JPS6336079A - チユ−ビング式液体ポンプの制御方法 - Google Patents

チユ−ビング式液体ポンプの制御方法

Info

Publication number
JPS6336079A
JPS6336079A JP17803286A JP17803286A JPS6336079A JP S6336079 A JPS6336079 A JP S6336079A JP 17803286 A JP17803286 A JP 17803286A JP 17803286 A JP17803286 A JP 17803286A JP S6336079 A JPS6336079 A JP S6336079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
dropping
time
liquid pump
rotating roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17803286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Morigami
森上 美弘
Takao Takano
高野 隆雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17803286A priority Critical patent/JPS6336079A/ja
Publication of JPS6336079A publication Critical patent/JPS6336079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体定量滴下に使用されるチュービング式液
体ポンプ制御方法に関するものである。
従来の技術 従来より使用されているヂューヒング式液体ポンプの制
御方法としては、一定時間、回転ローラを正転させ、停
止させるという制御方法である。
以下、図面を参照しながら上記のチュービング式液体ポ
ンプの制御方法について説明する。
第2図はチュービング式液体ポンプを示すものである。
第2図において、1は回転ローラてあり、2はチューブ
押え板、3は吸込側チューブ、4は吐出側チューブ、5
はノズルである。第3図はチュービング式液体ポンプの
制御方法を示すものである。第3図において、Gはロー
ラ正転時間、Hはローラ停止時間、■は液体滴下時間、
Jは液体滴下停止時間である。まず回転ローラONの信
号で、回転ローラ1がローラ正転時間Gだけ正転し、液
体は吸込側チューブ3より吐出側デユープ4を通り、ノ
ズル5より滴下を開始する。次に回転ローラOFFの信
号で、回転ローラ1は回転停止するが、液体滴下は停止
せず、滴下時間Iの量適下するものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような制御方法では、滴下量及び
滴下時間も正確でなく、不必要な液体の滴下、設備への
付着などが有り、ゴス1ヘアツブ、設備メンテナンスが
頻繁に発生するという問題点を宵していた。
本発明は、液体滴下量の適正化を図るととbに、コスト
ダウン、設面メンテナンスを不要とするチュービング式
液体ポンプの制御方法を提供するちのである。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、本発明のチュービング式液
体ポンプの制御方法は、最初回転ローラを正転させた後
、数秒間逆転させ、適正な液体滴下を図るものである。
イ乍用 本発明は、まず回転ローラONの信号で、回転ローラが
正転し、吐出側チューブに液体が送り込まれ、ノズル先
端より液体が滴下する。この時吐出側チューブには正圧
が加えられている。次に回転ローラ○FFの信号にて回
転ローラは停止する。
この時も吐出側チューブには正圧が加えられているため
、液体は滴下している。回転ローラ停止直後、回転ロー
ラONの信号にて回転ローラを数秒逆転させて、回転ロ
ーラOFFの信号にて回転ローラを停止させる。この時
吐出側チューブには負圧が加えられ、液体はノズル先端
から完全に滴下しなくなる。
実施例 以下、本発明の実施例について、図を参照しながら説明
する。
第1図は、本発明実施例のチュービング式液体ポンプの
制御を示すものである。第1図において、Aは回転ロー
ラ正転時間、Bは回転ローラ停止時間、Cは回転ローラ
逆転時間、Dは次のサイクル迄の回転ローラ停止時間、
Eは液体滴下時間である。
以上のような制御方法について、以下その作用について
説明する。まず、第1図の回転ローラ正転時間Aにて、
第2図の吐出側チューブ4に液体が送り込まれ、正圧が
加えられ、ノズル5より液体が滴下し、第1図の回転ロ
ーラ停止時間Bにら滴下している。次に回転ローラ逆転
時間Cにて、吐出側チューブ4には負圧が加えられ、液
体の滴下は停止する。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、チュービング式液
体ポンプの制御において、液体の不必要な滴下もなく、
又、設備への付着もなくなり、ランニングコストの安価
な液体滴下方法が提供できろものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例のチュービング式液体ポンプ制
御図、第2図はチュービング式液体ポンプの構成図、第
3図は従来のチュービング式液体ポンプ制御図である。 A・・・・・・回転ローラ正転時間、B・・・・・・回
転ローラ停止時間、C・・・・・・回転ローラ逆転時間
。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第1間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チュービング式液体ポンプの回転ローラの正転にて、液
    体を定量滴下するとき、液体ポンプを正転、停止直後、
    逆転させることにより、液体を瞬時に停止させるチュー
    ビング式液体ポンプの制御方法。
JP17803286A 1986-07-29 1986-07-29 チユ−ビング式液体ポンプの制御方法 Pending JPS6336079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17803286A JPS6336079A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 チユ−ビング式液体ポンプの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17803286A JPS6336079A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 チユ−ビング式液体ポンプの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336079A true JPS6336079A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16041395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17803286A Pending JPS6336079A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 チユ−ビング式液体ポンプの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336079A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297789A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Omron Tateisi Electronics Co 液体吐出装置
JPH02195593A (ja) * 1989-01-23 1990-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP2007154831A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Koito Ind Ltd 間欠制御式チューブポンプ
JP2015222040A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 チューブポンプ及びチューブポンプの回転体制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297789A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Omron Tateisi Electronics Co 液体吐出装置
JPH02195593A (ja) * 1989-01-23 1990-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP2007154831A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Koito Ind Ltd 間欠制御式チューブポンプ
JP2015222040A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 チューブポンプ及びチューブポンプの回転体制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1238964A (en) Peristaltic pumps
JPS6336079A (ja) チユ−ビング式液体ポンプの制御方法
BE799230A (fr) Dispositif d'alimentation en fluide d'un organe moteur muni d'un limiteur du debit de refoulement,
DE69504055D1 (de) Dampfkontrollsystem
DE2914745A1 (de) Dosierpumpe
JPH0316675A (ja) シーリング剤塗布方式
JPS6322650A (ja) インキ付け組立体
ATE175554T1 (de) Spender mit regulierung der flüssigkeitsabgabe
JPS60230582A (ja) ロ−ラ形シゴキポンプ
DE3247313A1 (de) Verfahren und einrichtung zur steuerung eines fluidflusses
GB2085091A (en) Peristaltic Fluid-machines
JPS55123380A (en) Ultra-fine quantitative pump
JPS6226625Y2 (ja)
GB1313666A (en) Method for coating webs with viscous coating solutions
JP3153634B2 (ja) チューブポンプの制御方法
JPH0453544Y2 (ja)
JPS5813958Y2 (ja) フキツケトソウニオケルトリヨウノキヨウキユウソウチ
JPH043801Y2 (ja)
JPS6261668A (ja) 液体吐出装置
JPH04184841A (ja) 粘性材料の供給装置
JP2504276Y2 (ja) 撚線機の点滴装置
DE2623805A1 (de) Steuerungseinrichtung fuer ein betaetigungsorgan zum befestigen, insbesondere ankleben des anfangs einer auf einer rotierenden rolle befindlichen warenbahn an eine synchronlaufende warenbahn
JPH0745768Y2 (ja) 撚線機の点滴装置
JPS62106866A (ja) 粘性材の定量吐出機
JPS57173753A (en) Method for feeding fixed amount of liquid for liquid chromatograph and device thereof