JPS6341456B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341456B2
JPS6341456B2 JP55052481A JP5248180A JPS6341456B2 JP S6341456 B2 JPS6341456 B2 JP S6341456B2 JP 55052481 A JP55052481 A JP 55052481A JP 5248180 A JP5248180 A JP 5248180A JP S6341456 B2 JPS6341456 B2 JP S6341456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
communication device
transmission
signal
optical communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55052481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56149133A (en
Inventor
Takeshi Usui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5248180A priority Critical patent/JPS56149133A/ja
Publication of JPS56149133A publication Critical patent/JPS56149133A/ja
Publication of JPS6341456B2 publication Critical patent/JPS6341456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光通信システム、特に離散して設置
された多数の機器間の通信を行なう光データリン
クに関するものである。
近年、光通信システムの進歩は著しく、各種の
分野にその用途を広げており、その発展適用形態
の一つとして単一の光伝送路の途中に離散して複
数の光通信装置を光学的に接続し、時分割で光信
号の多重伝送を行なう形式の光通信システムが考
えられる。この形式の光通信システムは、一般に
光データリンクと呼ばれているが、システムの柔
軟性、経済性などの面で優れており、その上非導
電性の光伝送路を使用するので電磁誘電による障
害などを受けにくく、かつ送受信を行なつている
光通信装置だけが動作していれば良いので、回線
の信頼性も高いというような利点がある。
しかし、光データリンクの場合には、電気系の
データリンクと違つて伝送路や接続個所および分
岐回路などでの損失がかなり大きく、その為接続
する光通信装置の台数をあまり多くできないとい
う難点がある。その上光信号がどの光通信装置か
ら送られて来たものであるかによつて伝送損失が
大幅に違うので、時分割多重された光信号に大幅
な電力差が生じる。これに対して光受信回路で使
用する識別回路の動作範囲は通常あまり広くない
ので、そのままでは正常に受信できない場合が生
じるという問題もある。その為、従来光データリ
ンクは接続する光通信装置の台数が少ない構成の
ものに限られていた。
さらにこの光データリンクでは一旦送出された
光信号が終端まで伝送されるので、同じ時間帯に
は一台の装置しか送信できなかつた。もし光通信
装置の送信に割当てた時間帯に該光通信装置への
信号、例えば制御信号などを伝送できればその分
データの伝送効率を良くすることができる。
そこで本発明の目的は、前述のような欠点をな
くし、光学的手段のみで多数の光通信装置の接続
が可能で、かつデータの伝送効率も良い光データ
リンクを提供することにある。
本発明によれば、光送信装置を始端とし、光受
信装置を終端とする、単一の光伝送路の途中に、
該光伝送路に挿入した光分岐手段と光合成手段と
を介して一台以上の光通信装置を光学的に接続し
前記光伝送路を用いて時分割で光信号の伝送を行
なう光データリンクにおいて、前記光通信装置が
受信した信号のうちの該光通信装置の送信に割当
てられた時間帯のデータを該光通信装置からの送
信データで置き換えたのち送信するようにした光
データリンクが得られる。
この光データリンクでは、光通信装置はその装
置の送信に割当てられた時間帯以外の時には受信
した信号を再び該光通信装置から光伝送路に送出
するので、光伝送路で生じた光電力の低下は光通
信装置を経るたびに償われ、かつ時分割多重され
た信号の間のレベル差もわずかしか生じないので
光学的手段のみで多数の光通信装置を接続するこ
とが可能となる。
さらにこの光データリンクでは各光通信装置に
おいて割当てられた時間帯に送信を行なうと同時
に、該光通信装置への光信号の受信も行なうこと
ができるので伝送効率が良いという利点がある。
またいずれかの光通信装置に障害が発生した場合
でも、光信号の一部が光通信装置を経ないで伝送
されるようになつているので、障害が1,2台で
あればその装置をバイパスしてデータ伝送を行な
うことができ、光データリンク全体の障害にはな
らないという利点もある。
次に図面を参照して本発明について詳細に説明
する。
第1図は、本発明の第1の実施例の光データリ
ンクの概略構成を示すブロツク図で、光伝送路の
途中に、3台の光通信装置を光学的に接続した光
データリンクである。光送信装置1と光受信装置
6は、それぞれ光伝送路2の両端に接続されてお
り、一方、各光通信装置4はそれぞれ光分岐回路
3と光合成回路5によつて、光伝送路2の途中に
接続されている。
第2図はこの第1の実施例の光通信装置4とそ
の周辺の詳細な構成を示すブロツク図である。
なお、説明の便宜の為、光伝送路2は第1〜第
3の光伝送路21〜23に分けて示した。
第1の光伝送路21を送られて来た光信号10
1は光分岐回路3により一部電力がが分岐され光
受信回路41に供給される。この入力光信号10
2は光受信回路41で電気信号に変換され、さら
に再生されて受信信号104になる。この信号は
受信信号として使用される他に、信号選択回路4
2において該光通信装置4からの送信に割当てら
れた時間帯の信号分を除去し、代わりに該光通信
装置4からの送信信号105を加えたのち光送信
回路43から再び送信される。この光送信信号1
06は光合成回路5において、前記の光分岐回路
3で分岐されなかつた光信号103と合成され第
3の光伝送路23側に送られる。
従つて第1の光伝送路21を伝送されて来た光
信号101は伝送路での損失によつて光電力が低
下しているが各通信装置4を経るごとに償われ、
かつ光通信装置4から送出された光信号106は
バイパスされた光信号103に比べてかなり強い
ので該光通信装置4からの送信に割当てられた時
間帯以外の光信号にバイパスされた光信号103
が加わつても時分割多重された光信号のレベル変
動はわずかしか生じないので、光学的手段のみで
多数の光通信装置を接続できる光データリンクが
得られる。さらにこの光データリンクには各光通
信装置が送信に割当てられた時間帯に送信を行な
うと同時に該光通信装置への信号の受信も行なう
ことができるのでデータの伝送効率が良いという
利点がある。また、この光データリンクではいず
れかの光通信装置に障害が発生した場合でもその
装置をバイパスして光信号の一部が伝送されるの
で、障害が1,2台程度であればデータ伝送を行
なうことができ、回線全体の障害にはならないと
いう利点もある。
なお、この光通信装置に送られて来た光信号の
一部電力は該光通信装置の送信に割当てられた時
間帯にもバイパスして伝送されているが、その光
信号103は該光通信装置から送出された光信号
106よりも通常かなりレベルが低いので、次の
光通信装置ではバイパスされた光信号に影響され
ることなく、前の光通信装置から送信された光信
号を受信することができる。
なお、この光データリンクは一方向の伝送を行
なうものであるので、任意の光通信装置間でデー
タ伝送を行なう必要があれば双方向の伝送が可能
なように多重化するか、または第1図で光受信装
置6で受信したデータを光送信装置1から送信す
るように接続するかすればよい。
また時間帯の割当てや、割当てに基づいた送受
信の制御などは光送受信装置などに接続される通
信制御装置によつて行なわれる。
本発明の第2の実施例は、第1の実施例と同じ
構成で、第2図において光受信回路41で受信さ
れ再び光送信回路44から送出された光信号10
7と、光分岐回路3で分岐されずに第2の光伝送
路22を送られて来た光信号103の位相がほぼ
等しくなるように光分岐回路3と光合成回路5の
間の第2の光伝送路22の長さを決めるものであ
る。なおその長さの一例を示すと光伝送路の伝達
遅延時間は1メートル当り5ナノ秒程度であるの
で、もし光通信装置での遅延時間が100ナノ秒な
ら必要な光伝送路の長さは20メートル程度であ
る。これにより両方の光信号の位相をほぼ一致さ
せることができるので、光通信装置4に障害が発
生した時にも、同期はずれを生じることなく、ご
く短時間のうちに該光通信装置4を経ない光信号
の受信が可能になるという利点がある。
なお、前記の各実施例は光伝送路の途中に3台
の光通信装置を接続したものであるが、1台以上
の任意の台数の光通信装置を接続したものも同様
に実現可能である。
また光通信装置が多数の時には一部の装置のみ
を前述のようにしたものも実現可能である。
以上詳述したように本発明によれば、各光通信
装置において受信した信号のうち該光通信装置の
送信に割当てられた時間帯以外の信号は再び該光
通信装置から光伝送路に送出されるので、光通信
装置を経るごとにそれまでの伝送路などの損失に
よる光電力の低下分が償われ、かつ時分割多重さ
れた光信号の間のレベル差もわずかしか生じない
ので、光学的手段のみで多数の光通信装置の接続
が可能で、かつ伝送効率も良い光データリンクを
得ることができる。なお、この光データリンクは
同期多重伝送および非同期多重伝送のどちらにも
適用でき、各種の伝送系に使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1と第2の実施例の光デー
タリンクを示すブロツク図、第2図は本発明の第
1と第2の実施例の光通信装置とその周辺の詳細
なブロツク図である。 1……光送信装置、2……光伝送路、3……光
分岐回路、4……光通信装置、5……光合成回
路、6……光受信装置、41……光受信回路、4
2……信号選択回路、43……光送信回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光送信装置を始端とし、光受信装置を終端と
    する、単一の光伝送路の途中に、該光伝送路に挿
    入した光分岐手段と光合成手段とを介して一台以
    上の光通信装置を光学的に接続し、前記光伝送路
    を用いて時分割で光信号の多重伝送を行う光デー
    タリンクにおいて、前記光通信装置が受信した信
    号のうちの該光通信装置の送信に割当てられた時
    間帯のデータを該通信装置からの送信データで置
    き換えるとともに、他の時間帯では受信した光信
    号の強度を増大させ前記光伝送路を通過してくる
    光に前記光合成手段で重畳して送り込むことを特
    徴とする光データリンク。 2 同じ光通信装置に接続された光分岐手段と光
    合成手段との間の光伝送路の長さを、該光通信装
    置で受信され再び送出された光信号と、該光分岐
    手段で分岐されずに前記光伝送路を伝送されて来
    る光信号との位相がほぼ一致するように決めるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光デ
    ータリンク。
JP5248180A 1980-04-21 1980-04-21 Optical data link Granted JPS56149133A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248180A JPS56149133A (en) 1980-04-21 1980-04-21 Optical data link

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248180A JPS56149133A (en) 1980-04-21 1980-04-21 Optical data link

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56149133A JPS56149133A (en) 1981-11-18
JPS6341456B2 true JPS6341456B2 (ja) 1988-08-17

Family

ID=12915905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5248180A Granted JPS56149133A (en) 1980-04-21 1980-04-21 Optical data link

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56149133A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264907A (ja) * 1989-04-06 1990-10-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光コネクタの清浄器具
WO2020194724A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置及び表示装置の取り付け構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5259502A (en) * 1975-11-11 1977-05-17 Nec Corp Data transmission system using light fiber cable data highway
JPS5595439A (en) * 1979-01-12 1980-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd Time-division photo signal transmission system
JPS55123248A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Nec Corp Light loop data transmission system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5259502A (en) * 1975-11-11 1977-05-17 Nec Corp Data transmission system using light fiber cable data highway
JPS5595439A (en) * 1979-01-12 1980-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd Time-division photo signal transmission system
JPS55123248A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Nec Corp Light loop data transmission system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264907A (ja) * 1989-04-06 1990-10-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光コネクタの清浄器具
WO2020194724A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置及び表示装置の取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56149133A (en) 1981-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5500857A (en) Inter-nodal communication method and system using multiplexing
EP0483790A2 (en) Switching system of optical transmission lines for protecting from trouble
US4347605A (en) Multiplexed telecommunication systems
US5212578A (en) Selection of transmission facilities using optical wavelength division multiplexing
EP0533167A2 (en) Optical communication system having transmission line switching system
JPS5999844A (ja) 数字デ−タの伝送法及び伝送装置
US4715026A (en) Circuit arrangement for a communications system for the transmission of message information from narrowband and broadband terminal equipment within a local network constructed as a loop
JPS6341456B2 (ja)
US4532627A (en) Time multiplex controlled data system
US5406553A (en) Apparatus and method for converting a frequency division multiplex to a time division multiplex
JPS61107828A (ja) 双方向光通信方式
JPH0131334B2 (ja)
JPS6337982B2 (ja)
JP2693759B2 (ja) 情報通信システム
SU1078651A2 (ru) Лини св зи цифровой аппаратуры
JP2853750B2 (ja) 現用予備切替え伝送システム
JPS59100651A (ja) ル−プバスによるハンドシエイク伝送方式
JPH04294660A (ja) 光加入者装置監視方式
JPS6157148A (ja) 信号伝送方式
JPS6276937A (ja) 光バスシステム
JPS5813055B2 (ja) デ−タとクロックの時分割多重伝送による光デ−タリンク方式
EP0318334A1 (en) Apparatus and method for converting a frequency division multiplex to a time division multiplex
JPS59214344A (ja) 光デ−タ伝送装置
JPH04258043A (ja) 端局装置の多重分離部と再生中継部の共用方式
JPS58146149A (ja) 光ル−プ網伝送方式