JPS6340887A - ドプラ速度計 - Google Patents

ドプラ速度計

Info

Publication number
JPS6340887A
JPS6340887A JP18479186A JP18479186A JPS6340887A JP S6340887 A JPS6340887 A JP S6340887A JP 18479186 A JP18479186 A JP 18479186A JP 18479186 A JP18479186 A JP 18479186A JP S6340887 A JPS6340887 A JP S6340887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
doppler
relative velocity
target object
fundamental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18479186A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Takebe
克彦 武部
Taido Onuki
泰道 大貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18479186A priority Critical patent/JPS6340887A/ja
Publication of JPS6340887A publication Critical patent/JPS6340887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 挟罠汰更 本発明は、ドプラ現象を利用して物標との相対速度を測
定するドプラ速度計に関する。
皿米及亙 一般に、この種のドプラ速度計にあっては、第2図に示
すように1発振器1から発せられた基本周波数f。をも
った信号が分波器2,3を通して送受信機4に与えられ
、それにより送受信V114からアンテナ5を介して基
本周波数f0をもった電波が物[0に向けて発射される
。その物標Oからの相対速度Vによりドプラ周波数シフ
トを受けた反射波がアンテナ5を介して送受信機4によ
り受信され、そのドプラシフトを受けた周波数(f。
±fd)をもった受信信号と発振器1からの基本周波数
f。をもった信号とがミキサ6において混合される。そ
れにより各信号の周波数差によるビート成分であるドプ
ラ周波数fdをもった信号が生じ、そのドプラ周波数f
dがローパスフィルタ7を通して周波数計8により測定
され、その測定信号が処理回路9に与えられて(1)式
の関係からドプラ周波数fdに比例する物標Oとの間の
相対速度Vがわり出されて速度信号Svが得られるよう
になっている。
fd=f0・21Vl/c  (c:光速)−(1)し
かしてこのような従来のドプラ速度計では、物標0との
相対速度Vが非常に小さくなると、ドプラ周波数fdも
それに比例して小さくなってその測定を精度良く行なわ
せることが困難になる。
また低速域ではローパスフィルタ7を通過するドプラ周
波数fd中にノイズが混入しやすくなり、ノイズ混入に
より物標Oとの相対速度Vの誤検出を生じてしまう。さ
らに従来のドプラ速度計では。
測定されたドプラ周波数fdからは物標Oとの相対速度
Vの大きさしか求めることができず、物標Oが近づいて
いるのか遠ざかっているのかという相対速度■の方向を
判別することができないものとなっている。
肋 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、物標との
相対速度が小さくなってもドプラ周波数の測定を精度良
く、またノイズの影響を有効に抑制しながら行なうこと
ができるとともに、方向性の判別をも行なわせることが
できるようにしたドプラ速度計を提供するものである。
本発明はその目的達成のため、第1の基本周波数をもっ
た信号波を物標に向けて発射させる手段と、物標からの
反射波を受信する手段と、前記第1の基本周波数に対し
て一定の周波数差をもった第2の基本周波数と受信信号
の周波数とを混合してみかけ上のドプラ周波数を生じさ
せる手段と、そのみかけ上のドプラ周波数を測定して物
標との相対速度を求める手段とをとるようにしている。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について詳
述する。
本発明によるドプラ速度計にあっては、第1図に示すよ
うに、2周波数によるものとし、発振器11から発せら
れた第1の基本周波数f0をもった信号が分波器3を通
して送受信機4に与えられ、送受信機4からアンテナ5
を介して基本周波数f0をもった電波(または超音波な
ど)が物標○に向けて発射される。その物標Oからの相
対速度Vによりドプラ周波数シフトを受けた反射波がア
ンテナ5を介して送受信機4により受信され、その周波
数(f0±fd)をもった受信信号と発振器12から発
せられた第2の基本周波数f。′をもった信号とがミキ
サ6において混合される。それにより各信号の周波数差
によるみかけ上のドプラ周波数fd’をもった信号が生
じ、そのみかけ上のドプラ周波数fd’がローパスフィ
ルタ7を通して周波数計8により測定され、その測定信
号が処理回路9′に与えられて相対速度Vがわり出され
て速度信号SVが得られるようになっている。
ここで、みかけ上のドプラ周波数fd’は次式によって
与えられる。
fd’=ICfo±fd)−f、’l    ・・・(
2)なお、相対速度Vが図示のベクトルをもって物標0
が近づく関係にある場合には受信信号の周波数が(f、
+fd)となり、遠ざかる関係にある場合にはそれが(
f、−fd)となる。
このように構成されたものにあって、本発明では、第1
の基本周波数f0と第2の基本周波数f 、tとの間に
一定の周波数差f s (f s)f d)を設け1次
式の関係となるようにしている。
f0=f、’+fs         −・= (3)
したがって、(2)、(3)式の関係からfd’=lf
s±fd+        −(4)となり、処理回路
9″において周波数計8で測定されたみかけ上のドプラ
周波数fd’から予め知り得る一定の周波数fsを差し
引くことにより真のドプラ周波数fdが求められ、(1
)式の関係から目的とする相対速度Vがわり出されるこ
とになる。
しかしてこのようなものでは、物標Oとの相対速度Vが
非常に小さくなってV→0すなわち真のドプラ周波数f
dがfd→0となってもミキサ6からはみかけ上のドプ
ラ周波数fd″(:fs)が得られるため、周波数計8
によりそのドプラ周波数fd″の測定を容易にかつ精度
良く行なうことができるようになる。この点、第2図に
示す従来のものではV→0となるとミキサ6の出力がf
d→0となり、周波数計8によるレンジが低下して微小
なドプラ周波数fdを精度良く測定することができなく
なってしまう。
また本発明によるドプラ速度計では、周波数計8によっ
て測定されるみかけ上のドプラ周波数fd’には真のド
プラ周波数fdに対して比較的大きな一定周波数fsが
相乗されているため、微小ノイズ等の混入の影響をなく
すことができるようになる。
その際、ローパスフィルタ7の後段にfd’近傍のバン
ドパスフィルタを設けることにより、余分な周波数成分
をカットさせることが可能である。
さらに本発明によるドプラ速度計では、処理回路9′に
おいて1周波数計8によって測定されたみかけ上のドプ
ラ周波数fd’の大きさをみることにより、物6oが近
づいているのか遠ざかっているのかという方向性の判別
をなすことができる。
すなわち、(4)式の関係から、物標Oが近づいている
場合にはfd’=fs+fdとなってfd’>fsとな
り、また物標0が遠ざかっている場合にはfd’=fs
−fdとなってfd’(fsとなり、そのため測定され
たみかけ上のドプラ周波数fd’を一定周波数fsと比
較することによって方向性が判別できるようになる。
抜果 以上1本発明によるドプラ速度計にあっては、特に物標
との相対速度に応じてドプラ周波数シフトを受けた反射
波の受信信号に基本周波数信号を混合させてビート周波
数を生じさせる際、送信時の基本周波数に対して一定の
周波数差をもった第2の基本周波数を混合させて一定の
周波数が相乗されたみかけ上のドプラ周波数を生じさせ
てそれを測定させるようにしているため、物標との相対
速度が小さくなっても精度良く、またノイズの影響を有
効に抑制しながら、相対速度を方向性をもって求めるこ
とができるという優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるドプラ速度計の一実施例を示すブ
ロック構成図、第2図は従来のドプラ速度計を示すブロ
ック構成図である。 1.11.12・・・発振器 2.3・・・分波器 4
・・・送受信機 5・・・アンテナ 6・・・ミキサ 
7・・・ローパスフィルタ 8・・・周波数計 9,9
′・・・処理回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の基本周波数をもった信号波を物標に向けて発射さ
    せる手段と、物標からの反射波を受信する手段と、前記
    第1の基本周波数に対して一定の周波数差をもった第2
    の基本周波数と受信信号の周波数とを混合してみかけ上
    のドプラ周波数を生じさせる手段と、そのみかけ上のド
    プラ周波数を測定して物標との相対速度を求める手段と
    によって構成されたドプラ速度計。
JP18479186A 1986-08-06 1986-08-06 ドプラ速度計 Pending JPS6340887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18479186A JPS6340887A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 ドプラ速度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18479186A JPS6340887A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 ドプラ速度計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6340887A true JPS6340887A (ja) 1988-02-22

Family

ID=16159355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18479186A Pending JPS6340887A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 ドプラ速度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047607A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Kenwood Corp マイクロホン装置、発話判別装置および発話判別方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047607A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Kenwood Corp マイクロホン装置、発話判別装置および発話判別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10197626A (ja) 特に自動車のための障害物検出用レーダ
EP0095300B1 (en) Vehicle mounted doppler radar system
US20190018133A1 (en) Object detection method and object detection device
CN102169176A (zh) 观测信号处理装置
JPH08220218A (ja) 移動物体の速度の測定方法及びその方法を実施する遠隔検出装置
JP2003240842A (ja) レーダ
JP2794611B2 (ja) 2周波fm―cwレーダ装置
JPS6340887A (ja) ドプラ速度計
JP2003222671A (ja) 対象物の距離および速度を求める方法およびシステム
JPH05341038A (ja) 距離速度計測装置
JP2762143B2 (ja) 間欠fm―cwレーダ装置
JPS6340885A (ja) ドプラ速度計
JPH0836042A (ja) Gps受信機及びこれに使用する速度決定手段
JPS6340886A (ja) ドプラ速度計
JPH0129274B2 (ja)
JPS6340888A (ja) ドプラ速度計
JPH05297124A (ja) Fm−cw測距装置
JP2584482B2 (ja) データ伝送装置に組込まれた速度測定装置
JP2008134147A (ja) ドップラ速度計及びドップラ効果を用いた速度計測方法
JP2548354B2 (ja) 周波数変調波を用いたレーダ装置
JP2941075B2 (ja) 自動車用衝突予防レーダ装置
JP2001221856A (ja) ドップラ式対地速度計
JPH10260254A (ja) 自己混合型レーザ速度計
JP2000055716A (ja) 水位計測法
JPH05203732A (ja) 測距装置