JPS6335374A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS6335374A
JPS6335374A JP18051386A JP18051386A JPS6335374A JP S6335374 A JPS6335374 A JP S6335374A JP 18051386 A JP18051386 A JP 18051386A JP 18051386 A JP18051386 A JP 18051386A JP S6335374 A JPS6335374 A JP S6335374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
printing
sensor
protrusion
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18051386A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Inoue
雅仁 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18051386A priority Critical patent/JPS6335374A/ja
Publication of JPS6335374A publication Critical patent/JPS6335374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、印字ヘッドを左右に移動させて印字を行なう
印字装置に関する。
(従来の技術) 従来から、パーンナルコンピュータやワードプロセッサ
等のハードコピー出力手段としてワイヤドツトインパク
ト方式、感熱記録方式等の印字装置が広く用いられてい
る。
従来の印字装置の印字ヘッド部分の構成を第8図に示す
同図において1は印字ヘッド2を搭載したキャリッジ、
3はループ状のインクリボンを収容しているインクリボ
ンカートリッジ、4はキャリッジ1の移動をガイドする
フロントレール、5は同リヤレール、6はキャリッジ1
に固着されたタイミングベルト、7はタイミングベルト
6を回動ざU、キャリッジ1を左右に移動させるキャリ
ッジモータ、8は印字の際に用紙上における左側の余白
部分を規制するためにフレームの外側に装着されたマー
ジンセンサ、9はこのマージンセンサ8と対をなす突出
子である。
そして第9図はこの印字装置を矢印へ方向から見た図で
ある。
この図から分るように印字ヘッド2を塔載したキャリッ
ジ1は、フロントレール4に沿って移動するようにされ
ており、キャリッジ1からはl−字形の突出子9が下方
に延出され、印字ヘッド2が用紙上における左側の限界
位置に達したとぎ、この突出子9がフレームの外側に装
置されたマージンセンサ8と対向し、印字ヘッド2が必
要以上左側に移動しないようにキャリッジモータ7の駆
動制御が行われている。
このような印字装置では、第10図に示したように、キ
ャリッジ1が停止状態(Pl)から一定の割合で加速さ
れ(P2)、所定の速度に達した後、一定速度で移動す
る(P3)。そしてキャリッジ1が定速状態に達した時
点でキャリッジ1に搭載されている印字ヘッド2にファ
イヤパルス(印字信号)が出力されて印字が実行され、
印字終了後にはキャリッジ1が一定の割合で減速され(
P4)、再び停止状態になる(P5)。
ところで印字を実行するためには、上述したようなキャ
リッジ1の移動が必要になる訳であるが、一般にキレリ
ッジ1とフロントレール4およびリヤレール5との間に
生じる摩擦力、タイミングベルト6のテンション等は、
キャリッジ1が左側から右側へと進む右方向印字の場合
と、キャリッジ1が右側から左側へと進む左方向印字の
場合とでは微妙に異なるため、各場合で用紙上の同一箇
所に印字を行おうとしてもその位置にずれが生じてしま
う。
従来この印字ずれは、印字開始のタイミングを、印字制
御を司どるプログラム中で純ソフトウェア的に解消して
いた。
なお印字装置では、キャリッジの移動中に印字が行なわ
れるため、印字開始位置はファイヤパルスを印加するタ
イミングにより決定される。
しかしながら上述したようにキャリッジ1とフロントレ
ール4およびリヤレール6との間に生じる摩擦力、タイ
ミングベルト6のテンション、ざらにキャリッジ1やイ
ンクリボンカートリッジ3の小母等は個々の装置毎に微
妙に異なっているため、前記印字ずれの補正量は定量的
には決定できない。このため従来の印字装置では、DI
Rスイッチ等を設けて個々の装置毎に印字開始タイミン
グの調整を行なうようにされており、製造段階で余計な
手間がかかっているという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述したような事情によりなされたもので、右
方向印字の場合と左方向印字の場合とにお(ブる印字す
れをDIRスイッチの設定等の手間′−かけることなく
、補正できるように構成されむ印字装置の提供を目的と
している。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) へ発明の印字装置は、印字ヘッドを搭載したキャリッジ
を左右に移動さけるべく所定の駆動信号に従って動作す
るキャリッジモータと、前記キャリッジに付帯的に設け
られ、前記キャリッジとともに左右に移動する突出子と
、この突出子の移動範囲内に設けられ、この突出子の通
過に伴って信号を出力するセンサと、前記キャリッジモ
ータの駆動信号と前記センサからの信号との時間差を測
定するタイマと、このタイマにおける測定結果から印字
開始位置の覆れ補正量を算出する演算手段と、算出され
たずれ補正量に対応させて前記印字ヘッドの駆動タイミ
ングを制御する印字制御回路とを備えている。
(作用) 本発明の印字装置では、キャリッジとともに左右に移動
する突出子がセン9−を通過する際に出力される信号と
キャリッジモータの駆動信号との時間差から印字開始位
置のずれ補正1が算出され、算出されたずれ補正Wに対
応して印字ヘッドの駆動タイミングが制御される。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例装置の全体的な構成を示づブ
〔」ツク図である。
同図において10は、装置全体の制御を司どるCPU、
11は印字ヘッドを搭載したキャリッジを左右に移動さ
せるべく所定の駆動信号に従って動作するキャリッジモ
ータ、12はキャリッジに付帯的に設けられ、キャリッ
ジとともに左右に移動する突出子の移動範囲内に設けら
れ、この突出子の通過を示す信号を出力する印字ずれセ
ンサ、13はキャリッジモータ11の駆動信号と印字ず
れセンサ12から出力される信号との時間差を測定する
タイマ、14は印字ずれセン丈12における測定結果か
ら印字開始位置のずれ補正量を算出する演算回路、15
は演算回路14において得られたずれ補正量に対応させ
て印字ヘッドの駆動タイミングを制御するべく印字ヘッ
ド駆動回路16を制御する印字制御回路でおる。
第2図は本実施例装置における印字ヘッド部分の機械的
な構成を示す図であり、第8図と共通する部分には共通
の符号が付されている。
同図において1はキャリッジ、2は印字ヘッド、3はイ
ンクリボンカートリッジ、6はタイミングベルト、11
はキャリッジモータである。そして本実施例装置では、
従来装置においてフレームの外側に設けられていたマー
ジンセンサ8がフレームの内側に設けられている。ざら
に、マージンセンサ8よりも右側に印字ずれセンサ12
が設(プられている。
第3図は第2図を矢印左方向から見た図でおる。
この図から分るように本実施例装置のキャリッジ1には
、従来装置と同様に突出子9aが設(〕られでいるが、
その形状は従来の突出子がL字形であったのに対し、下
方に直線的に延出した形状にされている。
従来装置における突出子9はマージンセンサ8へ「到達
」した時点を検出するためのものであったが、本実施例
装置の突出子9aは印字ずれセンサ12を「通過」した
時点を検出するためのものである。したがって突出子9
の形状はL字形よりもI字形の方が都合が良い。
本実施例装置では突出子9aはキャリッジ1の移動に伴
って印字ずれセンサ12を右方向および左方向から交互
に横切る。そして印字ずれセンサ12は突出子9aが横
切る度にこれを示す信号を出力する。
第4図はキャリッジ1の移動における各時刻ごとの印字
ずれセンサ12と突出子9aとの位置関係を示す図であ
る。
まず時刻1=1 +では、突出子9aは印字ずれセンサ
12の左側に位置している。このとぎ突出子9aと印字
ずれセンサ12との距離は一定値以上にされている。キ
ャリッジ1は停止位置から一定速度に達するまでの間、
加速段階を経るが、この際にある一定値以上の加速距離
を必要とするためである。以下、この距離をXパイ力と
する。
続いて時刻t=t2および時刻1=13ではキャリッジ
1が右方向に一定速度で移動し、突出子9aが印字ずれ
センサ12を横切る。そして時刻t=t4ではざらにキ
ャリッジ1が右方向に動き、突出子9aが印字ずれセン
サ12を横切った瞬間から一定の距離だけ右側の位置に
停止する。以下、この距離をyパイ力とする(y>x)
続いて時刻t=tsにおいて、キャリッジ1が左方向に
動き始める。時刻1=16、し=t7において、突出子
9aが印字ずれセンサ12を横切る。
そして突出子9aが印字ずれセンサ12を横切った瞬間
からyバイ力分だけキャリッジ1が左方向に動き、時刻
が1=18において、再び右方向に動き始める。さらに
時刻1=19において、突出子9aが印字ずれセンサ1
2を定速で横切る。
第5図は上述した各時刻1=1.〜t、における印字ず
れセンサ12の出力信号のレベルを示す図である。
なお印字ずれセンサ12は突出子9aが横切っている間
は出力がLOWレベルになり、横切っていない場合には
出力がHIGHレベル(なる。fして図中Vはキャリッ
ジ1の速度の変化を示している。
ところで印字を行なう場合には上述したようにキャリッ
ジ1を印字ずれセン瞥す12から右方向および左方向に
正確にyパイ力だけ動かすようにしなければならないが
、右方向印字および左方向印字の場合には各部分の摩擦
等の相違により、印字ずれが生じて実際にはyパイ力に
ならない。
ここで第6図に示したように、このずれ量を右方向にα
、左方向にβとする。
すると第7図に示したように印字ずれの距離は、y+α
+y+β−2)/=α十βと考えることができる。
このときT’ =ts  i4、T” =t9 tBと
すると、T′はキャリッジ1がy十αの距離を動く(停
止→加速→定速)ために必要な時間であり、同様にT″
はキャリッジ1がy+βの距離を動くために必要な時間
である。
モしてyだけ動くのに必要な時間をTとすれば、T’ 
+T” −2Tの時間が距離α+βを動くために必要な
時間である。
ゆえにα+βの印字ずれを解消するためには、T’ +
T” −2Tの時間だけ印字開始タイミングを加減すれ
ばよい。
本実施例装置ではタイマ13によりこの時間を算出し、
印字制御回路15が印字開始タイミングを加減するので
ある。
なお具体的な調整は、片方の印字でT’ 十T″−2T
の全てを補正する方法と、左方向および右方向それぞれ
で加えてT’ +T” −2Tとなるように補正する方
法とか考えられる。
また上述した各方法は本来の印字タイミングに対して直
接調整を加える方法であるが、加速開始時点から印字開
始タイミングを計粋し、T’  (逆方向の場合はT″
)の時点で印字を開始する方法も考えられる。
そして上述した実施例では、キャリッジ1から延出して
いる突出子9aが1本にされているが、突出子を2本と
し、マージンセンサ8と印字ずれセンサ12の機能を共
に備えたセンサを1つだけ設けておくことも可能である
なおキャリッジの移動の速度を90Cm/S、ラインフ
ィード速度を50m+n/S (約300CPS )と
し、印字ずれの許容範囲を0.01mmとした場合、前
記補正量は10μs前後である。
したがってこれ以下の応答速度でセンサ出力の立上がり
および立下りを行わせなければならないが、従来のマー
ジンセンサの回路は2μs程度で動作するため、同様な
センサ回路で充分に追従させることができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の印字装置は、キャリッジに
付帯的に設けられ、キャリッジとともに左右に移動する
突出子と、この突出子の移動範囲内に設けられ、この突
出子の通過に伴って信号を出力するセンサと、キャリッ
ジモータの駆動信号と前記セン1jからの信号との時間
差を測定するタイマと、このタイマにおける測定結果か
ら印字開始位置のずれ補正量を算出する演篩手段と、算
出されたずれ補正量に対応させて印字ヘッドの駆動タイ
ミングを制御する印字制御回路とを備えているので、右
方向印字の場合と左方向印字の場合とにおける印字ずれ
をDIPスイッチの設定等の手間をかけることなく、正
確に補正することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示すブロック図
、第2図は同装置における印字ヘッド部分を拡大して示
す図、第3図は第2図を矢印B方向から児た図、第4図
は同装置のキャリッジが移動する場合の各時刻における
突出子と印字ずれセンサとの位置的関係を段階的に示す
図、第5図は前記の各時刻における印字ずれセンサの出
力およびキャリッジの速度を示す図、第6図および第7
図は同装置における印字ずれの度合を示す図、第8図は
従来の印字装置における印字ヘッド部分を拡大して示す
図、第9図は第8図を矢印へ方向から見た図、第10図
は同装置におけるキャリッジ3の速度を示す図である。 1・・・・・・・・・キャリッジ 2・・・・・・・・・印字ヘッド 3・・・・・・・・・インクリボンカートリッジ4・・
・・・・・・・フロントレール 5・・・・・・・・・リヤレール 6・・・・・・・・・タイミングベルト7・・・・・・
・・・キャリッジモータ8・・・・・・・・・マージン
センサ 9・・・・・・・・・突出子 10・・・・・・・・・CPU 11・・・・・・・・・キレリッジモータ12・・・・
・・・・・印字ずれセンV13・・・・・・・・・タイ
マ 14・・・・・・・・・演算回路 15・・・・・・・・・印字制御回路 16・・・・・・・・・印字ヘッド駆動回路出願人  
    株式会社 東芝 同       東芝コンピュータ エンジニアリング(珠 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第1図 第3図 第4図     第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印字ヘッドを搭載したキャリッジを左右に移動さ
    せるべく所定の駆動信号に従って動作するキャリッジモ
    ータと、前記キャリッジに付帯的に設けられ、前記キャ
    リッジとともに左右に移動する突出子と、この突出子の
    移動範囲内に設けられ、この突出子の通過に伴つて信号
    を出力するセンサと、前記キャリッジモータの駆動信号
    と前記センサからの信号との時間差を測定するタイマと
    、このタイマにおける測定結果から印字開始位置のずれ
    補正量を算出する演算手段と、算出されたずれ補正量に
    対応させて前記印字ヘッドの駆動タイミングを制御する
    印字制御回路とを備えてなることを特徴とする印字装置
JP18051386A 1986-07-31 1986-07-31 印字装置 Pending JPS6335374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18051386A JPS6335374A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18051386A JPS6335374A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6335374A true JPS6335374A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16084566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18051386A Pending JPS6335374A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6335374A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258773A (en) * 1990-02-02 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Serial recording apparatus for bidirectional recording
JPH07137342A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Nec Corp シリアルプリンタ
EP2730421A4 (en) * 2011-09-30 2016-08-03 Univ Peking Founder Group Co INKJET PRINTING POSITIONING DEVICE AND ITS CONTROL METHOD

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258773A (en) * 1990-02-02 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Serial recording apparatus for bidirectional recording
JPH07137342A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Nec Corp シリアルプリンタ
EP2730421A4 (en) * 2011-09-30 2016-08-03 Univ Peking Founder Group Co INKJET PRINTING POSITIONING DEVICE AND ITS CONTROL METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6600286B2 (en) Motor control device and motor control method
US7176649B2 (en) DC motor control apparatus and recording apparatus
US7014378B2 (en) Printer and paper feed controller
EP1681173B1 (en) Motor control apparatus and motor control method
US4210404A (en) Printhead compensation arrangement for printer
EP0291099B1 (en) Apparatus for indexing an origin of a moving member
US4838717A (en) Serial dot matrix printer
JPH05177878A (ja) プリンタの印字制御方法及び装置
JPS6335374A (ja) 印字装置
JPH02261678A (ja) 往復印字の印字位置ずれ補正機能を有するプリンタ
JPS588666A (ja) シリアルドツトプリンタの双方向印字方式
JPH0211434B2 (ja)
JPS588681A (ja) シリアルドツトプリンタの双方向印字方式
JPS60168681A (ja) 印字補正方式
JPS6316318Y2 (ja)
JPS63280671A (ja) 印刷装置の印刷タイミング制御装置
JPS58217381A (ja) シリアルプリンタにおける印字ずれ補正量設定方式
JPH04135873A (ja) シリアル・ドット・プリンタの印字制御装置
KR0151997B1 (ko) 프린터 헤드 이송거리 조정장치
JPS61220878A (ja) プリンタのキヤリツジ駆動制御装置
JP4292706B2 (ja) ドットラインプリンタの印刷制御方法
JPH04118260A (ja) ラベルプリンタ
JPS6274664A (ja) プリンタの印字開始位置調整装置
JPH05330184A (ja) シリアルプリンタの横送り装置
JPS6097880A (ja) 印字装置