JPS6340279Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340279Y2
JPS6340279Y2 JP19799782U JP19799782U JPS6340279Y2 JP S6340279 Y2 JPS6340279 Y2 JP S6340279Y2 JP 19799782 U JP19799782 U JP 19799782U JP 19799782 U JP19799782 U JP 19799782U JP S6340279 Y2 JPS6340279 Y2 JP S6340279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt conveyor
press
support
holding frame
driven pulleys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19799782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59106644U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19799782U priority Critical patent/JPS59106644U/ja
Publication of JPS59106644U publication Critical patent/JPS59106644U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340279Y2 publication Critical patent/JPS6340279Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレス機械により形成されたプレス部
品をベルトコンベアで搬送する際に使用するプレ
ス部品支持装置に関するものである。
プレス機により形成されたプレス部品を次工程
にベルトコンベアで搬送する時に、第1図、第2
図に示すように、該プレス部品1が剛性の低い形
状のものである場合に、該プレス部品1の自重
F、又はベルトコンベア2の振動等により、その
特に弱い部分1a,1bが変形したり、又は切損
したりする虞れがあつた。3はベルトコンベア2
の駆動輪である。
この欠点を解消するために従来では、プレス部
品の剛性を高めるために板厚を厚くしたり、プレ
ス部品とベルトコンベアとの間に緩衝材を入れ、
作業者が該緩衝材を持つてベルトコンベアと一緒
に移動していたり、あるいはプレス機の間に丸棒
を架設してプレス部品を支持する等の方法が行な
われていたが、プレス部品の板厚を厚くしたもの
においては、該部品自体の重量が重くなるという
問題があり、又、緩衝材を使用するものにおいて
は、作業者がベルトコンベアと一緒に移動しなく
てはならないため、該作業が面倒で、作業能率が
低下するという問題があり、さらに、プレス機間
に丸棒を架設したものにおいては、摩擦音がうる
さく、しかも、プレス部品が丸棒に引掛つて、該
部品を変形させたり、あるいは、切損したりする
という問題があり、その対策に苦慮していた。
そこで本考案は上記従来の問題に鑑みてなされ
たものであつて、剛性が低い形状のプレス部品を
変形させたり、あるいは切損させたりすることな
く、かつ、容易に搬送できるようにしたものであ
る。
そのために本考案では一端がプレス機に取付け
られ、他端が他のプレス機、もしくは、床面上に
立設された支柱等に取付けられた保持枠の両端部
に夫々従動プーリが軸支され、該従動プーリ間に
ループ状に形成された弾性を有する支持体が張設
され、かつ、前記両従動プーリとベルトコンベア
との間に、前記保持枠の両端部に垂設された軸承
片を介して、前記支持体とベルトコンベアに圧接
する伝達プーリが軸支されているプレス部品支持
装置を提供し、所期の目的を達成するようにした
ものである。
以下、本考案を図示せる実施例に随つて説明す
る。
aはプレス部品bを成形するプレス機、11は
その上型、12は下型、a′は前記プレス機aで成
型されたプレス部品bを二次成形するプレス機、
11′はその上型、12′は下型であつて、該両プ
レス機a,a′間にはベルトコンベアcが床面13
上に支柱14を介して渡設されている。15はベ
ルトコンベアcの駆動輪、16は従動輪である。
前記ベルトコンベアc上には、両端に取付けら
れたフツク17,17′を前記両下型12,1
2′に設けられたブラケツト18に着脱可能に係
止された対状をなす保持枠19が渡設され、該保
持枠19の両端部には夫々従動プーリ20,2
0′が支軸21,21′によつて軸支され、該従動
プーリ20,20′には弾性を有するベルト状の
支持体22が張設されている。前記従動プーリの
うち一方の従動プーリ20′の支軸21′は保持枠
19の側部に明けられた長孔23に貫通されて、
テンシヨンプレート24と共に保持枠19に枢着
され、該テンシヨンプレート24の後端にはボル
ト25が形成され、該ボルト25は一方の従動プ
ーリ20′側の保持枠19の端縁に取付けられた
プレート19′に貫通され、ナツト26によりプ
レート19′に枢着されて、該ナツト26を回転
させることにより、従動プーリ20′の位置調整
を行ない支持体22の張りを調整するようになさ
れている。
前記従動プーリ20,20′を軸支した保持枠
19の両端部に下方に延在する軸承片27,2
7′が垂設され、該軸承片27,27′に支軸2
8,28′により伝達プーリ29,29′が軸支さ
れ、前記支持体22が伝達プーリ29,29′と
前記従動プーリ20,20′とで挾持されると共
に、伝達プーリ29,29′は前記ベルトコンベ
アcに圧接するようになされている。
尚、前記従動プーリ20,20′との間には同
様の従動プーリが複数設けられ、支持体22の上
面がベルトコンベアcと平行を保つようになされ
ている。又、従動プーリ20,20′と伝達プー
リ29,29′とは同径になされている。
上記構成により、ベルトコンベアcを作動させ
ると支持体22は、該ベルトコンベアcと同速度
で同方向に回動する。
尚、上記実施例ではプレス機から次工程のプレ
ス機にプレス部品を搬送する場合について説明し
たが、これに限ることなく、プレス機から他の工
程への搬送にも利用することができる。
又、実施例では保持枠の両端部間に従動プーリ
を複数設けているが、プレス機から次工程への距
離が短かい場合は、従動プーリを両端部のみに設
けても良い。
又、実施例では保持枠の両端部の従動プーリと
伝達プーリとで支持体を挾持してベルトコンベア
の駆動を支持体に伝達しているが、伝達プーリを
従動プーリ間に設けて、伝達プーリを支持体とベ
ルトコンベアとに圧接するようにしても良い。
以上述べたように本考案によれば、ベルトコン
ベア上の搬送するプレス部品の剛性の低い部分に
プレス部品支持装置を配置し、該部分に力が掛ら
ないように支持するようにしたので、プレス部品
の変形及び切損を防ぐことができる。したがつ
て、プレス部品の板厚を薄くできるので、該部品
の軽量化を図ることができる。
又、本考案によれば、従動プーリと伝達プーリ
とを同径にしたので、ベルトコンベアと支持体と
の速度を同じにすることができ、したがつて、プ
レス部品が支持体をこすることがないので、プレ
ス部品の剛性が低い部分にねじれ力が掛ることが
なく、摩擦音も出ることがない。しかも、支持体
を弾性体にしたのでプレス部品との滑りがなく、
たとえ滑つたとしても、プレス部品に擦り傷を付
けることがない。
さらに本考案によれば、支持装置の動力をベル
トコンベアの回動力を利用したので、特別な動力
を必要としない。又、支持装置を着脱可能にプレ
ス機に取付けたので汎用性のベルトコンベアが使
用できる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はベルトコンベアによるプレス部品の搬
送状態を示す部分斜視図、第2図は同上の縦断面
図、第3図は本考案による支持装置の一使用例を
示す側面図、第3図は本考案による支持装置の一
使用例を示す側面図、第4図は本考案による支持
装置を使用したプレス部品の搬送状態を示す斜視
図、第5図は第4図のA部拡大側面図、第6図は
第4図のB部拡大側面図、第7図は第4図のC−
C線断面図、第8図は第5図のD−D線拡大断面
図、第9図は第6図のE−E線拡大断面図であ
る。 a,a′はプレス機、bはプレス部品、cはベル
トコンベア、17,17′はフツク、19は保持
枠、20,20′は従動プーリ、22は支持体、
27,27′は軸承片、29,29′は伝達プー
リ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 保持枠の両端に、プレス機、もしくは、床面上
    に立設された支柱等に係止して該保持枠をベルト
    コンベア上に載置する係止部が形成され、かつ、
    保持枠の両端部に夫々従動プーリが軸支され、該
    従動プーリ間にループ状に形成された弾性を有す
    る支持体が張設されると共に、前記保持枠に、支
    持体及び従動プーリとの少なくとも一方とベルト
    コンベアとに圧接してベルトコンベアの駆動を支
    持体に伝達する伝達プーリが軸支されていること
    を特徴とするプレス部品支持装置。
JP19799782U 1982-12-30 1982-12-30 プレス部品支持装置 Granted JPS59106644U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19799782U JPS59106644U (ja) 1982-12-30 1982-12-30 プレス部品支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19799782U JPS59106644U (ja) 1982-12-30 1982-12-30 プレス部品支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59106644U JPS59106644U (ja) 1984-07-18
JPS6340279Y2 true JPS6340279Y2 (ja) 1988-10-21

Family

ID=30423531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19799782U Granted JPS59106644U (ja) 1982-12-30 1982-12-30 プレス部品支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59106644U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59106644U (ja) 1984-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6340279Y2 (ja)
CN110453317B (zh) 工作辊梳棉式废纤维边角料开松机
KR101156558B1 (ko) 천장주행형 물류반송시스템
TW200524808A (en) Working station of a machine processing plate elements
US2681108A (en) Trimming method and apparatus
CN210412086U (zh) 一种方便物料输送的冲床
CN208265147U (zh) 一种用于轻质圆柱状工件的输送装置
JP2635252B2 (ja) ワイドベルトサンダー及びその成形ロールの製造方法
CN217024097U (zh) 驱动装置及翻板小车分拣机
JPS6322016Y2 (ja)
CN214692529U (zh) 一种裁床及其送料装置
CN220579536U (zh) 一种面料锁边定位装置
JPH032513Y2 (ja)
CN216376762U (zh) 一种热熔胶膜加工用的摆线式续布结构
CN216683310U (zh) 一种汽车内饰轮罩联动压制成型的辅助装置
JP2607185B2 (ja) パレットの旋回装置
CN213264479U (zh) 一种电路板自动接板传递装置
JP2694144B2 (ja) ワーク押圧移送装置
CN213111654U (zh) 一种混凝土构件钢筋加工用弯曲联动平台
CN214613016U (zh) 上下环带同步输送装置
CN212371284U (zh) 一种3c产品和可穿戴产品的薄型钢片的切割装置
CN214420510U (zh) 一种纺织用打卷设备用的送离装置
JP2002192581A (ja) 成型品取出機のベルト駆動装置
JP3553371B2 (ja) 伝動ベルトの成形装置
JPS6246655Y2 (ja)