JPS6334584A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS6334584A
JPS6334584A JP61177700A JP17770086A JPS6334584A JP S6334584 A JPS6334584 A JP S6334584A JP 61177700 A JP61177700 A JP 61177700A JP 17770086 A JP17770086 A JP 17770086A JP S6334584 A JPS6334584 A JP S6334584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
image data
image
display
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61177700A
Other languages
English (en)
Inventor
守 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61177700A priority Critical patent/JPS6334584A/ja
Publication of JPS6334584A publication Critical patent/JPS6334584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は文書等の画像データを処理する画像処理装置に
関し、特に画像データ全体が表示手段のウィンド内に表
示しきれない場合に同ウィンド内に表示画像をずらして
再表示することができる画像処理装置に関する。
[従来の技術] 従来、例えば画像の一部が表示手段のウィンドに拡大表
示されているような場合に、ウィンドに表示しきれない
部分を表示させたいときには、表示手段に表示されてい
るスクロールファンクションをポインティングデバイス
で指示する方法がとられていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら1回のポインティングデバイス指示によっ
て新たに表示し直す画像の部分は一定量であって、画像
の大部分を表示し直すには何度もポインティングデバイ
ス指示を繰り返さなければならない。
また、表示手段のウィンドに表示されている画像の例え
は左上隅の地点をウィンドの中央部に表示させるために
は、左右スクロールファンクションと上下スクロールフ
ァンクションの両方を何度か指示しなければならないと
いう欠点があった。
本発明は上述のような問題を解消し、1度の再表示指示
で所定の画像を再表示可能な画像処理装置を↑是イ共す
ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は画像データを記憶する記憶手段と、記憶手段内
の画像データの少なくとも一部を表示可能なウィンドを
有する表示手段と、表示手段のウィンドに表示された画
像の任意の箇所を指示する再表示指示手段と、再表示指
示手段によって指示された任意の箇所とウィンド内の所
定の箇所とが重なるように記憶手段内の画像データの少
なくとも一部をウィンドに再表示する手段を具備する。
[作用コ 本発明によれば、表示手段のウィンドにおける画像の任
意の指定箇所と前記ウィンド内の所定箇所とが重なるよ
うにすることによって、所望の画像を前記ウィンドに再
表示する。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面に基ついて説明する。
第1図は木発、明を適用した文書画像処理装置の一実施
例の構成を示すシステムブロック図である。図において
1は論理判断、演算を実行し、システムの主制御を行う
セントラルプロセシングユニット(CPU)であって、
80M部11に内蔵された後述の第5図の如き制御プロ
グラムに従って動作する。2はウィンドを表示したり、
そのウィンド内に画像を表示する高解像度のビットマツ
プデイスプレィ(CRT)であって、本実施例では1m
mあたり4ドツトの解像度を用いた。
3は文字データ、ファンクションを人力するキーボード
(にB)、4はメモリ(RAM)であって、表示中の画
像データを記憶したり、その他の必要な情報を記憶する
。このRAM4は後述する表示ウィンドのX方向および
X方向の長さをドツト数で記憶するウィンドサイズレジ
スタWXL40およびWYL41 。
画像データのX方向およびX方向の長さをドツト数で記
憶する画像データサイズレジスタGXL42およびGY
L43 、ウィンド内に表示中の画像データの左上隅に
あたる部分が画像データ全体のどの部分に相当するかの
座標を記憶するウィンド位置レジスタWST44 、お
よび後述するような相対座標(Xb。
Yb)および(Xc、Yc )を記憶するレジスタWT
45を含む。
5はビデオRAM (VRAM)  と呼ばれるメモリ
であって、CRT2はVRAM5の内容を、例えばビッ
トが1の部分のドツトを点灯させ、ビットが0の部分の
ドツトを消灯することによって表示する。従ってCPI
JI側から見るとVRAM5の内容を変えることはCR
T2の表示内容を変えることになる。
6は本装置に必要なファイルや後述の光デイスク装置7
内に記憶された画像データの管理情報等を格納するディ
スク装置(Disk)である。光デイスク装置(OD)
 7は大量の文書画像データを書き換え不可に記憶する
。8はCRT2の表示画像上の位置指定入力に使用する
ポインティングデバイス(PD)である。以上の各構成
要素1,2,3,4,5,6.7はBtlS9によって
互いに接続されている。
第2図(A)はCRT2の表示画の概念図であってC1
IT2上にウィンド20.矢印カーソル21が表示され
た例を示す。
第2図(B)はポインティングデバイス8の外観図であ
って、これを移動することによりその内部にもうけられ
た球が回転し、その回転量、方向がCPUIによって移
動量、方向に変換され、その結果がCRTZ上の矢印カ
ーソル21の移動となってあられされる。ボタン81は
、それを押下することにより矢印カーソル21のウィン
ド上での位置座標をCPIJIへ通知する機能を持つも
のである。
第3図はRAM4と、このRAM4内に格納されている
画像データ4aとの関係を示す概念図である。この画像
データ4aはX方向へG×ドツト分、X方向へGyドツ
ト分の量を持ち、第3図に示されるごとくA〜Jの形を
したドツトパターンを持っている。
第4図は画像データ4a全体とウィンド20に表示され
ている部分との関係の1例を示す図である。
ウィンド左上隅位置2aは画像データ4a内での相対座
標(xa、ya)を示し、ウィンド中心位置2cはウィ
ンド20内での相対座標(xc 、  yc )を示す
また再表示中心位22bはポインティングデバイス8の
ボタン81が押下された時にウィンド20上に表示され
ている矢印カーソル21のウィンド20内での相対座標
(Xb 、 yb )を示す。
第5図は上述構成から成るポインティングデバイス指示
による動作例を記述したフローチャートであって、以下
これに従って説明する。
なお、本実施例では第3図における画像データ4aは1
mmあたり16ドツトの解像度を持つ画像データであり
、CRT2は1nonあたり4ドツトの解像度を持つも
のとし、画像データ4aの一部をウィンド20へ表示す
る際にはドツトの間引きをせずにそのままVRAM5へ
転送するものとする。従って画像データ4aを1mmあ
たり16ドツトの解像度を持つCRTへ表示した時のサ
イズを1とすると、本実施例では丁度4倍のサイズで(
:RT2へ画像データか表示されることになる。また、
説明の都合上、第3図に示す画像データがすてにRAM
4に格納されており、C1IT2のウィンド20には第
4図に示すような関係で画像データの一部がすでに表示
されているものとする。更にウィンドサイズレジスタW
XL40およびWYL40にはそれぞれW8ドツトおよ
びWyドツトが、画像サイズレジスタGXL42および
GYL43にはそれぞれGxドツトおよびGyドツトが
、ウィンド位置レジスタ44には(xa、ya)がCP
I]lによって格納されているものとする。
まずステップSlにて、ポインティングデバイス8から
画像を再表示した時の中心になる点の座標(Xb 、 
 yb )を入力する。ついでステップS2では、X方
向にウィンド20をどれくらい移動すればよいかをX座
標X、よりウィンド20の中心X座標xCを引いて算出
し、その結果をXbとする。
次にステップS3へ進み、XbをX座標X、に加えた値
を画像データ4aの再表示する部分の始点X座標とする
次にステップS4では、y方向にウィンド20をどれく
らい移動すればよいかをy座標ybよりウィンド20の
中心y座標’Jcを引いて算出し、その結果をyΔとす
る。
次にステップS5へ進み、yΔをy座標yaに加えた値
を画像データ4aの再表示する部分の始点y座標とする
次にステップS6ては、新たに求まった画像データ4a
内の再表示する始点座標からウィンドサイズレジスタW
XL40 とWYL41に記憶されているドツト量をV
RAM5へ転送する。これによりウィンド20には第6
図で示された内容の画像データが表示される。次にステ
ップS7では、ウィンド位置レジスタWSTのデータ内
容を新しい座標(Xa 、 3’a )に更新し、終了
する。
なお、以上の実施例では、1+++mあたり16ドツト
の画像データと1mmあたり4ドツトの画像データとに
ついて説明したので、画像データをVRAMにそのまま
転送すると、4倍の拡大像になっていたが、これを他の
倍率にするためには、画像データの解像度を変更するか
、VRAM転送時にドツトを間引いて転送するか、逆に
ドツト補填して転送するかまたはCRTの解像度を変更
するかの手段があるが、そのいずれを行っても本発明は
有効に活用できる。
また、以上の実施例では、同一倍率での説明であったが
、1倍から2倍に拡大する、または2倍から4倍に拡大
するというように拡大率を上げる際にも活用できる。さ
らに常にウィンドの中心点で再表示されるようにしてい
たが、この点はウィンド内の他の特定な点であってもよ
い。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、例えば1回の指示で
表示手段のウィンドに画像を再表示することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した文書画像処理装置の一実施例
のシステムブロック図、 第2図(A)はデイスプレィ表示の一例を示す図、 第2図(B)はポインティングデバイスの一例を示す外
観図、 第3図はRAM内に画像データが格納されていることの
例を示す図、 第4図は画像データとウィンドの関係の一例を示す図、 第5図は本発明実施例の動作を示すフローチャート、 第6図は本実施例によって得られた表示面の一例を示す
図である。 l・・・cpu 。 2・・・CRT 。 2a・・・ウィンド左上隅位置、 2b・・・再表示中心位置、 2c・・・ウィンド中心、 3・・・にB1 4・・・RAM 。 4a・・・画像データ、 5 ・VRAM。 6・・・Disk、 7・・・OD。 8・・・PD。 9・・弓10バス、 20・・・ウィンド、 21・・・矢印カーソル、 40・・・WXL 。 41・・・WYL 。 42・GXL 。 43・・・GYL 。 44・・・WST 。 81・・・ボタン。 第1図 (A) 第2図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像データを記憶する記憶手段と、 該記憶手段内の画像データの少なくとも一部を表示可能
    なウインドを有する表示手段と、 前記表示手段の前記ウインドに表示された画像の任意の
    箇所を指示する再表示指示手段と、該再表示指示手段に
    よって指示された任意の箇所と前記ウインド内の所定の
    箇所とが重なるように前記記憶手段内の画像データの少
    なくとも一部を前記ウインドに再表示する手段を具備し
    たことを特徴とする画像処理装置。
JP61177700A 1986-07-30 1986-07-30 画像処理装置 Pending JPS6334584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177700A JPS6334584A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177700A JPS6334584A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334584A true JPS6334584A (ja) 1988-02-15

Family

ID=16035573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61177700A Pending JPS6334584A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334584A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197925A (ja) * 1983-04-26 1984-11-09 Toshiba Corp 文書表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197925A (ja) * 1983-04-26 1984-11-09 Toshiba Corp 文書表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823303A (en) Display control apparatus for use in composite document processing apparatus
EP0806756B1 (en) Dymamic translucent windows in a graphical user interface
US4862154A (en) Image display processor for graphics workstation
EP0176950A2 (en) Screen manager for data processing system
JPH0421198B2 (ja)
US4375079A (en) Digital data display system
JPH09245179A (ja) コンピュータグラフィックス装置
EP0658858B1 (en) Graphics computer
JP2729026B2 (ja) コンテナ・オブジェクトの内容物を提示する方法及び装置
JPS6334584A (ja) 画像処理装置
EP0145817B1 (en) A data display system
JP2554631B2 (ja) オブジエクト選択方式
US5659336A (en) Method and apparatus for creating and transferring a bitmap
EP0213316A2 (en) Method for displaying box cursors
JPH07129149A (ja) 文字描画装置
JPS6352388B2 (ja)
JPS63195696A (ja) 高速描画方法
JPS6356551B2 (ja)
JPH0581392A (ja) 図形移動/複写方法
JPS62251971A (ja) 表示装置
JPS58146982A (ja) 文書編集装置
JPH0427554B2 (ja)
JPS62141588A (ja) マルチウインドウ表示方式
JPS62198980A (ja) 図形表示装置
JPS62229317A (ja) 文字処理装置