JPS6338872A - 氷の製法 - Google Patents

氷の製法

Info

Publication number
JPS6338872A
JPS6338872A JP18074186A JP18074186A JPS6338872A JP S6338872 A JPS6338872 A JP S6338872A JP 18074186 A JP18074186 A JP 18074186A JP 18074186 A JP18074186 A JP 18074186A JP S6338872 A JPS6338872 A JP S6338872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
water
formwork
freeze
floe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18074186A
Other languages
English (en)
Inventor
堂腰 純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAJIRI KIKAI KOGYO KK
Original Assignee
TAJIRI KIKAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAJIRI KIKAI KOGYO KK filed Critical TAJIRI KIKAI KOGYO KK
Priority to JP18074186A priority Critical patent/JPS6338872A/ja
Publication of JPS6338872A publication Critical patent/JPS6338872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A 発明の目的 イ、産業上の利用分野 本発明は、農業その他の産業において安価な冷熱源を犬
】に確保するための技術に関するものである。
口、従来の技術とその問題点 巨大な氷塊を作るためには、プールに水をためて、これ
を凍結して水に変える方法がある。出来上る氷の量はプ
ールの平面積と深さによって決まる。
いわば平面的製氷法と呼ぶべきものである。このため数
千トンの単位で氷を造ろうとすれば、必要とする面積と
工事費は膨大なものとなり、敷地の確保と製造単価の点
で問題を残す。
B00発明構成 イ0問題を解決しようとする手段 本発明では、下記の構成のものによって上述した問題を
解決しようとするものである。すなわち、本発明のもの
は型枠を用いて、任意の高さに氷塊を地上に成長させて
ゆくことで、土木工事を殆ど行わず、最小の敷地面積と
費用で冬季間に自然の低温環境で水を主体的に大量に製
造する為の技術である。
口1発明の実施例 1は本発明で得た水である。
第1工程 適当な面積の簡易ブールPをこしらえ水を張り第1次氷
jlK+Atをつくる。
第2工程 第1次氷盤IAIの上面に円筒形等の任意な形の一段目
の型枠2を載せる。
なお、この第1.第2工程において、先に第1次氷盤I
AIを作らず、水を張った簡易ブールに直接型枠2を入
れ、そのまま凍結させ、第1次氷盤を作ることもできる
第3工程 第1次氷盤IAIの上面に、水Wを給水して水面を少し
上げた状態で、凍結させ第2次氷盤IA2を作る。この
結果、型枠2に給水しても水は外部に1水しないことに
なる。
第4工程 型枠2に少し給水して凍結させ第3次氷盤1. 、A 
3を作る。かカする作業を繰返し、徐々に型枠2内の水
面を上げながら少しずつ凍結させ通数段の氷盤IA3を
作り一段目の型枠2内の氷IAを作る。
第5工程 水IAに上面が型枠2の上辺に達する前に二段目の型枠
3を水IAの上に重ね第3工程と同様に二段目の型枠3
内に水Wを給水して水面を少し上げた状、聾で凍結させ
、氷盤IB1を作る。この結果、型枠3に給水しても水
は外部に漏水しないことになる。
第6エ程 型枠3内の氷11BIの上面に第4工程のように少しず
つ水面を上げて凍結さゼ、通数段の氷fIi11B2を
作り、型枠3内の氷fiil l Bを作る。このよう
に型枠内が一杯になったら三段目の型枠4を用意して二
段目の型枠3に対する第4工程、第5工程と同じ操作を
行う。
以降、順次複数の型枠を用いて、地上に氷1を成長させ
てゆく。
なお、上記簡易ブールPについては上述のほかに、地面
に防水シート2AIを敷き周囲を若干土盛し、皿状とし
て水を張ってもよい。
また、枠2.3.4・・・につぃても大型で一木ものと
なると、取扱がむずかしい。
このような場合、弧状の枠2A2に分けて製作し、設萱
後、接続部分は重ねあわせ、内部から粘着テープ状のも
の2A22で接着すれば、いかようのものでも製作可能
である。
第11図は簡易ブールPの他の実施例を示している。す
なわち、平坦な地上に型枠2を適当な支脚7にひも7A
で連結支持し、この型枠の底部と側壁をビニールシート
7Bを張設して水密とし、これに少しずつ給水し、下方
から項に氷盤を成長させることもできる。
図中、5,6はさらに上方へ積み上げられた型枠である
ハ4作用 効果と共に説明する。
C1発明の効果 例えば、農産物を始めとして、新鮮食品は低温に維持す
ることが保存効果があり、そのためには0℃付近の冷熱
源を必要とする。本発明はこれに刻して、外気が0℃以
上となったとき氷の自然溶解により発生する0℃の水を
ポンプP1により吸い込み口から吸い込み、これを冷気
を必要とする空間に噴射させたり、または熱交換器を通
したりして0℃の冷気を利用できるものである。なお、
凍結した氷魂の存在期間を長くするために、冬期氷結後
断熱シートの如きもので覆えば無意味な溶解による熱損
失を少なくできる。
更に各型枠とも僅かずつ水を張り凍結させるため、一度
に不?瑠める水(・ごと異なり側面である型枠は水圧を
受けず、型枠への強度をさほど強くする必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1工程の斜視図、 第2図、第3図、第4図、第5図、第6図、第7図、第
8図は工程を順に説明する縦断面図、 第9図は他の実施例の縦断面図、 第10図は型枠の他の実施例の平面図、第11図は簡易
プールの他の実施例の縦断面図である。 121.氷 2.3,4,5,6.、、型枠 特  許  出  願  人  當    腰    
     純第9図 第11図 Vf;10図 2(3,4)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 適当な面積の簡易プールをこしらえ水をは り氷盤をつくり、この氷盤の上面に円筒形等の任意な形
    の型枠を載せ、さらにこの型枠に給水して凍結させ、こ
    の型枠内の氷を作り、この氷に次の型枠を氷の上に重ね
    、この型枠内に、水を給水して凍結させ氷盤を作り、以
    降、順次複数の型枠を用いて地上に氷を成長させてゆく
    よう構成したことを特徴とする氷の製法。
JP18074186A 1986-07-30 1986-07-30 氷の製法 Pending JPS6338872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18074186A JPS6338872A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 氷の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18074186A JPS6338872A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 氷の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6338872A true JPS6338872A (ja) 1988-02-19

Family

ID=16088500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18074186A Pending JPS6338872A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 氷の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6338872A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231368A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214454A (en) * 1975-07-23 1977-02-03 Itsuo Iida Lever device for time switch
JPS56124869A (en) * 1980-02-28 1981-09-30 Eystein Husebye Method for producing large ice body

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214454A (en) * 1975-07-23 1977-02-03 Itsuo Iida Lever device for time switch
JPS56124869A (en) * 1980-02-28 1981-09-30 Eystein Husebye Method for producing large ice body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231368A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH033935B2 (ja) * 1984-05-01 1991-01-21 Fujitsu Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107926568A (zh) 生姜种植方法
KR100520420B1 (ko) 인공지반녹화용 모듈과 이를 이용한 인공지반 녹화방법
US20090077877A1 (en) Method and apparatus for precluding plant trunks from freezing
JPS6338872A (ja) 氷の製法
JP2003268773A (ja) ポケット付き植生袋体並びに該植生袋体を用いた緑化基盤体及び該緑化基盤体による緑化方法
CN103314805A (zh) 一种新型冬暖式育苗棚
CA1141977A (en) Apparatus and method for forming off-shore ice island structure
CN207969434U (zh) 一种漂浮式苗木培育系统
KR20120043306A (ko) 초본식물의 생육을 위한 다층적층형 조립식 식생 블록
CN1375187A (zh) 大棚储冷调温延迟果树生长发育技术
CN1146314C (zh) 高架种植装置
JP2517278Y2 (ja) 盛土用ブロック
SU841418A1 (ru) Способ возведени насыпи в районах распространени вечномерзлых грунтов
JP2557981Y2 (ja) 護岸用ブロック
JP4112100B2 (ja) 寒冷地における軟弱地盤の改良工法
CN103380714B (zh) 近根返渗灌节水灌溉方法
CN215774528U (zh) 一种新型农业大棚
JPS6047121A (ja) パレットを使用した芝生の植生工法
RU1792724C (ru) Способ возведени основани дороги на слабых грунтах
KR860000191Y1 (ko) 하니컴형 어초
KR200233812Y1 (ko) 비닐하우스용 보온비닐
JP2008307013A (ja) 人工土壌
JP3009910U (ja) 駐車場等の敷板
CN206776300U (zh) 一种适宜葡萄生长的土壤结构
JPH05115220A (ja) 植栽あるいは栽培用地盤施工方法