JPS6340648Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340648Y2
JPS6340648Y2 JP1983068031U JP6803183U JPS6340648Y2 JP S6340648 Y2 JPS6340648 Y2 JP S6340648Y2 JP 1983068031 U JP1983068031 U JP 1983068031U JP 6803183 U JP6803183 U JP 6803183U JP S6340648 Y2 JPS6340648 Y2 JP S6340648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
spherical
boss portion
caliper bracket
spherical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983068031U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59172823U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6803183U priority Critical patent/JPS59172823U/ja
Publication of JPS59172823U publication Critical patent/JPS59172823U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340648Y2 publication Critical patent/JPS6340648Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、いわゆるガタをなくし得るピボツト
部のベアリング構造に関する。
自動二輪車において、ブラケツトとボス部とを
ボルトによつて回動自在に枢着するピボツト部は
多いが、とくに回動が円滑に行なわれることを要
するたとえばアンチノーズダイブ型のフロントフ
オークにおける前車輪の制動トルクを検出して作
動する弁に連結する連管がブレーキパネルに設け
た突部に枢着される部分のような場合には、第1
図に示すように、枢着部にベアリングを使用する
ことが行なわれている。すなわち、ボス部1とキ
ヤリパーブラケツト3とを枢着するボルト4とキ
ヤリパーブラケツト3に嵌合するカラーA、カラ
ーBを介し、また、ボス部1とはカラーCを介し
てニードルNを両端にダストシール8を設けて嵌
装し、キヤリパーブラケツト3とボス部1とは回
動自在に枢着されている。しかしながら、このよ
うな構造では、径方向及び軸方向のクリアランス
があるために、いわゆるガタが生じ易く、したが
つて弁の作動ひいてはフロントフオークの作動が
円滑を欠くという問題があつた。
本考案者は、この問題を解決するために工夫を
重ねているが、球面部材を摺動面に低摩擦部材、
例えばテフロン材を介在させて使用することによ
つて目的を達し得ることを認めて本考案をなした
ものである。
次に、添付の図面に基づいて本考案の実施例を
説明する。第2図は、本考案装置の一実施例を示
す断面図、第3図は、ピボツト部の側面図であ
る。
1は、ボス部であつて、後述のボルトやベアリ
ングを容れるベアリング室2となる円形孔が設け
られ、たとえば自動二輪車の前車輪のブレキパネ
ルに設けられている。3は、キヤリパーブラケツ
トであつて、ボス部と枢着して、たとえばフロン
トフオークにおいて、前車輪の制動トルクを検出
して作動する弁に連結する弁管に連結し、ボス部
1と直交して挾持するようにされている。4は、
ボルトであつて、ボス部1とキヤリパーブラケツ
ト3とを枢着し回転軸となるものであつて、ナツ
ト5によつて緊締されている。6は、球面部材で
あつて、ボルト4に嵌合する孔があけられ内周が
ボルト4の外周に同軸に固着され、且つ側端面は
キヤリパーブラケツト3に当接しており、適当の
大きさのものを少なくとも2ケその端面部を並列
接して使用する。7は、ハウジングであつて、一
面をボス部1の内周に固着し、球面部材6に相対
する面は球面部材6の球面に相応する球面とさ
れ、球面部材6の数に相当するだけ設けられてい
る。8は、テフロンライナのような低摩擦部材で
あつて、球面部材6とハウジング7との摺動面間
に同一曲面をもつて介在しており、球面部材6と
ハウジング7とのいずれに固着するようにされて
いてもよい。9は、ダストシールであつて、ベア
リング室2の開放端側を閉止するようにボス部1
とキヤリパーブラケツト3との間にいれられ、ボ
ス部1との接合間隙からベアリング室2中へ塵埃
の侵入を防止するために嵌挿されているものであ
る。
本考案のベアリング装置はこのように構成され
ているので、ボス部1のベアリング室2内周へハ
ウジング7を固着し、テフロンライナ8を介して
球面部材6を当接させ、キヤリパーブラケツト3
とハウジング7との間にダストシール9を嵌挿し
ておいてボス部1とキヤリパーブラケツト3とを
結合させ、ボルト4を球面部材6の中央孔に押入
して嵌合させ、ナツト5で締付けることによつて
組立てられ、ボルト4を軸としてボス部1とキヤ
リパーブラケツト3とは円滑に回動することがで
きるものであつて、ベアリングを使用するあらゆ
るピボツト部に適用可能である。
本考案は、少なくとも2ケの球面部材を用いて
摺動面を球面接触とするとともに、摺動面にテフ
ロンライナを介在させたので、従来より部品数を
へらし得、回動が軸方向、径方向ともにガタが生
ずることなく円滑に行なうことができるとともに
スラスト方向の荷重を受けることができ、ピボツ
ト部の動きにより制御される部分の制御精度を向
上し得るものであつて大きな効果が認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のベアリング構造の一例を示す
断面図、第2図は、本考案のベアリング構造の一
実施例を示す断面図、第3図は、ピボツト部の一
例を示す側面図である。 1……ボス部、2……ベアリング室、3……キ
ヤリパーブラケツト、4……ボルト、5……ナツ
ト、6……球面部材、7……ハウジング、8……
テフロンライナ、9……ダストシール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボルト4外周に該ボルトと同軸に少なくとも2
    ケの球面部材6をその端面部を並列接するよう固
    着し、ボス部1に設けたベアリング室2の内周に
    球面部材6に相応する曲面をもつた少なくとも2
    ケのハウジング7を球面部材6にそれぞれ相対し
    て固着し、球面部材6とハウジング7の摺動面に
    低摩擦部材8を介在させてなるピボツト部のベア
    リング構造。
JP6803183U 1983-05-07 1983-05-07 ピボツト部のベアリング構造 Granted JPS59172823U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6803183U JPS59172823U (ja) 1983-05-07 1983-05-07 ピボツト部のベアリング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6803183U JPS59172823U (ja) 1983-05-07 1983-05-07 ピボツト部のベアリング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172823U JPS59172823U (ja) 1984-11-19
JPS6340648Y2 true JPS6340648Y2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=30198216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6803183U Granted JPS59172823U (ja) 1983-05-07 1983-05-07 ピボツト部のベアリング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172823U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003900336A0 (en) * 2003-01-28 2003-02-13 Steerable Wheel Systems Pty Ltd Steerable single wheel unit for trailers
JP4968529B2 (ja) * 2007-09-18 2012-07-04 住友電装株式会社 コネクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584220A (ja) * 1981-06-29 1983-01-11 富士電機株式会社 回路しや断器の予防保全方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167902U (ja) * 1981-04-17 1982-10-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584220A (ja) * 1981-06-29 1983-01-11 富士電機株式会社 回路しや断器の予防保全方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59172823U (ja) 1984-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325180B1 (en) Electric actuator and calliper brake comprising such actuator
US6485188B1 (en) Wheel mounting with a bearing race embedded in a cast component
US5564839A (en) Bearing unit for wheel with speed sensor
JP2904327B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH06300106A (ja) 電動アクチュエータ
JP2002211421A (ja) 電動式動力舵取装置
US4197926A (en) Brake and steering knuckle apparatus
JPH0620989Y2 (ja) 相対回転検出装置
JPS6340648Y2 (ja)
JP2004529819A (ja) 分離キングピンサポートを有するトラックコーナモジュール
JP2551605Y2 (ja) 回転速度検出用ハブユニット
JPS59222623A (ja) 駆動装置
JP2004536738A (ja) 回転可能な内輪を有するトラック用ハブ軸受ユニット
JP2714359B2 (ja) 磁気記録再生装置のヘッドドラム
JPH0472721B2 (ja)
JPS60128085A (ja) 後輪支承用リヤア−ムの枢支部構造
JPH0148190B2 (ja)
JP3259231B2 (ja) 自動二輪車の操作レバーの連結支持構造
JPH0224349Y2 (ja)
JPH0219299Y2 (ja)
JPH0423759Y2 (ja)
JPH0547740Y2 (ja)
JPH0424114Y2 (ja)
JPH0746622Y2 (ja) 自動2輪車等のステアリング装置
JPH0510163U (ja) ステアリング装置