JPS6333392A - ブチルオリゴグリコシドの収得方法 - Google Patents

ブチルオリゴグリコシドの収得方法

Info

Publication number
JPS6333392A
JPS6333392A JP62180189A JP18018987A JPS6333392A JP S6333392 A JPS6333392 A JP S6333392A JP 62180189 A JP62180189 A JP 62180189A JP 18018987 A JP18018987 A JP 18018987A JP S6333392 A JPS6333392 A JP S6333392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butyl
glycosides
acid
extracted
acid number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62180189A
Other languages
English (en)
Inventor
ハラルト・リユーデルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPS6333392A publication Critical patent/JPS6333392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H3/00Compounds containing only hydrogen atoms and saccharide radicals having only carbon, hydrogen, and oxygen atoms
    • C07H3/06Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ブチルグリコシド、ブチルオリゴグリコシド及びその混
合物は炭水化物、すなわち再現性のある原料ペースを経
て入手できる重要なポリオールである。これらはポリウ
レタンの製造及び長鎖アルキルグリコシドを基体とする
界面活性剤の製造に於ける中間体としてますます重要に
なっている。
ブチルオリゴグリコシドを一般に糖類、ブタノール及び
酸の加熱によって製造する。この方法で著しい程度で副
生成物が生じ、これはグリコシドにわずかな色及び不愉
快な臭いを与える。
この副生成物は、特にその製造にあたシ激しい条件下で
反応しなければならない多糖類から出発する場合に生じ
る。
更に無色の副生成物も生じる。これはグリコシドを更に
使用する場合又は精製処理に於て変色を導きうる。この
ことは長鎖アルキル基を有するアルキルオリゴグルコシ
ドへの酸触媒作用によるトランスグリコシド化に於ても
あてはまる。
アルキルオリゴグリコシドの色を改良することができる
種々の方法が知られている。ヨーロッパ特許第1025
58号明細書に、グリコシドの色品質を反応混合物中に
アルカリボラートの添加によって改良する方法が記載さ
れている。ボラートを触媒としての硫酸に少なくとも当
量で使用する。この方法の場合でんぷんは原料として使
用することができない。というのはでんぶ米国特許第4
,483,979号明細書によれば、染料を長鎖アルキ
ル基を有するアルキル多糖類がら水不含条件下で極性溶
剤を用いて抽出することができる。この方法の場合グリ
コース単位1〜2を有するグリコシドを一緒に抽出する
。技術上重要な、グルコース単位1〜3を有するブチル
オリゴグルコシドはアセトン及びその他の極性溶剤中に
十分に溶解するので、この生成物からこの方法によれば
選択的に着色した不純物を除去することができない。
ヨーロッパ特許第99,181号明細書によれば、アル
キルグリコシドを、水含有多糖類及びアルコールから製
造する。この反応を共溶媒、たとえばメタノール、エタ
ノール、エチレングリコール又はアセトンの存在下に実
施する。反応混合物は色の点で改良されるが、共溶媒に
よって精製のためにますます多大な蒸留費用が必要であ
る。
還元剤、たとえば次亜リン酸を反応混合物ゲルコール/
ブタノール/酸に使用することはヨーロッパ特許第77
.167号明細書に記載されている。この方法は単糖類
の場合色の改良されたグリコシドを生じるが、でんぷん
を使用した場合、激しい反応条件下で暗色に着色した生
成物が得られる。
米国特許第4,465.828号明細書によればヒドロ
キシポリカルボン酸を使用した場合、同様にでんぷんを
用いて激しい反応条件下で暗色の生成物が得られる。
ヨーロッパ特許第182,046’号明細書にアルキル
グリコシドの製造方法が記載されている。この方法によ
れば反応混合物を反応後にアルカリアルコラードで中和
することによって色品質を改良する。この方法で光学的
に検出されうる副生成物をほぼ半分に減少する。
アルキルグリコシドの色調節はヨーロッパ特許第165
721号明細書中に述べられている。その際過酸化水素
で漂白し、次いで色を502−遊離化合物で安定化する
。しかしこの方法は再グリコシド化で暗色に着色したア
ルキルグリコシドが得られる生成物を生じる。
本発明の課題は、無色の又は弱く着色したブチルグリコ
シド及びブチルオリゴグリコシドを収得する方法を調製
することであり、これは長鎖のアルキル基を有するアル
キルオリゴグリコシドへのトランスグリコシド化に於て
全く著しい変色を引き起さないことである。
驚くべきことにこの課題は、公知方法によって製造され
たブチルオリゴグリコシド及びブチルグリコシドに特別
な抽出を施すことによって解決される。この場合粗生成
物を先ず酸又は塩基によって酸数O〜12 mg KO
H/gに調整する。次いでブチルグリコシド及びブチル
オリゴグリコシドを、場合により疎水性溶剤の添加抜水
で混合物から抽出する。これをその後水相から常法で単
離する。
ブチルグリコシド及びブチルオリゴグリコシドをたとえ
ばドイツ特許出願公開第1943689号明細書に従っ
て又は米国特許第8,375.243号明細書に従って
製造することができる。この場合先ず得られるブタノー
ル中にブチルオリゴグルコシドを有する溶液は極めて暗
い色を示す。
ブチルグリコシド及びブチルオリゴグリコシドの製造に
於て多糖類、たとえばでんぷん、オリゴ糖類又は単糖類
を使用することができる。
良好に適する単糖類はヘキソース、たとえばデキストロ
ース、グルコース、マンノース又バカラクトース又はペ
ントース、たとえばリボース、キシロース又はリキソー
スである。
抽出用粗生成物として液状混合物−これは主にブチルグ
リコシド及びブチルオリゴグリコシドを含有する−又は
グリコシドの溶液も使用することができる。糖類とブタ
ノールとから成る反応生成物を使用するのが好ましい。
粗製の混合物又状溶液の酸数を酸の添加によって又は塩
基の添加によって0〜12 mg KOH/gの酸数に
調整する。0.01〜3 mg KOH/gの酸数を調
整するのが好ましい。0.05〜1 mg KOH/g
の酸数が特に有利である。アルカリ性溶液の場合、抽出
は不十分に進行する。12 rng KOH/g以上の
酸数の場合、抽出の間グリコシド分解の危険は増大する
。酸数の調整のために、酸として好ましくは硫酸又はp
−トルオールスルホン酸及び塩基として好ましくは苛性
ソーダ溶液を使用する。
酸としては製造処理に使用された酸を使用するのが有利
である。
使用される混合物又は溶液1部あたり、疎水性溶剤2部
までを加えることができる。この様な溶剤は芳香族炭化
水素、たとえばトルオール、キシロール又はその混合物
が好ましい。
場合により疎水性溶剤を含有する、使用される混合物又
は溶液を水1〜15部で連続的に又は非連続的に抽出す
る。
疎水性溶剤を全く添加したい又はほんの僅かしか添加し
ない場合、抽出に多食の水が必要である。これに対して
疎水性溶剤1〜2部を加える場合、はんの僅かの水しか
必要としない。
抽出を一般に低温度で実施する。その温度は10〜30
℃であるのが好ましい。
グリコシドは水相中にあり、これを塩基又は塩基性イオ
ン交換体で中和する。場合によりまだ存在する最も小さ
い色痕跡を活性炭によって除去することができる。しか
しこの後処理はほとんど不必要である。
グリコシドを公知の方法に従ってたとえば蒸発によって
単離する。グリコシドは無色又状淡い黄色に着色し、無
臭である。
着色物質及びその他の副生成物は有機相中に見い出され
、蒸発によって単離することができる。
この方法は次の利点を有する: 1、得られたブチルオリゴグリコシドは極めて良好な色
品質である。
2、得られたブチルオリゴグリコシドは無臭である。
3、得られたブチルオリゴグリコシドは極めて色安定で
ある。トランスグリコシド化でほとんど変色しないトラ
ンスグリコシド化生成物は高純度である。
4、 この方法は簡単であり、連続的に実施することが
できる。
オートクレーブ中にn−ブタノール1000部、天然ト
ウモロコシでんぷん100部及び硫酸1部を40分間1
65℃に加熱する。その際黒色の生成物としてブタノー
ル中にブチルオリゴグルコシドを有する溶液(オリゴマ
ー化度的1.2)が得られる。
比較試験のために1夫々溶液100gを分液漏斗中に加
え、トルオール100g及び表1に示した量の苛性ソー
ダ溶液と混合する。次いで2河水100gで抽出する。
抽出物のヨード色数を表1にまとめて示す。
水性溶液を0.IN苛性ソーダ溶液又は0. I N硫
酸で中和した後、溶剤を60℃で減圧蒸留する。その際
ブチルオリゴグルコシドがシロップの形で得られる。
表1 例 0.I N NaOH酸数   ヨード色数 ヨー
ド色数1    5.95    0.13     
1     12    8.925   0.17 
    2     13   10.4     0
.08     4    1−24   11.9 
    0     7−10    2A    I
8.88    アルカリ性    15     2
B    14,87    アルカリ性   15−
20     2有機相はヨード色数15〜20を示し
、付加的に暗褐色の着色物を含有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)原料を酸又は塩基によつて0〜12mgKOH/g
    の酸数に調整し、場合により疎水性溶剤を添加し、ブチ
    ルグリコシド及びブチルオリゴグリコシドを水で抽出し
    、水性相から常法で単離することを特徴とする、無色又
    は弱く着色したブチルグリコシド及び(又は)ブチルオ
    リゴグリコシドの収得方法。 2)原料として糖類とn−ブタノールとの反応生成物を
    使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3)0.01〜3mgKOH/gの酸数を調整する特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 4)0.05〜1mgKOH/gの酸数を調整する特許
    請求の範囲第3項記載の方法。 5)原料1部あたり疎水性溶剤2部まで加える特許請求
    の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載した方法。 6)トルオール又はキシロールを使用する特許請求の範
    囲第5項記載の方法。 7)水性抽出物を塩基又は塩基性イオン交換体で抽出す
    る特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記載
    した方法。 8)抽出物を中和後活性炭で後処理する特許請求の範囲
    第7項記載の方法。 9)連続的に抽出する特許請求の範囲第1項ないし第8
    項のいずれかに記載した方法。 10)ブチルグルコシド及び(又は)ブチルオリゴグル
    コシドを収得する特許請求の範囲第1項ないし第9項の
    いずれかに記載した方法。
JP62180189A 1986-07-23 1987-07-21 ブチルオリゴグリコシドの収得方法 Pending JPS6333392A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863624863 DE3624863A1 (de) 1986-07-23 1986-07-23 Verfahren zur gewinnung von butyloligoglycosiden
DE3624863.0 1986-07-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6333392A true JPS6333392A (ja) 1988-02-13

Family

ID=6305778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62180189A Pending JPS6333392A (ja) 1986-07-23 1987-07-21 ブチルオリゴグリコシドの収得方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4820814A (ja)
EP (1) EP0253996B1 (ja)
JP (1) JPS6333392A (ja)
AT (1) ATE60782T1 (ja)
BR (1) BR8703831A (ja)
CA (1) CA1278569C (ja)
DE (2) DE3624863A1 (ja)
ES (1) ES2017603B3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723826A1 (de) * 1987-07-18 1989-01-26 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von alkylglykosiden
DE3804599A1 (de) * 1988-02-13 1989-08-24 Basf Ag Verfahren zur reinigung von langkettigen alkylglucosiden
DE4104640A1 (de) * 1991-02-15 1992-08-20 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung hellfarbener alkylpolyglycoside
DE4116669A1 (de) * 1991-05-22 1992-11-26 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung hellfarbener alkylpolyglycoside
US5449763A (en) * 1991-10-10 1995-09-12 Henkel Corporation Preparation of alkylpolyglycosides
US5266690A (en) * 1991-12-19 1993-11-30 Henkel Corporation Preparation of alkylpolyglycosides
DE4234241A1 (de) * 1992-10-10 1994-04-14 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Aufarbeitung von fettalkoholischen Alkylpolyglycosid-Lösungen
US5512666A (en) * 1994-07-22 1996-04-30 Henkel Corporation Process for making alkyl polyglycosides

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2390507A (en) * 1941-01-21 1945-12-11 Corn Prod Refining Co Production of alkyl glycosides
US3450690A (en) * 1966-12-23 1969-06-17 Corn Products Co Preparation of alkali-stable alkyl glucosides
US3547828A (en) * 1968-09-03 1970-12-15 Rohm & Haas Alkyl oligosaccharides and their mixtures with alkyl glucosides and alkanols
US3565885A (en) * 1968-10-10 1971-02-23 Cpc International Inc Preparation of color stable glycosides
US3974138A (en) * 1972-12-15 1976-08-10 Ici United States Inc. Method of preparing butyl polyglycosides
EP0099183A1 (en) * 1982-07-08 1984-01-25 A.E. Staley Manufacturing Company Method for preparing organo glycosides
DE3232791A1 (de) * 1982-09-03 1984-03-08 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von alkylglucosiden
US4483979A (en) * 1982-12-08 1984-11-20 The Procter & Gamble Company Polar solvent extraction of colored materials from alkylsaccharides under essentially anhydrous conditions
US4683297A (en) * 1983-06-07 1987-07-28 Daicel Chemical Industries Ltd. Process for the preparation of glycosides
DE3470543D1 (en) * 1983-06-15 1988-05-26 Procter & Gamble Improved process for preparing alkyl glycosides
US4721780A (en) * 1985-02-06 1988-01-26 A. E. Staley Manufacturing Company Glycoside preparation directly from aqueous saccharide solutions or syrups

Also Published As

Publication number Publication date
CA1278569C (en) 1991-01-02
EP0253996A2 (de) 1988-01-27
DE3767938D1 (de) 1991-03-14
DE3624863A1 (de) 1988-01-28
BR8703831A (pt) 1988-03-29
EP0253996A3 (en) 1988-10-12
ES2017603B3 (es) 1991-10-16
US4820814A (en) 1989-04-11
ES2017603A4 (es) 1991-03-01
ATE60782T1 (de) 1991-02-15
EP0253996B1 (de) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3450690A (en) Preparation of alkali-stable alkyl glucosides
Cadotte et al. A New Synthesis of Glycosides1, a
EP0306650B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Alkyloligoglycosiden
Tulloch et al. Structure and reactions of lactonic and acidic sophorosides of 17-hydroxyoctadecanoic acid
US4898934A (en) Process for manufacturing light-colored alkyloligogycosides and alkylglycosides
EP0306652B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Alkyloligoglycosiden
US3565885A (en) Preparation of color stable glycosides
JP2005336163A (ja) アルキルグリコシドを調製するための方法
JPS6333392A (ja) ブチルオリゴグリコシドの収得方法
Falconer et al. The aldobiouronic acids of hemicellulose B of oat hulls
JPH04295492A (ja) アルキルグリコシドおよびアルキルポリグリコシドの製造方法
JPH07508995A (ja) アルキルポリグリコシド類の連続漂白
JPH0684390B2 (ja) アルキルグリコシドの製造方法
JPH04264094A (ja) アルキルグリコシドおよびアルキルオリゴグリコシドの製造方法
CA2096308C (en) Process for preparing alkyl polyglucosides
BR112017028390B1 (pt) Processo para preparação de um derivado de furfural
Hodosi et al. Manipulation of free carbohydrates via stannylene acetals. Preparation of β-per-O-acyl derivatives of D-mannose, L-rhamnose, 6-O-trityl-D-talose, and D-lyxose
JPH01249794A (ja) 長鎖アルキルグルコシドの精製法
EP0252241B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Butyloligoglycosiden
EP0501032A2 (de) Verfahren zur Herstellung hellfarbener Alkylpolyglycoside
Molla et al. Cyanomethyl (CNMe) ether: an orthogonal protecting group for saccharides
Wang et al. Direct Conversion of Agarose into Alkyl Mono‐and Disaccharide Surfactants Based on 3, 6‐Anhydro L‐and D‐Galactose Units
NO164173B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av alkylaldosider eller polyaldosider.
Zhang et al. Regioselective synthesis of 1I, 1II, 5I, 5II, 6I, 6I, 6II, 6II-2H8-cellobiose
CN105218603B (zh) 采用异辛醇亚临界醇解淀粉制备烷基糖苷表面活性剂的方法