JPS6333073A - テレビジヨン映像合成回路 - Google Patents

テレビジヨン映像合成回路

Info

Publication number
JPS6333073A
JPS6333073A JP61177058A JP17705886A JPS6333073A JP S6333073 A JPS6333073 A JP S6333073A JP 61177058 A JP61177058 A JP 61177058A JP 17705886 A JP17705886 A JP 17705886A JP S6333073 A JPS6333073 A JP S6333073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switching
signal
border
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61177058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516787B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takahashi
博 高橋
Yuichi Koyama
小山 裕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61177058A priority Critical patent/JPS6333073A/ja
Publication of JPS6333073A publication Critical patent/JPS6333073A/ja
Publication of JPH0516787B2 publication Critical patent/JPH0516787B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、テレビジョン映像合成回路に関し、特に有効
画面内で映像信号を切替えることによって複数の画面を
合成することのできるテレビジョン映像合成回路に関す
るものである。
[従来の技術] 従来、この種のテレビジョン映像合成回路においては、
第7図に示すように、切替制御回路2によって制御され
る切替回路1で複数の映像信号V1〜voを選択したの
ち第1〜第mの乗算回路15でキー信号によってキーイ
ングされている。
これらキー信号はキー信号発生回路14により水平パル
ス信号及び垂直パルス信号に応じて発生された信号であ
る。第1〜第mの乗算回路15の出力は加算回路16で
加算され画面合成されたのち、ボーダー付加回路6で境
界部にボーダーが付加されている。
[発明が解決しようとする問題点] したがって従来のテレビジョン映像合成回路では、合成
する素材の数(m)だけの乗算回路が必要であると共に
、切替回路も合成する素材の数(m)の出力が必要とな
り装置が大形化してしまう欠点がある。
[問題点を解決するための手段] そのために本発明は、複数の映像信号を入力して切替を
行なう切替回路と、該切替回路からの出力を受けエツジ
信号に応じて切替時のエツジ処理を行なうエツジ処理回
路と、該エツジ処理回路の出力を受けボーダー信号に応
じて切替位置にボーダーを付加し出力合成信号を形成す
るボーダー付加回路と、前記映像信号に対応した素材コ
ードを出力する素材コード出力回路と、該素材コード出
力回路より素材コードを受け切替信号に応じて前記切替
回路を制御する切替制御回路と、水平パルス信号及び垂
直パルス信号に応じて前記切替制御回路に対し前記切替
信号を出力し、かつ前記エツジ処理回路に対し前記エツ
ジ信号を出力し、かつ前記ボーダー付加回路に対し前記
ボーダー信号を出力する切替信号発生回路を具備してな
ることを特徴とするテレビジョン映像合成回路を提供す
るものである。
[実施例] 次に、本発明について添付図面を参照しつつ具体的に説
明する。
第1図は本発明のテレビジョン映像合成回路の一実施例
を示すブロック図である。第2図は切替制御回路の詳細
ブロック図である。第3図および第4図は同動作説明図
である。第5図は本発明のテレビジョン映像合成回路の
他の実施例を示すブロック図である。第6図は同動作説
明図である。
まず、画面を第3図に示すようにA、B、C。
Dと4分割する場合を例にとり、本発明のテレビジョン
映像合成回路の第1の実施例を第1図ないし第4図に基
づいて説明する。
4は切替信号発生回路で、水平パルス信号および垂直パ
ルス信号に応じて切替信号、エツジ信号、ボーダー信号
を発生する。
3は素材コード出力回路で、A、B、C,Dの各位置で
選択された映像信号(素材)の素材コードと、それらの
選択された位置の情報とを垂直ブランキング期間内に出
力する。2は切替信号発生回路4および素材コード出力
回路3に接続された切替制御回路で第2図に示すように
メモリ2Aを有してなる。そして、素材コード出力回路
3から入力された位置の情報を書込みアドレスとして同
様に素材コード出力回路3から入力された素材コードを
垂直ブランキング期間内にメモリ2Aに書込み、切替信
号発生回路4から入力された切替信号を読出しアドレス
としてメモリ2Aから素材コードを有効画面内で読出し
て出力する。1は切替制御回路2に接続された切替回路
で、映像信号v1〜V、が入力されており、切替制御回
路2から入力された素材コードに応じて適宜選択され出
力される。5は切替回路1および切替信号発生回路4に
接続されたエツジ処理回路で、切替信号発生回路4から
与えられたエツジ信号により有効画面内水平方向で切替
が行なわれたか否かを知り、有効画面内水平方向で切替
が行なわれた場合には切替回路1から与えられた映像信
号をエツジ部分についてのみ互いに隣接するサンプル点
で平均化し波形の立上り時間を制限している。6はエツ
ジ処理回路5および切替信号発生回路4に接続されたボ
ーダー付加回路で、切替信号発生回路4から入力された
ボーダー信号に応じて画面の境界部分にボーダーを付加
し出力合成信号として出力している。
切替信号発生回路4では、水平パルス信号及び垂直パル
ス信号が入力されると、第3図の■に示すように画面上
Aの位置に対応してRA、=0゜RAo=O1Bに対応
してRA、=0.RA、=1、Cに対応してRAI =
1.RAo =O1Dに対応してRA + = 1 、
 RA o = 1という2ビツトのコードが発生され
る。また、水平方向の境界、すなわちAとBとの境界及
びCとDとの境界で第3図■■′に示すようにエツジ信
号が発生される。さらに、4素材の境界部分に対応して
第3図■の斜線部分のようなボーダー信号が発生される
素材コード出力回路3では、画面上のA、B。
C,Dの各位置で選択された映像信号(素材)の素材コ
ードとそれらの選択された位置の情報(Aの位置に対応
してWA +=0.WAo =0、Bの位置に対応して
WA、=O,WAG =1、Cの位置に対応してWA+
 =1.WAO=0、Dの位置に対応してWA、=1.
WA。=1という2ビツトのコード)とが垂直ブランキ
ング期間内に切替制御回路2に対して出力される。
切替制御回路2では、画面上のA、B、C。
Dの位置(WA、、WAo )を書込みアドレスとして
その位置に素材コードを垂直ブランキング期間内にメン
モリ2Aに書込む。この書込まれたデータは、切替信号
発生回路4から与えられたその位置に対応する切替信号
(RAI 、RAO)をメモリ2Aの読出しアドレスと
して有効画面内で読出される。
読出された素材コードは、切替回路1に出力され、その
素材コードに対応した映像信号(■、。
V2.、、Vn)が選択されてエツジ処理回路5に出力
される。
エツジ処理回路5では、有効画面内水平方向で切替を行
なった場合の境界のリンギングをおさえるために、第4
図に示すようにエツジ部分のみについて、となり合う2
つのサンプル点(AI及びBl)のデータを平均化(A
 + + B r 72 ) シて波形の立上り時間を
制限している。
このエツジ処理回路5は、ボーダー付加回路6において
常に境界部分にボーダーを付加している場合には必要な
い。
ボーダー付加回路6においては、切替信号発生回路4か
らのボーダー信号を受けて画面の境界部分にボーダーを
付加して出力合成信号を得ている。
尚、ここでは4画面合成の場合を説明したが、それ以上
の複数画面の合成の場合にも切替制御回路2の書込みア
ドレス及び読出しアドレスを増やすことにより容易に対
処できる。
更に、第5図および第6図を参照しつつ本発明のテレビ
ジョン映像合成回路の第2の実施例についてその構成お
よび作用を説明する。
7〜10はそれぞれ第1〜第4のデジタル特殊効実装置
で、切替回路1の映像信号V、−V4の入力端に対して
配設されている。第1〜第4のデジタル特殊効実装置7
〜10は、切替信号発生回路4とともに制御信号に応じ
て画面のサイズ変化に供されている。すなわち、画面分
割の大きさを決定する切替信号発生回路4に対して制御
信号を与え、第6図■に示すように4画面A−Dとも同
サイズで分割を行なわせた場合、第1〜第4のデジタル
特殊効実装置7〜10に対しても制御信号を与え、その
出力すなわち映像信号のサイズ及びポジションを制御す
ることにより4画面の同時縮小効果が得られる。また、
第6図■に示すように矢印の方向に分割の境界を動かす
と同時に、第1〜第4のデジタル特殊効実装置7〜10
の出力すなわち映像信号のサイズ及びポジションを変化
させれば71画面のサイズ変化にも対応可能である。
その他の構成および作用については、第1図〜第4図に
示した第1の実施例と同一であるので、その詳細な説明
を省略する。
[発明の効果] 上述より明らかなように本発明のテレビジョン映像合成
回路は、複数の映像信号を入力して切替を行なう切替回
路と、該切替回路からの出力を受けエツジ信号に応じて
切替時のエツジ処理を行なうエツジ処理回路と、該エツ
ジ処理回路の出力を受けボーダー信号に応じて切替位置
にボーダーを付加し出力合成信号を形成するボーダー付
加回路と、前記映像信号に対応した素材コードを出力す
る素材コード出力回路と、該素材コード出力回路より素
材コードを受け切替信号に応じて前記切替回路を制御す
る切替制御回路と、水平パルス信号及び垂直パルス信号
に応じて前記切替制御回路に対し前記切替信号を出力し
、かつ前記エツジ処理回路に対し前記エツジ信号を出力
し、かつ前記ボーダー付加回路に対し前記ボーダー信号
を出力する切替信号発生回路を具備してなるので、有効
画面内で複数の映像信号を切替え、境界部分の処理を行
なうことができ、ひいては従来のように複数の乗算回路
を必要とせず画面合成ができる効果を有している。
また、本発明はデジタル特殊効果装置を切替回路の入力
端に挿入し画面分割のサイズと画面縮小のサイズとを連
動させることも可能で、縮小した画面の合成ができる効
果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のテレビジョン映像合成回路の一実施例
を示すブロック図、第2図は切替制御回路の詳細ブロッ
ク図、第3図および第4図は同動作説明図、第5図は本
発明のテレビジョン映像合成回路の他の実施例を示すブ
ロック図、第6図■、■は同動作説明図、第7図は従来
例を示すブロック図である。 1:切替回路 2:切替制御回路 3:素材コード出力回路 4:切替信号発生回路 5:エツジ処理回路 6:ボーダー付加回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の映像信号を入力して切替を行なう切替回路と、該
    切替回路からの出力を受けエッジ信号に応じて切替時の
    エッジ処理を行なうエッジ処理回路と、該エッジ処理回
    路の出力を受けボーダー信号に応じて切替位置にボーダ
    ーを付加し出力合成信号を形成するボーダー付加回路と
    、前記映像信号に対応した素材コードを出力する素材コ
    ード出力回路と、該素材コード出力回路より素材コード
    を受け切替信号に応じて前記切替回路を制御する切替制
    御回路と、水平パルス信号及び垂直パルス信号に応じて
    前記切替制御回路に対し前記切替信号を出力し、かつ前
    記エッジ処理回路に対し前記エッジ信号を出力し、かつ
    前記ボーダー付加回路に対し前記ボーダー信号を出力す
    る切替信号発生回路を具備してなることを特徴とするテ
    レビジョン映像合成回路。
JP61177058A 1986-07-28 1986-07-28 テレビジヨン映像合成回路 Granted JPS6333073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177058A JPS6333073A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 テレビジヨン映像合成回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177058A JPS6333073A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 テレビジヨン映像合成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333073A true JPS6333073A (ja) 1988-02-12
JPH0516787B2 JPH0516787B2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=16024389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61177058A Granted JPS6333073A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 テレビジヨン映像合成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173283A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Hitachi Ltd テレビジョン受信機
WO1999021355A1 (fr) * 1997-10-20 1999-04-29 Sony Corporation Dispositif d'affichage, procede de production d'un signal de repere, circuit de detection du signal de repere et circuit de generation d'un signal de commande

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03173283A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Hitachi Ltd テレビジョン受信機
WO1999021355A1 (fr) * 1997-10-20 1999-04-29 Sony Corporation Dispositif d'affichage, procede de production d'un signal de repere, circuit de detection du signal de repere et circuit de generation d'un signal de commande
US6674481B1 (en) * 1997-10-20 2004-01-06 Sony Corporation Display apparatus, marker signal making process, marker signal detector circuit, and control signal generator circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516787B2 (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198656B2 (ja) 映像信号合成装置およびその方法
EP0264961B1 (en) Television special effects system
JPS63121364A (ja) テレビジヨン特殊効果装置の補間器
JP3501301B2 (ja) 入出力信号切換装置
US5475426A (en) Method and apparatus for controlling an electronic zoom system using an image pick-up element
US3728479A (en) Logic control for video processing in program switchers
JP4461505B2 (ja) Osd表示装置
JPS6333073A (ja) テレビジヨン映像合成回路
EP0264963B1 (en) Method and apparatus for carrying out television special effects
JPH0562867B2 (ja)
KR0167834B1 (ko) 다중화면 효과처리방법 및 그 장치
JPS63197178A (ja) 特殊効果発生装置
JPH01293078A (ja) テレビジョンデジタルビデオエフェクト装置
JP2008124749A (ja) 信号処理回路及び画像処理装置
JPH07264395A (ja) 画像縮小装置
JPH0440176A (ja) テレビジョン特殊効果装置
JP2601138B2 (ja) ビデオ表示装置
JP2727666B2 (ja) タイトル発生装置
JPS6336675A (ja) 映像合成方法
JPH1023318A (ja) 高速度カメラシステム
JP2594549B2 (ja) 映像制作スイツチヤ
JP2506897B2 (ja) マルチウィンドウ表示制御方式
JPH04283793A (ja) スムージング回路
JPH01272381A (ja) 表示画面変換装置
JPH0226479A (ja) 画像拡大,縮小装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees