JPS6343246A - ブラウン管 - Google Patents

ブラウン管

Info

Publication number
JPS6343246A
JPS6343246A JP18630886A JP18630886A JPS6343246A JP S6343246 A JPS6343246 A JP S6343246A JP 18630886 A JP18630886 A JP 18630886A JP 18630886 A JP18630886 A JP 18630886A JP S6343246 A JPS6343246 A JP S6343246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
adhesive tape
tension band
transparent
conductive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18630886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081792B2 (ja
Inventor
Masao Mikami
三上 雅夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61186308A priority Critical patent/JPH081792B2/ja
Publication of JPS6343246A publication Critical patent/JPS6343246A/ja
Publication of JPH081792B2 publication Critical patent/JPH081792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ブラウン管、特にそのパネル表面に被着され
た導電性薄膜とテンションバンドとの導通構造に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来、ブラウン管のパネル表面は静電気が帯電し、人が
接すると放電するので人に不快感を与える。この欠点を
除くためにパネル表面に導電性を有する透明膜、又は半
透明膜を被着したブラウン管が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した、パネル表面に導電性の透明又は半透明膜を被
着したブラウン管は、その導電性膜を確実にアース電位
にしなければ帯電防止の効果がないが、パネル表面は平
面でなく複雑な曲率の球面であり、かつ導電性膜は透明
又は半透明のため薄膜となり機械的強度がないのでこの
導電性薄膜を長期間、安定したアース電位に保つことが
難がしかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のブラウン管は、導電性粘着テープをパネル外側
面に巻きつけ、その上にテンションバンドを装着すると
共に、パネル表面に被着された透明又は半透明導電膜の
一部と導電性粘着テープが接触するように構成して、パ
ネル表面の電位をテンションバンドとテンションバンド
に収りつけろれたラグを介して確実にアース電位に保つ
ことができる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面含参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の斜視図である。同図におい
て、バルブ1のパネル2の外側面には、導電性をもつ粘
着テープ3を下敷にしてテンションバンド11が巻きつ
けである。導電性粘着テープ3は粘着剤とテープ材料は
共に導電性を有するものであり、パネル2の表面に被着
された透明又は半透明導電膜の引き出し部5′の上から
圧接している。
第2図は本発明の詳細な説明するための拡大断面図であ
る。パネル2の表面に被着された透明又は半透明導電膜
5はその引き出し部5′において導電性粘着テープ3と
接触し、テンションバンド4と導通し同電位になること
ができる。
なお、上記の実施例では、透明又は半透明導電膜の引き
出し部5′をパネル側面に設けた場合を示したが、パネ
ルの角部に接けてもよいし、又、引き出し部5′は不透
明導電膜などの他の材質で構成してもよい。
本発明のブラウン管に用いられる導電性粘着テープ3は
、パネル表面の帯電を防止するものであるからその電気
伝導度は特に良い必要はなく、数10MΩ以下の抵抗値
となる導電性をもつ接着剤とプラスチック系テープで構
成される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のブラウン管は、テンション
バンドの下に貼る粘着テープを導電性を有する素材とし
て、かつパネル表面に被着された透明又は半透明導電膜
と導通をとる如く構成したことより、パネル表面の導電
膜とテンションバンドとの間の電気的接続を容易にかつ
確実に行なうことができるので、テンションバンドに付
けられた取り付はラグを介してパネル表面の電位をアー
ス電位に保つことができ、人に不快感を与えるパネル面
の帯電を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第図は本発明
の構成を示すための拡大断面図であ111.バルブ、2
.、・パネル、3・・・導電性粘着テ・プ、4・・・テ
ンションバンド、5・・・透明導電膜、′・・・透明導
電膜の引き出し部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一面に粘着材を有する粘着テープをパネル外側面に巻回
    して粘着し、その上にテンションバンドを装着したブラ
    ウン管において、前記粘着テープは、導電性を有し、か
    つパネル表面に被着された透明または半透明導電膜と電
    気的に接続されていることを特徴とするブラウン管。
JP61186308A 1986-08-08 1986-08-08 ブラウン管 Expired - Fee Related JPH081792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61186308A JPH081792B2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08 ブラウン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61186308A JPH081792B2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08 ブラウン管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343246A true JPS6343246A (ja) 1988-02-24
JPH081792B2 JPH081792B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=16186053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61186308A Expired - Fee Related JPH081792B2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08 ブラウン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081792B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0419262A2 (en) * 1989-09-20 1991-03-27 Samsung Display Devices Co., Ltd. Tension band for a cathode ray tube
US5246771A (en) * 1988-04-18 1993-09-21 Teraoka Seisakusho Co., Ltd. Adhesive tape for preventing implosion and removing electrostatic charge
US5785140A (en) * 1995-01-17 1998-07-28 Suzuki Motor Corporation Vehicular vibration isolating apparatus
US6797876B2 (en) 2001-03-14 2004-09-28 Hitachi, Ltd. Image display device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029410U (ja) * 1973-07-09 1975-04-03
JPS58165965U (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 陰極線管

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029410U (ja) * 1973-07-09 1975-04-03
JPS58165965U (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 陰極線管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246771A (en) * 1988-04-18 1993-09-21 Teraoka Seisakusho Co., Ltd. Adhesive tape for preventing implosion and removing electrostatic charge
EP0419262A2 (en) * 1989-09-20 1991-03-27 Samsung Display Devices Co., Ltd. Tension band for a cathode ray tube
US5785140A (en) * 1995-01-17 1998-07-28 Suzuki Motor Corporation Vehicular vibration isolating apparatus
US6797876B2 (en) 2001-03-14 2004-09-28 Hitachi, Ltd. Image display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081792B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343246A (ja) ブラウン管
JPH0546320Y2 (ja)
JPH0222976B2 (ja)
JPS6348079Y2 (ja)
JPH01157651U (ja)
JPS61114797U (ja)
JPS6346000U (ja)
JPH01145048U (ja)
JPS6266170A (ja) 電力ケ−ブルの充電状態表示器
JPH0220777Y2 (ja)
JPS646095U (ja)
JPH046196U (ja)
JPS6176695U (ja)
JPS6166912U (ja)
JPS6224471U (ja)
JPS6410552A (en) Cathode-ray tube
JPH0326185U (ja)
JPS5781241A (en) All solid state complementary type electrochromic display element
JPS6419325A (en) Liquid crystal display element
JPS62149155U (ja)
JPS62109314U (ja)
JPS6357544U (ja)
JPH0554835A (ja) 陰極線管
JPH048298U (ja)
JPS61277928A (ja) エレクトロクロミツク素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees