JPS6342156Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342156Y2
JPS6342156Y2 JP17379287U JP17379287U JPS6342156Y2 JP S6342156 Y2 JPS6342156 Y2 JP S6342156Y2 JP 17379287 U JP17379287 U JP 17379287U JP 17379287 U JP17379287 U JP 17379287U JP S6342156 Y2 JPS6342156 Y2 JP S6342156Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
fabric
treatment liquid
treated
retention tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17379287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6398395U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17379287U priority Critical patent/JPS6342156Y2/ja
Publication of JPS6398395U publication Critical patent/JPS6398395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342156Y2 publication Critical patent/JPS6342156Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、布帛の液流処理装置に関し、更に詳
しく述べるならば、被処理布を無端ロープ状に仕
掛け、被処理布と処理液との両者を循環させて液
流処理する装置に関する。
〔従来の技術〕
被処理布を無端ロープ状に仕掛け、被処理布と
処理液との両者を循環させて液流処理するための
いわゆる液流処理装置はよく知られている。この
ような処理装置を用いる繊維布帛の液流処理にお
いて、特に最近になつて、効率的に処理を行う目
的から、低浴比処理のための提案や被処理布の円
滑な移送及び処理液の効率的な循環を図るための
提案が種々なされている(例えば、特公昭55−
40877号及び58−19786号、特開昭57−66166号及
び58−186656号、実開昭59−33793号等)。しかし
ながら、これらの液流処理装置も、特に効率的な
処理という目的からすれば、完全に十分と言える
ものではなく、それぞれにいくつかの改善が望ま
れているところである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、被処理布の十分に円滑な移送と、効
率的な処理液の流動及び循環とを図り、低浴比処
理においても十分に効率的な布帛の液流処理を行
うことのできる装置を提供しようとするものであ
る。即ち、本考案は、主として、従来技術におけ
る被処理布の移送と処理液の循環とにおける問題
点を解決することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案によれば即ち被処理布を無端ロープ状に
仕掛け、被処理布と処理液との両者を循環させて
液流処理する装置が提供されるのであつて、この
装置は、被処理布の進行方向に向つて処理液深さ
が徐々に深くなるように傾斜された後方部を有す
る被処理布を滞留移送するための横型円筒形の布
滞留槽、前記布滞留槽の出口部上方に配置され、
前記布滞留槽から被処理布を引き上げるための布
駆動用リールもしくはロールが内設されたヘツダ
ー部、前記ヘツダー部の出口部に連通して配置さ
れた、処理液流を生成せしめるための処理液噴射
ノズル、前記処理液噴射ノズルから伸びて前記布
滞留槽後方部の布入口部に連通された、前記処理
液噴射ノズルで生成された処理液流とともに被処
理布をほぼ直線状で移送するための布移送管、前
記布移送管のほぼ水平方向に伸びる出口部におい
て布通路幅が拡大されるように、処理液の進行方
向に対して逆傾斜するように設けられた拡布プレ
ート、前記拡布プレートを経て前記布滞留槽の入
口部を降下する被処理布が、前記布滞留槽の処理
液面より上において、その上に落下されるような
第2の拡布プレート、前記布滞留槽の布出口部及
び布入口部において被処理布を円滑に移行せしめ
るようにそれぞれ配置されたスクレー、並びに、
前記処理液を、前記布滞留槽の底部から吸引し、
前記処理液噴射ノズルに供給するように循環する
ための処理液循環路を具備してなる。
このような構成を有する本考案の液流処理装置
において、処理液噴射ノズルは、噴流が円錐状に
形成されるノズルと噴流が円筒状に形成されるノ
ズルとの組合せからなるのが好ましく、また拡布
プレートの布接触面には、被処理布の移動方向と
ほぼ直交する方向に伸びた凸状の突起が設けられ
ているのが好ましい。本考案に係る装置の更に好
ましい態様においては、ヘツダー部と布滞留槽後
方部とを連通せしめる配管が設けられ、これによ
り装置内の圧力が均一に維持され、また布滞留槽
の上部には、処理液面より上の位置に、シヤワー
パイプが設けられている。
〔実施例〕
以下、添付の図面を参照しながら、本考案の実
施例について詳しく説明する。
第1図は、本考案に係る液流処理装置を模式的
に示す側面断面図である。大径の横型円筒形の布
滞留槽1は、ほぼ水平に配置され、その後方部は
被処理布Fの進行方向、即ち布滞留槽1の中央
部、に向つて処理液深さが徐々に深くなるように
傾斜されている。布滞留槽の前方部には、被処理
布の出口部2が設けられており、布滞留槽1内に
おいて、この出口部付近には、被処理布Fの布滞
留槽からの引き上げを円滑に行うための巣板状の
スクレー3が設けられている。布滞留槽1の出口
部2上方にはヘツダー部4が設けられ、このヘツ
ダー部には被処理布を布滞留槽から引き上げ、案
内するための布駆動用リールもしくはロール5が
内設されている。
ヘツダー部4の出口部には、これと連通して処
理液噴射ノズル6が配置されており、この処理液
噴射ノズルからは布移送管7が伸び、布滞留槽1
の後方部に通じる被処理布の入口部8に達してい
る。この布移送管7は、処理液噴射ノズル6を介
して、ヘツダー部4と布滞留槽1の入口部8とを
連通させており、処理液噴射ノズル6で発生され
た処理液流とともに被処理布がこの布移送管7の
内部をほぼ直線状で移送される。この布移送管7
は、被処理布の移送を円滑に行うべく、その入口
側が出口側よりもいくぶん高くなるように、若干
傾斜して配置されている。
布移送管7の出口部には拡布プレート9が処理
液の進行方向に対して若干逆傾斜するように設け
られており、布移送管7を処理液流とともに移送
されてきた被処理布Fは、布通路幅が拡大される
ように設けられたこの拡布プレート9によりオー
バーフローする液流とともに徐々に拡布されなが
ら、布入口部8から布滞留槽1の後方部内へと降
下してゆく。布入口部8付近には、この入口部を
降下した被処理布を布滞留槽1に円滑に、順次に
送り込むための巣板状のスクレー10が設けられ
ている。そして、このように構成された布滞留槽
1の布出口部2から引き上げられた被処理布F
は、布入口部8を経て再び布滞留槽1内へ返送さ
れ、この布滞留槽1内をジグザグ状に滞留移送さ
れて、装置内を循環される。
一方、処理液は、処理液噴射ノズル6より噴出
されて高速の液流を形成し、布移送管7内を被処
理布Fとともに通過して、布滞留槽1の後方部に
連なる布入口部8から布滞留槽内へ入り、布滞留
槽内において液層を形成する。処理液は、次い
で、布滞留槽1の底部に設けられた処理液排出口
11から槽外へ排出され、処理液循環パイプ1
2、ポンプ13、熱交換器14、流量調節弁15
を経て、再び処理液噴射ノズル6へ還流される。
尚、第1図中、16はシヤワー用の液循環パイプ
である。
また、第1図の装置は、ヘツダー部4と布滞留
槽1の後方部とを連通させる均圧配管17を有し
ており、これにより装置内圧力の均一維持が図ら
れる。
第2図及び第3図には、拡布プレート9の一例
が示されている。布移送管7の出口部に配置され
た拡布プレート9は、舌部18と半円部19とか
らなり、舌部18と半円部19は盲板で処理液の
進行方向と逆傾斜するように構成されている。ま
た、舌部18と半円部19の上面即ち布との接触
面には、被処理布の移動方向とほぼ直交する方向
に伸びた凸状の突起20が設けられている。この
ような構成を有する拡布プレート9は、布移送管
7を通過してきた被処理布が処理液とともにオー
バーフローする状態でこれを越えてゆくときに、
処理液が被処理布の進行方向と直交方向に流れる
ため、被処理布に対して好ましい拡布作用を与え
ることとなる。尚、巣板部21の穿孔は、均圧配
管17を布滞留槽1の後方部もしくは布入口部8
と連通させるためのものである。
拡布プレート9を通過した被処理布は布入口部
8から布滞留槽内へ落下移送されるが、このと
き、第3図に示すように、布滞留槽1の処理液面
よりも上において第2の拡布プレート22を設
け、この上に被処理布が落下するようにしてもよ
い。この第2の拡布プレート22は、スクレー1
0の上方において、若干傾斜して設けられてお
り、拡布プレート9と同様に横長凸状の突起23
を有していてもよい。
処理液噴射ノズル6は、第4図に示されるよう
に、生成される処理液の噴流が円錐状となるよう
な主ノズル24と、生成される処理液噴流が円筒
状となるような補助ノズル25との組合せからな
るものであるのが好ましい。主ノズル24からの
処理液噴流は円錐状に生成されるから、この処理
液噴射ノズル部を通過する被処理布に対して斜め
方向から当ることとなり、循環移送される被処理
布の主原動力となる。一方、補助ノズル25は、
処理液の循環量を増加させ、かつ、布移送管7内
における布帛の移動をより円滑にするために設け
られたものであつて、これにより生成される処理
液噴流は円筒状即ち被処理布の長さ方向に平行な
流れである。このような構成を有する処理液噴射
ノズルを用いる場合には、処理液循環数の増加に
より槽内処理温度及び濃度分布の均一性が向上す
る。
また、第5図に示すように、布滞留槽1内の上
部には、処理液面より上になる位置に、シヤワー
パイプ26が設けられていてもよい。このシヤワ
ーパイプは、シヤワー用の処理液循環パイプ16
(第1図)に接続されており、これにより生成さ
れる処理液のシヤワーが布滞留槽1の内壁面を流
下することにより、この壁面に付着する毛羽乃至
糸カスを除去する作用をする。また、例えば、ポ
リエステル/ウール混合布のキヤリア染めの際の
キヤリア汚れを防止する。
尚、均圧配管17(第1図)は、装置内に生じ
る圧力差を解消するためのものであるが、このよ
うな圧力差は被処理布の容量が多い場合や処理液
の発泡により被処理布が浮き上り、布滞留槽1内
を塞いでしまう場合に生じ、また噴射ノズルで生
成された循環空気の風圧により滞留布が前方へ押
し付られ、運転トラブルや押込じわの原因とな
る。しかして、この均圧配管17の配置して、高
圧空気を後方部からヘツダー部へバイパスさせる
ことによりこのような問題が解消されることとな
る。
〔考案の効果〕
上記の如き構成を有する本考案の装置は、被処
理布の極めて円滑な移送と効率的な処理液の流動
及び循環とを可能にし、極めて効率的な布帛の液
流処理を行うことを可能とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る液流処理装置の一例を模
式的に示す側面断面図、第2図及び第3図は本考
案の装置に有用な拡布プレートの一例を説明する
ための模式図、第4図は好ましい処理液噴射ノズ
ルを示す模式図、そして第5図はシヤワーパイプ
を示す模式図である。 1……布滞留槽、2……布出口部、3,10…
…スクレー、4……ヘツダー部、5……布駆動リ
ール又はロール、6……処理液噴射ノズル、7…
…布移送管、8……布入口部、9,22……拡布
プレート、13……ポンプ、14……熱交換器、
17……均圧配管、24……主ノズル、25……
補助ノズル、26……シヤワーパイプ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 被処理布を無端ロープ状に仕掛け、被処理布
    と処理液との両者を循環させて液流処理する装
    置であつて、被処理布の進行方向に向つて処理
    液深さが徐々に深くなるように傾斜された後方
    部を有する被処理布を滞留移送するための横型
    円筒形の布滞留槽、前記布滞留槽の出口部上方
    に配置され、前記布滞留槽から被処理布を引き
    上げるための布駆動用リールもしくはロールが
    内設されたヘツダー部、前記ヘツダー部の出口
    部に連通して配置された、処理液流を生成せし
    めるための処理液噴射ノズル、前記処理液噴射
    ノズルから伸びて前記布滞留槽後方部の布入口
    部に連通された、前記処理液噴射ノズルで生成
    された処理液流とともに被処理布をほぼ直線状
    で移送するための布移送管、前記布移送管のほ
    ぼ水平方向に伸びる出口部において布通路幅が
    拡大されるように、処理液の進行方向に対して
    逆傾斜するように設けられた拡布プレート、前
    記拡布プレートを経て前記布滞留槽の入口部を
    降下する被処理布が、前記布滞留槽の処理液面
    より上において、その上に落下されるような第
    2の拡布プレート、前記布滞留槽の布出口部及
    び布入口部において被処理布を円滑に移行せし
    めるようにそれぞれ配置されたスクレー、並び
    に、前記処理液を、前記布滞留槽の底部から吸
    引し、前記処理液噴射ノズルに供給するように
    循環するための処理液循環路を具備してなる布
    帛の液流処理装置。 2 前記処理液噴射ノズルが、噴流が円錐状に形
    成されるノズルと噴流が円筒状に形成されるノ
    ズルとの組合せからなる実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の装置。 3 前記拡布プレートの布接触面に、被処理布の
    移動方向とほぼ直交する方向に伸びた凸状の突
    起が設けられている実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の装置。 4 前記ヘツダー部と前記布滞留槽後方部とを連
    通せしめる配管が設けられ、これにより装置内
    圧力が均一に維持される実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の装置。 5 前記布滞留槽の上部において、処理液面より
    上の位置に、シヤワーパイプが設けられている
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の装置。
JP17379287U 1987-11-16 1987-11-16 Expired JPS6342156Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17379287U JPS6342156Y2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17379287U JPS6342156Y2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398395U JPS6398395U (ja) 1988-06-25
JPS6342156Y2 true JPS6342156Y2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=31111587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17379287U Expired JPS6342156Y2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342156Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6398395U (ja) 1988-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6170065A (ja) 布帛の液流処理装置
US4392365A (en) Apparatus for treating textile material for continuous length
US3978696A (en) Apparatus for continuously relaxing a textile fabric
WO2018099281A1 (zh) 一种喷淋式散纤维处理工艺
JPS6342156Y2 (ja)
JP2002339225A (ja) 2相流体染色機
US5235828A (en) Apparatus for low liquid wet treatment of a textile material
US3802840A (en) Method for treatment of a fabric
JPH0673658A (ja) ロープ状繊維製品の気流式処理装置及び処理方法
JP2959613B2 (ja) 繊維製品処理装置
JP2799276B2 (ja) 塗装前処理工程の洗浄装置
JPS5848663B2 (ja) 布を洗浄する方法および装置
JPH07268763A (ja) ロープ状繊維製品の気流式処理方法及びその処理装置
JPS6233035Y2 (ja)
KR101999301B1 (ko) 순환형 스테인리스 망을 이용한 액류 염색기
US3675623A (en) Yarn handling apparatus
JP3747540B2 (ja) 繊維製品の液体処理装置および繊維製品の製造方法
JPS599032Y2 (ja) 布帛の処理装置
JPH0217034Y2 (ja)
JPH03113065A (ja) 布帛の液流式処理装置
JPS6031115Y2 (ja) 繊維製品の液流処理装置における駆動リ−ル
JP2672284B2 (ja) 布帛等の気流式処理装置
JPH0153389B2 (ja)
JPH0327666B2 (ja)
JPS6118068Y2 (ja)