JPS6335259A - 液体入りプラスチツク容器の滅菌方法 - Google Patents

液体入りプラスチツク容器の滅菌方法

Info

Publication number
JPS6335259A
JPS6335259A JP61176760A JP17676086A JPS6335259A JP S6335259 A JPS6335259 A JP S6335259A JP 61176760 A JP61176760 A JP 61176760A JP 17676086 A JP17676086 A JP 17676086A JP S6335259 A JPS6335259 A JP S6335259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
sterilization
plastic container
radiation
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61176760A
Other languages
English (en)
Inventor
耕二 宗
脇田 稔夫
雅男 野崎
俊昭 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
SB Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc, Kuraray Co Ltd filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Priority to JP61176760A priority Critical patent/JPS6335259A/ja
Publication of JPS6335259A publication Critical patent/JPS6335259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液体の充填された人工腎臓、血漿分離装置、
血液バッグ、薬液バッグ、プラスチックボトル等の液体
入りプラスチック容器を滅菌する方法に関する。
(従来の技術及び問題点) 人工腎臓、血漿分離装置、人工肺、人工肝臓の等の液体
入りプラスチック容器は、ハウジングの中に中空糸膜や
吸着剤を収納し、その両端部を固定部材で固定した構造
になっている。
また血液バッグ、薬液バッグは、2枚のシートをウェル
ダーで溶着して形成されている。
従来これらの液体入りプラスチック容器を滅菌するに際
しては、内部に生理食塩水、蒸留水、医薬品の添加され
た水溶液を充填し、放射線を照射して滅菌する方法が実
施されていた。
放射線が物質にあたるとその物質に種々の変化が生じ、
この変化を起こさせる物質が殺菌作用を有することが報
告されている。
すなわち、液体を充填したプラスチック容器に放射線を
照射した場合、生理食塩水、医薬品の溶媒である水の分
子は、放射線により、分解反応が生じ、非常に反応性に
富んだラジカル、過酸化物が生成し、これがプラスチッ
ク容器を構成する材質、液体中の溶質(塩化ナトリウム
、ブドウ糖等)に若干の変化を起こさせ、ひいては、滅
菌効果を惹起するものである。
しかし、通常このような方法では、液体入りプラスチッ
ク容器を構成するプラスチックから溶出物が発生するた
め、放射線照射時に、生成して滅菌効果を高めるラジカ
ルがこれらの溶出物に吸収され、滅菌効果が減少する傾
向にあった。
そこでラジカルの発生を多くし、滅菌効果を向−1−さ
せるために、放射線量を高くする必要があるが、放射&
i量を必要以上に高くすることは使用している材質の劣
化をまねく恐れがある。
また滅菌効果を高くするために、充填液中に、過酸化水
素、オゾン等を添加して実施する方法も実施されている
が、これらの添加量が多いと人体に少なからずとも悪影
響を及ぼすことも懸念される。
さらに、液体を充填することなく、直接空気中で、放射
線を照射する場合は、60’0以」−で実施すると滅菌
効果が向上することが報告されているが、熱に弱い材質
で構成されているプラスチック容器では、必ずしも適し
た方法ではなく、液体を充填して滅菌せざるをえない場
合がある。
(問題点を解決するための手段) そこで、本発明は、これらの液体入りプラスチック容器
を滅菌するにあたり、液体入りプラスチック容器を低温
状態にして放射線を照射することにより滅菌効果が向上
することを見い出したものである。
低温状態に液体入りプラスチック容器を保持することに
より放射線照射時の溶出物の生成を極力抑制することが
でき、生成したラジカルの寿命を長時間保持できるので
、高い滅菌効果が得られる。
本発明における放射線とは、ガンマ−線の他、電子線、
紫外線等も含む。
本発明における液体入りプラスチック容器とは、人工腎
臓、血漿分離装置、人工肺、人工肝臓、血液バッグ、薬
液バッグ等である。
これらの液体入りプラスチック容器を構成するハウジン
グの内部には、中空糸膜や吸着剤等が収納されている。
液体入りプラスチック容器を構成する材質としては、シ
リコーン(ハウジンクツキャップ)、ポリウレタン(中
空膜等を固定する充填剤)、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、エチレンーヒニルアルコール共重合体、ポリメチ
ルメタクリレート(中空糸膜)、ポリ塩化ビニル(血液
バッグ)、エチレン酢酸ビニル共重合体(薬液バッグ)
等が使用される。
本発明では、殺菌効果の指標として、D値を算出するこ
とにより、滅菌効果の有無を判定した。
D値(Decimal reduction valu
e)とは、滅菌前に存在した菌の数を滅菌終了後に1/
1oに減少させる値で、換言すれば、菌を90%殺すの
に要する滅菌処理単位(照射線量、時間等)である。
このD値は、通常第1図の生存曲線と次式により算出さ
れる。
すなわち (1)生存曲線より直接束める方法 D=(ΔB/ΔA)=t2−tl (2)2測定点より求める方法 D= (t   to ) / (logNo  lo
g N3)(3)最小二乗法により生存曲線の式を出し
算出する方法 D=l/(−a) 時間X、生存菌数の対数値をy=logNとすると、生
存曲線の式は、y=ax+bとなる。
本発明では、D値は、(1)の方法により算出した、 この結果によりD値が小さいほど滅菌効果が良いと考え
られる。
(実施例1) 等大の切片にした各プラスチック試料を、B 、pum
ilus胞子の懸濁水溶液を調整した試験管(直径18
■)の内部に入れて十分に浸透し、試験管内部の温度を
所定温度(0〜40℃)に設定した後、静置法により、
 1.7MRハのガンマー線を照射した。
実際に試験管に照射された線量の実測値は、赤色アクリ
ル線量計により測定した。
(1)の方式によりD値を算出し、その結果を表1に示
す。
これによりいずれの材質も、低温状態に維持して放射線
を照射したほうが、D値が減少し滅菌効果が向上するこ
とがわかる。
(実施例2) エチレン−ビニルアルコール共重合からなる中空糸をポ
リスチレン樹脂のハウジングに収納し、端部をウレタン
で固定して組立てたダイアライザーの中空糸の内部にB
 、pu+wilus胞子の懸濁水溶液を充填し、血液
導入口、血液導出口、透析液入口、透析液出口を、それ
ぞれシリコーン性のキャップで密封した後、静置法によ
り所定の温度(0〜25℃)に設定して1.8MR/h
のガンマ−線を照射した。
実際に、ダイアライザーに照射された線量の実測値は、
赤色アクリル線量計により測定した。
生存曲線と(1)の方法によりD値を算出し、その結果
を表2に示す。
これにより医療用具を低温状態に維持して放射線を照射
するとD値が減少し滅菌効率が向上することがわかる。
(実施例3) 実施例2と同様に、水入りダイアライザーの血液側流路
内にB 、pumilus水懸液を充填し、照射直前ま
で、0℃、15℃125℃の種々の温度で保管したモジ
ュールに1.8MRハの条件で1点照射し、D値を測定
した。
その結果を表2(又は、第2実施例と第3実施例のD値
の平均値を示す)に示す。これより低温で保管したモジ
ュールにガンマ−線を照射した場合のほうがD値が減少
し、滅菌効率が向上することがわかる。
第2図は、第2実施例と第3実施例のD値の平均値と各
温度との関係を示したものである。
表1 (以下余白) 表2 (以下余白) (発明の効果) 以−L実施例に示したように本発明では、液体入りプラ
スチック容器を低温状態にして、放射線を照射すること
により、滅菌効果が確実に向」−シ、材質の劣化もなく
、人体に悪影響を及ぼすと考えられる物質の発生もない
のできわめて安全な治療が実施できる等の優れた効果を
有する発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、D値を求めるための生存曲線、第2図は1本
発明の実施例により算出したD値との各温度における関
係を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体の充填されたプラスチック容器を滅菌するに
    あたり、該液体入りプラスチック容器を低温状態にして
    、放射線を照射することを特徴とする液体入りプラスチ
    ック容器の滅菌方法。
  2. (2)0〜25℃の低温状態に液体入りプラスチック容
    器を維持して放射線を照射する特許請求の範囲第1項記
    載の液体入りプラスチック容器の滅菌方法。
JP61176760A 1986-07-29 1986-07-29 液体入りプラスチツク容器の滅菌方法 Pending JPS6335259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61176760A JPS6335259A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 液体入りプラスチツク容器の滅菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61176760A JPS6335259A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 液体入りプラスチツク容器の滅菌方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6335259A true JPS6335259A (ja) 1988-02-15

Family

ID=16019329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61176760A Pending JPS6335259A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 液体入りプラスチツク容器の滅菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6335259A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714397U (ja) * 1971-03-18 1972-10-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714397U (ja) * 1971-03-18 1972-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8961872B2 (en) Use of a sterilization agent for enhancing hemocompatibility
JP5868570B2 (ja) 血液バッグシステム及び血液バッグシステムを用いた血小板濃縮物中の病原体を不活化する方法
US6319662B1 (en) Method and apparatus for removing viral contaminants from a body fluid
US4148606A (en) Sterilization of dialyzer
JPS62204754A (ja) 中空糸型血液処理器の放射線滅菌方法
JP2672051B2 (ja) 血液浄化装置の製造方法
JP2876320B2 (ja) 医療用具の放射線滅菌方法
JPS6335259A (ja) 液体入りプラスチツク容器の滅菌方法
WO2004103443A1 (fr) Methode permettant d'inactiver un virus dans le sang en circulation, et ses applications dans le traitement des maladies virales
US6464937B2 (en) Ultrapure sterilization of microbiological test media by electron beam irradiation
JPS6010735B2 (ja) 無菌保持中空糸型人工腎臓の製造方法
JP4738729B2 (ja) 中空糸型血液処理器の滅菌包装方法
JP2754203B2 (ja) 体液処理装置の滅菌方法および滅菌された体液処理装置
JP3252647B2 (ja) 液体処理器
JPS6190670A (ja) 多孔質膜型人工肺のγ線滅菌法
JPS6312631B2 (ja)
JPS6137249A (ja) γ線減菌された膜型人工肺
JPH0246855A (ja) 耐γ線照射性体液処理装置
JP2004321720A (ja) 中空糸膜型モジュールの製造方法および中空糸膜型モジュール
Du Plessis The radiation sterilisation of pyrogen-free water in polyethylene sachets
JPH0249659A (ja) 体液処理装置の滅菌方法
JPS6250150B2 (ja)
JPH0422585B2 (ja)
JPS62186866A (ja) 血液浄化装置の製造方法
JPS61164559A (ja) 体液処理装置の滅菌法