JPS6342408A - 寸法測定方法 - Google Patents

寸法測定方法

Info

Publication number
JPS6342408A
JPS6342408A JP18737886A JP18737886A JPS6342408A JP S6342408 A JPS6342408 A JP S6342408A JP 18737886 A JP18737886 A JP 18737886A JP 18737886 A JP18737886 A JP 18737886A JP S6342408 A JPS6342408 A JP S6342408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
steel plate
line
measured
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18737886A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Kawashima
貞夫 河島
Yoshiichi Mori
森 芳一
Takashi Moriyama
隆 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP18737886A priority Critical patent/JPS6342408A/ja
Publication of JPS6342408A publication Critical patent/JPS6342408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、鋼板圧延ライン中で搬送されてくる鋼板な
どのような被測定物について、その幅などの寸法を測定
するための方法に関する。
(従来の技術とその問題点) 鋼板などの被測定物の寸法を測定する方法としては、た
とえば特公昭52−25265号に開示されている方法
などが知られている。第10図はこの公報に開示された
方法の説明図である。同図において、被測定物としての
鋼板1は図の六方向へと搬送されており、この鋼板1の
上方には、この鋼板1の幅方向(B方向)に沿って幅計
2が配設されている。
この幅計2は、上記B方向に伸びた送りネジ3に1対の
光検出器4a、4bを螺合させて形成されている。また
、この送りネジ3の表面に形成されたネジ溝は2組の光
検出器4a、4bに対応する部分で互いに逆向きとされ
ている。このため、送りネジ3をモータMによって回転
させることによって、光検出器4a、4bの間の間隔し
は自在に変化する。そして、この幅計2においては、レ
ンズ6および透光窓7を介して光検出器4a、4bが検
出可能な視野8a、8b内に鋼板1の両エツジ9a、9
bがそれぞれ収まるように、上記光検出器4a、4b間
の間隔りが調整される。したかって、鋼板1の下方に光
源10を設け、上記光検出器4a、4bで鋼板1の観測
を行なえば、各光検出器4a、4bの視野3a、 8b
の中心線11a、llbと鋼板1の両エツジ9a、9b
との間のそれぞれのずれωΔL1.△L2を知ることが
できる。そして、この方法では、このずれ量ΔL1.Δ
L2と、上記光検出器4a、4bの間隔りとに基いて、
鋼板1の幅Wを測定しようとしている。
ところが、このような方法では、第11図に示すように
鋼板1の長手方向Pが上記光検出器4a。
4bの配列方向日に対して直角となっていない場合に問
題が生ずる。すなわち、第11図において正しい幅はW
であるのに対して、上記方法では、これとは異なる値W
′が測定値として得られてしまう。また、鋼板1がその
面内で曲がりを有する場合にも同様の問題が生ずる。
そして、このような問題は、鋼板の幅測定に限らず、種
々の被測定物についての寸法測定に共通の問題となって
いる。
(発明の目的) この発明は従来技術における上述の問題の克服を意図し
ており、被測定物と測定系との角度関係や被測定物自身
の曲がりなどに左右されることなく、簡単かつ正確に被
測定物の寸法を測定することができる寸法測定方法を提
供することを目的とする。
(目的を達成するための手段) 上述の目的を達成するため、この発明にかかる寸法測定
手段では、まず、被測定物に対向可能な位置に、所定の
間隔を隔てて複数の寸法測定手段を配設する。そして、
これらの寸法測定手段を用いて所定の基準位置からの被
測定物のオフセンタ量を複数箇所について求め、これら
複数箇所についてのオフセンタ量の相対関係に基いて被
測定物と寸法測定手段との間の角度関係を求める。ざら
に、寸法測定手段によって測定された被測定物の見かけ
の寸法をこの角度関係に応じて補正する。
(実施例) 第1図は、この発明を走行鋼板の幅測定に適用した一実
施例について、その測定に用いられる装置の配置を示す
模式斜視図である。また、第2図は、第1図の装置の部
分模式側面図である。これらの図において、被測定物と
しての鋼板1は、所定のピッチで配列された送りロール
21の上を、図のへ方向へと搬送されてくる。この鋼板
1の進路上方のうち、この鋼板1と対向可能な位置には
、寸法測定手段としての第1ないし第3の幅計22a〜
22cが、上記へ方向に沿って互いに平行に配設されて
いる。これらの幅計22a〜22cのそれぞれは、上記
へ方向と直角なり方向についての鋼板1の幅を測定する
ように構成されている。
また、これらの幅計22a〜22cの相互間隔lab、
f!、bcは、あらかじめ定められた間隔とされており
、!ab”” bcであってもよく、また、’ab≠1
bcであってもよい。
幅計22a〜22cの構成は特に限定するものではない
が、この実施例では、第1図に示すように、上記B方向
に伸びたCCDリニア廿ンサ23と結像レンズ24とを
有する幅計を使用する。そして、この第1図に示すよう
に、各CODリニアセンサ23の出力v1〜V3は、画
像処理装置25で処理された後に、マイクロコンピュー
タ26に与えられる。言うまでもなく、このマイクロコ
ンピュータ26は、図示しないCPUおよびメモリを有
しており、後述する動作シーケンスに従って鋼板1の幅
を演算して求める機能を有している。
なお、図示しないが、各幅計22a〜22cに対応して
、送りローラ21の配列の下方には照明用の光源が設け
られている。
次に、このような構成を有する装置を用いた幅測定の手
順について説明する。ただし、以下の動作の特徴を明確
にする目的で、幅測定を行なうべぎ鋼板としては、第3
図に平面模式図として示したような曲がりを有する鋼板
1を想定する。また、この第3図中に示した直線M 〜
Mcは、それぞれに上記幅計22a〜22cの配設位置
を示している。さらに、この第3図中に示した一方の中
心線Fは鋼板1の長手方向の中心線を示しており、使方
の中心線F。は、鋼板搬送ラインの中心線を示している
ハ、清板1の始端が第2の幅計22bの位置に到達する
まで まず、鋼板1がへ方向に搬送されて、その始端30(第
3図)が第1の幅計228の位置Maを通過し、第2の
幅計22bの位置M、に到達するまでの期間を考える。
この期間においては、この装置による幅測定は行なわな
い。それは、この実施例では、第2の幅計22bによる
測定結果を基本とし、それに対して第1および/または
第2の幅計22a、22cによる測定結果を加味した角
度補正を行なうためである。つまり、第2の幅計22b
による幅測定が行なわれない期間においては、これらの
測定動作の全体も実行されない。なJ′3、鋼板1の始
端30が第2の幅計22bの位置Mbに到達したかどう
かは、この第2の幅計22bに属するCCDリニアセン
サ23に、鋼板1の画像が映ったか否かによって判断可
能である。
B、鋼板1の始端が 2の6422bのMbに到達した
債、第3の幅計22cの位置M。に到達するまで この期間内においては、第4図に示したフローチV−ト
に従って幅測定を行なう。づ゛なわ1う、まず、第1と
第2の幅計228,22bに属するCODライセンサ2
3の各CCD素子31(第5図)のうち、鋼板1の像が
映っているCCD素子(第5図中斜線を付して示す。)
の両端の素子番号N1、N2をそれぞれ特定する。この
素子番号N1゜N2が第3図の鋼板1のエツジ9a、9
bに対応する素子番号となる。そして、各CODライセ
ンサ23について、その中央値 N= (N  +N2)/2       ・・・(1
)をそれぞれ求める。この中央値Nは、幅計22a。
22bのそれぞれにおいて、鋼板1の中心線Fに対応す
る素子番号となる。
また、第5図のCCDリニアセンサ23を構成するCC
D素子31のうち、鋼板搬送ラインの中心線F。上の画
素が投射される素子の素子番号含Noとする。このNo
はあらかじめ求められている値である。すると、この素
子番号N。と上述した素子番号Nとの差: ΔN=N−No           ・・・(2)を
幅計22a、22bについてそれぞれ求め、さらに、C
CD素子31のサイズや幅計22a、22bの搬像倍率
などに応じたファクタQをこの差ΔNにN1合わせる。
それによって、幅計22a。
22bのそれぞれの位置M8.Mbにおける中心線Fの
、搬送ラインの中心線F。を基準位置としたオフセンタ
最へX 、ΔXbが: ΔX、==gaΔN8        ・・・(3)Δ
xb=gbΔNb        −(4)のように求
まる。ただし、(3)、(41式にiJ3ける添字゛a
”、”b”は、それぞれ第1と第2の幅計22a、、2
2bについてのけであることを示す。
このオフセンタ聞Δx8.Δxbは第3図(1))に示
されている。
次に、幅計228.22bの配置位置Ma。
Mbと鋼材1の中心線Fとのそれぞれの交点P、。
Pb (第3図(b))を結ぶ直線Jabを想定する。
そして、この直線Jabが搬送ラインの中心線F。
の方向となす角度θ8.を求める。この角度θabは、
第3図(b)かられかるように、オフセンタ借△X3.
△Xbの相対関係に基いて、 のように求まる。この角度θabは、幅計22bの配置
位置M、の方向と、この配置位置Mb付近における鋼材
1の真の幅方向に対応する直線]、とのなす角に近似的
に一致する。
マイクロコンピュータ26はまた、第2の幅計22bに
ついて、鋼材1の両エツジに相当するCCD素子番号番
号N2の差をとり、さらに、この差に上記ファクタQ、
を掛合わせて、第2の幅計22bにおける見かけの幅測
定値wb (第3図(1)) )を、次の(6)式のよ
うに求める。
Wb=CJbI N、−N21      ・・・(6
)そして、上記(5)式に基いて、(6)式で得られる
幅測定値Wbに角度補正を施し、それに”よって真の機
幅Wを求める。この角度補正は次の(7)式によって行
なうことができる。
〜・V=WbCO8θab         ・・・(
7)このようにして1qられた補正後の板幅Wに関する
データは、所望の表示機器や記憶機器に出力される。そ
して、これらの動作は所定の周期で順次繰返される。
この期間では、鋼板1の幅に関して、第1ないし第3の
幅計22a〜22Gのすべての測定データを使用して、
真の板幅Wをより高い精度で求める。このルーチンは第
7図に示されている。すなわら、第6図に示すような位
置関係において、まず、幅計22a〜22cのそれぞれ
の位置M 〜Moにおいて、鋼板1の中心線Fの、搬送
ラインの中心PilFoに対するそれぞれのオフセンタ
吊ΔX8.△Xb、Δxoを求める。これは、(1)〜
(4)式に関して説明した方法と同様の方法で実行され
る。
また、(5)式を用いて角度θ8bを求めるとともに、
第5図(b)の点Pb、Poを結ぶ直I!i! J b
cが搬送ラインの中心線F。の方向となす角θbeを次
の(8)式によって求める。
そして、これら2つの角度θ  θ のそれぞれab・
 bc の余弦の相加平均を用いることによって、真の板幅Wの
近似値として、 を求める。
すなわち、この場合には、第1と第2の幅計22a、2
2bによる角度補正と、第2と第3の幅計22b、22
cによる角度補正とを組合わせることによって、さらに
高精度にWの値を求めようとしているのである。
D、鋼板1の終端が第1の幅計22aの位置に到達した
後 鋼板1の終端(図示せず)が第1の幅計228の位置M
aに到達した後、この終端が第2の幅計22bの位置に
到達するまでの期間は、第2および第3の幅計22b、
22cの測定結果に基いて、真の板幅Wの近似値を求め
ることができる。この場合の測定・演蓮原理は、(1)
〜(5)式と同様であって、 W−Wl、 COSθbc         ・・・(
11)によって真の板幅Wの近似値が求まる。
そして、鋼板1の終端が第2の幅計221)の位置Mb
を通過すると、これらの測定・演算は完了する。
第8図は、板幅がW=2mで、曲がり缶が10mにつき
平均0.3mであるような鋼板について、上記実施例に
よる板幅測定誤差と、従来法による板幅測定誤差とを、
シミュレーション結果として示したものである。ただし
、この第8図において、横軸θは、第9図に示すように
、第2の幅計の位rlIMbにおける鋼板1のエツジに
直角な直線にと、B方向の直線Tとのなす角度である。
この角度θは、10mにつき0.3mの曲がりが平均と
して存在する場合にも、その曲がりの具体的態様によっ
て変化するく第9図(a)、(b)を比較されたい。)
そして、この曲がりが一様な曲率で生じている場合(第
9図(a)の場合)には、θ#4°となる。
また、第8図のグラフのうち、曲線a1〜a3で示すグ
ラフは、上記実施例に従って、3台の幅計を用いた角度
補正を行なった場合((9)式)であり、幅計22a〜
22cの相互間隔f ab (= 1bc)を、1.5
77L、  2.Om、  3.0mとしたものが、a
1〜a3にそれぞれ対応する。また、直tabは2台の
幅計を用いて角度補正を行なった場合((7)式および
(11)式に対応する。)であり、Cは従来方法によっ
て1台の幅計のみを使用し、角度補正は行なわなかった
ときの直線である。
このグラフかられかるように、角度補正を行なうことに
よって測定誤差はかなり減少する。特に3台の幅計を用
いて角度補正を行なうど測定誤差は著しく減少する。た
とえばθ−4°の場合の測定誤差は約0.1mであって
、測定誤差0.5Mが要求されるような用途にも十分対
処可能である。
また、このグラフから、複数の幅計の間隔が狭いほど誤
差が小さくなるという現象が確認できる。
それは、上記実施例では複数の幅計の間のオフセンタ量
の差分によって、第2の幅計22bの配置位置Mbにお
けるエツジの曲がりの微分値の代用としているが、幅計
間隔が小さいほど、差分値が正確な微分値に近くなり、
誤差が減少するためと考えられる。
このように、複数の幅計を用いた測定と角度補正演算を
行なうことによって、鋼板1の幅Wを高精度で求めるこ
とができる。したがって、この実施例のように圧延ライ
ンの走行鋼板の板幅測定にこの発明を適用した場合には
、その測定精度が向上することによって、次工程のエツ
ジヤ−で正確な幅制御を行なうことができる。このため
、幅マージンを余分にとる必要がなくなり、幅落ち品も
なくなるため、歩留りが大幅に向上することになる。
なお、上記実施例では輻射を3台設買しているが、複数
台であれば何台であってもよい。より高精度の測定を行
なう必要がある場合には、3台以上の幅計を設け、各幅
計で測定したオフセンタjdに基いて鋼板1の中心線F
の形状を円弧補間等によってより精密に推定して補正を
行なうことなども可能である。また、基準位置として搬
送ラインの中心線Fo以外のものを採用してもよい。
この発明は、上記のような曲がりを有する走行鋼板に限
らず、傾きを持って搬送される鋼板や静止した板材など
の種々の被測定物についての寸法測定に適用可能である
(発明の効果〉 以上説明したように、この発明によれば、被測定物の見
かけの寸法測定結果に角度補正を施すため、被測定物と
測定系との角度関係や被測定物自身の曲がりなどに左右
されることなく、簡単かつ正確に被測定物の寸法測定を
行なうことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を鋼板の幅測定に適用した一貫施例に
用いられる装置の配置を示ず模式斜視図、第2図は第1
図の装置の部分模式側面図、第3図および第6図は実施
例の原理説明図、第4図および第7図は実施例の動作を
示1フローチV−ト、 第5図はCCDリニアセンサの撮像位Aを示す図、 第8図は実施例と従来例との測定誤差を比較して示すグ
ラフ、 第9図は第8図のグラフに用いられた記号の説明図、 第10図は従来の寸法測定方法の例を示す図、第11図
は被測定物と測定系との間に傾きがある場合の説明図で
ある。 1・・・鋼板(被測定物)、 22a〜22c・・・幅計(寸法測定手段)、23・・
・CCDリニアセンサ、 F・・・鋼板の中心線、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定物に対向可能な位置に、所定の間隔を隔て
    て複数の寸法測定手段を配設し、前記複数の寸法測定手
    段を用いて所定の基準位置からの前記被測定物のオフセ
    ンタ量を複数箇所について求めるとともに、前記複数箇
    所についてのオフセンタ量の相対関係に基いて前記被測
    定物と前記寸法測定手段との間の角度関係を求め、前記
    寸法測定手段によつて測定された前記被測定物の見かけ
    の寸法を前記角度関係に応じて補正することを特徴とす
    る寸法測定方法。
JP18737886A 1986-08-08 1986-08-08 寸法測定方法 Pending JPS6342408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18737886A JPS6342408A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 寸法測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18737886A JPS6342408A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 寸法測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6342408A true JPS6342408A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16204965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18737886A Pending JPS6342408A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 寸法測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342408A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0483362A1 (en) * 1990-04-26 1992-05-06 Reliance Electric Limited System for measuring length of sheet
RU2508524C2 (ru) * 2011-11-30 2014-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет геодезии и картографии" (МИИГАиК) Фотоэлектрический способ измерения линейных перемещений малоразмерных объектов в датчиках с многоэлементными приемниками излучения и устройство, его реализующее

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0483362A1 (en) * 1990-04-26 1992-05-06 Reliance Electric Limited System for measuring length of sheet
RU2508524C2 (ru) * 2011-11-30 2014-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет геодезии и картографии" (МИИГАиК) Фотоэлектрический способ измерения линейных перемещений малоразмерных объектов в датчиках с многоэлементными приемниками излучения и устройство, его реализующее

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102667400B (zh) 板材的平坦度测量方法以及使用该方法的钢板的制造方法
RU2665667C2 (ru) Ролик измерения планшетности с измерительными балками в направлении движения ленты
US9250057B2 (en) Displacement detection apparatus
JPS6342408A (ja) 寸法測定方法
JP5013730B2 (ja) 厚さ計測方法及び厚さ計測装置
JPS5911844B2 (ja) 長尺材の曲り測定装置
CN110763162B (zh) 一种超精密线激光转角感测方法
JPH0682237A (ja) 板状製品の反り計測方法
JPH06273162A (ja) 平坦度測定装置
JPS59605A (ja) 板幅測定装置
JPH0158444B2 (ja)
JPH04232803A (ja) 走間幅測定装置
JP2882560B2 (ja) 形鋼の寸法測定方法
JPH07270436A (ja) 移動物体の測長装置
JP2000234908A (ja) 距離計
JPH07260429A (ja) 物体の寸法の計測方法及び装置
JP2001124535A (ja) 長尺材の曲り測定方法
JPH0557524B2 (ja)
JP2006284284A (ja) 鋼板長さの補正方法及びその装置
JP6730683B2 (ja) 山形鋼の辺幅測定方法および辺幅測定装置
JPH1183444A (ja) 板幅計測方法
JPS60218010A (ja) 帯状物体の中心線プロフイ−ル測定方法
JPS63163110A (ja) 中心線プロフイ−ル測定方法
JPS60115327A (ja) 鋼板のキヤンバ−測定方法
JPH0247510A (ja) 帯状体の形状測定方法