JPS6333387Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333387Y2
JPS6333387Y2 JP2245782U JP2245782U JPS6333387Y2 JP S6333387 Y2 JPS6333387 Y2 JP S6333387Y2 JP 2245782 U JP2245782 U JP 2245782U JP 2245782 U JP2245782 U JP 2245782U JP S6333387 Y2 JPS6333387 Y2 JP S6333387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
handset
earpiece
wall
cradle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2245782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58125448U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2245782U priority Critical patent/JPS58125448U/ja
Publication of JPS58125448U publication Critical patent/JPS58125448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333387Y2 publication Critical patent/JPS6333387Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は壁掛用電話機に関するもので、詳しく
は、送受器の係止構造に関するものである。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
従来の壁掛用電話機における送受器の係止構造
には、第1図に示したように送受器1における受
話口2の下側面に凹部3を形成するとともに、電
話機筐体4における受話口用クレードル5の下側
面に凸部6を一体に形成し、該凸部に送受器1の
凹部3を嵌着させることによつて送受器1を電話
機筐体4に支持させるようにしたものがある。
しかし、上記した電話機筐体4を型成形する場
合には、凸部6が受話口用クレードル5内に突出
しているために、上下の型の他に中子等が必要と
なり、型が複雑になつてしまう。
一方、卓上・壁掛兼用電話機として、送受器を
係止するための凸部を電話機筐体とは別のブロツ
クに形成し、このブロツクを受話口用クレードル
の下側面に形成した孔に挿嵌させるものもある
(例えば特公昭49−26723号公報)。
しかしながら、このような電話機も、電話機筐
体の内部に、ブロツクを保持させるための枠体を
形成しなければならず、上記電話機筐体と同様に
型が複雑になつてしまう。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、簡単な型で成形ができる壁掛
用電話機を提供することにある。
〔考案の概要〕
この目的を達成するために、本考案では、番号
カード装着用凹部を有する取付板に送受器を係止
するための凸部を形成してなる取付片を電話機筐
体とは別に形成し、上記取付片の取付板を上記電
話機筐体のパネルに固定するとともに、上記凸部
の先端を上記電話機筐体の受話口用クレードル内
へ臨ませている。
〔考案の実施例〕
以下図面に示した実施例を参照しながら本考案
を説明する。第2図には、壁掛用ボタン電話機1
1が示してあり、この電話機は電話機筐体12に
送受器13を係止させた際に、送受器13の受話
口14によつて電話機筐体12の受話器用クレー
ドル15に配設したフツクボタン16を作動させ
る型式のものである。本実施例では、卓上用電話
機を利用して壁掛用電話機11としたもので、卓
上用電話機の番号カード装着用凹部17を利用し
て、クレードル15の下側面15aに送受器係止
用の凸部18を配設している。第3図はこの送受
器係止用の凸部18を備えた取付片19と、それ
を取付けるための番号カード装着用凹部17を拡
大して示したものである。同図からも明らかなよ
うに、取付片19は電話機筐体12とは別に形成
されている。この取付片19は、番号カード装着
用凹部17を覆う取付板20を備え、該取付板の
表面に新たに番号カードを装着するための凹部2
1を形成し、かつその底面に取付ネジ22,22
の挿通用孔23,23を穿設している。この取付
片19はその側面にL字形の突部18を形成して
いる。この取付片19は第3図に示したように、
ネジ22,22によつて凹部17のネジ孔24,
24に締結され、さらに番号装着用凹部21に番
号カード25が装填され、その上にカードカバー
26が装着される。第4図は、この取付片19を
配設した電話機筐体12を壁27に掛けた状態を
示したものである。このような姿勢において、凸
部18の上面18aはクレードル15内からパネ
ル面28より外方に延設され、かつクレードル1
5の内方に向つて下り傾斜となるように形成され
ている。
このような壁掛用電話機11では、第4図に示
したように、送受器13をパネル面28に沿つて
下げると、送受器13の受話口14は凸部18に
捕捉され、さらに該凸部の上面18aに沿つて案
内されて二点鎖線で示したようにクレードル15
内に落ち込む。この動作を第5図に拡大して示し
てある。まず、送受器13の受話口14を二点鎖
線で示した位置、すなわち送受器13の受話口1
4がクレードル15の上側壁15bに当接した位
置から落すと、送受器13は矢印Bで示したよう
に重力方向に落下し、一点鎖線で示したように受
話口14の下側端縁14aが凸部18の上面18
aに当り、続いて矢印cで示したように凸部18
の上面18aによつて案内されて実線で示したよ
うにクレードル15内に落ち込み、受話口14の
内側面に形成した凹部29が凸部18に嵌着して
送受器13が電話機筐体12に支持される。した
がつて、実際に当つては、送受器13を上記した
二点鎖線で示した位置まで運び、該送受器13を
重力に依存させて降ろせば、送受器13は自然と
クレードル15内に係止されることとなる。
なお、この壁掛用電話機11を卓上用として使
用する場合には、電話機筐体12から取付片19
を取外し、それによつてパネル面28に露出され
た番号カード装着用凹部17に番号カード25を
装填し、さらにカードカバー26を装着すればよ
い。
〔考案の効果〕
上記したように本考案に係る壁掛用電話機は、
送受器を係止するための凸部を、電話機筐体と別
体の取付片に形成し、該取付片を電話機筐体のパ
ネル面に固定することによつて受話口用クレード
ル内に突出させている。したがつて、電話機筐体
を形成するための成形用型は簡単となる。また、
上記取付片には、番号カード装着用凹部が形成さ
れており、そこに番号カードを装着することがで
き、極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の壁掛用電話機における送受器の
係止構造を示した一部断面側面図、第2図は本考
案に係る壁掛用電話機を示した斜視図、第3図は
その要部分解斜視図、第4図は本考案に係る壁掛
用電話機を壁に取付けた状態と送受器の係止動作
を示した一部断面側面図、第5図はその係止動作
を拡大して示した要部拡大断面図である。 11……壁掛用電話機、12……電話機筐体、
13……送受器、14……受話口、15……受話
口用クレードル、15a……下側面、15b……
上側壁、18……凸部、18a……上面、19…
…取付片、27……壁、28……パネル面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 送受器の受話口下側面に凹部を形成するととも
    に、電話機筐体の受話口用クレードル下側面に凸
    部を形成し、上記送受器の凹部を上記電話機筐体
    の凸部に嵌着させて上記送受器を電話機筐体に支
    持させるようにした壁掛用電話機において、番号
    カード装着用凹部を有する取付板に上記凸部を形
    成し、上記取付板を上記電話機筐体のパネル面に
    固定するとともに、上記凸部の先端を上記受話口
    用クレードル内へ臨ませたことを特徴とする壁掛
    用電話機。
JP2245782U 1982-02-19 1982-02-19 壁掛用電話機 Granted JPS58125448U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245782U JPS58125448U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 壁掛用電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245782U JPS58125448U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 壁掛用電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125448U JPS58125448U (ja) 1983-08-26
JPS6333387Y2 true JPS6333387Y2 (ja) 1988-09-06

Family

ID=30034537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2245782U Granted JPS58125448U (ja) 1982-02-19 1982-02-19 壁掛用電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125448U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58125448U (ja) 1983-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000505620A (ja) 補足的ハウジングを伴う電子装置
JPS6333387Y2 (ja)
JPH023346B2 (ja)
JP3097279B2 (ja) イヤホンキャップの取付方法
JPS59159054U (ja) コ−ドレス電話機用送受話器とその充電用を兼ねた壁掛台
JPS5991779U (ja) 壁掛け式筐体のロツク機構
JPS589407Y2 (ja) 電話機用カ−ドの固定装置
JPS636914Y2 (ja)
JP3331637B2 (ja) キャビネット用把手
JPH0745982Y2 (ja) 筐体構造
JPS60160760A (ja) 電話機
JPS589409Y2 (ja) 電話機筐体
JPS636915Y2 (ja)
JPH0238534Y2 (ja)
JPH0281087U (ja)
JPS6033645Y2 (ja) 電話番号リストの装着構造
JPS5825625Y2 (ja) 携帯用通信機の筐体構造
JPS5824531Y2 (ja) 電話機用送受話器
JPS59195858U (ja) 水平設置形電話機の構造
JPS58107651U (ja) 送受器の保持構造
JPS5996958U (ja) 卓上壁掛兼用型電話機
JPS6115775U (ja) 電子機器筐体構造
JPS6021135U (ja) フツクスイツチの構造
JPS60111160U (ja) 電話番号カ−ドケ−ス取付構造
JPS5899953U (ja) 電話機