JPS6340267B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340267B2
JPS6340267B2 JP58012207A JP1220783A JPS6340267B2 JP S6340267 B2 JPS6340267 B2 JP S6340267B2 JP 58012207 A JP58012207 A JP 58012207A JP 1220783 A JP1220783 A JP 1220783A JP S6340267 B2 JPS6340267 B2 JP S6340267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
signal
intake
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58012207A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59138737A (ja
Inventor
Hiroshi Kinoshita
Haruo Okimoto
Masami Nakao
Mikio Mizokawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP58012207A priority Critical patent/JPS59138737A/ja
Publication of JPS59138737A publication Critical patent/JPS59138737A/ja
Publication of JPS6340267B2 publication Critical patent/JPS6340267B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/021Engine temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料噴射式エンジンの燃料供給装置
に関し、特にその燃圧調整装置に関する。
燃料噴射式エンジンにおいて、適正な量の燃料
を供給するために燃料噴射ノズルの燃圧とノズル
付近の吸気圧力との差圧を一定に保持するように
制御することは従来から行なわれている。しか
し、所要の燃料供給量や燃料の微粒化等は運転状
態、例えば、冷間時、加速減速時、高負荷低負荷
時、低速高速時等によつて変化するので、運転状
態によつて差圧を変化させることが望ましい。
特開昭55−12269号公報には、供給燃圧と燃料
出口近傍の吸気圧力との差圧を所定値に保持する
燃圧レギユレータを備えるとともに、該燃圧レギ
ユレータによる供給燃圧を機関の運転状態に応じ
て補正する燃圧補正手段を備えた燃料供給装置が
提案されている。しかし、この公報では運転状態
に応じてどのように燃圧補正を行うのかは具体的
に開示されていない。
本発明の目的は、燃圧の制御によりエンジンの
運転条件が低回転高負荷のときのノツキングを有
効に防止し得るエンジンの燃料供給装置を提供す
ることである。
本発明の構成は、燃料を噴射供給する燃料イン
ジエクタと、前記燃料インジエクタに供給される
燃料の燃圧を制御する燃圧レギユレータと、吸気
通路の燃料噴射位置における吸気圧力と前燃圧と
の差圧が所定値になるように前記燃圧レギユレー
タを作動させる手段とを備えた燃料噴射式エンジ
ンにおいて、エンジンの運転条件が低回転高負荷
のとき前記差圧を増加させる手段を設けたことを
特徴とする。
本発明によれば、ノツキングの発生しやすい高
負荷低回転領域では燃圧を上げ燃圧と吸気圧力と
の差圧が大きくなるように制御される。これによ
つて、燃料の微粒化、気化が促進され吸気温度が
下がるので、ノツキングの発生を防止することが
できる。燃圧の上昇に応じて、燃料噴射時間を短
くして、燃料供給量を一定に保持することもでき
るが、燃圧が上昇しても噴射時間を補正すること
は必ずしも必要でない。燃圧を高めても燃料噴射
時間をそのままに維持すれば、混合気はリツチ化
され、ノツキング防止効果が一層高められる。
なお、エンジン負荷の検出に当つては、例えば
吸気負圧センサあるいはスロツトル弁開度センサ
からの信号を、回転数については、クランク角セ
ンサからの信号を用いることができる。
また、ノツキングの発生しやすい領域は、運転
条件によつて変動するので、この変動に応じて燃
圧を上げる領域を変化させることが好ましい。こ
のためには、ノツキングが発生しやすい状態であ
るかどうかを検出する手段を設けて制御すればよ
く、例えば、ノツキングの発生と相関関係を有す
るエンジン冷却水温、吸気温度等を検出し、これ
らの値の変化に応じて燃圧を増大させる領域を変
化させるようにすればよい。このようにすること
により、ノツキングの発生をさらに有効に防止す
ることができる。燃圧を変化させる手段は、段階
的に変化させるものでも、連続的に変化させるも
のでもよい。また、複数の燃圧レギユレータを設
けて、これらを切替えて使用するようにしてもよ
い。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例につき
説明する。
第1図には、本発明の燃料制御装置を組み込ん
だエンジンEの概略図が示されている。エンジン
Eはエンジン10と、該エンジン10内を摺動す
るピストン12を備えており、エンジン10の上
部には燃焼室14が形成されている。シリンダ1
2には吸気ポート16及び排気ポート18が開口
しており、これらのポート16,18には、該ポ
ートを開閉する吸気弁20、及び排気弁22が設
けられている。燃焼室頂部には点火プラグ17が
下方に向けて取付けられている。シリンダ上部の
外壁にはシリンダの振動を検出するノツクセンサ
19が取付けられている。また、吸気ポート16
には吸気通路24が、排気ポート18には排気通
路26がそれぞれ接続されている。吸気通路24
には上流側の端にエアクリーナ28が設けられ、
その下流側に吸入空気量を計量するエアフローメ
ータ30、続いて下流に吸気を過給する過給機3
2が設けられている。さらに、過給機32の下流
にはアクセルペダルに連動して動かされるスロツ
トル弁34、該スロツトル弁34の下流の吸気負
圧を検出する吸気負圧センサ35、及びその下流
に所定の燃圧で燃料を噴射供給する燃料インジエ
クタ36が配置されている。
燃料タンク38内の燃料は燃料ポープ40によ
り昇圧されて通路42内に吐出され、燃料インジ
エクタ36に導かれる。通路42内に吐出された
燃料の圧力は燃圧レギユレータ46により調節さ
れる。
第2図に示されるように、燃圧レギユレータ4
6のダイヤフラム装置48を備えており、該ダイ
ヤフラム装置48のケーシング50は、ダイヤフ
ラム52によつて仕切られ、通路54を介し吸気
通路24のスロツトル弁34下流側に接続される
負圧室56と燃料通路42からの分岐通路44に
連通する燃料室58とが内部に形成される。負圧
室56にはバネ60が配置されダイヤフラム52
を図において左方に付勢している。バネ60の一
端は円板62により支持されており、円板62に
は、ケーシング50の内部から外方に延びるピン
63が接続され、このピン63はソレノイドの可
動子を構成する。ピン63のまわりにはソレノイ
ドコイル64が設けられ、該ソレノイドコイル6
4が励磁されたとき、ピン63及び円板62は図
において左方向に移動させられるようになつてい
る。燃料室58には燃料タンク38への戻り通路
45が突出しており、その先端66はダイヤフラ
ム52に対向するように室58内に開口してい
る。燃料ポンプ40から吐出された燃料の一部は
分岐通路44から燃料室58内に導かれ、ダイヤ
フラム52と上記先端66との間の間隙を通つて
燃料タンク38に戻される。ダイヤフラム52
は、吸気通路内の圧力が低下すると図において右
方に移動する。これによつて先端66とダイヤフ
ラム52との間の間隙は大きくなり、タンク40
への戻り量は増大する。このため、インジエクタ
36に与えられる燃圧は低下する。この場合、ダ
イヤフラム52は吸気通路内の圧力の変化に対応
して移動し、燃圧と吸気通路の圧力との差圧は一
定に保たれ燃料噴射量はインジエクタの開く時間
により決定されることになる。また、ソレノイド
コイル64が励磁されると、ピン63が図におい
て左方に移動し、バネ60の付勢力を強めるので
燃料の戻り量は減少し燃圧は高くなる。ソレノイ
ドコイル64の励磁、非励磁を制御するためにコ
ントロールユニツト68が設けられる。再び第1
図を参照すれば、コントロールユニツト68は、
ノツクセンサ19、エアフローメータ30、吸気
負圧センサ35及びクランク角センサ70からの
信号を演算して、上述のソレノイドコイル64に
対して制御信号を出力するとともに、点火プラグ
17に対する点火時期制御信号、燃料インジエク
タ36に対する噴射時間制御信号をそれぞれ出力
する。
第3図を参照すれば、コントロールユニツト6
8の回路の1例が示されている。コントロールユ
ニツト68は燃料インジエクタ36の噴射時間を
設定する基本パルス巾設定回路72を備えてお
り、この回路72にはエアフローメータ30及び
クランク角センサ70からの信号が入力され、回
路72はこれらの信号から所定の演算を行い、燃
料噴射時間すなわち燃料噴射量に対応するパルス
巾を有するパルス信号をパルス巾補正回路73に
出力する。パルス巾補正回路73は、必要な場合
には、所定のパルス巾の補正を行い補正したパル
ス信号を駆動回路74に出力する。駆動回路74
は、パルス巾補正回路73からの信号に基づき、
燃料インジエクタ36の開閉命令信号を出力す
る。クランク角センサ70からの信号は比較回路
75にも入力される。比較回路75は、クランク
角センサ70からの信号に基づきエンジン回転数
に対応する電圧を算出し、この電圧と所定のエン
ジン回転数に対応する設定電圧とを比較し、設定
電圧が高い場合にはハイレベルの、設定電圧が低
い場合には、ローレベルの信号を出力する。比較
回路75からの信号はAND回路77に入力され
る。吸気負圧センサ35からの信号は比較回路7
9に入力される。吸気負圧はエンジン負荷に対応
するので、比較回路79は、検出された吸気負圧
の大きさからエンジン負荷に対応する電圧を算出
し、この電圧と、所定のエンジン負荷に対応する
設定電圧とを比較し、設定電圧が大きいときには
ローレベルの、設定電圧が小さいときにはハイレ
ベル信号を出力する。比較回路79からの信号は
AND回路77に入力される。従つて、AND回路
77は第4図に示されるように、所定のエンジン
回転数を表わす線aと、所定のエンジン負荷を表
わす線bとで囲まれるAの領域でハイレベルの信
号を出力する。AND回路77の出力はパルス巾
補正回路73及び駆動回路81に入力される。パ
ルス巾補正回路73はAND回路77からの信号
がハイレベルのときパルス巾を小さくして噴射時
間が短くなるように補正し燃圧の変化による燃料
噴射量の変化を防止する。駆動回路81はAND
回路77からの信号がハイレベルのときハイレベ
ルの信号を出力し、ソレノイドコイル64を励磁
する。コントロールユニツト68は、点火プラグ
17の点火時間を設定する基本点火時期設定回路
76を備えており、該回路76は、クランク角セ
ンサ70及び吸気負圧センサ35からの信号を入
力とし、所定の点火時期に対応した信号を出力す
る。この信号は補正回路82に入力される。補正
回路82は必要な場合には点火時期を補正して、
出力回路84に信号を送る。出力回路は、補正回
路82からの信号に基づき、所定のタイミング
で、所定の電圧を点火プラグ17に発生させる。
エンジン振動を検出するノツクセンサ19から
の上記振動の大きさに対応する信号は、比較回路
78に入力される。比較回路78は、該信号と設
定された振動の大きさに対応する設定電圧とを比
較し、ノツクセンサ19からの入力信号が大きい
場合にはハイレベルの、設定電圧が大きい場合に
はローレベルの信号を発生する。この信号は積分
回路80に入力される。積分回路80は比較回路
78からの信号を積分し、その積分信号を補正回
路82に出力する。ノツキングが発生している場
合には、大きな振動が発生し、比較回路ハイレベ
ルの信号を連続して出力するので、積分回路80
に出力が発生し補正回路82は、積分回路80か
らの信号により、点火時期を遅れ側に補正して出
力回路に信号を送る。すなわち、ノツキングが発
生している場合には点火時期を少し遅らせる補正
が行なわれて出力回路84に入力される。
以上の構造の装置において、エンジン回転数が
予め設定された所定値より低く、エンジン負荷が
所定値より高いときすなわち、第4図のAの領域
においては、上述のようにAND回路77はハイ
レベルの信号を出力し、ソレノイドコイル64が
励磁される。これによつて、燃圧が高められ、燃
料の微粒化、気化が促進され吸気温度が低下して
ノツキングの発生は防止される。同時にパルス巾
補正回路73にAND回路77からハイレベルの
信号が入力されるのでパルス巾が補正され電磁弁
式インジエクタ36の一回当りの噴射時間が短縮
され、吸入空気量に対する噴射燃料の率を燃圧の
変化にかかわらず一定に維持する。
また、ノツキングが発生すると、上述のように
積分回路80の出力は大きい値になり、補正回路
82はその大きさに応じて、基本点火時期設定回
録76からの信号を点火時期を遅らせるように補
正する。これにより、点火プラグ17は通常の場
合よりも少し遅れて点火する。本例では、上述の
ように吸気温度が下がるのでノツキング対策とし
ての点火時期を遅らせる操作への依存度は減少
し、遅延させる量を少くすることができ、出力の
低下の問題はない。また、燃圧は通常低い値に維
持されているので燃料ポンプ40の消費電力は少
く燃費等への悪影響はない。
第5図には他の実施例が示されており、本例で
は、吸気通路24とダイヤフラム装置48の負圧
室56との連通路54はエアーポンプ90に接続
されている。通路54の吸気通路24と負圧室5
6との間の部分には電磁弁92が、エアポンプ9
0と負圧室56との間の部分には電磁弁94がそ
れぞれ設けられている。従つて、電磁弁94が開
で電磁弁92が閉の場合には、負圧室56にはエ
アポンプ90の吐出圧が導入されるのでダイヤフ
ラム52は最も強い力で押され、燃料の戻り量は
少く燃圧は高くなる。また、電磁弁92が開で、
電磁弁94が閉のときにはスロツトル弁34下流
の吸気負圧が導入されるのでダイヤフラムの付勢
力は弱まり燃圧は低くなる。従つて、本例ではコ
ントロールユニツトからの制御信号により第4図
のA領域で電磁弁92,94を作動させて燃圧を
高くさせることができる。
また、コントロールユニツト68には吸気温度
を検出する吸気温センサ96、及びエンジン冷却
水の温度も検出する冷却水センサ98からの信号
も入力される。コントロールユニツト68はこれ
らの信号を演算し、ノツキングの発生しやすい吸
気温度及び冷却水温度が高いときには、燃圧を高
める領域を低負荷側と高回転転側に広げる。これ
により、運転状態の変化に応じて有効にノツキン
グを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例に係るエンジンの
燃料供給装置の概略図、第2図は、第1図の燃圧
レギユレータの詳細図、第3図は第1図のコント
ロールユニツトの1例を表わす回路図、第4図
は、エンジン負荷と、エンジン回転数との関係を
表わすグラフ、第5図は、他の実施例の概略図で
ある。 符号の説明、10……エンジン、12……ピス
トン、14……燃焼室、16……吸気ポート、1
7……点火プラグ、18……排気ポート、19…
…ノツクセンサ、20……吸気弁、22……排気
弁、24……吸気通路、26……排気通路、28
……エアクリーナ、29……排気用温度センサ、
30……エアフローメータ、32……過給機、3
4……スロツトル弁、35……吸気負圧センサ、
36……インジエクタ、38……燃料タンク、4
0……燃料ポンプ、46……燃圧レギユレータ、
64……ソレノイドコイル、68……コントロー
ルユニツト、70……クランク角センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃料を噴射供給する燃料インジエクタと、前
    記燃料インジエクタに供給される燃料の燃圧を制
    御する燃圧レギユレータと、吸気通路の燃料噴射
    位置における吸気圧力と前燃圧との差圧が所定値
    になるように前記燃圧レギユレータを作動させる
    手段とを備えた燃料噴射式エンジンにおいて、エ
    ンジンの運転条件が低回転高負荷のとき前記差圧
    を増加させる手段を設けたことを特徴とするエン
    ジンの燃料供給装置。
JP58012207A 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの燃料供給装置 Granted JPS59138737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012207A JPS59138737A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012207A JPS59138737A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138737A JPS59138737A (ja) 1984-08-09
JPS6340267B2 true JPS6340267B2 (ja) 1988-08-10

Family

ID=11798937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58012207A Granted JPS59138737A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 エンジンの燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138737A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142052A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料圧力調整装置
JPS6176728A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Daihatsu Motor Co Ltd 燃料噴射式ガソリン機関における燃料圧制御装置
JPS61169248U (ja) * 1985-04-10 1986-10-20
JPS62135658A (ja) * 1985-12-06 1987-06-18 Hitachi Ltd 内燃機関の燃料噴射装置用ダイアフラム式燃料圧力制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59138737A (ja) 1984-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5188087A (en) Method for controlling an exhaust gas recirculation system of a flexible fuel vehicle engine
US6732707B2 (en) Control system and method for internal combustion engine
EP1443197B1 (en) Direct fuel injection combustion control system
US4947820A (en) Combustion control system for internal combustion engine adaptable to on and off of exhaust gas recirculation
US6513488B2 (en) Fuel injection control apparatus for direct injection type internal combustion engine
US6032652A (en) Fuel injection system having variable fuel atomization control
US6651610B2 (en) Engine control system
EP1059431B1 (en) Diesel engine
US5575248A (en) Induction system and method of operating an engine
US4485625A (en) Control means for internal combustion engines
JPS59131724A (ja) 可変容積サ−ジタンク
JPS6340267B2 (ja)
JPH02259272A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS6052304B2 (ja) 筒内燃料噴射式内燃機関
US4714064A (en) Control device for internal combustion engine
JPH0563609B2 (ja)
JPH0586948A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP2987675B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH04325752A (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP2845005B2 (ja) 燃料ポンプの制御装置
JP2808112B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2772659B2 (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JPS6340266B2 (ja)
JP2932141B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS614832A (ja) エンジンの排気還流制御装置