JPS6342402Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342402Y2
JPS6342402Y2 JP11156187U JP11156187U JPS6342402Y2 JP S6342402 Y2 JPS6342402 Y2 JP S6342402Y2 JP 11156187 U JP11156187 U JP 11156187U JP 11156187 U JP11156187 U JP 11156187U JP S6342402 Y2 JPS6342402 Y2 JP S6342402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
space
bent
lighting circuit
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11156187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6375904U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11156187U priority Critical patent/JPS6342402Y2/ja
Publication of JPS6375904U publication Critical patent/JPS6375904U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342402Y2 publication Critical patent/JPS6342402Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、外囲器に屈曲形けい光ランプおよび
この屈曲形けい光ランプの点灯回路部品を収容す
るとともに、この外囲器の一端にねじ込み形の口
金を取付けて白熱電球と互換性を有するようにし
たけい光ランプ装置に関する。
(従来の技術) けい光ランプは一般の白熱電球に比べて光効率
に優れ、低電圧で使用できることから、最近、け
い光ランプにE26型のような一般白熱電球用のね
じ込み形口金を取付けるとともに、安定器などの
ような点灯回路部品を組込み、上記一般白熱電球
をねじ込み取着するソケツトに、この一般白熱電
球と互換性をもつて取り付けるようにしたけい光
ランプ装置の開発が進められている。
このようなけい光ランプ装置は、同一明るさの
一般白熱電球と比較すると消費電力が格段に少な
いので効率に優れ、寿命が長いなどの利点があ
る。
しかしながら、この種のけい光ランプ装置は白
熱電球と互換性を有するためには、単にねじ込み
形口金を備えるのみでは不十分であり、既に使用
されている白熱電球用の反射笠やグローブなどの
器具類がそのまま使用できるものでなければなら
ない。
このため、外囲器は相当なコンパクト化が要求
され、内部に収容される屈曲形けい光ランプも小
形でありしかも光出力の大きなものが必要とな
る。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、小形で光出力の大きな屈曲形け
い光ランプは、ランプ電流を大きくする必要があ
り、ランプの発熱量が大きくなる。しかも、点灯
回路部品として一般に使用される安定器も発熱量
が大きい。
このため、これら屈曲形けい光ランプおよび安
定器を、単一の密封空間とした外囲器内に収容し
た場合は、この外囲器内の温度が上昇し、けい光
ランプの水銀蒸気圧が高くなり過ぎ、光出力が低
下する。また、安定器が熱焼損するなどの不具合
もある。
一方、けい光ランプ装置全体のコンパクト化を
進めようとすると、これら屈曲形けい光ランプと
安定器の配置に留意する必要があり、これら屈曲
形けい光ランプと安定器はどうしても接近して配
置しなければならない。そこで、安定器を屈曲形
けい光ランプのバルブの間、すなわち両端直線部
と中央屈曲部で囲まれたスペース内に収容するこ
とが考えられる。
しかしながら、このような場合は屈曲形けい光
ランプと安定器が相互に熱影響を及ぼし合う。特
に安定器にあつては、絶縁劣化を防止するため全
体をワニスで含浸処理してあり、このワニスが加
熱されるとその揮発成分が蒸発し、外囲器の内面
に付着して外囲器を変色させ光透過性を阻害する
不具合がある。
本考案は、屈曲形けい光ランプと安定器の相互
熱影響を低減し、かつデツドスペースの有効利用
によりコンパクト化が可能となり、さらにワニス
の蒸発による外囲器の変色を防止したけい光ラン
プ装置を提供しようとするものである。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案は、外囲器内を仕切盤により、上記口金
を備えかつ点灯回路部品を収容した第1の空間
と、上記屈曲形けい光ランプを収容した第2の空
間とに区画し、この仕切盤には上記第2の空間側
に突出する凹部を設け、この凹部に上記点灯回路
部品を収容したことを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、外囲器内を仕切盤により、第
1の空間と第2の空間に区画し、第1の空間に点
灯回路部品を収容するとともに第2の空間に屈曲
形けい光ランプを収容したので、これら点灯回路
部品と屈曲形けい光ランプが仕切盤により熱的に
遮断され、相互熱影響が少なくなる。しかも、仕
切盤には上記第2の空間側に突出する凹部を設
け、この凹部に上記点灯回路部品を収容したの
で、点灯回路部品の設置場所はデツドスペースを
有効に活用することができ、全体がコンパクトに
なる。また、屈曲形けい光ランプと点灯回路部品
は凹部の壁にて隔離されるのでワニスの蒸発があ
つても発光側の外囲器の内面に付着することが阻
止され、外囲器の変色が防止される。
(実施例) 以下本考案について、図面に示す一実施例にも
とづき説明する。
図において、1は外囲器であり、この外囲器1
は中空のベース2と、透明若しくは半透明のグロ
ーブ3とを衝合して構成されている。
中空のベース2の一端には、電源側ソケツト
(図示しない)と接続されるE26型のようなねじ
込み形の口金4が一体的に固定されている。
上記中空ベース2の他端は、仕切盤5により閉
塞されており、この仕切盤5は、上記外囲器1内
を、上記中空ベース2側の第1の空間6と、上記
グローブ3側の第2の空間7とに区画している。
なお、仕切盤5の第2の空間7に臨む面は反射
面に形成されていることが望ましい。
上記中空ベース2側の第1の空間6内には、点
灯回路部品として、たとえば安定器8が収容され
ている。この場合、上記仕切盤5には、その中央
部に第2の空間7側に向けて突出する凹部9が一
体または一体的に形成されており、上記安定器8
はこの凹部9に収容されている。
上記中空ベース2の側壁には、内部の第1の空
間6の熱を外部に放出する多数個の放熱用孔10
…が設けられている。
上記グローブ3側の第2の空間7には、屈曲形
けい光ランプ11が収容されている。
屈曲形けい光ランプ11について説明すると、
12は屈曲形けい光ランプ11のガラスバルブで
あり、このバルブ12は、直管形のバルブをその
中央部12aで略U字状に屈曲し、さらにこのU
字状の屈曲部で区割された両端部を上記U字状部
分を含む平面と直交する方向にU字状に屈曲し、
したがつて全体として2つのU字状部分が互いに
対面するように並置された、おおむね馬の鞍のよ
うな形に成形したものである。
本実施例の屈曲形バルブ12の両端部12b,
12bは、中央部屈曲部12aの先端部Pよりも
先方に突出されている。
そして、このような屈曲形バルブ12の両端部
12b,12bには、それぞれ放電電極13,1
3が取着されている。また、バルブ12の内面に
は図示しないけい光体被膜が形成されており、か
つバルブ12内には所定量の水銀と不活性ガスが
封入されている。
このような構成の屈曲形けい光ランプ11は、
上記中央部屈曲部12aの先端部Pよりも先方に
突出されているバルブ12の両端部12b,12
bが、仕切盤5を貫通して中空ベース2側の第1
の空間6内に収容されて固定されている。すなわ
ち、屈曲形けい光ランプ11の両端部12b,1
2bは、それぞれ電極13,13からバルブ12
の端面12c,12cに至る部分、つまり発光に
は寄与しない部分が第1の空間6内に導かれてい
るものである。そして、これら両端部12b,1
2bは第1の空間6内において安定器8の横に位
置されている。
前記仕切盤5の中央部に、第2の空間7側に向
けて突出した凹部9は、上記屈曲形けい光ランプ
11の両端部12b,12bと、中央部屈曲部1
2aに囲まれた部分に形成されており、いわばデ
ツドスペースに設けられているものである。
このような構成のけい光ランプ装置について、
その作用を説明する。
屈曲形けい光ランプ11が点灯作動中には、ラ
ンプ11自身が発熱するとともに、安定器8も発
熱する。しかしながら、屈曲形けい光ランプ11
は仕切盤5により仕切られたグローブ3側の第2
の空間7に収容されているとともに、安定器8は
仕切盤5により仕切られた中空ベース2側の第1
の空間6内に収容されており、よつて仕切盤5が
けい光ランプ11と安定器8を熱的に遮断するか
ら相互熱影響が少なくなる。
そして、安定器8が発熱した場合、その熱は中
空ベース2の側壁に形成した多数個の放熱用孔1
0…から外部に放出されるので、安定器8の異常
温度上昇が防止されることになる。このため、安
定器8の熱焼損が防止される。
また、安定器8の温度上昇が防止されることか
ら、安定器8に含浸塗布したワニスなどの揮発物
質の揮発が抑制される。そして、たとえワニスが
揮発しても、安定器8は仕切盤5および凹部9の
壁により第2の空間側と区画されているのでワニ
スの揮発物質が第2の空間側に侵入することはな
く、よつてグローブ3の内面に付着することが防
止されるのでグローブ3を変色させる心配はな
い。なお、ワニスの揮発物質は放熱用孔10…か
ら外部に放出される。
また、けい光ランプ11の温度上昇は、両端部
12b,12bの放電電極13,13部分が最高
となるが、これら両端部12b,12bは仕切盤
5を貫通して中空ベース2側の第1の空間6内に
挿入してあるので、これら電極13,13の発熱
は中空ベース2の側壁に形成した多数個の放熱用
孔10…から外部に放出され、けい光ランプ11
の温度上昇を抑制することになる。
そして、仕切盤5の中央部には第2の空間7側
に向けて突出する凹部9を設け、この凹部9に安
定器8を収容したので、中空ベース2の空間を小
さくすることができる。しかも、この凹部9は第
2の空間7内において、屈曲形けい光ランプ11
の両端部12b,12bと、中央部屈曲部12a
に囲まれた部分に形成されているので、この場所
はデツドスペースであり、したがつてデツトスペ
ースの有効活用がなされる。このため、装置全体
が小形、コンパクト化するものである。
[考案の効果] 以上説明したように本考案によると、外囲器内
を仕切盤により第1の空間と第2の空間に区画
し、第1の空間に点灯回路部品を収容するととも
に第2の空間に屈曲形けい光ランプを収容したの
で、これら点灯回路部品と屈曲形けい光ランプが
仕切盤により熱的に遮断され、相互熱影響が少な
くなる。しかも、仕切盤には上記第2の空間側に
突出する凹部を設け、この凹部に上記点灯回路部
品を収容したので、点灯回路部品の設置場所とし
てデツドスペースを有効に活用することができ、
全体がコンパクトになる。さらにまた、屈曲形け
い光ランプと点灯回路部品は凹部の壁にて隔離さ
れるので点灯回路部品からワニスが蒸発しても外
囲器の光透過側の内面に付着することが阻止さ
れ、外囲器の変色が防止されから光透過率が低下
する心配がなくなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はけい
光ランプ装置全体の斜視図、第2図は側面図、第
3図は正面図である。 1……外囲器、2……ベース、3……グロー
ブ、4……口金、5……仕切盤、6……第1の空
間、7……第2の空間、8……安定器、9……凹
部、10……放熱用孔、11……屈曲形けい光ラ
ンプ、12……バルブ、13……電極。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一端に口金を備えた外囲器に、屈曲形けい光
    ランプおよびこの屈曲形けい光ランプの点灯回
    路部品を収容したけい光ランプ装置において、 上記外囲器内を仕切盤により、上記口金を備
    えかつ点灯回路部品を収容した第1の空間と、
    上記屈曲形けい光ランプを収容した第2の空間
    とに区画し、この仕切盤には上記第2の空間側
    に突出する凹部を設け、この凹部に上記点灯回
    路部品を収容したことを特徴とするけい光ラン
    プ装置。 (2) 上記第2の空間側に突出する凹部は、上記屈
    曲形けい光ランプのバルブ間に突出しているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のけい光ランプ装置。 (3) 上記点灯回路部品は安定器であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項または第
    2項記載のけい光ランプ装置。
JP11156187U 1987-07-21 1987-07-21 Expired JPS6342402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11156187U JPS6342402Y2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11156187U JPS6342402Y2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6375904U JPS6375904U (ja) 1988-05-20
JPS6342402Y2 true JPS6342402Y2 (ja) 1988-11-07

Family

ID=30991597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11156187U Expired JPS6342402Y2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342402Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6375904U (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503358A (en) Fluorescent lamp having separate cooling means for ballast and fluorescent tube
US5541477A (en) Self ballasted compact fluorescent lamp
JP2005123200A (ja) 電球形蛍光ランプ
JP4126527B2 (ja) 電球形蛍光ランプ
JPS6342402Y2 (ja)
JP323I (ja) けい光ランプ装置
JP2006222079A (ja) 蛍光ランプ装置及び照明器具
JP2006269093A (ja) 蛍光ランプ装置及び照明器具
JPH03179485A (ja) 照明装置
JPH07176202A (ja) 電球形けい光ランプ
KR960702168A (ko) 소형 형광등(compact fluorescent light bulb)
JPS5923291Y2 (ja) けい光ランプ装置
KR200172511Y1 (ko) 콤팩트 형광등의 방열구조
JPH0969309A (ja) 蛍光ランプ装置
JP3362469B2 (ja) けい光ランプ装置
JPS5819810Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS6327421Y2 (ja)
JPH0314736Y2 (ja)
KR840002453B1 (ko) 곡관형 형광램프
JPH0417964Y2 (ja)
JPS58181262A (ja) 螢光灯装置
JPS5924122Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS594446Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS63225470A (ja) けい光ランプ装置
JP2002110028A (ja) 環形蛍光ランプおよび照明器具