JPS6340427Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340427Y2
JPS6340427Y2 JP1981018177U JP1817781U JPS6340427Y2 JP S6340427 Y2 JPS6340427 Y2 JP S6340427Y2 JP 1981018177 U JP1981018177 U JP 1981018177U JP 1817781 U JP1817781 U JP 1817781U JP S6340427 Y2 JPS6340427 Y2 JP S6340427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
cassette
panels
flap
back panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981018177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57134776U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981018177U priority Critical patent/JPS6340427Y2/ja
Priority to EP82900563A priority patent/EP0071649B1/en
Priority to GB08226548A priority patent/GB2105309B/en
Priority to PCT/JP1982/000040 priority patent/WO1982002791A1/ja
Priority to NL8220035A priority patent/NL8220035A/nl
Priority to DE19823233695 priority patent/DE3233695A1/de
Priority to US06/420,239 priority patent/US4445634A/en
Publication of JPS57134776U publication Critical patent/JPS57134776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340427Y2 publication Critical patent/JPS6340427Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/023Containers for magazines or cassettes
    • G11B23/0233Containers for a single cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/18Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding a single blank to U-shape to form the base of the container and opposite sides of the body portion, the remaining sides being formed primarily by extensions of one or more of these opposite sides, e.g. flaps hinged thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 テレビジヨンの録画用のビデイオテープカセツ
トは保護、表示、装飾などのためにサツクケース
に収容包装される。このカセツト包装用のサツク
ケース(以下単にサツクと言う)は、通常、厚
紙、プラスチツクシートなど比較的に厚手シート
材料を折込凹刻線を形成しながら所定形状に打抜
き、ブランク板としこれをサツク形状に折り込
み、上下の重合縁部で接着して製品とし、カセツ
トはこのサツクに挿入包装されて、流通使用され
ている。
上記のようなサツク包装工程によれば、成形サ
ツクは、ブランク板に比し大容積となり、保管、
運搬に不利であるばかりでなく、カセツトをサツ
クに挿入収容する作業工程を要し、往々にしてカ
セツトに適合しないケースの場合は、意外に作業
時間を要するなどの問題点があつた。
本考案はこのカセツトのサツク包装の能率向上
を図るため、カセツトを収容した状態でサツク成
形を行うようにするために用いるサツクブランク
板の改良に関するものである。
通常、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリス
チレンなど熱可塑性プラスチツクシート、あるい
はこれらのプラスチツク層を表面層とする紙その
他の芯シートとの積層材料等の熱接着性表面を有
するシートを用いてサツク成形する場合は上下の
重合縁部を加熱加圧あるいは加圧下に超音波、高
周波接着が行われているが、この場合にはサツク
内部に受板を挿入することが必要となり、カセツ
トを収容した状態でサツク成形を行うことはでき
ず、したがつてサツク成形工程は、受板の挿脱操
作にともないその成形能率はせいぜい30個/分程
度の低能率のものであつた。
そこで、上記のカセツト収容下にサツク成形を
高能率で行うため、サツク成形時の上下重合縁の
対向面間に加熱高温としたホツトエアーを噴射し
て、瞬間的に該表面層のみを加熱して融着性とし
直ちに圧着する手段が提案されたが、このホツト
エアーがサツク内部に侵入すると収容カセツトの
熱変形、変質などの傷害を生ずる問題点があり、
本考案はこの噴射ホツトエアーが上記のサツク包
装工程において、サツク内部に侵入しないような
形状のサツク包装用ブランク板を提供するもので
ある。
以下、図面に示す実施例により本考案を詳しく
説明する。
第1図は本考案のサツク用のブランク板の平面
図であつて、発泡ポリプロピレン圧縮板の厚さ
0.5〜1mmのシートを型抜き成形したものであり、
1は収容すべきカセツト表面形状に適合した寸法
の表パネル、3はカセツトの厚さに適合した巾の
背パネル、2はシート厚さ分を加えた上下長さを
有する裏パネル、4,5は表パネル1の上下縁に
連つて、カセツトの厚さに適合した上下巾を有し
た上部パネル、下部パネルであつて、それぞれの
背パネル3側縁には、上部フラツプ11、下部フ
ラツプ12が連設されている。
また裏パネル2の上下縁にも同様の上部パネル
14下部パネル15が連設され、これらのパネル
14,15の上下巾は表パネル1の上下パネル
4,5よりシート厚を加味してやゝ広巾としてい
る。
前記の上部フラツプ11,下部フラツプ12
は、それぞれ対向する裏パネル2側の上部パネル
14、下部パネル15縁との間並びに、背パネル
3の上下縁との間に、やゝ広巾の打抜き間隙6,
7,16,17を設けてフラツプ巾を狭めるとと
もに、それぞれの基部に突片8,18を設けるこ
とにより、各フラツプ11,12が背パネル3縁
に干渉されないで容易に折込みができるようにす
るとともにサツク形成のさいの表裏パネル1,2
への干渉をなくして表裏パネル1,2の彎曲を防
止することができる。
これらの表パネル1、背パネル3、裏パネル2
との境界、表パネル1と上下部パネル4,5、裏
パネル2と上下部パネル14,15の境界ならび
に上部パネル4と上部フラツプ11、下部パネル
5と下部フラツプ12の境界は何れも折込用凹刻
線22,23,20,21,24,25,22′,
22″がそれぞれ刻設されている。
9,19は、表裏パネル1,2の外側縁に設け
た切欠部で、サツクからカセツトを取り出し易く
するものである。
上記の構成のブランク板は、つぎのような自動
折込工程により、ビデイオテープカセツトCのサ
ツク包装が行われる。
即ち、表パネル1上にカセツトCが載置される
と上下部パネル4,5が直立し、さらに上下部フ
ラツプ11,12がこれに直交する内方に、押圧
板により圧折され、つぎにつづいて、背パネル3
が直立しさらにこれとともに直立した裏パネル2
が直角に折込まれて、カセツトCの上面を覆いこ
れと同時に、裏パネル2の上下部パネル14,1
5が傾斜状に押圧曲折され、第2図の斜視図に示
す状態となる。この時点で表パネル1の上下部パ
ネル4,5の端縁26,27は、裏パネル2の凹
刻線24,25部分に密着するとともに、基部に
突片8,18を有する上下部フラツプ11,12
はカセツトCの隅角部をカバーして背パネル3内
面に密接した第3図に下部パネル部分を要部とし
た正面図の状態すなわち一点鎖線で示すコンベア
ベルトV上のカセツトCを収容したサツクは上面
から押圧P維持され、この時点で表裏パネルの下
部パネル5,15ならびに上部パネル4,14に
よつて形成された左右の楔状空間Wの全面にわた
つてコンベヤベルトVの両側に配置した扁平ノズ
ルHから約300℃のホツトエアーを約0.5秒噴射し
て、両上下部パネル5,15ならびに4,14の
対向表面を加熱し、それらの表面層を熔融状態と
し直ちに、傾斜状態にある裏パネル2の上下部パ
ネル14,15をそれぞれ対向する上下部パネル
4,5面に圧着せしめて熔着固定を行うことによ
り、包装サツクが形成されると同時にカセツトの
サツク包装が終了するのである。
前記ホツトエアー噴射時において、表パネル1
の上下部パネル4,5の端縁26,27ならびに
上下部フラツプ11,12面は完全に裏パネル2
ならびに背パネル3に密着し且つカセツト隅角部
は突片8,18を有する上下部フラツプ11,1
2の基部によつて覆われるので、ホツトエアーが
収容したカセツト面に浸入することはなく、ホツ
トエアー噴射によるパネルシートの温度上昇は、
その表面層のみに限られるので、ホツトエアーに
よるカセツトの損傷は完全に防止される。
上記の場合において、ホツトエアーの温度、噴
射圧、噴射量は、ブランク板材料の種類、形状、
などにより適宜変更することは勿論であり、この
手段によれば100個/分以上のカセツトの自動サ
ツク包装を行うことができるものである。
第4図は、従来用いられていたビデイオカセツ
ト用のサツクブランク板の折込隅角部分の要部を
示すもので表パネル31、背パネル33、裏パネ
ル42および背パネル33に接続した台形の下部
フラツプ32を有し表パネル31の下部パネル3
5が、下部フラツプ32の台形に適合する切欠
(点線)を有し、箱状に折込んだ際に、下部パネ
ル35と下部フラツプ32とが面一になるように
して裏パネル42の下部パネル45に接着される
ようにし、上部隅角部も同様にしたものであり、
予めサツク形成を行うことはできても、本考案の
使用目的とするカセツト収容下のサツク包装成形
においてホツトエアー噴射接着は、カセツトの熱
損傷を生ずるため全く使用不可能なものである。
以上説明したように、本考案の熱接着性表面を
有するサツク包装用ブランク板は、ホツトエアー
噴射接着手段を用いるカセツトのサツク包装を安
全確実にすることができるものであり、その包装
効率の向上に寄与するところは大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の平面図、第2図はカセ
ツトのサツク包装工程のホツトエアー接着段階の
斜視図、第3図はホツトエアー噴射時工程の要部
の正面図、第4図は従来のビデイオテープカセツ
ト用のサツクブランク板の要部平面図である。 1…表パネル、2…裏パネル、3…背パネル、
4,14…上部パネル、5,15…下部パネル、
6,7,16,17…打抜き間隙、8,18…突
片、9,19…切欠部、11…上部フラツプ、1
2……下部フラツプ、20,21,22,23,
24,25,22′,22″…折込用凹刻線、2
6,27…端縁、C…カセツト、H…扁平ノズ
ル、W…楔状空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 背パネル3の左右に、それぞれ折込用凹刻線2
    2,23を介して表パネル1と裏パネル2とを連
    設し、該表裏パネル1,2の上下縁にそれぞれ折
    込用凹刻線20,21,24,25を介して上部
    パネル4,14、下部パネル5,15を連設し、
    前記表パネル1の上部パネル4、下部パネル5の
    背パネル3側に、折込用凹刻線22′,22″を介
    して上部フラツプ11、下部フラツプ12を連設
    してなり、該上部フラツプ11および下部フラツ
    プ12は、それぞれ対向する裏パネル2側の上部
    パネル14縁及び下部パネル15縁との間並びに
    背パネル3の上下縁との間に打抜き間隙6,7,
    16,17を設けるとともに、それぞれの基部に
    突片8,18を設けたことを特徴とする熱接着性
    表面を有するビデイオテープカセツトのサツク包
    装用ブランク板。
JP1981018177U 1981-02-13 1981-02-13 Expired JPS6340427Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981018177U JPS6340427Y2 (ja) 1981-02-13 1981-02-13
EP82900563A EP0071649B1 (en) 1981-02-13 1982-02-12 Blank plate for video cassette packaging case
GB08226548A GB2105309B (en) 1981-02-13 1982-02-12 Blank plate for video cassette packaging case
PCT/JP1982/000040 WO1982002791A1 (en) 1981-02-13 1982-02-12 Blank plate for video cassette packaging case
NL8220035A NL8220035A (nl) 1981-02-13 1982-02-12 Plano van verpakkingsomhulsel voor videobandcassette.
DE19823233695 DE3233695A1 (de) 1981-02-13 1982-02-12 Blank plate for video cassette packaging case
US06/420,239 US4445634A (en) 1981-02-13 1982-02-12 Blank sheet of packaging case for video tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981018177U JPS6340427Y2 (ja) 1981-02-13 1981-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57134776U JPS57134776U (ja) 1982-08-23
JPS6340427Y2 true JPS6340427Y2 (ja) 1988-10-21

Family

ID=11964331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981018177U Expired JPS6340427Y2 (ja) 1981-02-13 1981-02-13

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4445634A (ja)
EP (1) EP0071649B1 (ja)
JP (1) JPS6340427Y2 (ja)
GB (1) GB2105309B (ja)
NL (1) NL8220035A (ja)
WO (1) WO1982002791A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0116315B1 (en) * 1983-01-19 1988-05-11 Hitachi Maxell Ltd. Cassette storage container
JPS602674U (ja) * 1983-06-01 1985-01-10 ティーディーケイ株式会社 磁気テ−プカセツト用収納箱
US4688673A (en) * 1985-01-17 1987-08-25 Yoshiharu Yabe Foldup paper container
US4986419A (en) * 1987-09-24 1991-01-22 Bonneville International Corporation Packaging for point of sale display, shipment and storage of cassette recordings and methods
US4838420A (en) * 1987-09-24 1989-06-13 Bonneville International Corporation Packaging for point of sale display, shipment and storage of cassette recordings and methods
DE3812062A1 (de) * 1988-04-12 1989-10-26 Licinvest Ag Schuber fuer eine bilderkassette und einlegetasche fuer diesen
US4858822A (en) * 1988-08-29 1989-08-22 Carousel Investment Corporation Prefabricated gift box
EP0377512A1 (en) * 1989-01-05 1990-07-11 Tinsley Robor Plc A container
JPH03102485U (ja) * 1990-02-08 1991-10-24
US5103978A (en) * 1990-06-14 1992-04-14 Secor Nancy A Covers for videocassettes, videocassette jackets and similar like articles
US5085322A (en) * 1990-08-24 1992-02-04 Autronic Plastics, Inc. Bottom-load video cassette container
JPH0546791U (ja) * 1991-11-27 1993-06-22 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカセット用収納ケース
JP2565157Y2 (ja) * 1992-02-12 1998-03-11 ティーディーケイ株式会社 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース
JPH11321969A (ja) * 1998-05-20 1999-11-24 Sony Corp 包装容器
US6257404B1 (en) * 1998-11-16 2001-07-10 Neato, Llc. Printable blank of improved durability for forming video cassette boxes
US6279821B1 (en) * 1998-11-16 2001-08-28 Neato, Llc Printable blank for forming video cassette boxes
USD424435S (en) * 1999-02-26 2000-05-09 R. R. Donnelley & Sons Company Box for a book
US7257971B2 (en) 2000-07-31 2007-08-21 Autronics Plastics Inc. Case with internal lock
US20030000856A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Autronic Plastics, Inc. Storage case
US8054194B2 (en) 2003-02-10 2011-11-08 Autronic Plastics, Inc. System and method for verifying a security status of a lockable container
AU2004225488B2 (en) 2003-03-26 2009-04-23 Autronic Plastics, Inc. Denial system for securing an asset within a container and methods of use
DE102006033630A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer hochpräzisen Schachtel

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1433801A (en) * 1922-03-10 1922-10-31 Edwin J Conley Sealed foil package and method of forming the same
US1877601A (en) * 1930-08-01 1932-09-13 Edward Kolbert Carrying case and pattern for making the same
US2331188A (en) * 1939-11-09 1943-10-05 Head Saul Coin packet
US3160344A (en) * 1961-05-31 1964-12-08 Continental Can Co Corrugated container for books
GB994290A (en) * 1963-07-30 1965-06-02 London Fancy Box Company Ltd Slip cases
JPS4529575Y1 (ja) * 1968-04-22 1970-11-13
DE2156630A1 (de) * 1971-03-10 1972-09-21 Hütte Krems GmbH, Krems (Österreich) Quaderförmige Faltschachtel
GB1565700A (en) * 1977-10-11 1980-04-23 Ashton Containers Container made from a foldable blank of stiff material
JPS5843095Y2 (ja) * 1979-01-31 1983-09-29 ソニー株式会社 物品収納ケ−ス
FR2477104A1 (fr) * 1980-02-28 1981-09-04 Robert Jean Etui a cassettes de bande magnetique

Also Published As

Publication number Publication date
US4445634A (en) 1984-05-01
EP0071649A1 (en) 1983-02-16
EP0071649B1 (en) 1986-05-07
EP0071649A4 (en) 1984-07-18
GB2105309A (en) 1983-03-23
WO1982002791A1 (en) 1982-08-19
JPS57134776U (ja) 1982-08-23
NL8220035A (nl) 1983-01-03
GB2105309B (en) 1985-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6340427Y2 (ja)
US5143282A (en) Apparatus and method for maintaining closed hinged lid boxes
US5622309A (en) Carton for packaging cut sheets of paper
EP0086892B1 (en) Heat-sealable package blank for a video tape cassette or the like
JPS6129645Y2 (ja)
JPS6223728Y2 (ja)
JPS6226376Y2 (ja)
JPS6129646Y2 (ja)
JPH0237693Y2 (ja)
US3910168A (en) Method of manufacturing a set-up box
US4562690A (en) Method of heat sealing and forming a video tape cassette package
JPH0352657Y2 (ja)
US20230039635A1 (en) Carton
JP3042211B2 (ja) テープカセット容器ブランク及びその製造方法
JPS6341122A (ja) 緩衝包装材の製造方法
JP2620886B2 (ja) 包装装置
JPH031425Y2 (ja)
JPS6318575Y2 (ja)
JPS5852195Y2 (ja) 包装用袋
JPH0736780Y2 (ja) ブックカバー
JP3298841B2 (ja) 段ボール箱
JP3620555B2 (ja) カセットまたはカートリッジ用収納ケース
JPH0142484Y2 (ja)
JPH0561067U (ja) 集合包装箱体
JPH0560419B2 (ja)