JPS6340505Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340505Y2
JPS6340505Y2 JP1055183U JP1055183U JPS6340505Y2 JP S6340505 Y2 JPS6340505 Y2 JP S6340505Y2 JP 1055183 U JP1055183 U JP 1055183U JP 1055183 U JP1055183 U JP 1055183U JP S6340505 Y2 JPS6340505 Y2 JP S6340505Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
waterway
envi
intake hole
water intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1055183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59116425U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1055183U priority Critical patent/JPS59116425U/ja
Publication of JPS59116425U publication Critical patent/JPS59116425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340505Y2 publication Critical patent/JPS6340505Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 現在実施されているほ場整備事業の内、多くの
場合はコンクリート製水路1により、水田等に給
水されるのでありますが、山間地方の如き急勾配
の水路より、水田等に給水するには水の流れが早
く、分水器3の開孔口より用水がなかなか入り難
くく、そのためいろいろな方法が行なわれていま
す。
その1つには図1〜2に示す如く、水路1の1
部に落し底2を設け、その落し底の壁面に分水器
3を取り付け、水を蓄えて分水するのでありま
す。ところがこの落し底2には土砂が蓄積し、分
水器の開孔口を塞いでしまい役にたたなくなるの
で、蓄積した土砂の取り除きを常に行なわねばな
らぬ不便があります。
又1つには図3に示す如く、コンクリート製水
路1に同質の分岐溝4を設け、その分岐溝を水流
れ方向に向つて角度を大きくし、水の流入を容易
にしたものであります。この場合も水の流れが早
ければ分岐溝に水が入り難くく、効果も充分では
ありません。
本願の装置は上述の欠点を除き、確実に分水す
ることを目的としたものであります。
即ち図4〜7に示す如く、水路1の底面6の適
当な箇所に、分水用の丸穴を穿ち、エンビ製のエ
ルボ7を固着せしめ、エンビ製のパイプ8を連結
し、水田等に分水するのであります。水路1の底
面6に取水孔を設けるので、どんなに水の流れが
早くとも、又水位が浅くとも、水は取水孔に落ち
込み、完全に給水の目的を果すものであります。
給水の必要がないときは、エンビ製丸型の蓋9
を、取水孔に取り付けたエルボ7に嵌め込めば、
水の流入は完全に停止することができるのであり
ます。
コンクリート製水路1の底面6に、丸形の穴を
明けるのは容易であり、エンビ製のエルボも市販
品であるから容易に入手ができ、作業も容易であ
り、経済的な取水の装置であると思われます。
【図面の簡単な説明】
第1図は落底式水路の平面図、第2図は第1図
のA〜A′断面図、第3図は分岐溝を有する水路
の平面図、第4図は本願水路の平面図、第5図は
第4図のB〜B′断面図で、一般的な水路、第6
図は第4図のB〜B′断面図で、特殊な水路、第
7図は取水装置の詳細図。 1はコンクリート製水路、2は落底式水路、3
は分水器、4は分岐溝、5は堰板、6はコンクリ
ート製水路の底面、7はエンビ製エルボ、8はエ
ンビ製パイプ、9は丸形エンビ製蓋、10は蓋の
防失を防ぐ紐。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 急勾配のコンクリート製水路1より水田等に分
    水するため、コンクリート製水路の底面に取水孔
    を設け、この取水孔にエンビ製のエルボ7を固着
    せしめ、エンビ製パイプ8を連結し水田等に分水
    し、分水を必要としない場合は、脱着自在のエン
    ビ製キヤツプ9にて、取水孔を密閉することがで
    きる装置。
JP1055183U 1983-01-26 1983-01-26 急勾配の水路より分水するための装置 Granted JPS59116425U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055183U JPS59116425U (ja) 1983-01-26 1983-01-26 急勾配の水路より分水するための装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055183U JPS59116425U (ja) 1983-01-26 1983-01-26 急勾配の水路より分水するための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116425U JPS59116425U (ja) 1984-08-06
JPS6340505Y2 true JPS6340505Y2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=30141989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1055183U Granted JPS59116425U (ja) 1983-01-26 1983-01-26 急勾配の水路より分水するための装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116425U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59116425U (ja) 1984-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6340505Y2 (ja)
SE9700841L (sv) Dagvattenbrunn
JP2000008475A (ja) 合成樹脂製溜めます
JPS636252Y2 (ja)
JP3341012B2 (ja) 流下雨水の分流管
JPS636297Y2 (ja)
US1240747A (en) Drain-pipe pocket.
JPS629377Y2 (ja)
JPS6223901Y2 (ja)
JPS624576Y2 (ja)
JPS6458723A (en) Lower dam type intake method
JPS6233808Y2 (ja)
JPS6053887U (ja) 下水等の大型排水溝の逆流防止装置
JPS6027189U (ja) 水路用桝
JPS6311731A (ja) 多変組み立て渠
JPS6235033U (ja)
JPS5810805U (ja) 汚水処理装置における前処理装置
JPS627697Y2 (ja)
JPH0410314Y2 (ja)
JPH06306925A (ja) 雨水桝
JPS6214213Y2 (ja)
JPS624573Y2 (ja)
JPH0266869U (ja)
JPS602387Y2 (ja) 透水性コンクリ−ト管
JPS5868867U (ja) いけす用浄化槽の前処理機