JPS6339672B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339672B2
JPS6339672B2 JP14929086A JP14929086A JPS6339672B2 JP S6339672 B2 JPS6339672 B2 JP S6339672B2 JP 14929086 A JP14929086 A JP 14929086A JP 14929086 A JP14929086 A JP 14929086A JP S6339672 B2 JPS6339672 B2 JP S6339672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
black
brightness
heat treatment
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14929086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634076A (ja
Inventor
Hidetoshi Yamaguchi
Koji Kanechika
Kenji Miki
Hiroshi Sato
Kazutoshi Shimogoori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP14929086A priority Critical patent/JPS634076A/ja
Publication of JPS634076A publication Critical patent/JPS634076A/ja
Publication of JPS6339672B2 publication Critical patent/JPS6339672B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/74Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は黒色チタン材を製造するに際し、加熱
処理により黒色チタン材の明度及び彩度をさらに
低下する方法に関するものである。 〔従来の技術〕 近年、着色チタン材は腐食環境の厳しい地域で
の建築材料としてだけでなく、意匠性及び美感を
重視するインテリアやパネル部材としてまた高級
性及びフアシヨン性を重視するアクセサリーやネ
クタイピン等の装飾品として注目されている。 着色チタン材のうち特に黒色チタン材はアクセ
ント材としての潜在的需要ニーズは非常に高い。 従来、チタン材の黒色化方法としては次の方法
が知られている。 「酸性溶液に可溶性の銅化合物(例えば硫酸
銅)と、過マンガン酸カリ及び二酸化マンガン
を含む硫酸水溶液に金属チタンを浸漬し、該金
属表面に銅を析出せしめると共に、此の析出銅
を浸漬液中に存在する酸化性物質で酸化し、酸
化銅として被着し得ることにより金属チタンの
表面に黒色被膜を生成せしめる方法」。 「金属チタンを弗化水素1重量パーセント以
下の希弗化水素酸水溶液に浸漬し、該金属表面
に黒色被膜を密着生成せしめることを特徴とす
る金属チタンの表面処理方法」。 以上の方法は特公昭58−23469号公報に記載さ
れている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、上記方法については次のような問題点
がある。 上記ので述べた方法は、金属チタンの表面
に異種金属の黒色化合皮膜を被着せしめる方法
であるため、チタン特有の耐食性が損なわれ
る。 上記ので述べた方法により製造した黒色チ
タン材は、明度が高く(L=20〜25)若干黄味
をおびているため(b=2.5〜3.0)人間の目に
は黒褐色に写る。すなわち、黒色化度が低く、
従つて、商品適用範囲が非常に限定される。 そこで、本発明は上記のような欠点がなく、密
着性、加工性、耐摩耗性、耐指紋性、更には耐侯
性及び耐食性にも優れた低明度・低彩度の黒色チ
タン材を得る事が可能な加熱処理方法によるチタ
ン材の黒色化処理を目的として創作された。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は化成処理法により、チタン表面に黒色
皮膜を付与した後、更に黒色化度を向上させるた
め200〜450℃の温度にて加熱を施し明度及び彩度
を低下せしめる方法である。 すなわち、本発明は、化成処理方法によりチタ
ン材の表面を一担黒色化した後、これを200〜450
℃の温度で加熱処理を行うことにより黒色チタン
材の明度及び彩度をさらに低下させることを特徴
とするチタン材の黒色化処理方法である。 〔作 用〕 化成処理法により黒色化したチタンをさらに加
熱処理を施した場合における色調の変化を第1図
に示す。 化成処理法により製造した黒色チタン材はa=
0.2、b=2.7と黄味を帯びている。このチタン材
は加熱を施すことにより黄味の補色である青色に
変化するが、加熱処理温度を制御することにより
無彩色に極く近い色採とさせることができること
を見つけた。 加熱処理温度による黒色チタンの明度変化を第
2図に示す。第2図により、黒色チタン材を200
〜450℃の温度において加熱することにより明度
が非常に低い黒色チタン材を得ることが可能であ
ることがわかる。 上記温度範囲において特に好ましい加熱処理温
度は300〜400℃であり、この温度範囲においては
明度及び彩度をさらに著しく低下させる事ができ
る。 なお、200℃未満では加熱処理による明度、彩
度の低下はほとんど認められず、450℃を越える
と、青色に変化するため色調変化及び明度上昇が
起こる。 なお、加熱処理時間は特に規定しないが、経済
性を踏まえ60分以下が好ましい。 また、加熱処理雰囲気は大気中、真空中及び窒
素アルゴン等の不活性雰囲気等のいずれでもよ
く、特に限定しない。 なお、加熱前の、化成処理法によるチタン表面
の黒色化処理方法としては、たとえば次の方法が
あげられる。 チタンを1重量%以下の弗酸水溶液に浸漬し
て黒色皮膜を生成する方法。 チタンを10重量%以上の硫酸水溶液中に浸漬
した後、2〜10重量%の弗酸水溶液に浸漬して
黒色皮膜を生成する方法。 なおの場合は化成処理の前処理として脱脂を
施した方が望ましい。の場合は硫酸による脱脂
効果が存在するため前処理は不要である。 本発明におけるチタン材の材質は、純チタン及
びチタン合金のいずれでもよい。また、鋳造材、
鍜造材、圧延材、その他の加工材のいずれであつ
てもよい。 (用 途) 本発明方法により製造した黒色化チタン材は、
例えば、装身具(ネクタイピン、イヤリング、ブ
レスレツト、カフスボタン、ペンダント等)、室
内装飾品、屋根、カーテンウオール、海岸近辺の
防風用パネル、ヘルメツト等に用いることができ
る。 〔発明の実施例〕 実施例 1 純チタン冷延材(300×300w×0.6t)を80℃
の35重量%硫酸水溶液中に60分間浸漬した後、さ
らに15℃の5重量%弗酸水溶液中に60秒間浸漬し
たところ表面が黒色に変化した。色差計によりそ
の黒色チタンの色彩測定を行つたところL=
16.8、a=0.2、b=2.7であつた。 さらにその黒色チタン板を大気中において第1
表に示す条件にて加熱処理を行つたところ、同表
に示される明度及び色調の黒色チタン板が得られ
た。 第1表においてNo.A〜Bは本発明の実施例であ
り、No.Fは加熱温度が本発明範囲より高い比較例
である。 No.Fは青味を帯びていた。 第1表から明らかな様に本発明の方法に係わる
加熱処理条件の範囲内で黒色は明度及び色調とも
従来のものに比べ大幅に低下している。 実施例 2 純チタン冷延板(150×50w×0.6t)を3重量
%のアルカリ系脱脂剤にて脱脂した後、1重量%
HF−7重量%H2O2溶液中(液温60℃)に2分間
浸漬して表面を清浄化する。さらに0.5重量%HF
溶液中にて15分間浸漬したところ表面が黒色化し
た。色差計により色彩測定を行つたところL=
24.3、a=+0.3、b=3.3であつた。 さらにその黒色チタン板を真空中において350
℃で60分間加熱したところさらに黒色化が進行
し、L=16.5、a=+0.3、b=−0.5となつた。 実施例 3 チタン合金板(Ti−4Al−5V、150×50w×
2.0t)を実施例1に記したと同様の化成処理を施
したところ、チタン合金材の表面が黒色に変化し
た。色差計によりその黒色チタンの色彩測定を行
つたとこと、L=21.8、a=0.3、b=2.7で若干
黄味を帯びていた。 さらにそれを窒素中において350℃で30分間保
持したところL=15.0、a=0.3、b=−0.1と黒
色化度が向上した。 〔発明の効果〕 本発明は以上のように構成したので、密着性、
加工性、耐摩耗性、耐指紋性、更には耐侯性及び
耐食性にも優れた低明度・低彩度の美感に優れた
黒色チタン材を得る事が可能となる。 それにともない、耐食性を有する建築用材料の
ような用途のみならず、意匠性を要する装飾用材
料にまでチタンの用途を大きく拡大するものであ
る。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は弗酸及び硫酸により黒色化した純チタ
ン板を加熱処理を施した場合における加熱温度と
色調との関係を示すグラフであり、第2図は温度
と明度との関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 化成処理方法によりチタン材の表面を一担黒
    色化した後、これを200〜450℃の温度で加熱処理
    を行うことにより黒色チタン材の明度及び彩度を
    さらに低下させることを特徴とするチタン材の黒
    色化処理方法。
JP14929086A 1986-06-24 1986-06-24 チタン材の黒色化処理方法 Granted JPS634076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14929086A JPS634076A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 チタン材の黒色化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14929086A JPS634076A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 チタン材の黒色化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634076A JPS634076A (ja) 1988-01-09
JPS6339672B2 true JPS6339672B2 (ja) 1988-08-05

Family

ID=15471949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14929086A Granted JPS634076A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 チタン材の黒色化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634076A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634076A (ja) 1988-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1710743A (en) Surface treating aluminum articles
JPS6339672B2 (ja)
JP3111094B2 (ja) 銅から成る帯状の半製品上に褐色被覆層を生成させるための方法
JPH0319316B2 (ja)
JPS63149396A (ja) 弁金属の陽極酸化前処理方法
US2266117A (en) Process of producing colored oxide coatings on nickel and nickel alloys
JPH04154991A (ja) チタン材への低次酸化チタン皮膜の形成方法
JPH0474899A (ja) 耐食性の優れたフェライト系ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JP4046298B2 (ja) Al含有Mg合金ダイカストの表面処理法
US5364478A (en) Method for producing a color-coated article
JPH01127681A (ja) 密着性に優れた黒色チタン材
JPH06330349A (ja) 着色Tiめっき材
JPH0672309B2 (ja) 化学酸化法による黒色チタン材の製造方法
JPH0660437B2 (ja) 着色皮膜の密着性に優れたチタン材の製造方法
JPS62260070A (ja) 化成処理法による黒色チタン材の製造方法
JPH10147854A (ja) 黒色に着色した純金製品及びその製造方法
JPS62161993A (ja) 曲げ加工性および密着性に優れた着色チタン材の製造方法
JPH0261052A (ja) 耐食性Mg基部材およびその製造方法
JPH04354889A (ja) コイン、メダルの清浄方法
KR100421948B1 (ko) 복합코팅된 티타늄 알루미나이드계 합금
JPS63237816A (ja) 着色チタン材の製造方法
JPH03221445A (ja) 器物用ならびに装飾用貴金属被覆金属板およびその製造方法
JPH0718016B2 (ja) 耐銹性の優れたステンレス鋼の製造法
JPH0645915B2 (ja) 部材表面の装飾方法
JPH0273995A (ja) 着色金属材の表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees