JPS6336782A - ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法 - Google Patents
ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法Info
- Publication number
- JPS6336782A JPS6336782A JP18116786A JP18116786A JPS6336782A JP S6336782 A JPS6336782 A JP S6336782A JP 18116786 A JP18116786 A JP 18116786A JP 18116786 A JP18116786 A JP 18116786A JP S6336782 A JPS6336782 A JP S6336782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- human tissue
- tissue plasminogen
- cells
- tpa
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 230000033885 plasminogen activation Effects 0.000 title abstract 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 9
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 claims abstract description 7
- JJMDCOVWQOJGCB-UHFFFAOYSA-N 5-aminopentanoic acid Chemical compound [NH3+]CCCCC([O-])=O JJMDCOVWQOJGCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 claims abstract description 6
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 claims abstract description 6
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 claims abstract description 6
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 claims abstract description 4
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 6
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 claims abstract 3
- WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N subtilin Chemical compound CC1SCC(NC2=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C(C)CC)C(=O)NC(=C)C(=O)NC(CCCCN)C(O)=O)CSC(C)C2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C1NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C2NC(=O)CNC(=O)C3CCCN3C(=O)C(NC(=O)C3NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(N)CC=4C5=CC=CC=C5NC=4)CSC3)C(C)SC2)C(C)C)C(C)SC1)CC1=CC=CC=C1 WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N 0.000 claims abstract 3
- UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 8-aminooctanoic acid Chemical compound NCCCCCCCC(O)=O UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- RDFMDVXONNIGBC-UHFFFAOYSA-N 2-aminoheptanoic acid Chemical compound CCCCCC(N)C(O)=O RDFMDVXONNIGBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000004660 morphological change Effects 0.000 abstract description 4
- 230000012010 growth Effects 0.000 abstract description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 26
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 11
- 102000013566 Plasminogen Human genes 0.000 description 10
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 5
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960004405 aprotinin Drugs 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N iniprol Chemical compound C([C@H]1C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@H]2CSSC[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC=4C=CC=CC=4)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]2N(CCC2)C(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N3)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N 0.000 description 5
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 5
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 5
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 4
- 229940012957 plasmin Drugs 0.000 description 4
- 235000019766 L-Lysine Nutrition 0.000 description 3
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 2
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 2
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 2
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 2
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 102000043276 Oncogene Human genes 0.000 description 1
- 108010022394 Threonine synthase Proteins 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 102000004419 dihydrofolate reductase Human genes 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/48—Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
- C12N9/50—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
- C12N9/64—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
- C12N9/6421—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
- C12N9/6424—Serine endopeptidases (3.4.21)
- C12N9/6456—Plasminogen activators
- C12N9/6459—Plasminogen activators t-plasminogen activator (3.4.21.68), i.e. tPA
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y304/00—Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
- C12Y304/21—Serine endopeptidases (3.4.21)
- C12Y304/21069—Protein C activated (3.4.21.69)
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、培養細胞を用いたヒト組織プラスミノゲン活
性化因子(以下、TPAと略記する)の産生法に係る。
性化因子(以下、TPAと略記する)の産生法に係る。
更に詳しくは、本発明は6−アミノヘキサン酸、トラン
キサム酸或いはL−リジン等のω−アミノ酸を添加した
培地を用いることを特徴としたTPAの高度産生法(こ
係る。
キサム酸或いはL−リジン等のω−アミノ酸を添加した
培地を用いることを特徴としたTPAの高度産生法(こ
係る。
TPAは血液中に存在するプラスミノゲンをプラスミン
に変換する作用を有し、種々の血栓症の治療薬として用
いられている。
に変換する作用を有し、種々の血栓症の治療薬として用
いられている。
(従来の技術)
1’ I’ Aの製造法として、本因子を生産する細胞
株を培養し、培養液から精製する方法がある〔D。
株を培養し、培養液から精製する方法がある〔D。
C3li jkenとり、Col Ien(1981年
〕ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー、
256巻、7o35頁〕。またTI’AのDNA配列に
5v4oの初期プロモーターを接続したDNA配列とジ
ヒドロ葉酸還元酵素をコードするDNA配列から成るブ
ラヌミドでct−t O(チャイニーズ ハムスター卵
巣)細胞を形質転換し、更にメントロキセートを含む培
地で遺伝子の増幅した細胞を選択し、その細胞を利用し
てT P Aを生産する方法が知られている(′I、シ
開昭59−42321)。カウフマンら(Kaufma
n。
〕ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー、
256巻、7o35頁〕。またTI’AのDNA配列に
5v4oの初期プロモーターを接続したDNA配列とジ
ヒドロ葉酸還元酵素をコードするDNA配列から成るブ
ラヌミドでct−t O(チャイニーズ ハムスター卵
巣)細胞を形質転換し、更にメントロキセートを含む培
地で遺伝子の増幅した細胞を選択し、その細胞を利用し
てT P Aを生産する方法が知られている(′I、シ
開昭59−42321)。カウフマンら(Kaufma
n。
IN、J、ら(1985年)モレキュラー・アンド・セ
ルラー・バイオロジー、5巻、1750i)は、同様な
方法によって得たTPAの高度産生CHO細胞が、自ら
分泌するT P Aによって培地中に含まれる血/i!
f成分であるプラスミノゲンからプラスミンを生成し、
更にこのプラスミンが細胞の形態変化、培養器壁からの
細胞の剥離を起すことを報告している。この細胞の形態
変化、培養器壁からの剥離は、培地にアプロチニン等の
プロテアーゼインヒビターを加えること、或いは培地に
加える血清からプラスミノゲンを除去することにより防
ぐことが可能であると報告している。
ルラー・バイオロジー、5巻、1750i)は、同様な
方法によって得たTPAの高度産生CHO細胞が、自ら
分泌するT P Aによって培地中に含まれる血/i!
f成分であるプラスミノゲンからプラスミンを生成し、
更にこのプラスミンが細胞の形態変化、培養器壁からの
細胞の剥離を起すことを報告している。この細胞の形態
変化、培養器壁からの剥離は、培地にアプロチニン等の
プロテアーゼインヒビターを加えること、或いは培地に
加える血清からプラスミノゲンを除去することにより防
ぐことが可能であると報告している。
(発明が解決しようとする問題点)
T P Aの産生細胞がTPAの作用によって生成した
プラスミンによって形態変化を起し、培養器壁から剥離
するということは、その細胞の生育が器壁への付着と強
い連関がある略合、細胞の生育の低下、T P A産生
能の低下、更には細胞の死滅へとつながっていく。
プラスミンによって形態変化を起し、培養器壁から剥離
するということは、その細胞の生育が器壁への付着と強
い連関がある略合、細胞の生育の低下、T P A産生
能の低下、更には細胞の死滅へとつながっていく。
本発明者らは、TPA発現ベクターの導入によって高I
CCにT P Aを産生ずるようになった細胞が、培養
を&cし高密度に生育した時、細胞の形態変化、培養器
壁からの剥離及び生育の低下、史にはTPA生産性の低
下を起すことを観察した。これらのことはTI’Aの生
産−り大きな問題点である。
CCにT P Aを産生ずるようになった細胞が、培養
を&cし高密度に生育した時、細胞の形態変化、培養器
壁からの剥離及び生育の低下、史にはTPA生産性の低
下を起すことを観察した。これらのことはTI’Aの生
産−り大きな問題点である。
Kaufmanらはアプロチニンの培地への添加やプラ
スミノゲンを除去した血清を用いることにより、上記細
胞の形態変化や器壁からの剥=+1等の問題を解決しよ
うとしたが、アプロチニンは高価な物質でありまた血清
からプラスミノゲンを除去することは煩雑な操作が必要
である。
スミノゲンを除去した血清を用いることにより、上記細
胞の形態変化や器壁からの剥=+1等の問題を解決しよ
うとしたが、アプロチニンは高価な物質でありまた血清
からプラスミノゲンを除去することは煩雑な操作が必要
である。
本発明者らは−F記問題点を解決する為に研究を行った
結果、プラスミノゲンのリジン結合部位に親和性を有す
るω−アミノ酸類(yioland。
結果、プラスミノゲンのリジン結合部位に親和性を有す
るω−アミノ酸類(yioland。
13、L、ら(1978年)ザ・ジャーナル・オブ・バ
イオロジカル・ケミストリー、253巻、5395頁〕
を添加した培地を用いることにより、細胞の形態変化、
器壁からの剥離、TI’A生産性の低下を防ぐことを見
い出し、本発明に至った。
イオロジカル・ケミストリー、253巻、5395頁〕
を添加した培地を用いることにより、細胞の形態変化、
器壁からの剥離、TI’A生産性の低下を防ぐことを見
い出し、本発明に至った。
本発明によって産生されたTPAは精製の結果、一本箱
TPAであることが見い出された。このことはm−アミ
ノ酸類の培地への添加は、一本箱TI’Aの生産上にも
効果的な方法と推定される。
TPAであることが見い出された。このことはm−アミ
ノ酸類の培地への添加は、一本箱TI’Aの生産上にも
効果的な方法と推定される。
(問題点を解決するための手段)
’1’ P A高生産株の形態変化、培養器壁からの剥
離及びTPA生産性の低下の抑制の為に培地に添加する
0ノーアミノ酸は、4−アミツブクン酸、5−アミノペ
ンタン酸、6−アミノヘキサン酸、7−アミツブクン酸
、8−7ミノオクタン酸、トランキサム酸或いはL−リ
ジンが適切であるが、池にプラスミノゲンのフィブリン
結合部位と親和性を有するω−アミノ酸ならどのような
ω−アミノ酸でも良い。添加するω−アミノ酸の適切な
濃度は、それぞれのω−アミノ酸ごとに異なるが、細胞
の生育が保持できる濃度であればどのような濃度でも良
い。例えば6−アミノへキサン酸は0、0’ 5 m
M乃至7QmMの終濃度を与えるように加えるのが好ま
しい。L −リジンは通常細胞の培養に用いられている
培地に含まれているが、それらの培坤に含まれている濃
度ではTPA高生産株のT P kの生産性の低下を抑
えることはできない。
離及びTPA生産性の低下の抑制の為に培地に添加する
0ノーアミノ酸は、4−アミツブクン酸、5−アミノペ
ンタン酸、6−アミノヘキサン酸、7−アミツブクン酸
、8−7ミノオクタン酸、トランキサム酸或いはL−リ
ジンが適切であるが、池にプラスミノゲンのフィブリン
結合部位と親和性を有するω−アミノ酸ならどのような
ω−アミノ酸でも良い。添加するω−アミノ酸の適切な
濃度は、それぞれのω−アミノ酸ごとに異なるが、細胞
の生育が保持できる濃度であればどのような濃度でも良
い。例えば6−アミノへキサン酸は0、0’ 5 m
M乃至7QmMの終濃度を与えるように加えるのが好ま
しい。L −リジンは通常細胞の培養に用いられている
培地に含まれているが、それらの培坤に含まれている濃
度ではTPA高生産株のT P kの生産性の低下を抑
えることはできない。
従って、TPAの生産性の低下を抑制する為には、L−
’Jリジン培地に更に添加する必要がある。効果的なL
−リジンの添加量は終濃度10mM以上にあると思われ
る。
’Jリジン培地に更に添加する必要がある。効果的なL
−リジンの添加量は終濃度10mM以上にあると思われ
る。
(17−アミノ酸はプラスミノゲンのリジン結合部位に
結合することにより、TPAの生産性の低下抑制効果を
発揮するが、別の作用を持つアプロチニン等のプロテア
ーゼインヒビターと併用することにより更にその効果を
高めることができる。またリジン−セファロース等で部
分的にプラスミノゲンを除いた血清を用いた培地に添加
すること番こよってもその添加効果を高めることができ
る。
結合することにより、TPAの生産性の低下抑制効果を
発揮するが、別の作用を持つアプロチニン等のプロテア
ーゼインヒビターと併用することにより更にその効果を
高めることができる。またリジン−セファロース等で部
分的にプラスミノゲンを除いた血清を用いた培地に添加
すること番こよってもその添加効果を高めることができ
る。
1’ l’ Aの生産に用いる細胞は実施例に示したよ
うに、遺伝子組換えの手法を用いたT P A生産性形
質転換細胞のみならず、突然変異によってTI’Aの高
生産株になった細胞、ウィルスやウイルスD N A或
いは発癌遺伝子その他によって形質転換された細胞とそ
れらの親株細胞等、TPAを生産するどのような細胞で
も用いることができる。
うに、遺伝子組換えの手法を用いたT P A生産性形
質転換細胞のみならず、突然変異によってTI’Aの高
生産株になった細胞、ウィルスやウイルスD N A或
いは発癌遺伝子その他によって形質転換された細胞とそ
れらの親株細胞等、TPAを生産するどのような細胞で
も用いることができる。
実施例に示したように、ω−アミノ酸を添加した培地で
細胞を培養した結果産生されたTPAは、精製の結果、
−末鎖TPAであることが判明した。
細胞を培養した結果産生されたTPAは、精製の結果、
−末鎖TPAであることが判明した。
このことはω−アミノ酸の培地への添加が一本鎖TPA
の生産に効果的であることを示している。
の生産に効果的であることを示している。
(実施例)
以下に実施例船こより本発明を説明する。
実施例1
ω−アミノ酸添加培地をこよるTI’Aの産生1”PA
c7)産生に用いた細胞は、CI(Odhfr−株(U
rlaub、Q、とChasin、L。
c7)産生に用いた細胞は、CI(Odhfr−株(U
rlaub、Q、とChasin、L。
(1980年)プロシーデインダス・オブ・ザ・ナショ
ナル・アカデミ−・オプ・サイエンス・ニーニスニー、
77巻、4216頁〕をTPA発現ベクターT)SVe
I’A−1とI)SV2dh f r(Subrama
ni、 S、ら(1981年)モレキュラー・アンド・
セルラー・バイオロジー。
ナル・アカデミ−・オプ・サイエンス・ニーニスニー、
77巻、4216頁〕をTPA発現ベクターT)SVe
I’A−1とI)SV2dh f r(Subrama
ni、 S、ら(1981年)モレキュラー・アンド・
セルラー・バイオロジー。
1巻、854頁〕でコトランスフエクションした細胞を
更を3100mMのメソトロ午セードを含む培地で選択
した細胞D013991である。
更を3100mMのメソトロ午セードを含む培地で選択
した細胞D013991である。
psVePA−1の構造とその形質1販換細胞の取得法
については特願昭60−152810に記述した。
については特願昭60−152810に記述した。
T I)A生産株DO13991をω−アミノ酸、5%
牛脂児血rnを含むヌクレオシド含有M E Mα培地
(OI 1000社製)を用い、12穴マルチウエルプ
レート(4,5Cm/w e l I )に4XIO5
細胞/well/2cc培地で植えた。37°C4日間
培養後、毎1]培地を更新し更(こ3目間培養した。
牛脂児血rnを含むヌクレオシド含有M E Mα培地
(OI 1000社製)を用い、12穴マルチウエルプ
レート(4,5Cm/w e l I )に4XIO5
細胞/well/2cc培地で植えた。37°C4日間
培養後、毎1]培地を更新し更(こ3目間培養した。
各培養時の培地に含まれるTI’A活性と生細胞数彎
を測定した。表1に示したようにOf−アミン 添加し
ないコントロールに比べ、6−アミツヘキザン酸、トラ
ンキサム酸或いは高濃度のL −’Jリジン添加した培
地ではTPAの産生及び生細胞数のいずれもが高かった
。
ないコントロールに比べ、6−アミツヘキザン酸、トラ
ンキサム酸或いは高濃度のL −’Jリジン添加した培
地ではTPAの産生及び生細胞数のいずれもが高かった
。
尚TPA活性はプラスミノゲン含有フィブリン平板を用
いて測定した(Mackie、51.ら(1981年)
ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ヘマトロジー、4
7巻、77頁〕。活性はウロキナーゼ(ミドリ十字)の
活性に換算してユニットで示した。
いて測定した(Mackie、51.ら(1981年)
ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ヘマトロジー、4
7巻、77頁〕。活性はウロキナーゼ(ミドリ十字)の
活性に換算してユニットで示した。
C以下余白)
実施例2
’I’ P Aの精製
T I) A生産株DO1399]を10ffBv[6
−アミノヘキサン酸、25U/Mtアプロチニン、5%
牛脂l/、4血清を含むヌクレオシド含有M E Mα
培地を用い培養し、培養液14を得た。亜鉛キレ−ティ
ングセファロース、C0nA−セファロース、リジン−
セファロース、七フアクリルS−200(以上ファルマ
シア社製)によるクロマトグラフィー(こよりTPAを
精製した。精製したT P Aを2−メルカプトエタノ
ールで還元後、5DS−ポリアクリルアミドゲル電気泳
動を行った結果、分子量65,000のバンドが検出さ
れ、精製されたT l)ノ〜が一本鎖TPAであること
が明らかとなつtこ。
−アミノヘキサン酸、25U/Mtアプロチニン、5%
牛脂l/、4血清を含むヌクレオシド含有M E Mα
培地を用い培養し、培養液14を得た。亜鉛キレ−ティ
ングセファロース、C0nA−セファロース、リジン−
セファロース、七フアクリルS−200(以上ファルマ
シア社製)によるクロマトグラフィー(こよりTPAを
精製した。精製したT P Aを2−メルカプトエタノ
ールで還元後、5DS−ポリアクリルアミドゲル電気泳
動を行った結果、分子量65,000のバンドが検出さ
れ、精製されたT l)ノ〜が一本鎖TPAであること
が明らかとなつtこ。
Claims (3)
- (1)ω−アミノ酸を添加した培地で細胞を培養し、ヒ
ト組織プラスミノゲン活性化因子を生成させることを特
徴とするヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法。 - (2)ω−アミノ酸が、L−リジン、4−アミノブタン
酸、5−アミノペンタン酸、6−アミノヘキサン酸、7
−アミノヘプタン酸、8−アミノオクタン酸或いはトラ
ンキサム酸の何れかである特許請求の範囲第1項記載の
産生法。 - (3)細胞が、ヒト組織プラスミノゲン活性化因子発現
ベクターによつて形質転換された細胞である特許請求の
範囲第1項または第2項記載の産生法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18116786A JPS6336782A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18116786A JPS6336782A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6336782A true JPS6336782A (ja) | 1988-02-17 |
Family
ID=16096056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18116786A Pending JPS6336782A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6336782A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0369333A2 (de) * | 1988-11-14 | 1990-05-23 | BEHRINGWERKE Aktiengesellschaft | Globaltest zur Erfassung der Hauptkomponenten des Fibrinolysesystems |
-
1986
- 1986-07-31 JP JP18116786A patent/JPS6336782A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0369333A2 (de) * | 1988-11-14 | 1990-05-23 | BEHRINGWERKE Aktiengesellschaft | Globaltest zur Erfassung der Hauptkomponenten des Fibrinolysesystems |
EP0369333A3 (de) * | 1988-11-14 | 1991-01-23 | BEHRINGWERKE Aktiengesellschaft | Globaltest zur Erfassung der Hauptkomponenten des Fibrinolysesystems |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0113319B1 (en) | Cell lines and their use for the production of proteins | |
US4190708A (en) | Production of urokinase | |
KR890003952A (ko) | 신규 조직 플라스미노겐 활성제 | |
KR20120102788A (ko) | 부착성 세포를 배양하는 방법 | |
JPH0574346B2 (ja) | ||
SI2126106T1 (en) | A process for the production and purification of factor VIII and its derivatives | |
JPS6336782A (ja) | ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の産生法 | |
EP0342931B1 (en) | Method for the production of human tissue type plasminogen activator | |
EP0593539A1 (en) | Iron chelate culture medium additive | |
JPS61176532A (ja) | プラスミノ−ゲンアクチベ−タ−前駆体の安定化方法 | |
JPS6119486A (ja) | 組織プラスミノ−ゲンアクチベ−タ−、その製法及びその利用 | |
JP2825541B2 (ja) | ヒト組織型プラスミノーゲン活性化因子の製法 | |
JP2005511087A5 (ja) | ||
Kunamneni et al. | Urokinase-A strong plasminogen activator | |
Okamoto et al. | Fibrin membrane endowed with biological function. V. Multienzyme complex of uricase, catalase, allantoinase and allantoicase | |
JPH0558709B2 (ja) | ||
JPS62153221A (ja) | ヒト子宮筋正常組織由来樹立化細胞kw株及びその培養によるプラスミノ−ゲンアクチベ−タ−の製造法 | |
JP2879906B2 (ja) | プロコラゲナーゼの製造方法 | |
RU2079553C1 (ru) | Способ получения эукариотического полипептида | |
KR980009454A (ko) | 바실러스속 균주 유래의 혈전용해효소 | |
KR20230082372A (ko) | 무단백질 세포 배양 배지 조성물 및 이의 용도 | |
JPH02273180A (ja) | 2本鎖組織型プラスミノゲンアクチベータの製造法 | |
JPH02163083A (ja) | ヒト組織型プラスミノーゲン活性化因子の製法 | |
JPS6391080A (ja) | ヒト組織プラスミノゲン活性化因子の精製法 | |
JPS6352879A (ja) | 組織性プラスミノ−ゲンアクチベ−タ前駆体 |