JPS634137A - 超高層鉄筋コンクリ−ト造建物柱 - Google Patents
超高層鉄筋コンクリ−ト造建物柱Info
- Publication number
- JPS634137A JPS634137A JP14776686A JP14776686A JPS634137A JP S634137 A JPS634137 A JP S634137A JP 14776686 A JP14776686 A JP 14776686A JP 14776686 A JP14776686 A JP 14776686A JP S634137 A JPS634137 A JP S634137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforced concrete
- small steel
- steel pipes
- column
- ultrahigh
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 title claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 20
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 15
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 244000089486 Phragmites australis subsp australis Species 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は、超高層鉄筋コンクリート造建物柱に関する。
鉄筋コンクリート(以下RCという)造の超高層建物の
”下階柱は、高軸圧縮力下での繰返し高せん断力を受け
るため、建物の耐震安全性を確保するには、特に柱脚に
ヒンジが生ずるような1階柱の靭性確保が必要となる。
”下階柱は、高軸圧縮力下での繰返し高せん断力を受け
るため、建物の耐震安全性を確保するには、特に柱脚に
ヒンジが生ずるような1階柱の靭性確保が必要となる。
本発明は、これを可能ならしめようとするものである。
「従来の技術と発明が解決しようとする問題点」従来、
゛帯筋のみによるコアコンク、リートの拘束効果′を期
待した配筋法では、高軸圧縮力下での繰返し水平載荷を
受けた場合、当初ある程度コアコンクリートを拘束する
ものの、水平変位の大きな領域ではヒンジ領域のコアコ
ンクリートは粉砕され、高軸圧縮力はコンクリートで負
担できずに、直接主筋が負担する。この場合、主筋は、
帯筋による横補強効果にて座屈の進行が妨げれるが、コ
アコンクリート自体がほとんど高軸圧縮力を負担できな
いために座屈し、高軸圧縮力を負担するものは何もな(
なり崩壊する。
゛帯筋のみによるコアコンク、リートの拘束効果′を期
待した配筋法では、高軸圧縮力下での繰返し水平載荷を
受けた場合、当初ある程度コアコンクリートを拘束する
ものの、水平変位の大きな領域ではヒンジ領域のコアコ
ンクリートは粉砕され、高軸圧縮力はコンクリートで負
担できずに、直接主筋が負担する。この場合、主筋は、
帯筋による横補強効果にて座屈の進行が妨げれるが、コ
アコンクリート自体がほとんど高軸圧縮力を負担できな
いために座屈し、高軸圧縮力を負担するものは何もな(
なり崩壊する。
そこで、第7図、第8図に示すように、RC柱A全体を
鋼管Bで補強する方法、第9図に示すように、RC柱A
のヒンジ領域のみを鋼管B′で補強(いわゆる根巻き)
する方法が試みられている。
鋼管Bで補強する方法、第9図に示すように、RC柱A
のヒンジ領域のみを鋼管B′で補強(いわゆる根巻き)
する方法が試みられている。
しかし、前者の場合、鋼材量が多くなり、コスト上のデ
メリットがある。そして、後者の場合、II管B′のあ
る部分と、ない部分の剛性の差が著し ゛(、
可撓長さが減少して、゛短柱のせん断破壊゛のような脆
性的破壊の可能性も考えられる。
メリットがある。そして、後者の場合、II管B′のあ
る部分と、ない部分の剛性の差が著し ゛(、
可撓長さが減少して、゛短柱のせん断破壊゛のような脆
性的破壊の可能性も考えられる。
本発明は、柱ヒンジ発生の可能性のある領域に、コアコ
ンクリート中に小鋼管を設置し、帯筋によるコアコンク
リートの拘束効果と、小鋼管によるコアコンクリートの
3軸圧縮状態での拘束効果によって、高軸圧縮力、高せ
ん断力下における柱の靭性を高めようとするものである
。
ンクリート中に小鋼管を設置し、帯筋によるコアコンク
リートの拘束効果と、小鋼管によるコアコンクリートの
3軸圧縮状態での拘束効果によって、高軸圧縮力、高せ
ん断力下における柱の靭性を高めようとするものである
。
「問題点を解決するための手段」
本発明は、ヒンジ発生領域にて、コアコンクリート中に
適宜長さの適数の小鋼管を鉛直方向に埋蔵させて成る。
適宜長さの適数の小鋼管を鉛直方向に埋蔵させて成る。
「作用」
如上の構成であるから、高軸圧縮力に対しては、小鋼管
がコアコンクリートの粉砕、座屈(膨出)を軸方向の圧
縮応力と円周方向の引張り応力とで阻止し、高せん断力
に対しては、小鋼管がせん断応力を以てこれに対抗する
。したがって、所期の目的が達成できる。
がコアコンクリートの粉砕、座屈(膨出)を軸方向の圧
縮応力と円周方向の引張り応力とで阻止し、高せん断力
に対しては、小鋼管がせん断応力を以てこれに対抗する
。したがって、所期の目的が達成できる。
「実施例」
第1図、第2図は、超高層RC造建物の1階柱における
実施の一例を示している。この場合、RCC10配筋を
、複数の主筋21・・・と、該主筋に組んだ多数の外周
フープ22・・・と、これらのフープに網目状に組み込
んだ多数の中子筋23・・・とから構成し、この配筋中
に又は配筋完了後に、フープ内の網目部分の適所へ複数
の小鋼管3・・・を投入し、これらを柱下部のとンジ発
生領域へ設置する。
実施の一例を示している。この場合、RCC10配筋を
、複数の主筋21・・・と、該主筋に組んだ多数の外周
フープ22・・・と、これらのフープに網目状に組み込
んだ多数の中子筋23・・・とから構成し、この配筋中
に又は配筋完了後に、フープ内の網目部分の適所へ複数
の小鋼管3・・・を投入し、これらを柱下部のとンジ発
生領域へ設置する。
次いで、柱コンクリート4を打設し、該コンクリートは
それらの小鋼管内にも充填する。
それらの小鋼管内にも充填する。
小鋼管3・・・は、性成と同等程度の長さに、かつ、網
目に適合する外径に形成し、第4図(イ)に示すように
、単なる管体とすればよいが、コアコンクリートとの一
体化を高めるために、同図、(ロ)に示すように、外周
に多数の突起31・・・を付設してもよい、また、使用
する小鋼管3・・・の−部は、第3図に示すように、約
1.5倍程度の長さのものとしてもよく、この場合には
、この長いものをコアコンクリートの中央部に配しても
、周辺部に配しても、或いは、適宜に組み合わせてもよ
い。
目に適合する外径に形成し、第4図(イ)に示すように
、単なる管体とすればよいが、コアコンクリートとの一
体化を高めるために、同図、(ロ)に示すように、外周
に多数の突起31・・・を付設してもよい、また、使用
する小鋼管3・・・の−部は、第3図に示すように、約
1.5倍程度の長さのものとしてもよく、この場合には
、この長いものをコアコンクリートの中央部に配しても
、周辺部に配しても、或いは、適宜に組み合わせてもよ
い。
フープ22・・・等は、これに限るものではなく、第5
図に示すように、溶接金網の網目筋24・・・を用いて
もよい、この場合、中子筋23・・・のようにつめ部分
が生じないので、小鋼管3・・・の投入につめ部分が邪
魔となるようなことがな(、全面的に支障なく投入でき
る。
図に示すように、溶接金網の網目筋24・・・を用いて
もよい、この場合、中子筋23・・・のようにつめ部分
が生じないので、小鋼管3・・・の投入につめ部分が邪
魔となるようなことがな(、全面的に支障なく投入でき
る。
小鋼管3・・・の配置は、所要に応じ適宜でよく、例え
ば、第2図の場合のように、中央部と隅角部に、第5図
の場合のように、全面的に、或いは、第6図イに示すよ
うに、中央部だけに、同図(ロ)に示すように、周縁部
だけに、同図(ハ)に示すように、中央部と四隅部に、
同図(ニ)に示すように、四隅部以外に配置すればよい
、なお、投入した小鋼管3・・・は、フープ22・・・
、中子筋23・・・に、或いは、網目筋24・・・に、
番線やスポット溶接にて固定させてもよい。
ば、第2図の場合のように、中央部と隅角部に、第5図
の場合のように、全面的に、或いは、第6図イに示すよ
うに、中央部だけに、同図(ロ)に示すように、周縁部
だけに、同図(ハ)に示すように、中央部と四隅部に、
同図(ニ)に示すように、四隅部以外に配置すればよい
、なお、投入した小鋼管3・・・は、フープ22・・・
、中子筋23・・・に、或いは、網目筋24・・・に、
番線やスポット溶接にて固定させてもよい。
また、小鋼管3・・・は、柱上部にも同様にして装備さ
せてもよい。
せてもよい。
「発明の効果」
本発明によれば、小鋼管による多大な拘束効果が働いて
、高軸圧縮力、高せん断力下での柱の靭性が大幅に改善
され、超高N RC造建物の耐震安全性が橿めて低コス
トに、しかも、簡易な施工にて確保できる。
、高軸圧縮力、高せん断力下での柱の靭性が大幅に改善
され、超高N RC造建物の耐震安全性が橿めて低コス
トに、しかも、簡易な施工にて確保できる。
第1図乃至第6図は、本発明の実施例で、第1図は、第
1例の構成要領説明図、第2図は、同側の要部の拡大横
断平面図、第3図は、第2例の構成要領説明図、第4図
(イ)、(ロ)は、使用部材を例示する斜視図、第5図
は、第3例の要部の拡大横断平面図、第6図(イ)乃至
(ニ)は、その他の例を示す要部の横断平面面、第7図
乃至第9図は、従来例を示し、第7図は、その−別構成
要領説明図、第8図は、同側の要部の拡大横断平面図、
第9図は、他の例の構成要領説明図である。 l・・・RC柱 3・・・小鋼管4・・・柱コ
ンクリート21・・・主筋22・・・外周フープ
23・・・中子筋24・・・網目筋 31・・
・突起A・・・RC柱 B、 B′ ・・・鋼
管第4図 Jl・°・又と 第5図 第6図 瀕・・望目’AFr 31・・・又起第7図 第9図 A・・・RC柱 B、 B′・・1管 第8図 仝
1例の構成要領説明図、第2図は、同側の要部の拡大横
断平面図、第3図は、第2例の構成要領説明図、第4図
(イ)、(ロ)は、使用部材を例示する斜視図、第5図
は、第3例の要部の拡大横断平面図、第6図(イ)乃至
(ニ)は、その他の例を示す要部の横断平面面、第7図
乃至第9図は、従来例を示し、第7図は、その−別構成
要領説明図、第8図は、同側の要部の拡大横断平面図、
第9図は、他の例の構成要領説明図である。 l・・・RC柱 3・・・小鋼管4・・・柱コ
ンクリート21・・・主筋22・・・外周フープ
23・・・中子筋24・・・網目筋 31・・
・突起A・・・RC柱 B、 B′ ・・・鋼
管第4図 Jl・°・又と 第5図 第6図 瀕・・望目’AFr 31・・・又起第7図 第9図 A・・・RC柱 B、 B′・・1管 第8図 仝
Claims (1)
- ヒンジ発生領域にて、コアコンクリート中に適宜長さの
適数の小鋼管を鉛直方向に埋蔵させたことを特徴とする
超高層鉄筋コンクリート造建物柱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14776686A JPH0692671B2 (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | 超高層鉄筋コンクリ−ト造建物柱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14776686A JPH0692671B2 (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | 超高層鉄筋コンクリ−ト造建物柱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS634137A true JPS634137A (ja) | 1988-01-09 |
JPH0692671B2 JPH0692671B2 (ja) | 1994-11-16 |
Family
ID=15437690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14776686A Expired - Fee Related JPH0692671B2 (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | 超高層鉄筋コンクリ−ト造建物柱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0692671B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11683865B2 (en) | 2019-01-11 | 2023-06-20 | Lg Electronics Inc. | Cooking appliance |
-
1986
- 1986-06-23 JP JP14776686A patent/JPH0692671B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11683865B2 (en) | 2019-01-11 | 2023-06-20 | Lg Electronics Inc. | Cooking appliance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0692671B2 (ja) | 1994-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7157401B2 (ja) | 柱中柱組付型拘束の接合構造 | |
CN210439560U (zh) | 一种型钢混凝土梁柱构件箍筋排布构造 | |
JPS634137A (ja) | 超高層鉄筋コンクリ−ト造建物柱 | |
JPS60230459A (ja) | 支持用複合柱 | |
JP3685271B2 (ja) | 極低降伏点鋼を用いた鉄筋コンクリート梁 | |
JP3306226B2 (ja) | 連層耐震壁の付帯柱脚部構造 | |
JPS61179949A (ja) | 鉄筋コンクリ−ト柱 | |
JPS62276152A (ja) | 鉄筋コンクリ−ト柱の配筋構造 | |
JPH0749732B2 (ja) | 高層建造物における連層耐震壁構造 | |
JP3284391B2 (ja) | 鉄筋コンクリート架構およびその施工方法 | |
JPH03206221A (ja) | 鉄筋コンクリート造柱・梁の接合部補強構造 | |
JPH0420457B2 (ja) | ||
JPH0116802Y2 (ja) | ||
JPS6321605Y2 (ja) | ||
JPH0415855B2 (ja) | ||
JPH06167074A (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート柱脚および鉄骨柱脚 | |
JP3863322B2 (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート造の柱脚構造 | |
JPS6319392Y2 (ja) | ||
JPH0544299A (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート造柱部材の補強構造 | |
JPS6035700Y2 (ja) | 鉄筋コンクリ−ト柱 | |
JPH05272171A (ja) | 柱・梁の混合構造 | |
JPH09310448A (ja) | コンクリート構造物およびその施工法 | |
JPH0416635A (ja) | コンクリート構造物の剪断補強構造 | |
JPH0738485Y2 (ja) | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造 | |
JPH0650015B2 (ja) | 鉄筋コンクリート柱の配筋構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |