JPS6339824B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339824B2
JPS6339824B2 JP56177916A JP17791681A JPS6339824B2 JP S6339824 B2 JPS6339824 B2 JP S6339824B2 JP 56177916 A JP56177916 A JP 56177916A JP 17791681 A JP17791681 A JP 17791681A JP S6339824 B2 JPS6339824 B2 JP S6339824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid valve
control signal
time
control device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56177916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5880458A (ja
Inventor
Hirozo Yamagami
Mitsuo Umehara
Yutaka Seshimo
Kazunushi Saegusa
Hirohisa Mizuhara
Susumu Iwase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17791681A priority Critical patent/JPS5880458A/ja
Publication of JPS5880458A publication Critical patent/JPS5880458A/ja
Publication of JPS6339824B2 publication Critical patent/JPS6339824B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、互いに並列接続された冷凍装置の
運転制御装置に関するものである。
第1図は、従来のデユーテイサイクル制御を行
なう冷凍装置の構成図であり、図中、A,Bはシ
ヨーケース、1a,1bはシヨーケースA,Bの
通風路A1,B1の吹出空気温度を検出する検出
器、2a,2bは通風路A1,B1に設けられた
互いに並列接続の蒸発器、3は圧縮機及び凝縮器
(共に図示せず)からなるコンデンシングユニツ
ト、4a,4bは凝縮器(図示せず)の出口側に
各蒸発器2a,2bに対してそれぞれ設けられた
電磁弁で、上記吹出空気温度が所定温度以上にな
れば検出器1a,1bにより開路し、所定温度以
下になれば閉路する。5a,5bは互いに異なる
所定時間間隔毎に互いに異なる所定時間だけ電磁
弁4a,4bを開閉させる信号を出力する制御装
置であり、電磁弁4a,4bを閉路させる信号
は、制御装置5a,5bが検知器1a,1bより
優先する。すなわち、制御装置5a,5bより電
磁弁4a,4bを閉路させる信号が出ると、検知
器1a,1bよりたとえ開路させる信号が出ても
電磁弁4a,4bは閉路状態となる。又、制御装
置5a,5bより電磁弁4a,4bを開路させる
信号が出ている時には、検知器1a,1bの開閉
信号により電磁弁4a,4bを開閉するように制
御する。
6a,6bは電磁弁4a,4bと蒸発器2a,
2bとの間に設けられた絞り装置であり、蒸発器
2a,2b、コンデンシングユニツト3、及び電
磁弁4a,4bと冷媒配管され、周知の冷凍サイ
クルを形成している。
第2図は従来のデユーテイサイクル制御による
運転のパターンを示す図である。ここでは、2台
のシヨーケースA,Bと1台のコンデンシング冷
凍機ユニツト3の運転状態を示すが、シヨーケー
スはさらに多数連結されていてもよい。
従来のデユーテイサイクル制御は、例えば32分
周期のうち4分間あるいは6分間などのあらかじ
め定められた時間だけ制御装置5a,5bによ
り、強制的に電磁弁4a,4bを閉状態とし、シ
ヨーケースA,Bの冷凍運転を停止するものであ
る。
従つて、各シヨーケースA,B毎に設けられた
制御装置5a,5bにより、それぞれのシヨーケ
ースA,Bが独自に電磁弁4a,4bを開閉させ
るような運転では、第2図に示すように、例えば
シヨーケースAを制御する制御装置5aが電磁弁
4aを所定時間だけ強制的に閉とする信号を出し
ても、シヨーケースBを制御する制御装置5b
が、電磁弁4bを所定時間だけ強制的に閉とする
信号が出ない限り、電磁弁4bは、検知器1bの
開閉信号、すなわち、シヨーケースの吹出空気温
度により開閉されるため、吹出空気温度が設定温
度より高い場合には、電磁弁4bは開となつてお
り、コンデンシングユニツト3は停止しない。従
つて、第2図に示すように時刻Cで制御装置5a
より電磁弁4aを閉とする信号が出されるが、時
刻Dで電磁弁4aを開とする信号までの時間D−
Cに、電磁弁4bが、別途開閉するために、期待
されるコンデンシングユニツト3の停止時間D−
Cに対し、実際には、時刻C−D間に電磁弁4b
が閉となる時間だけしか停止しないことになる。
又、シヨーケースBが制御される時も同様とな
る。従つて、コンデンシングユニツト3の停止時
間が短くなるため、期待される程の節電効果を得
ることができなかつた。
又、第3図に示すように使用する庫内温度が比
較的高いシヨーケースでは、冷却運転を停止して
も、庫内温度上昇割合はゆるやかであり、強制停
止時間を長く設定できる。一方、使用する庫内温
度が比較的低いシヨーケースでは、冷却運転を停
止した場合の温度上昇割合が大きくなるため、強
制停止時間は短くしなければならない。従つて、
1台のコンデンシングユニツトに使用温度の異な
る複数台のシヨーケースを組合せて、使用した場
合には、庫内温度の低いシヨーケースに合わせ
て、庫内温度の高いシヨーケースの強制停止時間
が設定されることになり、庫内温度が高いシヨー
ケースに対しては、強制停止時間が短くなり、期
待される節電効果得られないなどの欠点があつ
た。
この本発明は、上記実情に鑑がみなされたもの
で、冷凍装置の停止時間をできるだけ長くするよ
うに制御し、冷凍装置の消費電力量の低減を図る
ことを目的とするものである。
以下、この発明の一実施例について、第4図及
び第5図に基づき説明する。
第4図において、10は制御装置5a,5b間
を結ぶ信号線であり、第5図に示すように時刻C
において、制御装置5aより所定時間の後、電磁
弁4aを閉とする信号が出されると、これを制御
装置5bが信号線10を通して感知して、電磁弁
4bも同期させて閉とする信号を出す。従つて、
電磁弁4a,4bが同時に閉となるため、冷凍サ
イクル内の冷媒流れが遮断され、圧縮機(図示せ
ず)の吸入圧力は低下し、所定の圧力まで低下す
ると、これを検知し、圧縮機(図示せず)を停止
させる低圧圧力開閉器(図示せず)が作動し、圧
縮機(図示せず)を、時刻Cよりやや遅れた時刻
で停止させる。いわゆるポンプダウン運転停止を
行なう。そして、あらかじめ定められた時刻Dに
なると制御装置5aは電磁弁4aを開とする信号
を出し、検出器1aが開信号を出している場合、
電磁弁4aを開とする。このため、冷媒流れの遮
断が解除されるため圧縮機(図示せず)の吸入圧
力は上昇し、低圧圧力開閉器(図示せず)を始動
させる方向に作動し、圧縮機(図示せず)は運転
開始する。制御装置5bもあらかじめ定められた
時刻Fにて電磁弁4bを開とする信号を出し、検
出器1bが開信号を出している場合、電磁弁4b
を開とし、シヨーケースA,Bの冷却運転が行な
われる。
以上のような制御を行なうことにより、時刻C
−D間及び、時刻C−F間において制御装置5
a,5bが電磁弁4a,4bを閉とする信号が、
重複する時間は圧縮機(図示せず)が確実に停止
することになる。又、制御装置5bが、制御装置
5aよりも先に、電磁弁4bを強制的に閉とする
信号を出す場合にも同様である。
以上のようにこの発明によれば、1台のコンデ
ンシングユニツトに異なる温度域で使用する複数
のシヨーケースを組合せた場合でも強制的に停止
させる時刻を同期させ、強制的に停止を解除する
時刻をそれぞれの蒸発器の使用温度域毎に、個別
に設定するようにしているので、冷凍装置の停止
時間を長くとることができ、省電力効果が得られ
るという効果を奏する。なお、同温度域で使用さ
れるシヨーケースを組合せて使用する場合でも同
様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデユーテイサイクル制御運転を
行う冷凍装置の構成図、第2図は従来のデユーテ
イサイクル制御運転による運転パターンの一例を
示す図、第3図はシヨーケースの冷却運転停止時
の庫内温度上昇特性を示す図、第4図はこの発明
の一実施例であるデユーテイサイクル制御運転を
行なう冷凍装置の構成図、第5図はこの発明のデ
ユーテイサイクル制御運転による運転パターンの
一例を示す図である。なお、図中、同一符号は同
一又は相当部分を示す。 図中、A,Bはシヨーケース、1a,1bは検
知器、3はコンデンシングユニツト、4a,4b
は電磁弁、5a,5bは制御装置、10は信号線
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧縮機、凝縮器、互いに並列に接続された複
    数の蒸発器、これらの各蒸発器に対してそれぞれ
    設けられた電磁弁及び絞り装置により冷凍サイク
    ルを形成し、吹出空気温度を検出する各検出器の
    出力に応じて上記各電磁弁を制御する冷凍装置に
    おいて、 上記検出器の出力に優先して上記電磁弁を制御
    する開閉制御信号を出力する制御装置を各電磁弁
    に対応してそれぞれ設け、各制御装置はそれぞれ
    所定の開・閉周期を有する開閉制御信号を出力す
    るとともに、一つの制御装置が開制御信号から閉
    制御信号に変つたとき他の制御装置の出力が開制
    御信号であるときは同期してこれを閉制御信号に
    変換するようにしたことを特徴とする冷凍装置。
JP17791681A 1981-11-05 1981-11-05 冷凍装置 Granted JPS5880458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17791681A JPS5880458A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17791681A JPS5880458A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880458A JPS5880458A (ja) 1983-05-14
JPS6339824B2 true JPS6339824B2 (ja) 1988-08-08

Family

ID=16039299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17791681A Granted JPS5880458A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880458A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280477A (ja) * 1985-10-01 1987-04-13 三洋電機株式会社 冷凍装置の制御装置
JPS6321470A (ja) * 1986-07-15 1988-01-29 松下冷機株式会社 冷蔵貯蔵庫
KR100568173B1 (ko) * 1999-09-28 2006-04-05 삼성전자주식회사 김치냉장고와 그 제어방법
JP2002277081A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷凍装置の運転制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687777A (en) * 1979-12-19 1981-07-16 Sankyo Denki Co Ltd Control circuit for cooling device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687777A (en) * 1979-12-19 1981-07-16 Sankyo Denki Co Ltd Control circuit for cooling device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5880458A (ja) 1983-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6032472A (en) Motor cooling in a refrigeration system
JPS6339824B2 (ja)
KR840009153A (ko) 냉동장치의 온도제어방법
JPS6350628B2 (ja)
JPS62116862A (ja) 冷凍装置
JPS6352301B2 (ja)
JPH08110129A (ja) セパレート形ヒートポンプ
JPS61116975U (ja)
JPS63254370A (ja) 冷凍装置
JP3028555B2 (ja) 冷凍機の除霜制御装置
JPH05189651A (ja) 自動販売機の冷却装置
KR930002776A (ko) 냉각 장치
KR20020085373A (ko) 냉장고의 냉각 시스템 제어 방법
JPS60207858A (ja) タ−ボ冷凍機の容量制御方法
JPS5952170A (ja) 冷却装置
JPH065570Y2 (ja) 冷凍装置
JPS6039876U (ja) 冷凍コンテナ等の冷凍機
JPS59120889U (ja) 気体冷却装置の除霜装置
JPS588967A (ja) 冷凍冷蔵装置の運転制御方法
JPH0380265U (ja)
JPH04369350A (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPS58160788A (ja) 除霜制御装置
JPS5826978A (ja) 冷凍・冷蔵装置
JPS58162457U (ja) 冷凍装置
JPS5952174A (ja) 冷却装置