickkup device of combined harvester Granted JPS55138318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4754079A JPS55138318A (en) 1979-04-17 1979-04-17 Pickkup device of combined harvester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4754079A JPS55138318A (en) 1979-04-17 1979-04-17 Pickkup device of combined harvester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55138318A JPS55138318A (en) 1980-10-29
JPS6344331B2 true JPS6344331B2 (ja) 1988-09-05

Family

ID=12777964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4754079A Granted JPS55138318A (en) 1979-04-17 1979-04-17 Pickkup device of combined harvester

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55138318A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5173274B2 (ja) * 2007-06-21 2013-04-03 株式会社クボタ コンバイン
JP2009278900A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 7条もしくは8条刈りのコンバイン
JP2010004841A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Iseki & Co Ltd 多条刈コンバインの刈取搬送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011132U (ja) * 1973-05-25 1975-02-05

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554888Y2 (ja) * 1974-05-28 1980-12-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011132U (ja) * 1973-05-25 1975-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55138318A (en) 1980-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778644A (en) Crop harvesting platform having a reversible drive for the reel, cutterbar center-feed augers and conditioner rolls
RU2528953C2 (ru) Сельскохозяйственная уборочная машина с запуском изменения направлений движения ленточной платформенной жатки, гидравлический рычаг и способ управления работой платформенной жатки
JPH1075620A (ja) コンバインの刈取装置
JPS6344331B2 (ja)
JPS629773Y2 (ja)
JP5057575B2 (ja) 収穫機
JP5448504B2 (ja) コンバイン
JP5355241B2 (ja) 走行車両
JP2009165393A (ja) コンバイン
JPH07290984A (ja) コンバインの伝動機構
JPH022193Y2 (ja)
JPS6040095Y2 (ja) コンバインの操作レバ−装置
JP3229536B2 (ja) 根菜収穫機の変速操作構造
JP3669108B2 (ja) 根菜収穫補助機
JP2001078542A (ja) コンバイン
JPH04341115A (ja) コンバインの操作装置
JPH02167008A (ja) コンバインの刈取伝動装置
JPS6345128Y2 (ja)
JPS631797Y2 (ja)
JPS601561Y2 (ja) コンバインの引起し装置
JPS6227053Y2 (ja)
JPH0340111Y2 (ja)
JP2000000008A (ja) 収穫補助機
JPS621860Y2 (ja)
JPH08289645A (ja) コンバインの刈取装置