JPS6343249A - イオンビ−ム装置 - Google Patents

イオンビ−ム装置

Info

Publication number
JPS6343249A
JPS6343249A JP18486886A JP18486886A JPS6343249A JP S6343249 A JPS6343249 A JP S6343249A JP 18486886 A JP18486886 A JP 18486886A JP 18486886 A JP18486886 A JP 18486886A JP S6343249 A JPS6343249 A JP S6343249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
gas
tip
ion source
ion beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18486886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2605692B2 (ja
Inventor
Morikazu Konishi
守一 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61184868A priority Critical patent/JP2605692B2/ja
Publication of JPS6343249A publication Critical patent/JPS6343249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605692B2 publication Critical patent/JP2605692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/06Sources
    • H01J2237/08Ion sources
    • H01J2237/0802Field ionization sources
    • H01J2237/0807Gas field ion sources [GFIS]

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序に従って本発明を説明する。
A 産業上の利用分野 B0発明の概要 C1従来技術[第5図、第6図] D2発明が解決しようとする問題点 E0問題点を解決するための手段 F3作用 G、実施例[第1図乃至第4図] H0発明の効果 (A、産業上の利用分野) 本発明はイオンビーム装置、特に気体イオン源方式のイ
オンビーム装置に関する。
(B、発明の概要) 本発明は、イオンビーム装置において、イオン源用ガス
の供給用を増加することなくエミッタの先端側における
イオン源用ガスのガス圧を高め、且つエミッタ周辺で放
電が起きないようにするため、 エミッタを囲繞する気体イオン源供給部材を設け、該気
体イオン源供給部材のエミッタ先端に臨む開口の面積を
気体イオン7M供給部材の基部側の内部断面積より小さ
くしたものであり、従って、本発明イオンビーム装置に
よりば気体イオン源供給部材によって差動υ1気により
エミッタ先端周辺のイオン源用ガスのガス圧を高めるこ
とができ、そのガス圧を高めるためにイオン源用カスの
供給量を増すことを必ずしも要しない。そして、差動排
気を引き出し電極によって行うのではなく気体イオン源
供給部材によって行うので引き出し電極をエミッタに徒
らに接近して配置する必要がなくなる。従って、エミッ
タ周辺で放電が起きるのを防止することかできる。
(c、従来技術)[第5図、第6図] IC,LSIの製造に不可欠な露光、半導体基板表面部
への不純物元素の注入、半導体基板表面のイオンエッチ
ンクによる加工等にイオンビーム装置が多く用いられて
いる。第5図はイオンビーム装置のイオンガンの部分を
示すものである。同図において、aは冷凍機、bは該冷
凍機aの先端面に形成された。絶縁サファイア、Cは1
咳111!、uサファイアbの先端面中央部に突設され
た針状のエミッタ、dは筒状のサーマルシールドで、冷
凍機aの先端部の周面及びその下側を外部から遮乞よう
に設けられている。eはサーマルシールドd内へイオン
源用ガスであるヘリウムHeガスを供給するパイプ、f
は上記サーマルシールドdの下端部に取り付けられたド
ーナツ状の引き出し電極で、その中心部に形成された開
口gは上記エミッタCの先端の稍下側に位置するように
されており、上記エミッタCと引き出し電極fとの間に
は数KVから数十KVの高′屯圧が与えられている。
このようなイオンガンは真空ペルジャー内に設けられて
いる。
このイオンビーム装置のイオンビーム発生原理を簡単に
説明すると、外部からト記バイブeを通してサーマルシ
ールドd内にfj%給されたヘリウムHeガスはエミッ
タCの先端近傍を通って引き出し電極fの開口gからサ
ーマルシールドd外部へ排気される際に上記高電圧によ
って生じる高電界によって原子イオン化してイオンビー
ムとなる。
このような気体イオン源式−rオンビー21装置は、ヘ
リウムHeガスの供給量を徒らに増大させることなくエ
ミッタCの先端側におけるヘリウムHeガスのガス圧を
充分な輝度が得られるようにする必要がある。というの
は、エミッタCは冷凍機aによってlOoに以下に冷却
されているが、サーマルシールドd内に供給されてくる
ヘリウムHeガスは室温であるので、第6図に示すよう
にガスの供給量が多くなると必然的にエミッタCの温度
が高くなり、その結果、イオンビームの輝度か低下する
その反面においてエミッタCの先端側におけるヘリウム
Heガスのガス圧が低いとやはりイオンビームの輝度は
低くなる。特に、供給されたガスに対する実際にイオン
されたガスの割合は例えば0.1%以下ときわめて低く
、輝度を高めるためにはエミッタC先端側におけるガス
圧を高めることが重要である。
ということは、ヘリウムHeカスの供給量を増大させな
いでエミッターC先端側におけるそのガス圧を高めると
いう謂わば二律背反の要求に応じなけわばならないとい
うことであるが、この要求には従来引き出し電極fをエ
ミッタCに接近させ開D gを小径にすることによって
差動排気することで応えようとしていた。
また、特開昭58−4252号公報においてエミッタの
先端側のイオン源用ガスのガス圧をより高めるためにエ
ミッタを囲繞するガス導入機構を設けることも紹介され
ている。しながら、気体イオン源方式のイオンビーム装
置においても基本的には開口を有する引き出し電極を用
いて差動排気をすることによりエミッタ先端のガス圧を
高める技術を用いており、ガス導入機構はガス圧をほん
の少し高めるために付加したものにすぎない。
(D、発明が解決しようとする問題点)ところで、上述
した従来の差動排気は引き出し電極fの開口gを74%
さくし、その引き出し電極fをエミッタCの先端に近ず
けることによって行っていたので接地レヘルの引き出し
電極fとそ才1に対して数に一数十KVのプラスの71
f位か与えられているエミッタとの間で放電が起き易い
という問題があった。
尤も、上記特開昭58−4252号公gaによって紹介
されたガス導入機構を用いる技術によりば、そのガス導
入機構を設けることによって若モガス圧を高めることが
できるので、そのガス圧導入機構によってカス圧を高め
ることかできる分引き出し電極をエミッタから離すこと
かできる。
従って、若干放電を起きにくくすることかてき1<+る
といえる。しかし、L記公報のイオンビーム装置におい
ても基本的には引き出し電極によって差動排気を行って
いるので引き出し電極をエミッタから削すことができる
距離はほんの僅かであり、放電が起き易いという問題を
根本的に回避することはできなかった。
本発明はこのような問題点を解決すべく為されたもので
あり、イオン源用ガスの供給量を増加することなくエミ
ッタの先端側におけるイオン源用ガスのガス圧を高め、
珪つエミッタ周辺で放電が起きないようにすることを目
的とするものである。
(E、問題点を解決するための手段) 本発明イオンビーム装置は上記問題点を解決するため、
エミッタを囲繞する気体イオン源供給部材を設けてイオ
ン源用ガスを該気体イオン源供給部材を通してエミッタ
の先端側に導くようにし、そしてその気体イオン源供給
部材をそれのエミッタ先端に臨む開口の面積が基部側の
内部断面積よりも小さくなる構造にしたことを特徴とす
るものである。
(F、作用) 本発明イオンビーム装置によれば、気体イオン源供給部
材の基部側の内部断面積よりも面積を小さくした開El
をエミッタの先端に臨ませるのでその気体イオン源供給
部材によフて差動排気をすることができ、引き出し電極
を差動排気に利用する必要性がなくなる。従って、引き
出し電極をエミッタから充分に離してもエミッタ先端側
のイオン源用ガスのガス圧を充分に高くすることができ
るので、放電の虞わをなくしつつ充分な輝度のイオンビ
ームな得ることが可能になる。
(G、実施例)[第1図乃至第4図] 以ド、本発明イオンビーム装置を図示実施例に従って詳
細に説明する。
第1図は本発明イオンビーム装置の一つの実施例を示す
断面図である。同図において、1は冷凍機、2は該冷凍
機2の先端部に形成された絶縁サファイア、3は該絶縁
サファイア2の先端部に形成されたエミッタ取付部で、
ガス導入孔4が形成されている。該ガス導入孔4はエミ
ッタ取付部3の周面からその中心部に略水平に延び、そ
の中心部から垂直に下方に延びて先端面中心に開口して
おり、その開口部にエミッタ5の基部がその開口部のガ
スの流通を妨げないようにしつつ取着されている。
上記カス導入孔4のエミッタ取付部3周面に開口した部
分にはカス導入バイブロが連結されている。7はサーマ
ルシールド ルド7のド端部に形成された引き出し電極、9は該引き
出し電極8の開口である。
10はエミッタ5を囲繞するようにエミッタ取イ(1部
3先端而に形成されたノズルで、その先端には蓋11が
形成され、該蓋11の中心部には開口12が形成され、
該開口12がエミッタ5の先端の稍下方に位置されてい
る。
ガス導入バイブロを通して供給されたヘリウムHeガ又
はエミッタ取付部3に形成されたガス導入孔4を通り更
に上記ノズル10とエミッタ5との間の部分を通り上記
直11の開口12から差動排気され、そして引き出し電
極8の開口9からサーマルシールド8外に排気される。
この第1図に示したイオンビーム装置によれば、ノズル
10を設け、そのノズル10の先端に小さな開口12を
仔する蓋11を設けることによってノズル18内部の断
面積よりも開口12のi’i’+i 積を著しく小さく
することによってヘリウムHeガスを非常に効果的に差
動排気することを実現することかできる。従って、ヘリ
ウムHeガスの供給量をさほど増すことなくエミッタ5
の先端が臨むノズル10の開口!2付近のヘリウムHe
ガスのガス圧を高くすることがてきる。依って、非常に
高輝度のイオンビームを得ることができる。
そして、差動排気は引き出し電極8によって行うのでは
なくノズル10によって行うので引き出し電極8をエミ
ッタ5に徒らに接近させる必要がなく、放電が生じる虞
れがないように充分に雛すことができる。従って、放電
も確実に防止することが可能になる。
尚、上記エミッタ5の直径を0.125mm、ノズル1
0(アルミナ等からなる)の内径を0゜2mm、蓋11
の開口12の径を0.1mmとすることによってエミッ
タ5先端側におけるヘリウb Heガスのガス圧をペル
ジャー内のガス圧の10分の1以下にすることができた
。具体的にはエミッタ5先端におけるヘリウム分圧を2
×1O−5Torrにすることができた。こねはエミッ
タ5先端から20cmF方におけるヘリウム分圧2x 
10−’To r rの10倍程度のガス圧である。尚
、エミッタ5先端から20cm下方とは露光の際等に被
照射体である゛ト導体ウェハが置かれる位置(それはエ
ミッタ5先端から10cm下方)よりも更に下側の位置
である。
上述したように、同じガス供給量でガス圧を従来の場合
の10倍にすることができたということは、同じガス圧
ではガス供給量を従来の10分の1にすることができる
ということである。
第2図は同じガス圧を保とうとする場合におけるfil
lの開口12の口径とガスの流量との関係を示すもので
あり、その口径を小さくするとガス流量が少くて済むこ
とがこの図から明らかである。
尚、絶縁物がチャージアップされるのを回避するために
は蓋11にビームが照射されないようにすることが必要
であるので、ガス流量を少なくするためだからといって
開口12の口径をあまり小さくすることはできない。や
はりエミッタ先端からの見込角をある程度広くすること
が必要である・そこで・第3図に示す変形例のようにエ
ミッタ5の先端をノズル10の蓋11の開口12から突
出させるようにすることも考えられる。このようにする
と、第1図に示す場合よりもエミッタ先端におけるガス
圧が若干低下するけれどもイオンビームのエミッタ先端
からの見込み角を充分に高くすることができ、絶縁物の
チャージアップの虞れをなくすことができる。
第4図は本発明イオンビーム装置の別の変形例を示すも
のであり、この変形例はノズル10aの径を蓋11aの
開口12aの口径よりも著しく大きくしたものである。
このように、本発明には種々のバリエーションが考えら
れ得る。
(H,発明の効果) 以上に述べたように、本発明イオンビーム装置は、エミ
ッタと該エミッタを囲繞する気体rオン源供給部材とを
有し、−ト記エミッタの先端側に高電界を形成すること
により気体イオン源をイオン化するようにしたイオンビ
ーム装置において、上記気体イオン源供給部材の上記エ
ミッタの先端部近傍に位置する開口の面積が気体イオン
源供給部材の基部側の内部断面積よりも小さくされてな
ることを特徴とする。
従って、本発明イオンビーム装置によれば、気体イオン
源供給部材の基部側の内部断面積よりも面積を小さくし
た開口をエミッタの先端に臨ませるのでその気体イオン
源供給部材によって差動排気をすることができ、引き出
し電極を差動排気に利用する必要性がなくなる。従って
、引き出し電極をエミッタから充分に離してもエミッタ
先端側の−rイオン源ガスのガス圧をガス供給量の増大
を伴うことなく充分に高くすることができるので、放電
のJ−7(れをなくしつつ充分な輝度のイオンビームを
得ることかり能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明イオンビーム装置の一つの実
施例を説明するためのもので、第1図は断面図、第2図
は開口の口径とガス流[11とのガス圧を一定に保つ場
合の関係し1、第3図は本発明イオンビーム装置の変形
例の要部を示す断面図、第4図は本発明イオンビーム装
置の別の変形例を示1″断面図、第5図はイオンビーム
装置の従来例の−を示す断面図、第6図はガス流量とエ
ミッタ温度の関係を示す関係図である。 符号の説明 5・・・エミッタ、 10.10a・・・気体イオン源供給部材、12.12
a・・・開口部。 一つf)大り琶例乞示す 訪面図 第1図 ロネ蚤□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エミッタと該エミッタを囲繞する気体イオン源供
    給部材とを有し、 上記エミッタの先端側に高電界を形成することにより気
    体イオン源をイオン化するようにしたイオンビーム装置
    において、 上記気体イオン源供給部材の上記エミッタの先端部近傍
    に位置する開口の面積が気体イオン源供給部材の基部側
    の内部断面積よりも小さくされてなることを特徴とする
    イオンビーム装置
JP61184868A 1986-08-06 1986-08-06 イオンビーム装置 Expired - Fee Related JP2605692B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184868A JP2605692B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 イオンビーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184868A JP2605692B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 イオンビーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343249A true JPS6343249A (ja) 1988-02-24
JP2605692B2 JP2605692B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=16160717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61184868A Expired - Fee Related JP2605692B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 イオンビーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605692B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059628A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Kobe Steel Ltd イオン源
JP2009245767A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kobe Steel Ltd イオン源、及びこのイオン源の製造方法
JP2010205597A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Kobe Steel Ltd イオン源の製造方法、及びこの方法によって製造されたイオン源
CN104676248A (zh) * 2014-12-26 2015-06-03 西南石油大学 一种氦气循环系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584252A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Fujitsu Ltd 電界放射型ガスイオンソ−ス
JPS6182644A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Nec Home Electronics Ltd イオス源

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584252A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Fujitsu Ltd 電界放射型ガスイオンソ−ス
JPS6182644A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Nec Home Electronics Ltd イオス源

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059628A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Kobe Steel Ltd イオン源
JP2009245767A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kobe Steel Ltd イオン源、及びこのイオン源の製造方法
JP2010205597A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Kobe Steel Ltd イオン源の製造方法、及びこの方法によって製造されたイオン源
CN104676248A (zh) * 2014-12-26 2015-06-03 西南石油大学 一种氦气循环系统
CN104676248B (zh) * 2014-12-26 2017-03-22 西南石油大学 一种氦气循环系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605692B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI272877B (en) Ring mechanism, and plasma processing device using the ring mechanism
JP4141234B2 (ja) プラズマ処理装置
US5683537A (en) Plasma processing apparatus
KR100900595B1 (ko) 플라즈마 한정 및 유동 컨덕턴스 강화 방법 및 장치
KR0151769B1 (ko) 플라즈마 에칭장치
US5250137A (en) Plasma treating apparatus
KR100900585B1 (ko) 포커스링 및 플라즈마 처리 장치
TW564495B (en) Plasma treatment apparatus
US20060081337A1 (en) Capacitive coupling plasma processing apparatus
JP4827083B2 (ja) プラズマエッチング装置およびプラズマエッチング方法
US20060118044A1 (en) Capacitive coupling plasma processing apparatus
US20060048892A1 (en) Plasma processing method for working the surface of semiconductor devices
US7507673B2 (en) Method for etching an object to be processed
JPH04279044A (ja) 試料保持装置
US8034213B2 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
JPS6343249A (ja) イオンビ−ム装置
TW202131371A (zh) 蝕刻裝置及方法
US6917508B2 (en) Apparatus for manufacturing semiconductor device
JP3032362B2 (ja) 同軸型プラズマ処理装置
JPH06283474A (ja) プラズマ処理装置
KR102225657B1 (ko) 배플 유닛, 이를 포함하는 기판 처리 장치
JPH11330057A (ja) 酸化膜のエッチング方法
JPH09306896A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPS5856339A (ja) プラズマエツチング装置
JPH05206071A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees