JPS6341070Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341070Y2
JPS6341070Y2 JP1983026982U JP2698283U JPS6341070Y2 JP S6341070 Y2 JPS6341070 Y2 JP S6341070Y2 JP 1983026982 U JP1983026982 U JP 1983026982U JP 2698283 U JP2698283 U JP 2698283U JP S6341070 Y2 JPS6341070 Y2 JP S6341070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning tank
tank
primary
water
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983026982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59135144U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2698283U priority Critical patent/JPS59135144U/ja
Publication of JPS59135144U publication Critical patent/JPS59135144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341070Y2 publication Critical patent/JPS6341070Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は沈砂,篩渣等の洗浄装置に係り、特に
沈砂,篩渣等の被洗浄物を2次洗浄槽からの排水
或は溢流水により1次洗浄すると共に1次洗浄槽
の排出口に被洗浄物を排出するための仕切りゲー
トを設け、もつて1次洗浄槽内の被洗浄物を2次
洗浄槽へ確実に排出できると共に大幅な節水及び
洗浄効果の増大を図ることができる沈砂,篩渣等
の洗浄装置に関する。
一般に、下水処理場、ポンプ所の沈砂池等から
かき揚げられた沈砂,篩渣等を洗浄槽内で洗浄水
を供給しつつ撹拌して洗浄する装置は例えば、特
公昭56−33144号にみられるように既に知られて
いる。
これは、沈砂,篩渣等が汚染されているため、
これを直接埋立地等に廃棄処分することは非衛生
であることから、その前処理として洗浄しようと
するものである。
しかしながら、従来の洗浄装置にあつては、一
体的に形成された1つの槽内で洗浄処理を行う構
造であつたので、沈砂,篩渣等に付着した汚物が
槽内に拡散して洗浄水を汚濁する結果、槽内から
搬出された被洗浄物は未だ非衛生であつた。
また、更に洗浄効果を上げるには洗浄水の供給
量を増大するしかなく、不経済であつた。
このため、上記問題点を解決すべく本出願人は
先の出願(特願昭57−130489)にて新規な洗浄装
置を提案した。
この装置は、洗浄槽として前段洗浄槽(1次洗
浄槽)と後段洗浄槽(2次洗浄槽)と2つ形成し
て、後段洗浄槽からの溢流水を前段洗浄槽の洗浄
水として使用するものであり、大幅な節水が図
れ、前記した問題点を充分に解決するものであ
る。
ところで、上記装置は前段洗浄槽内の底部を傾
斜して形成され、被洗浄物を容易に後段洗浄槽側
へ排出するようになされていることから前段洗浄
槽内での洗浄時に被洗浄物が底部の傾斜方向に片
寄つて、撹拌が充分になされない場合が考えられ
る。
このため、前段洗浄槽の底部を平坦な水平面と
し、大容量の撹拌翼を設けることにより後段洗浄
槽側へ被洗浄物を排出することも考えられるが、
この場合には撹拌翼の稼動費が高騰するばかりで
なく、水の粘性のために被洗浄物を全て排出でき
ないことが考えられ、採用するにまでに至つては
いない。
本考案は、以上のような問題点に着目し、これ
を有効に解決すべく創案されたものである。
本考案は先の出願〔特願昭57−130489(特公昭
63−4457号公報参照)〕の改良考案に係り、特に、
沈砂,篩渣等の被洗浄物を1次洗浄槽内にて2次
洗浄槽からの排水或は溢流水により1次洗浄する
と共に1次洗浄槽の排出口に被洗浄物を排出する
ための回転する仕切りゲートを設け、もつて1次
洗浄槽内の被洗浄物を2次洗浄槽へ確実に排出す
ることができると共に大幅な節水及び洗浄効果の
増大を図ることができる沈砂,篩渣等の洗浄装置
を提供するにある。
上記目的を達成するために本考案は、沈砂,篩
渣等の被洗浄物に洗浄水を供給しつつ槽外に溢水
させて洗浄するための平坦な底壁と断面円弧状の
内側壁を有する1次洗浄槽と、該1次洗浄槽に連
設され、1次洗浄槽の底壁から流れ方向に沿つて
下方へ傾斜した前側底部とその下端から上向傾斜
した後側底部を有し、1次洗浄された被洗浄物に
清澄水を加えて洗浄する2次洗浄槽と、上記1次
洗浄槽の円弧の中心部に回転中心を有し、1次洗
浄槽と2次洗浄槽とを仕切ると共に1次洗浄槽の
底壁と内側壁に摺接しつつ回転して1次洗浄槽内
の被洗浄物を2次洗浄槽内へ払い出すための仕切
りゲートと、上記2次洗浄槽から排出される水を
上記1次洗浄槽内への上記洗浄水として移送させ
るための洗浄水供給手段と、上記2次洗浄槽内の
後側底部に沿つて設けられた被洗浄物搬出手段
と、該被洗浄物搬出手段と上記仕切りゲートとの
間に配置された浮遊物搬出手段とを備えたもので
ある。
以下に、本考案の好適一実施例を添付図面に基
づいて詳述する。
まず、第1図及び第2図に示すごとくこの洗浄
装置は2次洗浄槽2からの排水或は溢流水の供給
を受けつつこれを洗浄水として沈砂,篩渣等を1
次洗浄する1次洗浄槽1と、この1次洗浄槽1か
ら排出される1次洗浄された沈砂,篩渣等を新し
い清澄水で2次洗浄する2次洗浄槽2とにより主
に構成されている。図示例にあつては1つの横長
の槽体3内を、その中心部が回転自在に支持され
た、仕切りゲート4で仕切ることにより上記1次
洗浄槽1と2次洗浄槽2とが連設されている。こ
の1次洗浄槽1はその被洗浄物排出口5を上記仕
切りゲート4で閉じることにより水平断面ほぼ半
円弧状の半円筒形槽体として形成されており、こ
の半円弧の中心部に本考案の特長とする上記仕切
りゲート4がその中心部を回転自在に支持される
ことになる。従つて、このゲート4の両端及び下
端が上記半円筒形槽体として形成された1次洗浄
槽1の内側壁6及び底壁7に沿つてこれと摺接し
つつ回転移動し、この中に貯留される沈砂,篩渣
等の被洗浄物を2次洗浄槽2側へ移送排出し得る
ようになつている。
特に、ゲート4の長手方向の両端部及び下端部
には被洗浄物の排出を確実に行うために洗浄槽1
の内側壁6及び底壁7と摺接させる例えば合成ゴ
ムのごときシール部材8,9が設けられている。
そして、この1次洗浄槽1の側壁10には被洗
浄物を撹拌して1次洗浄するための撹拌翼11が
径方向外方へ窪ませて設けられると共に、上記2
次洗浄槽2側より洗浄水を給水するための洗浄水
給水管12が接続されている。
また、この1次洗浄槽1の側壁10には溢流水
を排水するために、バー・スクリーン14を取り
付けた排水口13が設けられると共に上方には被
洗浄物たる沈砂,篩渣等を槽内へ投入するための
ベルトコンベヤ15が設けられている。
なお、上記1次洗浄槽1の形状を半円筒形とし
たがこれに限ることなく、例えば半円筒形に近い
円弧状の筒形槽体としてもよい。
一方、2次洗浄槽2内には篩渣等の比重の軽い
浮遊物(洗浄ごみ)を槽外へ排出するための浮遊
物搬出手段16が設けられている。この浮遊物搬
出手段16は上記1次洗浄槽1から2次洗浄槽2
へ向う流れ方向に上向傾斜し且つこれを遮るごと
く配置されたスクリーン17と、このスクリーン
17に捕獲された浮遊物を槽外に搬出すべくこれ
に沿つて配置された浮遊物搬出コンベヤ18とか
ら構成されている。
上記スクリーン17は浮遊物を捕獲し得る間隙
で長手方向に沿つて多条に配設された線材からな
つており、また浮遊物搬出コンベヤ18は各線材
間をその長手方向へ移動して捕獲浮遊物をかきと
るスクレーパ19を有している。
ところで、2次洗浄槽2の底部は上記1次洗浄
槽1の平坦な底壁7に接続され且つ下方に傾斜し
た前側底部20と、この前側底部20の最下部よ
り流れ方向に沿つて上向傾斜した後側底部21と
からなり、上記浮遊物搬出手段16の搬入端22
は前側底部20から上方へ適宜離間されている。
そして、2次洗浄槽2内の後側底部21には最下
部にその搬入端24を位置させて沈降した砂等を
槽外へ排出するために傾斜面に沿つてスクリユー
コンベアのごとき被洗浄物搬出手段23が設けら
れている。
そして、2次洗浄槽2における浮遊物搬出手段
16より上流側には2次洗浄を行うための清澄水
を供給する清澄水供給管25が接続されると共に
後流側の側壁には槽内の水位を一定に保つための
溢流口26が設けられ、溢流口26には溢流水を
留めるための溢流水貯留槽27が連設されてい
る。そして、この貯留槽27には前記洗浄水給水
管12の入口が接続されると共に、この給水管1
2には溢流水を洗浄水として前記1次洗浄槽1に
圧送するためのポンプ28が設けられ、洗浄水供
給手段29を構成している。
なお、図中30,31は浮遊物搬出手段16の
搬出端及び被洗浄物搬出手段23の搬出端のそれ
ぞれに配置されたコンベアである。
次に、以上のように構成された本考案の作用に
ついて述べる。
まず、2次洗浄槽2には清澄水供給管25から
洗浄水として清澄水が給水され、2次洗浄槽2の
溢流口26から溢流した溢流水は一時的に溢流水
貯留槽27に留められ、洗浄水供給手段29を介
して洗浄水給水管12から1次洗浄槽1に供給さ
れる。
一方、この1次洗浄槽1内にはこの上方に設け
られるベルトコンベア15より被洗浄物たる沈
砂,篩渣が一定量ずつ間欠的に投入されており、
上記したごとく洗浄水として供給された溢流水と
ともに撹拌翼11により撹拌されて1次洗浄がな
される。この間、洗浄水が連続的に或は間欠的に
供給されており、この1次洗浄槽1からの溢流水
は排水口13を介して槽外へ排出されると共に、
溢流水と共に排出される浮遊物が排水口13に設
けられたバー・スクリーン14に捕獲されること
になる。
そして、一定時間1次洗浄を行なつたならば、
次に1次洗浄槽1と2次洗浄槽2とを仕切つてい
る仕切りゲート4を、その中心部を回転軸として
例えば図示しない駆動モータにより順次回転させ
て180゜回転し、1次洗浄槽1内の被洗浄物及び洗
浄水を2次洗浄槽2側へ排出すると共に、2次洗
浄槽2内の洗浄水の一部を1次洗浄槽1内へ導入
してこれらを入れかえる。
この際、1次洗浄槽1はほぼ半円形状に成型さ
れて、ゲート4の先端に設けたシール部材8が内
側壁6と摺接しつつ、またゲート4の下端に設け
たシール部材9が底壁7と摺接しつつそれぞれ回
転移動するので1次洗浄槽1内の被洗浄物を確実
に2次洗浄槽2側へ排出することができる。また
更に、排水口13のバー・スクリーン14に付着
していた浮遊物も、或は内側壁6に付着している
浮遊物もゲート4に設けたシール部材8によりか
き取ることができる。
なお、洗浄過程において、排水口13のバー・
スクリーン14に付着する乃至捕獲される被洗浄
物はかきとり手段(図示せず)によりかき落とし
溢流水の流れを阻害しないようにすることもでき
る。
このように、ゲート4を180゜回転させて被洗浄
物排出口5を一時的に開閉することにより、1次
洗浄槽1内の被洗浄物を2次洗浄槽2へ排出放流
することにより被洗浄物中の残留汚物が拡散さ
れ、被洗浄物は比重の軽い物(浮遊物)と重い物
とに分かれる。この被洗浄物の放流排出の際に、
1次洗浄槽1の洗浄水給水管12より洗浄水を給
水することにより、残留汚物の拡散洗浄効果を上
げることができる。そして、2次洗浄槽2内へ放
流された被洗浄物は供給される清澄水により2次
洗浄されつつ比重の軽い篩渣等は槽内に浮遊して
放流方向へ移動し、浮遊物搬出手段16のスクリ
ーン17に捕獲され、スクレーパ19によりかき
取られつつ浮遊物搬出コンベア18によつて槽外
へ搬出される。また、スクリーン17を通過した
細かい浮遊物は溢流口26に至り、これより溢流
水とともに排出されることになる。
一方、比重の重い無機物等(砂など)も清澄水
により2次洗浄されつつ槽内の後側底部21に沈
降してゆき、スクリユーコンベアよりなる被洗浄
物搬出手段23により槽外へ排出される。
このように、2次洗浄槽2にて洗浄される被洗
浄物を予め1次洗浄槽1において1次洗浄或は前
処理洗浄を行うため洗浄効果を上げることができ
る。しかも、この1次洗浄を行うための洗浄水と
して2次洗浄槽2からの溢流水を利用するため、
大幅な節水となる。即ち、2次洗浄槽2からの溢
流水は若干汚れているが、これを汚れのひどい被
洗浄物の1次洗浄に用いるようにしたので、被洗
浄物を予めかなりの程度きれいにすることがで
き、2次洗浄において、その槽2内の洗浄水を極
度に汚すことはない。従つて、1次洗浄槽1内へ
供給される溢流水も比較的きれいなものであるこ
とから、相乗作用により洗浄効果の増大を図るこ
とができる。
また、1次洗浄槽1と2次洗浄槽2とを仕切る
仕切りゲート4の回転軌跡が1次洗浄槽1の内側
壁6が形成する半円弧上を描くようになされてい
るため1次洗浄槽1内の被洗浄物を2次洗浄槽2
内へ確実に排出することができる。しかも、1次
洗浄槽1の底壁7が水平方向に平坦に形成されて
いることから被洗浄物に片寄りが生じず、1次洗
浄の効果をより向上させることができる。
なお、上記実施例において、撹拌翼11は1次
洗浄槽1の側壁10を外方に窪ませて設けられ、
回転する仕切りゲート4と衝突することはない。
更に、図示例にあつては1基のみ1次洗浄槽1
を設けたがこれを2基或はそれ以上並設させて設
けてもよい。
また、2次洗浄槽2の清澄水供給管25を被洗
浄物搬出手段23の搬出端側にも設けて、砂等に
清澄水を接触させつつこれを槽外に搬出するよう
にすれば、更に洗浄効果を向上させることがで
き、極めて衛生的な砂等を搬出し得るようにな
る。
また、図示以外の実施例として、2次洗浄槽後
流側の溢流口26および溢流水貯留槽27を設け
ず、2次洗浄槽後流側から直接ポンプ28にて洗
浄水を吸引して、これを1次洗浄槽へ圧送し、1
次洗浄槽の洗浄水としてもよい。
更に、1次洗浄槽の形状として第3図に示すご
とく中心角が90゜程の断面円弧状の筒体としても
よい。この場合には仕切りゲート32をその中心
部にてほぼ90゜程の角度で折り曲げて成型し、そ
の両端をそれぞれ1次洗浄槽33の内側壁34に
摺接させるようにする。
以上、要するに本考案によれば次のような優れ
た効果を発揮することができる。
(1) 沈砂,篩渣等を先ず1次洗浄槽にて2次洗浄
槽からの溢流水乃至排水を用いて1次洗浄し、
汚れの大半を外部へ排出してから、2次洗浄槽
で更に清澄水により2次洗浄するようにしたの
で排出される砂等に汚れが付着することがなく
洗浄効果を増大させることができる。
(2) 本来なら廃水処理すべき2次洗浄槽の溢流水
を1次洗浄槽内の洗浄水として有効利用するの
で、大幅な節水ができ、水資源の有効利用が図
れる。
(3) 回転する仕切りゲートにより1次洗浄槽内の
被洗浄物を2次洗浄槽内へ確実に排出できるの
で、洗浄効率を向上させることができる。
(4) 1次洗浄槽の底部を平坦な水平面とすること
ができるので、被洗浄物が片寄ることがなく1
次洗浄を効果的に行うことができる。
(5) 仕切りゲートの先端が1次洗浄槽の内側壁に
沿つて摺動するので、この壁面或は排水口のバ
ー・スクリーンに付着する汚物をかき取ること
ができ、保守,点検が容易になり、また衛生的
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の好適一実施例に係る洗浄装置
の縦断面図、第2図は同平面図、第3図は1次洗
浄槽の形状の他の実施例を示す平面図である。 なお、図中1,33は1次洗浄槽、2は2次洗
浄槽、4,32は仕切りゲート、16は浮遊物搬
出手段、23は被洗浄物搬出手段、25は清澄水
供給管、29は洗浄水供給手段である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 沈砂、篩渣等の被洗浄物に洗浄水を供給しつつ
    槽外に溢水させて洗浄するための平坦な底壁と断
    面円弧状の内側壁を有する1次洗浄槽と、該1次
    洗浄槽に連設され、1次洗浄槽の底壁から流れ方
    向に沿つて下方へ傾斜した前側底部とその下端か
    ら上向傾斜した後側底部を有し、1次洗浄された
    被洗浄物に清澄水を加えて洗浄する2次洗浄槽
    と、上記1次洗浄槽の円弧の中心部に回転中心を
    有し、1次洗浄槽と2次洗浄槽とを仕切ると共に
    1次洗浄槽の底壁と内側壁に摺接しつつ回転して
    1次洗浄槽内の被洗浄物を2次洗浄槽内へ払い出
    すための仕切りゲートと、上記2次洗浄槽から排
    出される水を上記1次洗浄槽内への上記洗浄水と
    して移送させるための洗浄水供給手段と、上記2
    次洗浄槽内の後側底部に沿つて設けられた被洗浄
    物搬出手段と、該被洗浄物搬出手段と上記仕切り
    ゲートとの間に配置された浮遊物搬出手段とを備
    えた沈砂、篩渣等の洗浄装置。
JP2698283U 1983-02-25 1983-02-25 沈砂、篩渣等の洗浄装置 Granted JPS59135144U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2698283U JPS59135144U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 沈砂、篩渣等の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2698283U JPS59135144U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 沈砂、篩渣等の洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135144U JPS59135144U (ja) 1984-09-10
JPS6341070Y2 true JPS6341070Y2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=30157882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2698283U Granted JPS59135144U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 沈砂、篩渣等の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135144U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644984A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Seiko Epson Corp Print head driving system of dot printer
JPS5729886U (ja) * 1980-07-28 1982-02-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644984A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Seiko Epson Corp Print head driving system of dot printer
JPS5729886U (ja) * 1980-07-28 1982-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59135144U (ja) 1984-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5192183B2 (ja) スクリューコンベア
CN113816105B (zh) 一种带式输送机皮带清理装置
KR100912058B1 (ko) 준설물 종합 처리 시스템
CN102020403B (zh) 污泥净化处理方法及其装置
JPS6341070Y2 (ja)
JPS6344111Y2 (ja)
JPS6338915Y2 (ja)
JPS5922662A (ja) 篩渣、沈砂等の洗浄装置
JP2916363B2 (ja) 沈砂洗浄機
JPS6341071Y2 (ja)
JP2999418B2 (ja) 糸状海藻類の異物除去・洗浄装置及び方法
JPS6221329Y2 (ja)
JPS59228952A (ja) 沈砂,篩渣等の洗浄装置
US2676920A (en) Rotary scum skimmer
CN220695935U (zh) 高效排泥的平流沉淀池
JPS5927223B2 (ja) 下水沈砂洗浄装置
JPS607807Y2 (ja) 洗砂装置
CN219823747U (zh) 一种废旧塑料清洗水循环利用装置
JPS6357112B2 (ja)
SU998362A1 (ru) Устройство механической очистки от краски рециркулируемой воды окрасочного оборудовани
JPS6116513B2 (ja)
JPS6122680Y2 (ja)
JPS6323953Y2 (ja)
SU888889A1 (ru) Установка дл очистки иц артемии салины от примесей
JPS5915700B2 (ja) 下水沈砂分離装置