JPS6336035A - 自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置 - Google Patents

自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置

Info

Publication number
JPS6336035A
JPS6336035A JP17924386A JP17924386A JPS6336035A JP S6336035 A JPS6336035 A JP S6336035A JP 17924386 A JP17924386 A JP 17924386A JP 17924386 A JP17924386 A JP 17924386A JP S6336035 A JPS6336035 A JP S6336035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
throttle opening
opening
speed
accelerator pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17924386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Hayashi
達也 林
Yoshiyasu Uchida
内田 喜康
Kiyoshi Kitagawa
喜多川 澄
Seiichi Hatake
畠 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17924386A priority Critical patent/JPS6336035A/ja
Publication of JPS6336035A publication Critical patent/JPS6336035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は自動変速機を備えた車両におけるスロットル
制御装置に関するものである。
〈従来技術) 従来、自動変速機を備えた車両においては、各変速段が
ギア切換駆動手段にて切換えられるとともに、アクセル
ペダルの踏込みi5に対応してキi・ブレターのスロッ
トル開度が調整されるようになっていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、車両の発進時において、アクセルペダルの踏
込み量を一定に保持した状態、すなわちエンジン回転数
を一定にした状態で1速から2速に変速する際には1速
Vアと2速ギアのギア比が異なる口とから2速に入った
途、j114に急加速し運転者に不快感を与えるという
問題があった。
この発明の目的は上記問題点を解消し、自動変速機の変
速の際、急加減速することなく滑かに切換え制御される
車両を掟供することにある。
発明の構成 〈問題点を解決するための手段) この発明は上記目的を達成すべく、各変速段がギア切換
駆動手段にて切換えられる自〃1変速機を備え、アクセ
ルペダルの踏込み量に対応してキャブレターのスロット
ル開度が調整される車両において、前記自動変速機の変
速位置を検出する変速位置検出手段と、アクセルペダル
の踏込み川を検出するペダル踏込み量検出手段と、及び
、館記スロットル開度を調整するスロットル開度調整手
段とを設ける。さらに、各変速段ごとにアクセルペダル
踏込み量に対するスロットル開度を記憶した記憶手段と
、前記変速位置検出手段の検出信号に基づく変速段に対
応する前記記憶手段のスロットル開度データに基づいて
館記スロットル間度調整手段を駆動制御する駆動制御手
段とを設けた自動変速機を備えた車両におけるスロット
ル制御装置をその要旨としたちのである。
(作用) 上記手段により、変速位置検出手段が走行中の変速段を
検出すると、駆動制御手段は記憶f段からその変速段に
おけるその時のアクセルペダル踏込み量に対するスロッ
トル開度データを読み出し、同データに基づいてスロッ
トル開度調整手段を駆動制御する。
(実施例) 以下、この発明を74−クリットに具体化した一実施例
を図面に従って説明する。
第1図はフォークリフトの駆動系のFfM構を示し、エ
ンジン1の出力は乾式単板クラッチ2を介して自動変速
機3に伝達され、自動変速機3は差動歯rE機構4を介
して走行用駆動輪5を所定の変速比でもって前後進させ
るようになっている。前記エンジン1の出力を入り切り
させる乾式単板クラッチ2はクラッチ制御用アクチュエ
ータ6の駆動に基づいて伸長するロッド6aのストロー
ク最に相対して同クラッチ2の接続状態が調整される。
114記自動変速機3はギア切換駆動手段としての変速
切換用アクチュエータ7の駆動にて1速く低速)と2速
く高速)とにギヤ切換えされ変速するとともに、前後進
切換用アクチュエータ8の駆動にて自動変速機3のギア
位置を前進、ニュートラル、後進の3位置に切換ねるよ
うになっている。
前後進位置検出器9は複数のリミットスイッチからなり
、前記前後進切換用7クチユエータ8のロッド8aの位
置を検出して前進、ニュー1−ラル、後進の3位置を検
出する。変速位置検出手段としての変速位置検出器10
は複数のリミットスイッチからなり、前記変速切換用ア
クチュエータ7のロッド7aの位置を検出して1速、2
速の2位置を検出する。
車速セン++11は自動変速機3のアウトプットシャフ
ト12の回転を検出し、回転数に比例した信号を出力す
る。
キャブレター13は第2図に示すようにキャブレター空
気流通管14内に回転軸15が取付けられるとともに同
回転軸15にはスロットルバタフライ16が固着されて
いる。又、回転軸15の一端には同回転軸15と一体回
転可能に固定されたカム17が図示しないばねにより第
2図の反時計方向に回動付勢され、同カム17にはケー
ブル18が連結されている。そして、前記ケーブル18
の一端が後記するスロットル開度調整手段としてのステ
ッピングモータ19の回動量に比例してスロットルバタ
フライ16の開度、すなわちスロットル開度が調節され
るようになっている。
次に、上記のように構成したフォークリフ1−の電気的
構成について説明する。
第3図においてペダル踏込み小検出手段としてのアクセ
ル開度センサ20はポテンショメータよりなり、運転席
に設けたアクセルペダル21の踏込みはを検出する。そ
して、その信号はA/D変換器22にてデジタル信号に
変換されるようになっている。
レバー位置検出器23は複数のリミットスイッチからな
り、運転席に設けた前後進レバー24の切換え状態(前
進、ニュートラル、後進の3位冒)を検出する。
駆動制御手段としての中央処理装置(以下、CPUとい
う)25は航記各検出器及びセンサからの検出信号を入
出力インターフェイス26を介して入力する。CPU2
5は読み出し専用のメモリ(ROM)よりなる記憶手段
としてのプログラムメモリ27に記憶された制御プログ
ラムに基づいて動作する。
CPtJ 25は曲記前後進装置検出器9からの検出信
号に基づいてその時の自動変速機3のニュートラル等の
ギア位置を割出すとともに、前記変速位置検出器10か
らの検出信号に基づいてその時の自動変速機3の変速ギ
ア位置を割出すようになっている。
又、CPU25は前記車速センサ11からの検出信号に
基づいてその時のフォークリフトの走行速度を割り出す
ようになっている。
CPU25はアクセル開度センサ20からの検出信号に
基づいてその時のアクセルペダル21の踏込み間を割出
すとともに、レバー位置検出器239s+らの検出信号
に基づいてその時の前後進レバー24の操作位置を割出
すようになっている。
又、CPU25は入出力インターフェイス26を介して
アクチュエータ駆動回路28に制御信号を出力し、前記
各アクチュエータ6〜8を駆動制御するようになってい
る。この駆動制御はプログラムメモリ27に記憶された
制御プログラムに記憶されている。そして、走行時には
第4図に示すように車速に対4”るアクセルペダル21
の踏込み量によって自動変速g%3の変速状態を1速、
2速のいずれか一方の状態にすべくアクチュエータ駆動
回路28を介して変速切換用アクチアエータ7を駆動制
御するとともに、この切換え時にクラッチ制御用アクチ
ュエータ6を駆動制御するようになっている。
CPU25はこのギア切換えの際に変速位置検出器10
からの検出信号に基づいて目標ギヤに切換えられ、目標
のギア位置への切換え動作が終了したと判断する。
さらに、プログラムメモリ27には各変速段にa31j
るアクセルペダル踏込み量に対4−るスロットル開度デ
ータを記憶している。このデータは、第5図に示すよう
に変速段が1速の時の1速度度特性曲線(−1と、変速
段が2速の時の2速度度特性曲FjL2とが設定されて
いる。そして、2速度度特性曲線L2はそのアクセルペ
ダル踏込み弔に対リ−るスロットル開度が1速度度特性
曲線L1におけるアクセルペダル踏込みωに対するスロ
ットル開度より小さく設定されている。
従って、CPU 25は1速状態の時には1速度度特性
曲線L1によるスロットル開度を選択するとともに2速
状態の時には2速度度特性曲線L2によるスロットル開
度を選択し、所定のスロットル開度(スロワ[・レバタ
フライ16の開If>どなるようにステッピングモータ
19を駆動する。
これら一連のCPIJ25によるスロットル!l!御動
作はプログラムメモリ27の制御プログラムにより行な
われる。
作業用メモリ29は読み出し及び、47FJえ可能なメ
モリ(RAM)であって、CPU25の演口結果を一時
記憶するようになっている。
次に、上記のように構成したフォークリフトの作用につ
いて説明する。
今、前後進レバー24を前進側に操作しく自動変速機3
を前進側ギヤ位置に設定)、アクセルペダル21を踏込
まない車両停止状態においCは、CPU25は変速位置
検出器10から自動変速機3の変速ギア位置が1速に入
っていることを示す信号を入力している。そして、CP
 U 25は常にペダル開度センサ20からの信号に基
づいてアクセルペダル21の踏込み量を検出しており、
アクセルペダル21が踏込よれるとその踏込み!4にχ
・1応するスロットル開度を第5図の1速度度特性曲線
L1に基づいて割出しそのスロットル開度となるように
ステッピングモータ19を駆動制御するとともに乾式!
ji仮クワクラッチ接続4る。
さらに、CPU25は中速が増加すると、車速とペダル
開度から第4図に示すf速マツプに1.tづいて当初低
速でのギア位置である1速i/i域から高速でのギア位
置である2速領域に入ったことを判断しギア切換え動作
を開始させる。
CPU25はクラッチ制御用及び変速切換用7クチユエ
ータ6.7を駆動制御して1速がら目標ギア位置である
2速に変速すべくギア切換え動作させ、変速位置検出器
1oがらの信号に五り2速に入ったと判断する。CPt
J25はこの判断により、ペダル踏込み量に対するスロ
ットル開度を1速間度特性曲線L1から2速開度特性曲
線L2に基づいて割出すようになる。そして、CPU2
5はそのスロットル開度となるようにステッピングモー
タ19を駆動制御するとともにタラップ制御用アクチュ
エータ6を駆動制御して屹式単根りラッヂ2をつなぐ。
この時、例えば、ペダル踏込み吊が一定に保持(エンジ
ン回転数を一定に保持)されている状態の時、すなわち
、第5図中アクセルペダル踏込み最がMaで一定の時、
CPU25は1速でのスロットル開度Va1と2速での
スロットル開度Va2 (<Vl a>とを割出しその
ペダル開度とすべく、ステッピング[−夕19を駆動制
徨0ケる。その結果、ギア比の異なる1速から2速に切
換ってもそのスロットル開度は小さく押えられエンジン
1の回転数が遅くなるように制御される。従って、第6
図に示すように、破線で示す従来の車両の変速時の急加
速が押えられ滑らかに加速されることとなる。
又、CPU25は減速時の2速から1速へのギア切換え
の際には以下のように作用する。すなわら、1速に切換
った時に、そのスロットル開度が増加しエンジン回転数
が上昇することからやはり滑かに減速される。
このように本実施例においては、変速の際にスロットル
開度データの1速聞度特性曲線L1から2速開度特性曲
線L2に、2速間度特性曲線L2から1速開度特性曲v
jLIに基づいてス【コツ1〜ル間度が変更されるので
、変速時の急減加速が押えられ滑かな走行を行なうこと
ができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されることなく、上
記実施例では前進側で2速に切換えられる)4−クリッ
トに具体化したが後進側で2速に切換えられる車両に応
用したり、3速以上の変速段を持つ車両にμ体止しても
よい。又、上記実施例では変速の際の1速開度特性曲線
L1あるいは2速開度特性曲線L2の選択は変速位置検
出器10からの検出信号により目標ギア位置へ切換わっ
たと判断したときに行なっていたが、切換え前のギアが
1友けたことを示す信号を入力したとき行なうようにし
てしよい。
発明の効果 以上詳述したように、この発明は変速時の急減加速が押
えられ走行を滑かにし安定走行を確保することができる
浸れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を目体化したフォークリフトの駆動系
の機構を示す機構図、第2図はキャブレターの概念図、
第3図は同じくフォークリフi〜の電気ブロック図、第
4図は中速とアクセルペダルの踏込みflに対する自動
変速機の変速状態を示す図、第5図はアクセルペダルの
踏込み的とスロ・ントル開度との関係を示す図、第6図
は変速時の中速を示すタイムヂャート図である。 自動変速機3、変速切換用7クチユエータ7、変速位置
検出器10、キャブレター13、スロワ1−ルバタフラ
イ16、ステッピングモータ19、アクセル開度セン!
す20、アクセルペダル21、中央処理装首25、プロ
グラムメモリ27゜特許出願人  株式会社 豊[H自
動織機製作所畠° 士 通  株式会社 代 理 人  弁理士  恩1)博′α←にロi二叔工

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.各変速段がギア切換駆動手段にて切換えられる自動
    変速機を備え、アクセルペダルの踏込み量に対応してキ
    ャブレターのスロツトル開度が調整される車両において
    、 前記自動変速機の変速位置を検出する変速位置検出手段
    と、 アクセルペダルの踏込み量を検出するペダル踏込み量検
    出手段と、 前記スロツトル開度を調整するスロツトル開度調整手段
    と、 各変速段ごとにアクセルペダル踏込み量に対するスロツ
    トル開度を記憶した記憶手段と、 前記変速位置検出手段の検出信号に基づく変速段に対応
    する前記記憶手段のスロツトル開度データに基づいて前
    記スロツトル開度調整手段を駆動制御する駆動制御手段
    と よりなる自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制
    御装置。
JP17924386A 1986-07-29 1986-07-29 自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置 Pending JPS6336035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17924386A JPS6336035A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17924386A JPS6336035A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336035A true JPS6336035A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16062438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17924386A Pending JPS6336035A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290026A (ja) * 1990-04-03 1991-12-19 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機付き車両のスロットルバルブ制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126336A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS62298642A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの絞り弁制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126336A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS62298642A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの絞り弁制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290026A (ja) * 1990-04-03 1991-12-19 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機付き車両のスロットルバルブ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02236055A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0477823B2 (ja)
JP2001512387A (ja) 車輌の運転を制御するための装置
US6105709A (en) Control device for motor vehicle longitudinal movement
JPS6336035A (ja) 自動変速機を備えた車両におけるスロツトル制御装置
JP2674166B2 (ja) 自動変速機のクラッチ制御装置
JP2550152B2 (ja) 車両におけるスロットル制御装置
JPH0569017B2 (ja)
JP3536430B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0574744B2 (ja)
JP2709939B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト制御装置
JPH0238133Y2 (ja)
JPH0444440Y2 (ja)
JPH0322333B2 (ja)
JPH0253251B2 (ja)
JPH0668316B2 (ja) 自動車用電子制御変速機
JPH0463266B2 (ja)
JPH0322332B2 (ja)
JPH0510438A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6164548U (ja)
JPH0765680B2 (ja) 車両の加減速時における変速機制御装置
JPS6220647A (ja) 車両用アクセル制御装置
JPH05294168A (ja) エンジン出力と定速走行の総合制御装置
JPH0255613B2 (ja)
JPH0375775B2 (ja)