JPS6339112A - 薄膜磁気ヘツド - Google Patents

薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6339112A
JPS6339112A JP18109586A JP18109586A JPS6339112A JP S6339112 A JPS6339112 A JP S6339112A JP 18109586 A JP18109586 A JP 18109586A JP 18109586 A JP18109586 A JP 18109586A JP S6339112 A JPS6339112 A JP S6339112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
track
layer
recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18109586A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Aihara
誠 相原
Hiroji Kawakami
寛児 川上
Masanori Tanabe
田辺 正則
Masayuki Takagi
政幸 高木
Masaki Oura
大浦 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18109586A priority Critical patent/JPS6339112A/ja
Publication of JPS6339112A publication Critical patent/JPS6339112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置に係り、特に記録媒体ディ
スク上での情報トラックピッチの小さい高密度磁気記録
に好適な薄膜磁気ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
磁気ディスク装置においては、記録密度を上げることが
要求されている。記録密度を上げるには、情報トラック
密度を上げること、および、情報トラック上の記録密度
を高めることが必要である。
従来、トラック密度を上げるにはトラック幅を小さくし
て、また、ヘッドの位置決め精度を向上することで、記
録媒体上での情報トラックピッチを小さくし、記録密度
の向上が図られてきている(特開昭49−106310
公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の薄膜磁気ヘッドを用いた磁気ディスク装置におい
て、情報トラック幅Twは、積層して作られた対向する
上下の磁極片の重なり部分の幅で決まるものである。し
かしながら、磁気ヘッドから発生する磁界はこの磁極片
の重なり部分の直下だけでなく横方向の拡がりを持って
いる。このため、データ書込み時には、上記トラック幅
Twの両端部に更にデータが幅ΔWだけ不完全に書き込
まれる。このために、磁気ヘッドの位置決め誤差をΔP
とすると、トラックピッチTpは、隣り合ったトラック
間の干渉を避けるには、Tw+2ΔW+2ΔP < T
 pの制限を受ける。このために、単に情報トラック幅
Twを小さくシ、また磁気ヘッドの位置決め誤差を小さ
くするだけでは、トランクピッチを小さくすることに限
界がある。
また、トラック幅を小さくすると再生信号が小さくなる
という問題もあった。
この発明は、情報書き込み時における情報トラック両端
部での前記ΔWを実効的に小さくしてトラックピッチT
Pを小さくシ、高密度磁気記録を可能とした薄膜磁気ヘ
ッドの提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、薄膜磁気ヘッドが記録媒体対向面で、前
記下部磁性層が前記ギャップ部材との境界の両面で、相
互に、逆方向に角度を持った傾斜面を有し、前記下部磁
性層およびギャップ部材を前記上部磁性層で覆って構成
されることで解決される。
〔作用〕
薄膜磁気ヘッドの先端部において、非磁性層を介して対
抗する上下の磁極片間の間隙は磁気ギャップとなる。磁
極のコア部に形成された導体コイルに電流を流すことに
よって励起された磁力線は、透磁率の高い磁極内に集中
し、前記磁気ヘッド先端部の磁気ギャップ部において磁
極外部に漏れる。
この漏れ磁界を用いて、信号に応じて記録媒体を磁化す
ることによって磁気記録における情報の書込みが行われ
る。
磁気ギャップの両端で、相互に、逆方向の角度を設ける
ことで、情報トラック幅の両端部での漏れ磁界の方向と
杏込みトラック部での書込み磁界の方向との間にある角
度が生ずることにより、記録媒体上の磁化方向において
も、同様にトラック端部の磁化方向とトラック中心部の
磁化方向との間に角度が生じ、しかも、情報トラックの
両端でその磁化方向は互いに、逆の方向に傾斜したもの
となる。このため、隣接トラックを読み出す場合の再生
ヘッドのトラック端部のギャップ方向は、隣接トラック
の端部の磁化の方向と傾斜が逆方向のために、この信号
を再生しない。
〔実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例にっいて説明
する。第1図は1本発明による薄膜磁気ヘッドの構造を
示す斜視図である。
次に、この薄膜磁気ヘッドの製造方法について。
第1図、第2図を参照して説明する。まず、第2図(A
)に示すように、従来と同様に、非磁性基板1上に磁極
の一方となる磁性層2が耐着される。
非磁性基板1は、磁性M2の耐着が良好となるよう研磨
、洗浄される。磁気ヘッド完成時には、例へば、回転す
る磁気ディスク上に自ら浮揚してヘッド素子を支持する
スライダーを構成するものである。磁性M2の素材はパ
ーマロイである。
形成した磁性層2の上に、フォトレジスト層3を塗布、
磁極先端の所望トラック幅に対応した幅を持つ形状にか
たどる。
次に、このかたどられたフォトレジスト層3を非磁性基
板1及び下部磁性層2上に耐着せしめた状態で加熱処理
を行うと、第2図(B)に示すようにこのフォトレジス
ト層3の端面31は加熱処理前のほとんど非磁性基板1
に対して垂直の状態から変形して、緩やかな角度を成す
ようになり、前記トラック幅Twの面外側端部でのフォ
トレジスト膜厚は中心部での膜厚に対して薄くなる。し
かる後に、この基板に加速したイオンを衝突させて行う
イオンミリング加工を施すと、フォトレジスト層3の被
っていない磁性層が取り除かれ、磁極の一方の下部磁極
片4に形成される。また、この加工において、前記フォ
トレジスト層3とフォトレジスト53に覆われていない
前記磁性層2は、同時にそれぞれの上部より取り除かれ
る。かたどりして加熱処理されたフォトレジスト層3の
厚さは次第に減少して、前記トラック幅Twの面外側端
部でのフォトレジスト膜厚の薄い部分では、このフォト
レジスト層が除かれた後、引き続いて磁性層2が取り除
かれる。この時、フォトレジスト層の厚さに応じて磁性
層の除去される厚さは異なり、フォトレジスト層の薄い
部分ではより多くの磁性層が取り除かれ、その後、下部
磁極片4上に残ったフォトレジスト層5(第2図(C)
)は、通常に用いられる方法、例えば、溶剤を用いる方
法によって基板上から取り除かれる。この加工の結果、
第2図(D)に示すように得られた下部磁極片4は、所
望のトラック幅を有し、しかもその両端で、相互に、逆
方向に、基板に対して90度より小さな角度を持った傾
斜面41を有するものとなる。
以上に、述べたように形成された下部′8&極片4上に
、第1図に示すように、非磁性絶縁層6を積層する。こ
の非磁性絶縁層6には、アルミナ。
5iOzなどを用いることができる。ヘッド素子完成時
には、この非磁性絶縁層6の厚さによって対向する磁極
間の磁気ギャップの間隔が決まる。
次に、非磁性絶縁層6の上に銅などの導体層を設ける。
フォトリソグラフ技術を用いて前記導体層を所望の形状
を持つ導体コイル8に加工し、次いで、導体コイル8上
に絶縁層9を積層する。
次に、前記下部磁極片4上の絶縁層9をかたどりして、
下部磁極片4を露出させ、その後に、対向する磁極の一
方となる磁性層を積層し、かたどり。
エツチングなどして所望の上部磁極片10を得る。
最後に、導体コイル8から引出線、配線端子などをそれ
ぞれ設けて、磁性層、コイルを湿気などから保護する絶
縁層を積層し、薄膜磁気ヘッド素子が基板上に完成する
基板上に形成された磁気ヘッド素子を、ダイアモンドカ
ッターなどを用いて個別のチップに切断する。このチッ
プをディスク上に浮揚させるのに適した形状に加工し、
また、磁気ヘッド先端の磁気ギャップ深さが所望の大き
さになるようにスライダ摺動面を研磨加工して、個別の
へラドスライダ素子が完成する。
以上述べたように形成された薄膜磁気ヘッドでは、第3
図に示すように、磁気ギャップ11の両端部12.13
が中央部14に対して角度を有することで、前記情報ト
ラックの両端部での書込み磁界の方向と情報トラック部
での書込み磁界の方向との間に角度を生ずる。これによ
り前記ΔWによる情報トラック両端の記録媒体上の磁化
方向は同様に書込みトラック中心部の磁化方向に対向し
て角度を成したものとなる。しかも、情報トラックの両
端部15.16ではその磁化の方向は互いに逆の方向に
傾斜したものとなる。このため、例えば、隣接する情報
トラック17とトラック18を第3図に示すように近づ
けて、すなわち、Tpを小さくしても、情報トラック1
7上のデータを読み出す場合に、ヘッド19のトラック
端部20のギャップ方向は、隣接するトラック18に記
録された磁化パターンの端部の傾斜とギャップの傾斜と
方向が逆のために、隣接トラック18の信号を再生せず
、実効的に前記ΔWが小さくなり隣合ったトラック間で
の記録再生時の干渉が小さくなる。この結果、隣接する
情報トラック17とトラック18を第3図に示すように
近づけて設けることができ、記録媒体ディスク上での情
報トラックピッチの小さい高密度磁気記録が可能となる
また、下部磁極片4の両端での傾斜面が上面となす角度
が鈍角のため、この角部分において起りがちな導体コイ
ルの厚さが局部的に薄くなり、導体抵抗値を増やしてし
まうことや、最悪においては断線を招くことを避けるこ
とができる。
また、更に、従来のように上部磁性層でトラック幅を決
める場合には、導体や、絶縁層厚さによって増した素子
高さのためにフォトレジスト層と基板との距離が大きく
なるためトラック幅の加工精度が悪かったが5本発明に
よる薄膜磁気ヘッドは、1lll造時にトラック幅の大
きさを左右する下部磁性層の幅を平滑な基板上で決める
ため、トラック幅の加工精度が良くなるという効果があ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、薄膜磁気ヘッドの書込み時のトラック
横方向の漏れ磁界による隣接トラック間の干渉を小さく
することができ、その結果としてトラックピッチの小さ
い高密度磁気記録が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による薄膜磁気ヘッドの構造を示す斜
視図であり、第2図は、本発明による薄膜ヘッドの*造
過程を説明する図であり、第3図は1本発明による薄膜
磁気ヘッドの記録媒体摺動面側から見た磁極の様子と、
記録媒体面上の情報トラックとの関係を示す図である。 1・・・非磁性基板、3・・・下部磁性層、4・・・下
部磁極片、6・・・非磁性絶縁層、8・・・導体コイル
、9・・・絶縁層、1o・・・上部磁極片、41・・・
傾斜面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、非磁性基板上に、下部磁性層、導体層、ギャップ部
    材、絶縁層、および上部磁性層を順次積層して構成され
    る薄膜磁気ヘッドにおいて、記録媒体対抗面での前記下
    部磁性層が前記ギャップ部材との境界の両端で、相互に
    、逆方向に角度を持った傾斜面を有し、前記下部磁性層
    、および、ギャップ部材を前記上部磁性層で覆つて構成
    されることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP18109586A 1986-07-31 1986-07-31 薄膜磁気ヘツド Pending JPS6339112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18109586A JPS6339112A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 薄膜磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18109586A JPS6339112A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 薄膜磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6339112A true JPS6339112A (ja) 1988-02-19

Family

ID=16094743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18109586A Pending JPS6339112A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 薄膜磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339112A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6496329B2 (en) Highly aligned thin film tape head
EP0389143B1 (en) Thin film magnetic heads, their manufacture and magnetic information storage apparatus including them
US4321641A (en) Thin film magnetic recording heads
US5296982A (en) Thin-film magnetic head having slider body formed of ferrite
JP3394266B2 (ja) 磁気書込/読取ヘッドの製造方法
US4811142A (en) Magnetic head for vertical magnetic recording and method of producing same
JPH0196814A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JP2754804B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS6339112A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2779526B2 (ja) 複合薄膜磁気ヘッド
JPH10269526A (ja) 磁気ヘッド
JPH04119509A (ja) 水平型垂直磁気ヘッド
JPH0313643B2 (ja)
JP2002197608A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
US6873498B2 (en) Magnetic head and method of manufacturing the same
JPH0234083B2 (ja)
JP2941243B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびこれを備えた磁気記憶装置
JP2941242B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH03142702A (ja) 垂直磁気記録装置
JPH0560166B2 (ja)
JP3255886B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS642257Y2 (ja)
JPH1131311A (ja) シールド型磁気抵抗効果薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2004046920A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ディスク装置
JPH03269814A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法