JPS6337128A - 末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノポリシロキサンにおいて末端ヒドロキシル基を封鎖し、かつ分子量を変更する方法 - Google Patents

末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノポリシロキサンにおいて末端ヒドロキシル基を封鎖し、かつ分子量を変更する方法

Info

Publication number
JPS6337128A
JPS6337128A JP62128537A JP12853787A JPS6337128A JP S6337128 A JPS6337128 A JP S6337128A JP 62128537 A JP62128537 A JP 62128537A JP 12853787 A JP12853787 A JP 12853787A JP S6337128 A JPS6337128 A JP S6337128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mixture
groups
hydroxyl group
organopolysiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62128537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314852B2 (ja
Inventor
ユールゲン・ブルクハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JPS6337128A publication Critical patent/JPS6337128A/ja
Publication of JPH0314852B2 publication Critical patent/JPH0314852B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/10Equilibration processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はある種のオリゴマー70キサノールに混合物を
使用して、末端単位にヒドロキシル奉を有するオルガノ
ポリシロキサンの末端ヒドロキシル基を遮断し、かつ分
子1tt−変更する方法に関する。
従来技術 末端単位にそれぞれ1つのヒドロキシル基を有するポリ
オルガノシロキサンの末端ヒドロキシル基を遮断し、か
つ分子菫を変更する法は公知である。米国特許第420
3913号明細書(特許付与: 1980年5月20日
、J 、Burkhardt等、Wacker Che
mie GmbH)中には窒化塩化燐の存在におけるα
、ω−ジヒドロキシボリゾオルガノシロキサンとα、ω
−ビストリメチルシロキシボリゾオルガノシロキサンと
の反応が記載されている。西ドイツ国特許公開第552
4484号公報(1985年7月9日出願; J、Bu
rkhardt 、 Wacker−Chemie G
mbH)にはα、ω−ジヒドロ争シポリオルガノシロキ
サンの末端ヒドロキシル基t−窒化塩化燐の存在でヘキ
サオルガノゾシラヂンと反応させることによ#)遮断す
ること、すなわち末端ヒドロキシル基をトリオルガノシ
ロキシ基に変えることが記載されている。
発明が解決しようとする問題点 本発明においては末端単位中にヒドロキシル基を有する
ポリオルガノシロキサン(α、ω−ジヒP aキシポリ
オルガノシロキサン)の末端ヒドロキシル基を遮断する
ための試薬を使用しており、この試薬は前記連断反応に
常用の圧力及び温度においてほんの僅かに揮発性である
本発明の課題はα、ω−ゾヒPロキシボリオルガノシロ
キサンのヒドロキシ基の遮断のための及び分子址の変更
のための方法を開発することであり、更にこの方法は比
較可能な空時収ぶてより僅かな触媒、例えば窒化塩化燐
を使用することを可能とし、こうして環状オルガノシロ
キサンの形成を抑圧し、場合により使用する触媒用脱活
性化剤を使用しなくて済むようにする。
問題点t−解決するための手段 この課題は、末端単位にヒドロキシル基金イするポリオ
ルガノシロキサンを、成分として式I: HO−81R20−[EliR20) nH(I)並び
に式■: R3810−[81R20土mH(II)〔式中、n及
びmはそれぞれ同一又は異なる整数であり、Rはそれぞ
れ同一又は異なる1価の基、すなわちハロゲン化されて
いてよい炭素原子数1〜18の炭化水素又は水素原子を
表わす〕のシロキサノールを含有するオリゴマーシロキ
サノール混合物と反応させることにより解決する。この
オリが1−シロキサノール混合物は少なくとも1糧の式
R35iCAの化合物及び少なくとも1橿の式R25i
Ctの化合物からなる混合物を水と反応させ、引き続き
水相を分離し、最終的に温度100〜140℃及び圧力
5〜15hPa (絶対)で易揮発性副生成物を該混合
物から除去することによ#)3A造可能であり、この際
このようにして製造された混合物は25℃で10〜80
 m2s−”の粘度を有することを特徴とするオリゴマ
ーシロキサノール混合物である。
式(Iン及び(II)中の炭化水素MRの例、すなわち
本発明による方法において使用可能なオルガノシロキサ
ノール混合物中の有機基の例はメチル、エチル、n−プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル及び5ea−ブチル
並びにオクタデシル基のようなアルキル基;炭素/炭素
二重結合を有する脂肪族基、例えばビニル及びアリル基
;アリール基、例えばフェニル基及びキセニル基;アル
カリール基、例えばトリル基;及びアルアルキル基、例
えばベンシル基である。
式(I)及び(II)中のハロゲン化炭化水素iRの例
、すなわち同様に本発明方法において使用可能なオルガ
ノシロキサノール混合物中の有機基の例はハ0ピンプル
キル基、例えば6,6゜6−ドリフルオルプロピル基、
及びハロゲンアリール基、例えば0−1p−及びm−り
c1ルフェニル基である。
有利な基Rは水素原子及び場合によυハロゲン化した炭
素原子数1〜10の炭化水素基;特に有利であるのは水
素原子、c1〜3−アルキル基、cl〜3−アルクニル
基及びフェニル基であり、その中でも水素原子、メチル
基及びビニル基が特に有利である。
式(I)及び(n)の化合物を含有するオリカマ−オル
ガノシロキサノール混合物の製法ハ式a3s1ct (
IV)及びR25iCtz (V)の化合物と水とを反
応させる。有利に使用した化合物(■):(V)のモル
比は1:10〜1:100、特に1:15〜1:50で
ある。
使用した式(IV)及び(V)の化合物からなるシラン
混合物と方法に使用した水の容址比は有利に1:6〜1
:20、特に1:5〜1:10である。シラン混合物(
(IV) + (V) )を有利に10℃〜80℃,特
に20℃〜60℃の温度で前記の量の水と接触させる。
加水分解は周囲大気圧、すなわち約0.101 MPa
 (絶対)において、しかしこれよりも高い圧力又は低
い圧力で実施することができる。
加水分解反応の経過後、水性塩酸相及びオルガノシロキ
サン相からなる相混合物が得られ、この際オルガノシロ
キサン相は式(I)及び(■)の化合物の他にも式(■
): R3S’10− [−3iR20−]。5tu3(II
I)〔式中、0はnもしくはmのものを表わす〕の化合
物及び環状シロキサンを含有する。水性塩酸相を有利に
オルガノシロキサン相から、例えばグラスファイバー又
はミネラルファイバーで充填した横型シリンダー(凝集
槽)中で分離する。このように単離し九オルガノシロキ
サン層は非常にわずかな量のHClを含有する。一般に
必要でないが、HC2含童は水での洗浄及び相分離で更
に僅かになる。引き続き、オルガノシロ午すン相から最
も容易に揮発性のIIIIj生成物、すなわち特に環状
シロキサン及び式(III)の化合物を蒸留により、有
利に5 hPa (絶対)〜15hPa (絶対)の圧
力で140℃までの温度で分離する。このような方法で
本発明によるオリゴマーシロキサノールの混合物は得ら
れる;この混合物は2981−NMR測定がこの混合物
に関して示すように式(I)の化合物及び式(II)の
化合物を含有する。 HO−8iR20−基対R35i
O−基の共鳴シグナルの面積比は1より太であり;例中
で製造、もしくは使用した混合物においてこの比は2〜
3の値を有する。式(I)及び(n)のm及びnに関す
る平均値を大まかに単純化して同じであるとすると、こ
の面積比から式CI)及び(n)の成分からの混合物の
式(I)もしくは(n)の成分の量を推測することがで
きる。こうしてHO−sIR2o −4のシグナル対R
35iO−基のシグナルの面積比が2もしくは6である
ならば、式(I)もしくは−である。
本発明によシ製造した混合物の粘度は25℃で測定する
と有利に15n+6−1〜60順23−11特に20+
u’a−↓〜50 m”j−”であり;S1結合ヒげロ
キシル基の含量はそれぞれ式(I)及び(II)の/化
合物の言置に対して1〜4.5 il(黛チ、特に2〜
6.5重量チである。前記オリゴマーオルガノシロキサ
ノール混合物を連続的、一部連続的及び非連続的に製造
することができる。例えば米1Atff許第59591
95号明細書に記載されているように、特に循環反応装
置(英語:Loops )に好適な連続製造法が有利で
ある。
本発明により製造可能で、本発明によりポリオルガノシ
ロキサンの末端単位ヒドロキシル基を遮断するために使
用可能なオリゴマーオルガノシロキサノール混合物の成
分として特に有利なものは基Rの少なくとも5oqbが
メチル基である式(I)及び(n)のものであり;特に
式(I)及び(n)の成分として有利なものは式:及び
式: 〔式中、n及びmは式(I)及び(L[)であげたもの
を表わし、R′は水素原子、メチル又はビニル基、有利
にメチル又はビニル基である〕の化合物である。
式(I)及び(II)もしくは(Vl)及び(〜・11
)の化合物を含有するオリゴマーオルガノシロキサノー
ル混合物は本発明による方法で末端単位中にヒドロキシ
基を有するオルガノポリシロキサンと反応し、前記ヒド
ロキシ基を遮断するう式(I)及び(II)の化合物と
末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノポリシロキ
サンとを本発明により反応させる条件下に、前記オルガ
ノポリシロキサン自体も、シロキサン結合の切断下もし
くはそれぞれ2つのシラノール基の縮合によるシロキサ
ン結合の形成下に反応する。
方発明による方法の際に、縮合及び/又は平衡化とも言
われる反応は著しい変化、特に分子量の上昇、従って使
用したオルがノボリシロキサンの粘度の上昇に導ひくう
比較的低粘匿の末端位ヒドロキシル基を示すオルガノポ
リシロキサンと式(I)及び(n)の化合物との反応に
関して本発明による方法はその大きな経済的意義を有し
ておシ、生成物として生じ九オルガノポリシロキサンは
使用し丸ものより着しく粘性である。
末端単位中にトリオルガノシロキシ基を有するこのオル
ガノポリシロキサンはそれぞれ25℃で測定し、5 P
a、s〜50000 Pa、s、 fFに1Q Pa、
s〜20000 Pa、8の粘匿を有する。
本発明による方法中に使用可能なオルガノポリシロキサ
ンに関する例は特に末端単位にそれぞれヒげロキシ基を
有する線状オルガノポリシロキサン、例えば式: %式%) 前記式中、R“は同一又は異なっており、11d[iの
、場合によりハロゲン化された炭化水濾基又結 は水素原子を表わすが、但し水素原子が直接−合してい
る各珪素原子には炭化水素基も結合しており、かつpは
少なくとも2の整数である。
前記のしばしば使用される式により示されていないが、
弐SiR”20の単位の全体で5モルパーセントまでが
、他の、多くの場合単に多かn少なかれ回避困難な不純
物として存在するシロキサン単位、例えば式R’510
3/2、R’5iO1/2(ここでR′はそれぞれ前記
のものを表わす)又は8104/2又はこれらの単位少
なくとも2個からなる混合物によυ置きかわっていても
よい。
前記式(V+v中の基R′が6基あたり最高で炭素原子
1〜18個を有しているのが有利である。
炭化水素基R′、従って本発明による方法において使用
可能なオルがノボリシロキサン中の有機基の例はアルキ
ル基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル及び5ec−ブチル基並びにオクタデ
シル基:炭素/炭素二重結合を有する脂肪族基、例えば
ビニル及びアリル基;アリール基、例えばフェニル基及
びキセニル基;アルカリール基、例えばトリル基;及び
アルアルキル基、例えばベンシル基である。
ハロゲン化炭化水素基R′、従って同様に本発明による
方法において使用orDなオルガノポリシロキサン中の
有機基の例はハロゲンアルキル基、例えば5.5.5−
トリフルオロプロピル基、及びハロダンアリール基、例
えば0−1Pニ ー及びm−クロルツーニル基である。
しかしながら、本発明による方法は末端単位にそれぞれ
1個の81−結合ヒドロキシル基を有するようなオルガ
ノポリシロキサンの使用に関して最も重要であり、この
オルガノポリシロキサンはすべての有機基がメチル基で
あるゾオルガノボリシロキサンである。
式(I)及び式(II)のそれぞれ少なくとも14の化
合物からなる混合物を使用してオルガノポリシロキサン
、特に式(VIll)のオルガノポリシロキサンの末端
ヒドロキシル基を遮断し、かつ分子fを変更する本発明
による方法は触媒により促進することができる。触媒と
しては特にノル(W、 Na1l ) (Chemis
try and Technology ofSili
cones、Academic Press社、196
8年;0rlando等、第212.221〜229頁
)により縮合触媒として記載された戚及び塩基をあげる
ことができる。この丸めの例は酸、例えばH2SO,、
燐酸、硼酸、イオン交換体、例えば酸活性化漂亜土、窒
化塩化燐;塩基、例えばアルカリ金属の水酸化物、アル
コレート及びアミド、アミン、4級アンモニウム塩及び
ホスホニウム塩、シラル−ト及び類似のものである。
本発明方法において触媒として有利であるのは窒化塩化
燐である。窒化塩化燐とは、従来末端単位に各1個のS
i#i!を合ヒドロキシ基金有する線状オルガノポリシ
ロキサンの重合を促進することのできた任意の窒化塩化
燐であってよい。
この窒化塩化燐は例えば五塩化燐400重量部と塩化ア
ンモニウム160重量部とを反応させることによりn遺
したもの(例えば、” Berichteder De
utschen Chemischen ()esel
lschaft″、第57巻、1924年、第1645
頁、参照)、又は五塩化m2モルと塩化アンモニウム1
モルとの反応により得られたもの(米国特許第3839
588号明細書、特許付与1974年10月1日、N1
etzsche等、Wacker −ChemieGm
bH社参照)であってよい。もちろん少なくとも二種類
の異なる窒化塩化燐からなる混合物も使用可能である。
末端単位にそれぞれ1個の81−結合ヒドロキシル基を
有する線状オルガノポリシロキサンのそれぞれ使用量の
重量に対して窒化塩化燐をそれぞれ有利に0.1〜40
重i ppm %特に5〜20 fit ppm使用す
る。
末端単位にそれぞれ1個のSi−結合とPロキシル基を
有する線状オルガノポリシロキサンのヒげロキシル基の
遮断及び分子量の変更(縮合)を有利に0〜220℃、
特に100〜180’0で実施する。
この縮合において生じた水の除去を容易にするために、
末端単位にそれぞれ1個の81−結合ヒドロキシル基を
有する線状オルガノポリシロキサンの縮合を800 h
Pa (絶対)以下の圧力、特に1Q hPa (絶対
)以下の圧力で実施するのが有利である。この縮合はよ
り高い圧力でも実施可能である。
式(I)及び(If)の成分からなるオリゴマーオルガ
ノシロキサノール混合物(以後1ストツパー”と呼ぶ)
と末端単位にヒドロキシルを有するオルガノポリシロキ
サン゛(以後1ゾヒドロキシポリオルガノシロキサン”
と呼ぶ)、有利に式(νIt)のものとの反応を、有利
に触媒、特に窒化塩化燐の存在で、反応に関与する物質
の混合によシ開始する。原則的に、これらの物質を任互 意の順序で相tに混合することができるが;触媒を使用
する場合には、ストッパーとジヒドロキシポリオルガノ
シロキサンとを混合した後に、このように得られた混合
物にはじめて触媒を添加するのが有利である。
使用したストッパーの童は広い範囲で変化させることが
できる。ゾヒrロキシボリオルがジクロキサンの量に比
較してストッパーの量を多音に選択すればする程、反応
によシ生じるポリマーの鎖長は短かくなる。しかしなが
ら、それぞれ使用したジヒドロキシポリオルガノシロキ
サンの重量に対してストッパーの量が0.1重量%〜2
0重is、特に0.2重量%〜10重量%の範囲である
のが有利である。
触1st−使用した場合、反応の後に触媒を除去又は不
活性化する。触媒として窒化塩化燐を使用した場合、窒
化塩化燐もしくはその後続生成物をn−ブチルリチウム
を用いて米国特許第4564695号明d4F(特許付
与1986年1月14日、M、 Rlederer、W
acker −ChemieGmbH)によシネ活性化
することができる。
本発明による方法は非連続的にも、一部連続的にも、又
は連続的にも実施することができる。
連続的に実施するのが有利である。
この方法は特に減圧下に反応混合物を連続的に供給する
ことを可能とする反応装置中で実施する。このような反
応装置に関する例はスクリュー捏和機、例えばニースク
リュー捏和機及び振動往復捏和機(xo−xneter
 )である。
本発明方法によシ製造したオルガノポリシロキサンは式
: %式% 〔式中、Rは式(I)及び(ll)で記載されたものを
表わす〕の末端単位、特に式: %式% 〔式中、R′は式(■)で記載されたものと同様に、メ
チル基、ビニル基又は水素原子を表わす〕の末端単位を
示す。
この本発明により製造したオルガノポリシロキサンにお
いては、特にトリメチルシロキシ、ビニルジメチルシロ
キシ及び/又はジメチル水素シロキシ末端基を有するも
のが重要である。
本発明方法により2種の異なる末端基を有するオルガノ
ポリシロキサン、すなわち例えば、α−トリメチルシロ
キシ−ω−ビニルゾメチルシロキシボリジオルガノジク
キサン、α−トリメチルシロキシ−ω−ゾメチルヒドロ
デンシロキシボリジオルガノジクキサン並びにα−ビニ
ルジメチルシロキシ−ω−ゾメチルヒドロデンシロキシ
ボリジオルガノジクキサンを製造することができるであ
ろうことは、専門家にとって明らかである。同様にα、
ω−ジヒドロキシポリオルガノシロキサン、例えば式(
VII)のものの混合物を1槌のストッパー、もしくは
ストッパーの混合物と反応させることもでき、更に1禮
のα、ω−ゾヒドロキシポリオルガノシロキサンをスト
ッパーの混合物と反応させることもできる。ストッパー
の混合物としては、例えば式(Vl)及び(■)の混合
物のようなもの、ここで式(■)の化合の1部に関して
は基R′はビニル基を表わし、他の部分に関しては基R
′はメチル基及び/又は水素原子を弐わす、並びに専門
家に容易に推測できる類似の組合わせである。
本発明方法において使用したジヒドロキシポリオルガノ
シロキサン、すなわち特に式(νj!i)のものはそれ
ぞれ25°で測定して有利に粘度50〜1000 mP
a、aS特に100〜500 mPa、sである。
このようにして得られたポリマーは、例えばニジストマ
ーの製造のために、かつ該ポリマーが両側でトリメチル
シロキシ末端if!!!?されている場合系用滑剤とし
て使用される。
実施例 次の例において使用した窒化塩化燐を次のように製造し
た: テトラクロルエタン100011/中の7塩化燐417
&(2モル)及ヒ[化アンモニウム53.5 、!i’
 (1モル)からなる混合物を12時間還流下に煮沸し
た。このように得られた淡黄色溶液から160℃で、か
つ約1.33 hPa (絶対)までの減圧下で揮発性
分を除去する。残分として、主に式: %式% の化合物からなる黄色結晶が残る。他に記載のないかぎ
シ、次の例を圧力Q、1Q MPa (絶対)及び温度
20〜25℃で実施した。
例 A オリゴマーシロキサノール混合物の製法例1: 循環反応器中にジメチルジクロルシラン20容量及びト
リメチルクロルシラント容t(モル比(CHs)2Si
Ct2/ (ca、)3sict= 21 : 1 )
並びに水116谷憧の混合物を常に供°給した。循環反
応器中で水相中の塩化水素量を10重電に調節した。循
環反応器中の温度は45℃であり、反応器中での反応混
合物の平均滞留時間は22分であった。グラスファイバ
ーを充填した横型シリンダー中で、反応器から常に流出
する反応混合物から水性塩酸層を分離した。塩化水素l
ppm以下を含有する残留したオルガノシロキサン層か
ら1Q hPa (絶対)圧及び140℃までの温度で
易揮発性物質を除去した。25℃で28賃129′″l
の粘度をMし、かつS1結合ヒドロキシル基6.01量
チを宮Mするシロキサノール混合物が得られた。
例2 例1t−繰り返すが、ジメチルジクロルシラン及びトリ
メチルクロルシランからなる混合物のかわ9に、ジメチ
ルクロルシラン20容量部及びビニルジメチルクロルシ
ラン1容量部からなる混合物(モル比(CH3)25i
C62/ H2C= CH(cH’3)2SiC4=2
3:1)を使用した。25”Cで粘度26 mm”*−
λで、かつ81fl!合ヒPc1キシル基2.6重電%
を含有するシロキサノール混合物が得られ九。
B:オルガノポリシロキサンの末端ヒドロキシル基の遮
断及び分子量の変更 輿]6 温度150’O及び圧力Q、5 kPaで保持したこ軸
スクリュー捏和機中に、α、ω−ジヒドロキシポリジメ
チルシロキサン(25℃で150112g−1の粘rl
) 200 t/h、ジメチルジクロルシラン16容濾
部及びトリメチルクロルシラン1−fJf部から製造さ
れたオリゴマーオルガノシロキサノール混合物(Si結
合ヒドロキシル基を2.4重量チ官有し、かつ25℃で
23711′自−1の粘度を有する)14t/h及びジ
クロルメタン中に溶かし九輩化塩化燐1−2重ffip
pm(α、ω−ジヒドロキシボリゾメチルシロキサンに
対して)t−常時供給した。イヤーポンプを用いてほぼ
150℃のポリマーに出口管でシリコンオイル中の1 
ft%溶液としてn−ブチルリチウム20 ppmを添
加した。25℃で粘度12000mPa 、 sのα、
ω−ビス−トリメチルシロキシポリジメチルシロキサン
が得られた。
例4 例6を緩り返したが、同じα、ω−ジヒドロキシポリジ
メチルシロキサン200 t/nのかわりに2406/
h、同じオリゴマーオルガノシロキサノール混合物1a
z/hのかわりに8t/h及び同じ窒化塩化燐12重t
 ppmのかわりに15重債ppmを二輪スクリュー捏
80機に供給した。25℃で粘[100000mPa、
sのα。
ω−ビスートリメチルシロキシボリゾメチルシロキサン
が得られた。
例5 例6金繰り返したが、例6で使用したオルガノシロキサ
ノール混合物のかわりにジメチルジクロルシラン20接
置部及びビニルジメチルクロルシラン1容量部から製造
した、25℃で粘度2211〜−117)Si結合ヒド
ロキシ基2.7重鐘チ含有オリゴマーシロキサノール混
合物15t/hを二軸スクリュー捏和機中に供給した。
25℃で粘度200 LI OmPa、8のα、ω−ビ
スービ二ルゾメチルシロキシボリゾメチルシロキサンが
得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1種の式R_3SiClの化合物及び少
    なくとも1種の式R_2SiCl_2の化合物(ここで
    Rはそれぞれ同一又は異なる1価の基、すなわちハロゲ
    ン化されていてよい炭素原子数1〜18の炭化水素又は
    水素原子を表わす)を水と反応させ、引き続き水相を分
    離し、最終的に温度100〜140℃及び圧力5〜 15hPa(絶対)で易揮発性副生成物を該混合物から
    除去し、この際このようにして製造された混合は25℃
    で10〜80mm^2s^−^1の粘度を有し、成分と
    して式 I : HO−SiR_2O−[SiR_2O]−_nH( I
    )並びに式II: R_3SiO−[SiR_2O]−_mH(II)〔式中
    、n及びmはそれぞれ同一又は異なる整数であり、Rは
    前記のものを表わす〕のシロキサノールを含有するオリ
    ゴマーシロキサノール混合物を末端単位にヒドロキシル
    基を有するオルガノポリシロキサンと反応させることを
    特徴とする末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノ
    ポリシロキサンにおいて末端ヒドロキシル基を遮断し、
    かつ分子量を変更する方法。 2、酸性又は塩基性触媒の存在で実施する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3、酸性触媒、すなわち窒化塩化燐を使用する特許請求
    の範囲第2項記載の方法。
JP62128537A 1986-07-30 1987-05-27 末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノポリシロキサンにおいて末端ヒドロキシル基を封鎖し、かつ分子量を変更する方法 Granted JPS6337128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3625688.9 1986-07-30
DE19863625688 DE3625688A1 (de) 1986-07-30 1986-07-30 Verfahren zur kettenstabilisierung von organopolysiloxanen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6337128A true JPS6337128A (ja) 1988-02-17
JPH0314852B2 JPH0314852B2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=6306254

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128534A Pending JPS6337127A (ja) 1986-07-30 1987-05-27 オリゴマ−シロキサノ−ル混合物の製法
JP62128537A Granted JPS6337128A (ja) 1986-07-30 1987-05-27 末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノポリシロキサンにおいて末端ヒドロキシル基を封鎖し、かつ分子量を変更する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128534A Pending JPS6337127A (ja) 1986-07-30 1987-05-27 オリゴマ−シロキサノ−ル混合物の製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4855472A (ja)
EP (1) EP0258640B1 (ja)
JP (2) JPS6337127A (ja)
AU (1) AU596203B2 (ja)
CA (1) CA1285689C (ja)
DE (2) DE3625688A1 (ja)
ES (1) ES2020230B3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018533562A (ja) * 2015-11-04 2018-11-15 ダウ シリコーンズ コーポレーション オルガノシロキサンを調製する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3903137A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-16 Wacker Chemie Gmbh Phosphornitridchloride enthaltende zusammensetzungen
JPH0751582B2 (ja) * 1989-08-08 1995-06-05 信越化学工業株式会社 両末端にシラノール基を有する直鎖状オルガノテトラシロキサンの製造方法
DE4007312C2 (de) * 1990-03-08 2000-04-27 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von feinteiligen, wasserlöslichen, Vinylamin-Einheiten enthaltenden Polymerisaten
JP3415640B2 (ja) * 1992-07-29 2003-06-09 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 オルガノシロキサンオリゴマーの製造方法
JP2869304B2 (ja) * 1993-08-18 1999-03-10 信越化学工業株式会社 シラノール基含有オルガノポリシロキサンの製造方法
FR2729962B1 (fr) * 1995-01-27 1997-04-18 Centre Nat Etd Spatiales Procede de stabilisation de silicones monocomposants prealablement purifiees
DE19846397A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-20 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Mischungen linearer Organopolysiloxane
DE102007004838A1 (de) * 2007-01-31 2008-08-07 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Organopolysiloxanen
CN108137811A (zh) * 2015-11-04 2018-06-08 美国陶氏有机硅公司 制备有机聚硅氧烷的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US107129A (en) * 1870-09-06 Improvement in photographic background
US4203913A (en) * 1975-05-30 1980-05-20 Wacker-Chemie Gmbh Stabilization of organopolysiloxanes
JPS59176323A (ja) * 1983-03-14 1984-10-05 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−シヨン カルボン酸第四アンモニウム−カルボン酸触媒を使用してヒドロキシル末端封鎖ポリジオルガノシロキサンを重合させる方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3269981A (en) * 1966-08-30 Organotrichlorosilane usage
FR2230376A1 (en) * 1973-05-24 1974-12-20 Gueyne Jean Stable solutions of siloxanic polysilanols - prepd. by hydrolysis of a silane and having pharmaceutical activity
US3956166A (en) * 1974-06-20 1976-05-11 Sws Silicones Corporation Antistructure agent
US4071498A (en) * 1975-12-29 1978-01-31 Dow Corning Corporation Method of chain extending organosiloxanes
JPS5898367A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki シリコ−ン系被膜形成用組成物及びその製造方法
DE3238934A1 (de) * 1982-10-21 1984-04-26 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Verfahren zur kondensation von polydiorganosiloxandiolen
DE3428581A1 (de) * 1984-08-02 1986-02-13 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Verfahren zum stabilisieren von organopolysiloxanen
US4701380A (en) * 1987-01-02 1987-10-20 Dow Corning Corporation Curable silicone composition for corrosion protection

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US107129A (en) * 1870-09-06 Improvement in photographic background
US4203913A (en) * 1975-05-30 1980-05-20 Wacker-Chemie Gmbh Stabilization of organopolysiloxanes
JPS59176323A (ja) * 1983-03-14 1984-10-05 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−シヨン カルボン酸第四アンモニウム−カルボン酸触媒を使用してヒドロキシル末端封鎖ポリジオルガノシロキサンを重合させる方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018533562A (ja) * 2015-11-04 2018-11-15 ダウ シリコーンズ コーポレーション オルガノシロキサンを調製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU7624787A (en) 1988-02-04
JPS6337127A (ja) 1988-02-17
DE3625688A1 (de) 1988-02-04
US4855472A (en) 1989-08-08
JPH0314852B2 (ja) 1991-02-27
EP0258640B1 (de) 1990-12-27
AU596203B2 (en) 1990-04-26
DE3767086D1 (de) 1991-02-07
EP0258640A1 (de) 1988-03-09
CA1285689C (en) 1991-07-02
ES2020230B3 (es) 1991-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100203251B1 (ko) 오가노폴리실옥산의 제조방법
CA2009276C (en) Process for producing organosilicon products
US4113760A (en) Preparation of organopolysiloxane polymers
US4975510A (en) Process for preparing diorganopolysiloxanes having terminal triorganosiloxy units
JPS6337128A (ja) 末端単位にヒドロキシル基を有するオルガノポリシロキサンにおいて末端ヒドロキシル基を封鎖し、かつ分子量を変更する方法
US5068383A (en) Catalyzed redistribution of polyorganosiloxanes
JP3739477B2 (ja) オルガノシロキサンの縮合生成物を官能化する方法
JPS64956B2 (ja)
JP3207905B2 (ja) 重合用触媒
US5350824A (en) Fluorosilicone polymers and methods for the preparation thereof
US4096161A (en) Process for the preparation of halogenosilanes
US3350350A (en) Method for preparing polysilarylene-polysiloxane copolymers
EP1241171B1 (en) Preparation of branched siloxanes
JPH01190732A (ja) 末端単位にそれぞれ1個のSi結合ヒドロキシル基を有するジオルガノポリシロキサンの製造方法
US4238402A (en) Reactions of chlorosilanes and methoxysilanes with chlorosiloxanes, methoxysiloxanes and siloxanes
US3557177A (en) Process for producing cyclosiloxanes
JP4663838B2 (ja) 環状シロキサンの製造方法
US4348532A (en) Monoorganosiloxy containing siloxane fluids
US3036035A (en) Process for producing organosilicon compounds using sulfamic acid catalysts
JPS60172991A (ja) クロロシランの加水分解方法
US5585451A (en) Silicone condensation and/or equilibration catalyst and use
JPH04268333A (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
US3686253A (en) Linear 1,3,3,7 - tetrachlorohexamethyltetrasiloxane and the production thereof
JPS5874723A (ja) 鎖状ポリジメチルシロキサンの製造方法
JPH0587088B2 (ja)