JP2007007403A - 取り付け金具不要の、浮遊装置用ビンディング部品およびビンディングアセンブリーおよびアセンブリーの製造方法 - Google Patents

取り付け金具不要の、浮遊装置用ビンディング部品およびビンディングアセンブリーおよびアセンブリーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007007403A
JP2007007403A JP2006176722A JP2006176722A JP2007007403A JP 2007007403 A JP2007007403 A JP 2007007403A JP 2006176722 A JP2006176722 A JP 2006176722A JP 2006176722 A JP2006176722 A JP 2006176722A JP 2007007403 A JP2007007403 A JP 2007007403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
base
assembly
binding base
wakeboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006176722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007007403A5 (ja
Inventor
Scott Crumrine
クラムライン スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motion Water Sports Inc
Original Assignee
Motion Water Sports Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37101938&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007007403(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Motion Water Sports Inc filed Critical Motion Water Sports Inc
Publication of JP2007007403A publication Critical patent/JP2007007403A/ja
Publication of JP2007007403A5 publication Critical patent/JP2007007403A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/08Bathing shoes ; Aquatic sports shoes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/40Twintip boards; Wakeboards; Surfboards; Windsurfing boards; Paddle boards, e.g. SUP boards; Accessories specially adapted therefor
    • B63B32/45Fixation means for feet of the board user, e.g. footstraps
    • B63B32/47Bindings, e.g. wakeboard bindings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/40Twintip boards; Wakeboards; Surfboards; Windsurfing boards; Paddle boards, e.g. SUP boards; Accessories specially adapted therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】改良された、ウェイクボード用ビンディングアセンブリーを、提供する。
【解決手段】ウェイクボード用ビンディングアセンブリーは、ビンディングベースとアウターソールを含んでいる。ビンディングベースは、ウェイクボードとビンディングの上部の双方に、取り付けられるように構成されている。アウターソールは、ビンディングベースの周縁部を取り囲み、ビンディングベースとビンディングの甲皮の間の取り付け領域を覆うように、デザインされている。ビンディングベースへの甲皮の取り付けは、甲皮をウェイクボードに取り付けるために、取り付け金具および締め具を使用する必要性を除去する。
【選択図】図6

Description

本出願は、2005年6月27日付で出願された、米国特許仮出願第60/693,791号に基づく、米国特許法119条(e)の優先権を主張する。本出願は、米国特許仮出願第60/693,791号の全部を、参照により引用する。
本発明は、浮遊装置用のビンディング、特に、ウェイクボードへの取り付けに際して、従来の取り付け金具を必要としない、ウェイクボード用のビンディングに関する。
従来技術では、さまざまなタイプのビンディングが、ウェイクボードのような、浮遊装置用に使用されている。それらのビンディングは、使用中にユーザーの足を適切な位置に保持するための、種々の型式のブーツの部品を含んでいる。部品は一般的に、かかととつま先の部分、一体化されたブーツ、上張り、下張り等を含んでいる。
通常は、種々の型式の取り付け金具と締め具を用いて、ブーツの部品がウェイクボードに取り付けられている。図1を参照すると、ウェイクボード1用の取り付け金具アセンブリーの一例が、参照番号10により一般的に示されている。つま先部分3および足床5として、ブーツの部品が図示されている。つま先部分3を適切な位置に維持するために、つま先部分のエッジ11とクランプ7を通して延在するように構成された、締め具9とクランプ7により、つま先部分が適切な位置に固定されている。クランプ7は、かかと部分も取り付けるような、一体化されたU字型のものであってもよく、またつま先部分の両側に、取り付けのために配置された、別個の部材であってもよい。
ブーツの部品をウェイクボードに固定するための現在の技術は、長い経験を経ているが、ウェイクボード用のビンディングのアセンブリーには、時間がかかり、取り扱い難く、嵩張って、コストが高いものである。このようにして、ウェイクボードにビンディングのブーツの部品を取り付けるための、改良された方法を提供する必要性が存在する。
本発明は、複雑なクランプと締めつけのシステムの必要性を取り除いた、取り付け金具不要のビンディングアセンブリーを提供することにより、この必要性を解決している。
本発明の第1の目的は、改良されたウェイクボード用ビンディングアセンブリーを提供することである。
本発明の別の目的は、改良されたビンディングアセンブリーを使用した、ウェイクボードを提供することである。
本発明のさらなる目的は、改良されたビンディングアセンブリーの製造方法を提供することである。
本発明のその他の目的と利点は、以下の詳細な説明を参照することにより、明らかになる。
上記の目的と利点を達成するために、本発明はウェイクボードのような流体浮遊装置における改良を提供する。
本発明の1態様は、ウェイクボードのような流体浮遊装置と併用するように構成された、ビンディングベースである。このビンディングベースは、流体浮遊装置にビンディングベースを取り付けるための、手段を含んでいる。この取り付け手段は、締め具を受けるために、ビンディングベースの底に設けられた、開口である。流体浮遊装置のビンディングの甲皮の一部と、流体浮遊装置の甲皮をビンディングベースに固定するように構成された周縁部とを、受けるように構成されたスペースを伴って、ビンディングベースは形成されている。
ビンディングベースの周縁部を取り囲み、流体浮遊装置のビンディングの甲皮の一部が、ビンディングベースに固定されるある領域を覆うように形成された、アセンブリーを形成するためのアウターソールと、ビンディングベースは、組合せられる。このアウターソールはまた、ビンディング全体を、ユーザーまたは購買希望者がより惹きつけられるようにできる、彩色、形状等にする、美的な外見を提供する。甲皮は、ユーザーのブーツを受ける、ビンディングのブーツアセンブリーの一部であると、考えられる。この甲皮は、ビンディングの形式に応じて、一つの部品または種々の部品から作成されることができる。例えば甲皮は、つま先が開いたまたは閉じた一体化されたブーツ、つま先部とかかと部の組合せ、ブーツとおよび/またはつま先部とかかと部が上張りまたは下張りと組合せられたもの、ビンディングの足床等であってよい。
ビンディングベースはまた、甲皮をビンディングベースの周縁部に取り付けるための手段とともに、二つのアセンブリーを形成するために、甲皮と組合せられてもよい。アウターソールはまた、このアセンブリーの一部として、作成されてもよい。
甲皮をビンディングベースに取り付ける手段は、糊付け、縫い合わせ、および機械的な固定の一つまたはそれ以上を含んでもよい。甲皮をビンディングベースに取り付ける場合には、ビンディングベースの周縁部の、一部または全体が、この取り付けのために使用されてもよい。
本発明はまた、甲皮を有するビンディングが、流体浮遊装置の表面に最終的に搭載される、ビンディングアセンブリーの製造方法を伴っている。本発明の方法によれば、ビンディングアセンブリーの甲皮は、縫い合わせ、糊付けおよび機械的な固定の一つまたはそれ以上を使用して、ビンディングベースの周縁部に取り付けられる。取り付けの領域は、組合せられたビンディングアセンブリーに、美的に受け入れられる魅力のある外見を与えるために、覆われてもよい。好ましくはアウターソールは、ビンディングベースの周縁部を少なくとも取り囲むように形づくられ、流体浮遊装置の甲皮がビンディングベースに固定される領域を覆う。アウターソールは、ビンディングベースを包含しても良いし、または単にその周縁部を取り囲んでもよい。
本発明が、甲皮を用いたビンディングを採用している、任意の流体浮遊装置に用いられうるにもかかわらず、本発明は、ビンディングの甲皮をウェイクボードに固定するために、一般的に用いられている、取り付け金具と締め具を除去するために、ウェイクボードのビンディングに、特に適用される。
本発明のウェイクボード用ビンディングアセンブリーは、従来技術のビンディングアセンブリーに対して、顕著な利点を提供する。即ち、扱いにくく、不格好な取り付け金具の構成を用いる、従来技術のビンディングアセンブリーは、簡潔なビンディングアセンブリーとするために、除去される。本発明のアセンブリーは、コストが安価で、重量が軽く、従来技術の構成に対して、外形がより狭くなる。さらに、本発明のビンディングアセンブリーの外見は、より清潔感があり、より滑らかでより美的な、魅力のある外見を備えて提供される。この改良された外見は、販売上の追加の利点として表われ、結果として製品の販売量を増大させる。
ここで、図2、図3を参照すると、本発明のビンディングアセンブリーが、分割されて表わされている。図4、図6は、組合せられた状態での、本発明の部品を示している。
図2は、ビンディングベース21としての、ビンディングアセンブリーの一つの部品を示している。このビンディングベース21は、底23と側壁25を有する。底23は、直接に、またはビンディングプレートのような中間部品を介して、ベース21がウェイクボードに取り付けられるようにする、開口27を有する。ベースの底23と側壁25は、図6に示されるように、ビンディングアセンブリーの一部としての足床29を受け入れるように構成された、凹部26を形成する。ビンディングベース21をウェイクボードに取り付けるための手段は、使用されるビンディングの詳細に応じた、任意の型式でよいことが、理解されるべきである。以上に説明したように、ビンディングベース21は、ウェイクボードに直接取り付けるように構成されてもよいし、またはビンディングがウェイクボードに対して調整可能であるようにする、ビンディングプレートアセンブリーにビンディングベース21が取り付けられてもよい。図6は、以下に説明される、取り付けの一例を示している。
ここで図3を参照すると、同様に底31および側壁33を有する、アウターソール30が描かれている。ビンディングベース21の、ウェイクボードへの取り付けを容易にする開口35が、底の中央部に示されている。底31および側壁35は、ビンディングベースを受ける大きさに形成された、凹部37を有する。側壁33の高さは、以下で詳細を説明するように、美的な観点から、ビンディングベース21の側壁25を覆う大きさに形成されている。図3に示すように使用された場合、アウターソールはビンディングベースの周囲を取り囲むが、同時に、直接または間接のどちらかで、ベースの底とウェイクボードの表面の間に介在する。
ここで、図4および図6を参照すると、組合せられた状態のビンディングアセンブリーが、より細かな詳細を示すために、アウターソールの側壁33の一部が取り除かれて示されている。このアセンブリーは、ビンディングベース21と、アウターソール30と、図4に示されるビンディングの甲皮39を含み、これらの部品がビンディングプレート41を使用して、ウェイクボード1に搭載される。ビンディングプレートは、ウェイクボードのビンディングの、ウェイクボードへの取り付け性能を向上させることがよく知られており、本発明のこの態様を理解するための、これ以上の説明は不要である。ある態様ではビンディングプレート41は、ここで参照により引用する、クラムライン等に与えられた、米国特許第6,945,837号の教示に従って製造された場合には、ウェイクボード1にビンディングベース21が、調整可能な状態で搭載されることが出来るようにする。
図4、図6に示されているように、ビンディングの甲皮39は、縫い合わせ41およびビンディングの甲皮39と側壁25の間に塗られた接着剤43とを使用して、ビンディングベースの側壁25に取り付けられている。ビンディングベース21を、ビンディングの甲皮39に取り付けるための手段は、ビンディングの甲皮39とビンディングベースの側壁25の間の、結合の一体性を保証するために、好ましくは、縫い合わせと接着剤の双方を含んでいる。しかしながら、接着、機械的な固定、縫い合わせまたはこれらの組合せを含む、任意の形式の取り付けが、ビンディングベースを甲皮39に取り付けるための手段として、使用されることが出来る。ビンディングベース21の側壁25の外部表面と、アウターソール30の側壁33の内部表面との間に配置された、接着剤の使用を含むことを好ましい手段とする任意の既知の方法で、同様にアウターソール30が、ビンディングベース21に取り付けられることが出来る。図6はまた、より多くの締め具が使用されることが出来るにもかかわらず、単一の締め具47を使用した、ビンディングベース21のビンディングプレート41への取り付けを表わしている。
ビンディングの甲皮は、ユーザーの足を取り囲む、ビンディングの上部を形成することを意図している、任意の型式のビンディング部品を、包含することを意図していることが理解されるべきである。甲皮の例は、つま先部、かかと部、上張り、一体化されたブーツ、下張り、これらの組合せ等を含んでいる。一般的に、この甲皮のある部分は、ウェイクボードまたは浮遊装置に取り付けられるが、本発明に従えば、この甲皮はビンディングベースに取り付けられ、かわりにビンディングベース21がなんらかの方法で、水用浮遊装置に固定される。
ここで縫い合わせの使用について再度考慮すると、側壁25に沿った縫い合わせの範囲は、ビンディングベース21と組合せられる、甲皮の型式に依存して変化する。例えば、つま先が閉じた甲皮では、その甲皮が一体化構成であるか、またはかかと部とつま先部の組合せのどちらであろうと、それがビンディングベース21から外れることがないように、適切に取り付けられることを保証するために、ビンディングベース21の全周囲を取り囲んで、縫い合わせが延在する。つま先が開いた甲皮では、縫い合わせは、ビンディングベース21と、甲皮の側部およびかかと部に沿って延在している。任意のパターンの縫い合わせの型式、および/または任意の数の縫い合わせの列が、接合に必要な引っ張り強度を達成するために、ビンディングベースを甲皮に取り付けるための手段の一部として、用いられることが出来る。この取り付けの、望ましい引っ張り強度の目標値の一つは、800ポンドであるが、この値は、ビンディングの特殊性および使用される浮遊装置の型式に依存して、大きくても小さくても良い。この縫い合わせの好ましい一つの方法は、2列の縫い合わせの使用である。
ビンディングアセンブリーを製造する一つの方法では、ビンディングの甲皮は、単一部品の構成、例えばインナーブーツ、上張り、つま先部およびかかと部である、部品の組合せ、または任意の他の既知のビンディングの甲皮の構成の形式のいずれかで、提供される。この甲皮が一度提供されると、適宜の終端が、縫い合わせおよび糊付けまたは他の方法で、その甲皮の形状に整合する方法で、ビンディングベース21の側壁25に固定される。ビンディングベース21は、次に、アウターソール30が、甲皮39とビンディングベースの側壁25の取り付けを覆うように、アウターソール30の凹部37に挿入される。次いで、ビンディングベース21は、直接的に、またはプレートアセンブリー等を経由して間接的に、のどちらかで、ウェイクボードに取り付けられる。
足床は、アセンブリー工程の一部として、同様に使用される。一般的に足床は、糊付けまたは他の方法で、ビンディングベース21の凹部26に取り付けられる。アウターソールを使用する場合には、アウターソールの取り付けに先立って、足床が糊付けされ、次にアセンブリーが、任意の既知の方法で、ウェイクボードに取り付けられる。
以上の説明では、アウターソールが好ましい実施形態の一部として示されているにもかかわらず、アウターソールはビンディングベースと甲皮の間の、取り付けの一体性を構造的に維持するものではないので、アウターソールは本発明では付加的な特徴である。このようにある特定の場合には、ビンディングの甲皮を固定するために、ビンディングベースのみを使用して、ビンディングベースと甲皮の間の領域を、露出されたままにしておくことが好ましい。しかしながらアウターソールの使用は、美的により魅力的なビンディングを提供する。即ちアウターソールは、ビンディングアセンブリーに独特の個性を与える、種々のマークまたはロゴを伴った、多様な形状および色で製造される。この点に関して図5は、参照番号30’として示される、他のスタイルのアウターソールを示している。このアウターソールは、美的により魅力的で個性的にする、尾根51、凹部53、ロゴ55、突起部57等のような、特徴を含んでいる。
上記の例では、ビンディングベースをウェイクボードに取り付けられるようにする、開口を底部に有するアウターソールが示されているにもかかわらず、ビンディングベースと甲皮の間の取り付けの接合を隠す、他の構成をアウターソールが有することも可能である。例えばアウターソールは、図6に示されているような、例えば、ビンディングベースを取り囲む帯片であって、ベースとウェイクボードの間に位置する底がない、側壁33のみである形式をとることもできる。代替案として、このアウターソールの底は、アウターソールの底の開口を通るものではなく、アウターソールの材料を貫いて、ビンディングベースをウェイクボードに取り付けるために使用される、任意の締め具を伴う、連続したものであってもよい。
ビンディングベースとアウターソールは、高分子、金属、複合材料またはこれらの組合せを含む、水用の浮遊装置での使用に適した、任意の材料で製造される。好ましくは、ビンディングベースは必要な引っ張り強度を提供する金属であり、アウターソールはモールドされまたは多様な形状と色等で製造されることができるようにする、高分子材料である。ビンディングベース用のより好ましい材料は、必要な強度、軽量性および縫い合わせのための柔らかさを共に備える、高強度ガラス充填ナイロンである。
本発明はまた、エアパックまたは他の従来技術の靴クッション装置、またはビンディングプレートと甲皮との取り付けを使用して、より容易に用いられることができる技術に、有用である。
上記の例では、本発明が特にウェイクボードについて説明されているにもかかわらず、このビンディングアセンブリーは、水のような流体、または雪または砂のような固体用の、任意の浮遊装置に対して適用可能であると考えられる。この用途の目的については、雪、砂および水は、本発明との使用に対して適用可能な、浮遊装置の型式の記載に際して、流体との定義のもとに共にグループ化される。
以上に記載したように、本発明の各々の目的の全てが充足され、かつ新しく改良されたウェイクボード用のビンディングアセンブリー、およびそのアセンブリーの方法を提供する、本発明の好ましい実施形態に関連して、本発明が開示された。
勿論、本発明の開示内容から、さまざまな変更、改善、および修正が、本発明の意図した精神および技術思想の範囲を逸脱することなく、当業者により行われてもよい。本発明は、別紙の請求の範囲の内容によってのみ、限定されることが意図されている。
従来技術のビンディングアセンブリーの、断面図である。 本発明のビンディングアセンブリーの、1実施形態のある部品の斜視図である。 本発明のビンディングアセンブリーの、1実施形態の第2の部品の斜視図である。 図2および図3の、二つのビンディングアセンブリー部品の取り付けを示す、組立てられたビンディングの部分図である。 ビンディングアセンブリーの一部としての、第2の部品の他の実施形態を示す図である。 図2および図3の、第1および第2の部品の取り付けの断面図である。

Claims (15)

  1. 流体浮遊装置のビンディングベースであって、
    前記浮遊装置のビンディングの甲皮の一部を受けるように構成された、スペースと、
    前記ビンディングベースに前記流体浮遊装置の前記甲皮を固定するように構成された、周縁部と、
    前記ビンディングベースを前記流体浮遊装置に取り付けるための手段と、を含むビンディングベース。
  2. 請求項1に記載のビンディングベースと、
    前記ビンディングベースの前記周縁部を取り囲むように形づくられ、前記浮遊装置の前記甲皮が前記ビンディングベースに固定される領域を覆う、アウターソウルと、を含むビンディングアセンブリー。
  3. 請求項1に記載のビンディングベースと、
    甲皮と、
    前記甲皮を前記ビンディングベースの前記周縁部に取り付けるための手段と、を含むビンディングアセンブリー。
  4. 甲皮と、前記甲皮を前記ビンディングベースの前記周縁部に取り付けるための手段をさらに含む、請求項2に記載のアセンブリー。
  5. 前記取り付け手段が、一つまたはそれ以上の糊付け、縫い合わせおよび機械的な固定を含む、請求項3に記載のアセンブリー。
  6. 前記取り付け手段が、一つまたはそれ以上の糊付け、縫い合わせおよび機械的な固定を含む、請求項4に記載のアセンブリー。
  7. 前記甲皮の前記周縁部の少なくとも一部が、前記ビンディングベースに取り付けられている、請求項3に記載のアセンブリー。
  8. 前記甲皮の前記周縁部の一部が、前記ビンディングベースに取り付けられている、請求項4に記載のアセンブリー。
  9. 前記甲皮の前記周縁部の全部が、前記ビンディングベースに取り付けられている、請求項7に記載のアセンブリー。
  10. 前記甲皮の前記周縁部の全部が、前記ビンディングベースに取り付けられている、請求項8に記載のアセンブリー。
  11. 甲皮を有するビンディングが流体浮遊装置の表面に搭載されている、流体浮遊装置のビンディングを構成する方法における、改良された方法であって、前記ビンディングのビンディングベースに、前記甲皮を固定し、前記固定が、一つまたはそれ以上の、縫い合わせ、糊付けおよび機械的な固定によるものである、方法。
  12. 前記甲皮の前記ビンディングアセンブリーへの、前記固定におけるある露出された領域を、覆うことをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ビンディングベースの少なくとも周縁部を取り囲むように形成されたアウターソウルが、前記流体浮遊装置の前記甲皮部分が前記ビンディングベースに固定される、前記露出された領域を覆うために使用されている、請求項12に記載の方法。
  14. ビンディングアセンブリーがウェイクボードに取り付けられている、ウェイクボードのビンディングアセンブリーにおける、改良されたビンディングアセンブリーであって、前記ウェイクボードに取付けられた請求項1に記載のビンディングベースを含み、前記ビンディングベースが、取り付け金具を使用することなく、前記ビンディングアセンブリーの甲皮を保持するものである、ビンディングアセンブリー。
  15. 前記ビンディングベースの前記周縁部を取り囲み、前記甲皮が前記ビンディングベースに固定されるある領域を覆うように形成されたアウターソウルを、さらに含む、請求項14に記載のビンディングアセンブリー。
JP2006176722A 2005-06-27 2006-06-27 取り付け金具不要の、浮遊装置用ビンディング部品およびビンディングアセンブリーおよびアセンブリーの製造方法 Pending JP2007007403A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69379105P 2005-06-27 2005-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007007403A true JP2007007403A (ja) 2007-01-18
JP2007007403A5 JP2007007403A5 (ja) 2008-02-28

Family

ID=37101938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006176722A Pending JP2007007403A (ja) 2005-06-27 2006-06-27 取り付け金具不要の、浮遊装置用ビンディング部品およびビンディングアセンブリーおよびアセンブリーの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7766711B2 (ja)
EP (1) EP1739002B1 (ja)
JP (1) JP2007007403A (ja)
AU (1) AU2006202750B8 (ja)
DK (1) DK1739002T3 (ja)
ES (1) ES2443098T3 (ja)
PL (1) PL1739002T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1739002B1 (en) * 2005-06-27 2013-10-23 Motion Water Sports, Inc. Wakeboard binding assembly and method of making the assembly
KR101012207B1 (ko) * 2007-12-28 2011-02-08 주식회사 엘지화학 두 종류의 친수성을 갖는 연료전지용 전극 및 그제조방법과 이를 포함하는 막전극 접합체 및 연료전지
US8280958B2 (en) * 2009-07-13 2012-10-02 International Business Machines Corporation List passing in a background file sharing network
US10683063B2 (en) 2013-09-30 2020-06-16 Scott Stephan Modular component wakeboard binding
US9149711B1 (en) 2014-11-14 2015-10-06 The Burton Corporation Snowboard binding and boot
EP3218073B1 (en) 2014-11-14 2021-05-19 The Burton Corporation Snowboard binding
US9220970B1 (en) 2014-11-14 2015-12-29 The Burton Corporation Snowboard binding and boot
US11253772B2 (en) 2016-04-20 2022-02-22 Daniel Digby Releasable boot and binding assembly for various sports

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4389200A (en) 1981-04-03 1983-06-21 Brien Herbert J O Water ski binding
US5181873A (en) * 1985-10-04 1993-01-26 Tolbert James H Water sport footware
US4869697A (en) * 1986-02-21 1989-09-26 Connelly Skis, Inc. Water ski binding
US4738646A (en) * 1986-02-21 1988-04-19 Connelly Skis, Inc. Water ski binding
US5505477A (en) * 1993-07-19 1996-04-09 K-2 Corporation Snowboard binding
US5499837A (en) * 1995-07-31 1996-03-19 Hale; Joseph P. Swivelable mount for snowboard and wakeboard
FR2738724B1 (fr) * 1995-09-14 1997-12-05 Salomon Sa Procede d'assemblage d'une chaussure
CA2200006C (en) * 1997-03-14 2000-05-23 Eddie Chen Method of forming a boot
US5845421A (en) 1997-06-13 1998-12-08 Shimano Inc. Snowboard shoes and cycle shoes having an intermediate sole layer
US5910034A (en) * 1998-05-15 1999-06-08 Earth & Ocean Sports, Inc. Integral overlay wakeboard binding and system
FR2781130B1 (fr) * 1998-07-16 2000-09-15 Salomon Sa Chaussure de sport
AUPP590198A0 (en) * 1998-09-14 1998-10-08 Griplock Pty Limited Sporting equipment binding apparatus
US6729641B2 (en) * 2001-04-18 2004-05-04 Shimano Inc. Snowboard binding system
EP1739002B1 (en) * 2005-06-27 2013-10-23 Motion Water Sports, Inc. Wakeboard binding assembly and method of making the assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20100297898A1 (en) 2010-11-25
ES2443098T3 (es) 2014-02-17
AU2006202750B2 (en) 2010-04-22
US7766711B2 (en) 2010-08-03
EP1739002A2 (en) 2007-01-03
AU2006202750A1 (en) 2007-01-18
AU2006202750A8 (en) 2010-04-29
DK1739002T3 (da) 2014-01-20
EP1739002B1 (en) 2013-10-23
US20060292943A1 (en) 2006-12-28
PL1739002T3 (pl) 2014-03-31
AU2006202750B8 (en) 2010-04-29
EP1739002A3 (en) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007007403A (ja) 取り付け金具不要の、浮遊装置用ビンディング部品およびビンディングアセンブリーおよびアセンブリーの製造方法
US6389712B1 (en) Replaceable shoe sole
US7197840B2 (en) Footwear and related method of manufacture
TW411261B (en) Footwear construction and construction method thereof
US6662469B2 (en) Footwear construction and method for manufacturing same
US6505422B2 (en) Skate boot with toe protector
CA2389843C (en) Cushioning system for footwear and related method of manufacture
EP1502517B1 (en) Articulated welt footwear construction and related method of manufacture
WO2009114564A2 (en) Shoe with a swappable toe piece
JP2007307378A (ja) 履物の構造
JP2003339402A (ja)
JP5984031B2 (ja) 縁部圧着バンドが外嵌(取り付け及び取り外し)可能な履物の底
US20040088890A1 (en) Slip-on footwear system
JPS633804A (ja) スキ−ブ−ツの中靴
CA2306662A1 (en) Welted shoe construction and method
JP5007217B2 (ja) 構造的な一体性を改良した靴及び該靴を提供する方法
US20100088926A1 (en) Decorative Straps for Shoes
JP2002506664A (ja) サンダル
US8662948B2 (en) Binding system
JP2004267779A (ja) サンクリスピーノ構造および加硫構造を使用した靴を提供するための方法および装置
JP3073482U (ja) 履物用天板
US10683063B2 (en) Modular component wakeboard binding
JP3069346U (ja) ヒ―ル
IE882645L (en) Manufacturing boots

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707