JPS633804A - スキ−ブ−ツの中靴 - Google Patents

スキ−ブ−ツの中靴

Info

Publication number
JPS633804A
JPS633804A JP62150363A JP15036387A JPS633804A JP S633804 A JPS633804 A JP S633804A JP 62150363 A JP62150363 A JP 62150363A JP 15036387 A JP15036387 A JP 15036387A JP S633804 A JPS633804 A JP S633804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
peripheral edge
peripheral
protrusion
midsole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62150363A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053281B2 (ja
Inventor
アドルフ ポゼボン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordica SpA
Original Assignee
Nordica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordica SpA filed Critical Nordica SpA
Publication of JPS633804A publication Critical patent/JPS633804A/ja
Publication of JPH053281B2 publication Critical patent/JPH053281B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/04Ski or like boots
    • A43B5/0405Linings, paddings or insertions; Inner boots

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はスキーブーツの中靴に関する。
(従来の技術とその問題点) 従来より、スキーブーツに関し、縫合して靴型に嵌める
中靴の存在は公知である。その組立ては、初めに、内側
の中底の周辺部の縫合、靴型の挿入、接着剤の塗布と加
熱によるその再活性化、押圧による敷革の付着、及び靴
型からの抜取りの諸工程を伴なう。
この既知の型式の靴の主な欠点は、このように個々の靴
の製造時間を長くする様々な工程が必要であるのでこの
種の既知の型式のものの主な欠点はコストが極めて高い
ということである。
前記欠点に対する不完全な解決として、中本に固定され
る靴底の周辺縁にストロ−プル縫い(strobel 
seving)を持った靴も知られている。
この靴は、靴型上で組立てる必要はないが、敷革の縫い
目が見えるので外観は余り良くなく、また靴自体の熱絶
縁性もよくない。
また、縫い目は、接続された周辺縁に、スキーブーツの
シェルが内側へ正しく整合するのを妨げる鋭い縁部を形
成する。
従って本発明の主な目標は、上述の如き既知の型式のス
キーブーツ用中靴の全ての欠点を除去することであり、
特に本発明では、単純で、迅速に且つ経済的に製造する
ことができ、上記のもっと高価な従来技術による同様の
靴と同等の美的外観を与えるスキーブーツ用中靴を考案
することによって、既知の型式の上述の欠点を除去する
ことである。
これらの目標の範囲内で、本発明の重要な目的は、前述
の特徴とともに、最適な熱絶縁性を有し、単純、迅速且
つ経済的に前記靴の美的仕上げを達成する可能性を与え
るという特徴を併せ持ったスキーブーツ用中靴を提供す
ることである。
他の重要な目的は、スキーブーツのシェルの内側への最
適な整合を許す中靴を提供することである。
上記の目標及び目的、及び以下明らかとなる他の目的は
、敷革と結合される端部に周辺縁を有する中本から成り
、前記敷革が、少くとも1つの突起部と、前記中本の前
記縁に対面し結合される少くとも1つの周縁タブとを有
することを特徴とするスキーブーツ用中靴によって達成
される。
前記敷革の前記突起部は、前記中本の前記縁のそれに略
々等しい厚みを有するのが有利である。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面に非限定的に例
示した非排他的な実施例に関する以下の詳しい説明から
明らかとなろう。
(実施例及び作用) 以下、添付図面の実施例を参照して本発明を更に詳しく
説明する。特にスキーブーツに利用可スオな中靴1は、
敷革4と結合可能な端部3に、周辺縁5を持った中本2
から成る。
中靴1の周辺縁5は、中本2の外部横面6に略々垂直に
突出し、また縁部5は、中本2の端部3に設けられた開
口部7を部分的に閉塞する。
敷革4は、裏張りを付し、あるいは裏張りせずに、最も
適昌な材料で、成形し、加熱形成し、高周波数で電気的
に形成し、あるいは手で作ることができ、中本2に形成
された開口部7と相補的な形状の突起部8を備えている
突起部8は、周辺縁5のそれと略々等しい厚みを持った
周辺縁9を有し、中本2の内側に向いたその面10は、
足の構造に応じて最も適当な形状とすることができる。
中本2の外側に向いた敷革4の面11には、スキーブー
ツのシェルの内側へのグリップを増大させる複数の刻み
が設けられており、敷革4の、面11の位置する平面上
に、周辺縁5のそれと略々等しい幅を持った周辺タブ1
2が設けられている。
敷革4への中本2の取付けは、靴型を挿入せずに行なう
ことができ、突起部8を甲革の開口部7に実際上接続し
て挿入して周辺タブ12を周辺縁5に添わせるだけでよ
い。
前記タブ12と縁5との接続は、好ましくは揺動アーム
13を持つ型式の適りなミシンにより、チェーンステッ
チ又はその他の型式のステッチで実行することができる
。縁5の上の靴の裏張りは、外観を良くするために、ジ
グザグステー2チで行なうのが好ましい、当然に、縁5
とタブ2どの接続は接着によって行なうことができる。
以上から分るように、本発明は前記の目標を達成し、適
度のコストで迅速に且つ簡単に組立てることのできるス
キーブーツ用中靴が得られている。
このようにして得られた靴は、既知の縫い取り綴じられ
た靴で得ることのできる程度より高度の、良好な外観と
最適の熱絶縁性とを持っている。
なお、この靴は敷革と甲革との接続が良好なので、スキ
ーブーツのシェルの内側に最適に整合する。
更に、面10.11を持った甲革の敷革に、例えば足の
形に応じて様々な、あるいは特別の外形を与えることが
できるので、靴に所望の美的仕上げを施すことができる
とともに、ユーザーに最適に適合させることができる。
本発明はその請求範囲を越えない限り様々な修正や変更
が可能であることは轟然である。
従って、例えば、第3図に示した本発明の他の実施例に
おいては、甲革102の内側に向いた敷革104の面1
10に、甲革102の内側に向いた周辺縁lO5の側面
114に対面する周辺タブ112が設けられている。
前記面110から、前記周辺縁105と略々等しい厚み
を持った突起部108が突出している。
この実施例は、靴の美的仕上げの質を高めることを可能
にするものである。
第4図は本発明のスキーブーツ用中靴の他の実施例を示
しており、この実施例においては、甲革202の周辺縁
205の端は、敷革204の周辺タブ212を収容する
支台203を持っている。
このようにして、敷革204と甲革202との組立ての
ための2重の関係が成立し、靴の外面と内面との両方の
殆んど全体が突起部から完全に自由となっている。
第5図は本発明のスキーブーツ用中靴の更に他の実施例
を示しており、この実施例において、甲革302の周辺
縁305も支台303を備えている。この場合、敷革3
04は、甲革302の支台303の部位に接続される。
この敷革は、甲革302の内側に、甲革302の周辺縁
305の縁に画定された開口部と相補的な形状の突起部
を持った中底306を備えている。中底306は、例え
ば、中底とバンブと中底とを結合させる単一のステッチ
や、接着など、様々の方法で甲革に堅く接続させること
ができる。
中底306は革から抜き取り可能であるのが有利であり
、この場合には、縫合は敷革と甲革とだけに影響を与え
、前記の革の内側に位置させて、接続手段により、ある
いは単にバンプの開口部と相補的な形状の突起部308
を利用することにより、甲革に接続させることができる
当然に、全ての材料及び個々の部品の寸法は、必要に応
じて適宜定めればよい。
(発明の効果) 上述の記載から明らかのように本発明によれば、組立が
単純で、迅速且つ経済的に製造でき、しかも、美的外観
を損なうことがなく、また熱絶縁性の優れたスキーブー
ツ用中靴を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は未発明のスキーブーツ用中靴の1実施例の側面
斜視図であり、図中明確化のため、甲革と敷革とをPa
統させていない。 第2図は第1図の中靴の横断面図。 第3図は本発明の他の実施例による第2図に類似の敷革
を持ったスキーブーツ用中靴の横断面図。 第4図及び第5図は第2図に類似した本発明のスキーブ
ーツ用中靴の他の実施例の横断面図。 符号の説明 l・・・スキーブーツの中靴 2.102,202,302・・・甲革3.103,2
03,303・・・端部4.104,204,304,
306・・・敷革5.105,205・・・周辺縁部 7・・・開口部 8.108,208.308川突起部 12.112・・・タブ 特許出願人  ノルディカエスピーエー第3図 第4図 第5図 劇

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)敷革と結合される端部に周辺縁を有する甲革から
    成り、前記敷革は、少くとも1つの突起部と、前記甲革
    の前記周辺縁に対面して結合された少くとも1つの周辺
    タブとを有することを特徴とするスキーブーツの中靴。
  2. (2)前記周辺縁は、前記甲革の側面に略々垂直な平面
    上に設けられ、前記周辺縁は、前記敷革と結合可能な前
    記甲革の前記端部に形成された開口部を部分的に閉塞す
    る特許請求の範囲第1項記載の中靴。
  3. (3)前記敷革は、前記甲革に設けられた前記開口部と
    相補的な形状の突起部を有し、前記突起部の周辺縁は前
    記周辺縁のそれに等しい高さを有し、前記甲革の内側に
    向いた前記突起部の面は足の底に関して選択的に形成さ
    れた外形を有する特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載した中靴。
  4. (4)前記敷革は、前記甲革の前記周辺縁のそれに略々
    等しい幅を画定する周辺タブを有し、前記周辺タブは前
    記甲革の外側の、前記敷革の面が配置する平面に配置さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の中靴。
  5. (5)前記中底は、前記甲革の内側の、前記敷革の面の
    配置される平面に位置する周辺タブを備え、前記周辺タ
    ブは、前記甲革の内側に向いた前記周辺縁の側面と結合
    可能である特許請求の範囲第1項記載の中靴。
  6. (6)前記敷革から前記甲革の外側に向いた突起部が突
    出し、前記突起部は、前記甲革の前記周辺縁のそれに略
    々等しい厚みを有する特許請求の範囲第5項記載の中靴
  7. (7)前記甲革の前記周辺縁は、前記敷革に接続するよ
    うになされた縁に、前記敷革の前記周辺タブのための支
    台を設けた特許請求の範囲第1項記載の中靴。
  8. (8)前記敷革は、前記中靴の内側に設けられた、前記
    甲革の前記周辺縁と相補的な形状の突起部を備えた中底
    から成り、前記周辺縁は、前記敷革に接続される縁に、
    前記敷革の縁のための支台を備えている特許請求の範囲
    第1項記載の中靴。
  9. (9)前記中底は前記甲革と前記敷革とに着脱可能に結
    合される特許請求の範囲第8項記載の中靴。
JP62150363A 1986-06-20 1987-06-18 スキ−ブ−ツの中靴 Granted JPS633804A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT82547A/86 1986-06-20
IT8682547A IT1212207B (it) 1986-06-20 1986-06-20 Scarpetta interna per scarpe da sci.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS633804A true JPS633804A (ja) 1988-01-08
JPH053281B2 JPH053281B2 (ja) 1993-01-14

Family

ID=11318677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62150363A Granted JPS633804A (ja) 1986-06-20 1987-06-18 スキ−ブ−ツの中靴

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4790082A (ja)
EP (1) EP0250892B1 (ja)
JP (1) JPS633804A (ja)
AT (1) ATE80266T1 (ja)
DE (1) DE3781600T2 (ja)
IT (1) IT1212207B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2622777B1 (fr) * 1987-11-06 1990-02-09 Salomon Sa Chausson pour chaussure de ski
IT1266096B1 (it) * 1993-12-07 1996-12-20 Calzaturificio Tecnica Spa Scarpetta interna per scarponi da sci
IT1279487B1 (it) * 1995-12-14 1997-12-10 Nordica Spa Procedimento per l'ottenimento di scarpette interne, particolarmente per calzature sportive
CA2198787A1 (en) * 1997-02-28 1998-08-28 Peter Donnelly Heat mouldable boot liner
US7334350B2 (en) * 1999-03-16 2008-02-26 Anatomic Research, Inc Removable rounded midsole structures and chambers with computer processor-controlled variable pressure
WO2000064293A1 (en) 1999-04-26 2000-11-02 Anatomic Res Inc Shoe sole orthotic structures and computer controlled compartments
US7010869B1 (en) * 1999-04-26 2006-03-14 Frampton E. Ellis, III Shoe sole orthotic structures and computer controlled compartments
US6311412B1 (en) * 2000-09-08 2001-11-06 Morning Pride Manufacturing, L.L.C. Boot, liner, insole combination
US6446360B1 (en) * 2001-04-09 2002-09-10 Rocky Shoes & Boots, Inc. Waterproof footwear liner and method of making the same
US20040020081A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Symons Dominic Paul Sport boot
US7507686B2 (en) * 2002-12-03 2009-03-24 W. R. Grace & Co. - Conn. Gasoline sulfur reduction in fluid catalytic cracking
FR2849994B1 (fr) * 2003-01-17 2005-10-14 Salomon Sa Semelle interne
EP2305055B1 (fr) * 2009-10-05 2015-02-11 Rossignol Lange S.R.L. Serie de chaussure de ski avec au moins une chaussure de ski contenant un sabot

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189911571A (en) * 1899-06-05 1900-09-05 William Paterson Improvements in and relating to Slippers, Shoes, and Boots.
GB471274A (en) * 1936-05-05 1937-09-01 Ernest Albert Parker An improved method of manufacture of boots and shoes
GB623603A (en) * 1946-03-19 1949-05-19 Siegfried Loewi Improvements in or relating to insoles for boots and shoes
CH259107A (fr) * 1947-05-03 1949-01-15 Veillard Henri Chaussure de sport.
AT187837B (de) * 1952-01-25 1956-11-26 Maria Bodenmaier Skischuh
GB865066A (en) * 1956-07-26 1961-04-12 Friedrich Stuebbe Inner sole for shoes of all types
US2996814A (en) * 1958-06-27 1961-08-22 Holeproof Hosiery Company Washable slipper-type footwear with one-piece resilient sole
US3052046A (en) * 1961-01-06 1962-09-04 Kramer Lewis Slipper
AT247191B (de) * 1961-02-22 1966-05-25 Schuhfabrik Koeflach F Herunte Schischuh
CH424535A (de) * 1964-11-13 1966-11-15 Desma Werke Gmbh Skistiefel
DE2159086A1 (de) * 1971-11-29 1973-05-30 Continental Gummi Werke Ag Schuh mit einem an einer lippe des schuhbodenteiles befestigten schaft
AT351967B (de) * 1976-08-04 1979-08-27 Koeflach Sportgeraete Gmbh Innenschuh fuer skischuhe oder skischuhschalen
CH626793A5 (en) * 1978-03-06 1981-12-15 Raichle Sportschuh Ag Cushionable inner boot for sports boots, in particular ski boots
FR2475863A1 (fr) * 1980-02-20 1981-08-21 Sauzay Bertrand Chaussure de ski
IT8121814V0 (it) * 1981-05-19 1981-05-19 Nordica Spa Struttura di scarpetta interna particolarmente per scarponi da sci.
IT8220612V0 (it) * 1982-01-22 1982-01-22 Nordica Spa Scarpetta interna per scarponi da sci.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053281B2 (ja) 1993-01-14
IT1212207B (it) 1989-11-22
DE3781600D1 (de) 1992-10-15
ATE80266T1 (de) 1992-09-15
EP0250892A3 (en) 1989-08-02
EP0250892B1 (en) 1992-09-09
IT8682547A0 (it) 1986-06-20
EP0250892A2 (en) 1988-01-07
DE3781600T2 (de) 1993-01-07
US4790082A (en) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4706316A (en) Method for producing footwear
JPS633804A (ja) スキ−ブ−ツの中靴
US5491860A (en) Method of contructing a slipper
KR20040054853A (ko) 신발제조방법 및 이를 이용하여 제조된 신발
US4590690A (en) Article of footwear and method of making same
JPH08322604A (ja) 靴製造方法及びこの方法により製造される靴
JP2007007403A (ja) 取り付け金具不要の、浮遊装置用ビンディング部品およびビンディングアセンブリーおよびアセンブリーの製造方法
IE48148B1 (en) Improvements relating to footwear
US4642915A (en) Article of footwear and method of making same
US5933896A (en) Sports boot manufacture
US6973692B2 (en) Stitch and turn footwear construction
US4156947A (en) Method of manufacturing shoes
US4161827A (en) Articles of footwear
CA2299791C (en) Shoe construction with steel toe
RU2343808C2 (ru) Способ изготовления обуви и обувь, изготовленная этим способом
KR100509657B1 (ko) 조립식 신발
US3006083A (en) Ladies' wedge style shoes
KR200240638Y1 (ko) 샌들 겸용 운동화
JPS6371205A (ja) スキーブーツの中靴
JP2657791B2 (ja) 靴の製造方法
GB1584692A (en) Article of footwear
US1480278A (en) Boot or shoe and process of making
JPH0429761Y2 (ja)
JPH0450801B2 (ja)
JPS6118725Y2 (ja)