JPS6332526B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332526B2
JPS6332526B2 JP27257684A JP27257684A JPS6332526B2 JP S6332526 B2 JPS6332526 B2 JP S6332526B2 JP 27257684 A JP27257684 A JP 27257684A JP 27257684 A JP27257684 A JP 27257684A JP S6332526 B2 JPS6332526 B2 JP S6332526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
cooling bed
lifter
lifter device
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP27257684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61147914A (ja
Inventor
Tsuguo Hayashida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP27257684A priority Critical patent/JPS61147914A/ja
Publication of JPS61147914A publication Critical patent/JPS61147914A/ja
Publication of JPS6332526B2 publication Critical patent/JPS6332526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B43/00Cooling beds, whether stationary or moving; Means specially associated with cooling beds, e.g. for braking work or for transferring it to or from the bed
    • B21B43/003Transfer to bed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、棒鋼圧延ラインの冷却床へ条材を複
数直列に搬入する方法に関する。
(従来の技術) 冷却床へ条材を搬入する方法に関しては、例え
ば、特願昭57−97639号明細書、又は、特開昭59
−4913号公報(特願昭57−114664号)に記載のも
のが公知である。
この従来のものは、傾斜ローラ上の走行条材を
セパレータの作動でリフタ装置上に転入せしめ、
該リフタ装置上での摩擦制動により条材の走行を
停止させ、次いでリフタ装置の上下動により該条
材を横送りして冷却床へ搬入するものであつた。
特に、特願昭57−97639号に記載するものは、
傾斜ローラからリフタ装置への走行条材の移乗を
コントロールするセパレータが、リフタ装置の上
方に配置されているものであり、特開昭59−4913
号公報に記載のものは、リフタ装置にロツク装置
が設けられてリフタ装置自体がセパレータの機能
を兼備したものであつた。
上記従来のものは、第9図に示すように、ラン
インテーブル90を、冷却床91の側部の部分9
2とそれより前方の導入部93とに分けると、セ
パレータ又はリフタロツク装置94は導入部93
のみに設けられ、冷却床の側部の部分92にはセ
パレータなしのリフタ装置95が設けられてい
た。
従つて、冷却床91へ長さの短かい条材96を
取込む時、第9図に示す如く、一方へ詰めた自動
搬入を行なつていた。
(発明が解決しようとする問題点) 第9図に示すような一方に詰めた搬入方法であ
ると、冷却床の大きな部分が空の状態であり、冷
却床の効率のよい運転状態ではなく、動力の無駄
使いとなつていた。
そこで、本発明は、冷却床内への取込位置を任
意に設定し、複数本の直列取込みを自動的に行な
うことができる搬入方法を提供することを目的と
する。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の特徴とする
処は、条材を搬送する傾斜ローラの側方でかつ傾
斜下方にリフタ装置が配置され、該傾斜ローラと
リフタ装置間に、傾斜ローラ上を走行する条材が
リフタ装置上に転入するのを許容したり、阻止し
たりするセパレータが設けられ、該セパレータ
は、条材走行方向に沿つて分割構成され、各分割
された夫々のセパレータは単独で前記許容または
阻止動作の操作を可能とされ、前記分割セパレー
タの作動範囲において傾斜ローラ上の走行条材は
リフタ装置上に転入して、該リフタ装置上を摺動
することにより、該条材の走行が摩擦制動され、
該リフタ装置上で停止した条材をリフタ装置を上
下動させることにより横方向に送つて冷却床へ搬
入するランインテーブルにおいて、傾斜ローラ上
の条材走行速度vから、リフタ装置上での摩擦制
動距離Sを、 S=v2/2gμ(但しgは重力加速度、μは摩擦
係数)より求め、ランインテーブル上での条材停
止位置を、冷却床の先端から停止条材の先端まで
の距離Aでもつて予じめ設定し、条材の長さをl
として L=l+S+Aを求め、次に、冷却床先端側よ
り距離Lの範囲にあるセパレータに作動指令を発
し、傾斜ローラ上の走行条材をリフタ装置上へ転
入せしめ、前記予じめ設定した所定距離Aの位置
に停止させて冷却床へ搬入し、次に、前記設定距
離Aを、l+α(但しαは冷却床に条材を直列に
並べたときの条材間隔)だけ長く、又は短かくし
て、上記操作を繰返すことにより、先行条材を後
行条材とを直列に冷却床へ取り込む点にある。
(作用) 本発明によれば、長さlに切断された条材の先
端を、冷却床の先端から距離Aの位置で停止させ
て冷却床に搬入しようとする場合、まず、条材走
行速度v、摩擦係数μ等からリフタ装置上での摩
擦制動距離Sを、S=v2/2gμで求めることによ
り、傾斜ローラ上からリフタ装置上へ転入させる
位置Lを、 L=l+S+Aで求める。
即ち、この距離Lの位置において、傾斜ローラ
上の走行条材を、リフタ装置上へ転入させること
により、条材は、リフタ装置によつて制動され
て、その先端が距離Aの位置で停止することにな
る。
従つて、この位置Lにおいて条材がリフタ装置
上に転入するよう、距離Lの範囲にあるすべての
セパレータに作動指令を発する。この作動指令に
より、セパレータは、傾斜ローラ上の条材をリフ
タ装置上に転入可能にする。作動指令を受けない
他のセパレータは、傾斜ローラ上の条材がリフタ
装置上に転入するのを阻止する。
前記セパレータは分割構成され、各分割された
夫々のセパレータは単独で操作されるから、前記
距離Lの範囲を適宜変更することができる。この
変更により、条材の停止位置が変更される。
従つて、前記Lの範囲をl+αだけ変更するこ
とにより、条材を直列状にして冷却床へ搬入する
ことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳述す
る。
まず、本発明の実施に使用する装置につき説明
すれば、第3,4図に示すものは、ランインテー
ブル1の横断面であり、同図における−線断
面が第5図に、同−線断面が第6図に、同
−線断面が第7図に示され、第5,6,7図の
−線断面が第3図に、同−線断面が第4
図に相当する。これらの図において、ランインテ
ーブル1上にはモータ2で駆動される傾斜ローラ
3がラインの長手方向に所定間隔をおいて多数配
設されている。このローラ3により圧延条材4が
ライン長手方向に搬送される。
上記傾斜ローラ3の傾斜下方の一側に、A列リ
フタ装置5、固定部6、B列リフタ装置7がライ
ン横断方向にこの順序で相隣接して配置されてい
る。
A列リフタ装置5は、その上部のリフタプレー
ト8と、該プレート8下端を支承するリフタビー
ム9と、該ビーム9に連結されてリフタプレート
8を上下動させる伝動手段10と、該伝動手段1
0を駆動する図示省略の駆動装置と、リフタプレ
ート8を上昇姿勢で保持するストツパ装置12と
からなる。
第6図に示す如く、リフタプレート8とリフタ
ビーム9はランインテーブル1全長にわたつて設
けられ、かつライン長手方向に沿つて所定長さに
分割されており、1つのリフタビーム9上に2つ
のリフタプレート8が固定されている。各リフタ
ビーム9の両端部下面には前後一対のブラケツト
13が下設され、該ブラケツト13に夫々ピン1
4を介して昇降レバー15の一端が回動自在に枢
結されている。
昇降レバー15はへの字形に成形され、その屈
曲部がテーブルフレーム16に支架された固定支
軸17に上下回動自在に枢支され、該レバー15
の他端は下方に垂下している。
更に上記固定支軸17には、第3図に示すよう
に、昇降レバー15の枢支部を抱くように動力伝
達レバー18の上端部が回動自在に枢結されてい
る。この動力伝達レバー18の下端は、ランイン
テーブル1全長にわたつて横設された往復運動自
在な連結杆19に回動自在に枢結されている。
上記昇降レバー15の下端部は動力伝達レバー
18の中途部前面に接離自在に係合する接当面2
0に形成されている。
しかして、上記昇降レバー15、動力伝達レバ
ー18及び連結杆18により、前記伝動手段10
が構成されている。連結杆19が図示省略の駆動
装置により往復動し、これによりリフタプレート
8が上下動する。即ち、第6図において、連結杆
19が左方向に移動することにより、動力伝達レ
バー18が左方向に回動し、該動力伝達レバー1
8の中途部前面に接当する昇降レバー15が同図
仮想線で示す如く同行回動し、リフタプレート8
を上昇させる。連結杆19が右方向に移動する場
合は、動力伝達レバー18と昇降レバー15は接
当面20を介して接当しているだけであるから、
動力伝達レバー18から昇降レバー15には動力
が伝達されず、リフタプレート8はその自重によ
り、動力伝達レバー18の回動に同調して下降す
る。
上記リフタプレート8の上下動に際し、該プレ
ート8の下降を阻止するために設けられているの
が前記ストツパ装置12である。
該ストツパ装置12は、第6図仮想線で示すリ
フタプレート8上昇姿勢にある昇降レバー15の
上端下面に入り込んで、同昇降レバー15の下方
回動を阻止すべく設けられた回動自在なロツクレ
バー28と、該ロツクレバー28を固着した回動
自在なロツク軸29と、第5図に示すようにロツ
ク軸29に固着されたアーム30と、該アーム3
0の一対を連結するタイロツド31と、一方のア
ーム30に連結されたエヤシリンダ32とからな
る。上記一対のアーム30とは1つのリフタビー
ム9に対応するものであり、従つてエヤシリンダ
32はリフタを上昇保持させる範囲のビーム数と
同数あり、各エヤシリンダ32は独立操作可能に
設けられている。このエヤシリンダ32の伸縮に
より、ロツクレバー28が上昇姿勢の昇降レバー
15に係脱自在に係合し、昇降レバー15の回動
を防止し、リフタプレート8の下降を阻止する。
この様に昇降レバー15をロツクしても、昇降レ
バー15と動力伝達レバー18とは固定されてい
ないので、動力伝達レバー18は連結杆19に連
動して独自に回動可能である。
上記の如く上下動自在なリフタプレート8は、
第3図に示す如く、下降姿勢においてその上面が
傾斜ローラ3の上面延長線下に位置し、傾斜ロー
ラ3上を走行する圧延条材4をリフタプレート8
上面に転入可能としている。このリフタプレート
8上面に移乗した圧延条材4が、該プレート8上
面と前述の固定部6側面とに摺接滑走するよう、
前記固定部6は下降姿勢のリフタプレート8上面
より突出するように設けられ、且つリフタプレー
ト8上面は固定部6側に下傾している。
第3図仮想線で示す如く、リフタプレート8の
上昇姿勢では、該プレート8上面は傾斜ローラ3
の上面より上方で且つ固定部6の上面より上方に
位置し、傾斜ローラ3上の走行圧延条材4は上昇
姿勢のリフタプレート8側面を摺動する。
従つて、リフタプレート8の上昇姿勢では傾斜
ローラ3上の条材4はリフタプレート8上面へ転
入することがなく、該姿勢はセパレータの機能を
発揮している。この上昇姿勢を維持させるのが、
前記ストツパ装置12である。
上記ストツパ装置12は、冷却床40の側部の
ランインテーブル1内にまで延設されており、第
1図のリフタ装置5の内、黒く塗りつぶしたもの
が、ストツパ装置付リフタ装置を示し、白いもの
はストツパ装置無しのリフタ装置を示している。
しかして、ストツパ装置付リフタ装置はそれ自
体でセパレータの機能を兼備するものである。
尚、リフタプレート8上に条材4が載置された
場合、リフタプレート8の上昇により、リフタプ
レート8上の圧延条材4は固定部6上に転入し、
上昇姿勢のB列リフタ装置7側面を摺動する。
このB列リフタ装置7は、第7図に示す如く、
その上部のリフタプレート33と、該プレート3
3下部を支承するリフタビーム34と、該ビーム
34に連結されてリフタプレート33を上下動さ
せる伝動手段35と、該伝動手段35を駆動する
図示省略の駆動装置とからなる。このリフタプレ
ート33、リフタビーム34及び駆動装置の構成
は、A列リフタ装置5のものと略同一である。伝
動手段35は動力伝達レバー37と連結杆38か
らなり、動力伝達レバー37はA列リフタ装置5
の固定支軸17と同一支軸17に回動自在に枢支
され、同レバー37の上端はブラケツト9を介し
てリフタビーム34に、同下端は連結杆38に枢
結されている。従つて、B列リフタ装置7のリフ
タプレート33は連結杆38の往復動に連動して
上下動し、A列リフタ装置5のようにリフタプレ
ートを上昇姿勢で保持するストツパ装置は設けら
れていない。このB列リフタ装置7は、A列リフ
タ装置5から固定部6上面に転入してきた圧延材
4を、リフタプレート33下降姿勢によりその上
面に移乗せしめ、同リフタプレート33の上昇に
より冷却床40のレツヘン41上に搬入するもの
である。
次に、上記構成の装置を用いて行う本発明の搬
入方法について説明する。
第1図aに示すものは2列直列搬入、同bに示
すものは3列直列搬入、同cに示すものは4列直
列搬入の場合である。これらの複数直列搬入は、
第2図の手順に従つて行なわれる。すなわち、第
1図cに示す4列直列搬入の場合を例にとつて説
明すれば、まず、傾斜ローラ3上の条材走行速度
vと、条材4の長さlをコンピユータ又は中央制
御装置へインプツトする。
次に、上記条材の走行速度vを用いて S=v2/2gμ 但し、gは重力加速度9.8m/S2 μは摩擦係数 を計算する。このSは条材4がリフタプレート8
上を摺動するときの摩擦制動距離である。
次に、ランインテーブル1上での条材停止位置
を、冷却床40の先端から停止条材4の先端まで
の距離Aでもつて予じめ設定する。
次に、L=l+S+Aを求め、冷却床40の先
端より距離Lの範囲にあるストツパ装置12に作
動指令を発し、この範囲のストツパ装置12を解
除する。このストツパ装置12の解除により、こ
の範囲のリフタプレート8は上下動自在となる。
その他のリフタプレート8はストツパ装置12の
ロツク作用により上昇姿勢を維持したままであ
る。
従つて、傾斜ローラ3上を走行している条材4
は、距離Lの位置からリフタプレート8上面へ転
入することになる。しかして条材4は摩擦制動距
離Sだけリフタプレート8の上面を摺動して停止
する。従つて、停止した条材4の先端は、第1図
cに示す如く、冷却床40の先端から距離Aの位
置にあり、この位置は、予じめ設定した位置とな
る。
このようにして定位置に停止した条材4は、リ
フタ装置5,7の上下動により冷却床40へ横送
りされる。
次に、前記距離Aを、l+αだけ短かい距離と
して、Lを求め、上記同様の操作を繰返す。これ
により後続の条材4は、先行の条材4より間隔α
だけ離れて直列に搬入される。
しかして4列まで搬入されると距離Aを最初の
値に戻して再度同じ操作を繰返す。
尚、冷却床40の先端側から搬入する場合、距
離Aは、l+αづつ長く設定すればよい。
また、上記距離Lの範囲のストツパ装置12に
作動指令を出す場合、1つのビーム9から成る1
ユニツトのリフタ装置の長さをBとして、N≒
L/B(但しNは端数を四捨五入した整数)を求
め、冷却床40の先端からN番目までのリフタ装
置(ユニツト)のストツパ装置12に指令を出す
ようにしてもよい。
尚、本発明によれば、条材を任意の定位置で停
止させることを可能としているから、第1図に示
す如く、冷却床40をA面とB面とに機械的に2
分割した構造とし、かつ電気的にA面はB面の単
独運転、又はA、B面の連動同調運転を行なうよ
うにすると、効率のよい冷却床の運転が可能とな
る。
また、本発明によれば、第8図に示すように、
条材40の先端を揃えて搬入することも出来る。
尚、本発明は、上記装置を用いて行なうのに限
定されるものでなく、リフタ装置の上方に配置さ
れたセパレータを有する装置を用いても良い。
(発明の効果) 本発明によれば、冷却床への短尺分割材の収容
効率の向上と、それに伴う冷却能率の向上が図ら
れる。
冷却床内の任意の位置に条材を取込むことが出
来るので、レイク以降も複数に分割運転出来る構
造とすることで経済的な運転ができる。
冷却床全長に亘り均等に使用出来、局所のみの
機械消耗が防止出来、設備の有効利用と保全費の
低減が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す搬入方法の各種
の例を示す正面図、第2図は本発明のフローチヤ
ート図、第3図は本発明に使用する装置の断面図
であり、第5,6,7図の−線断面に対応
し、第4図は同−線断面図、第5図は第3図
及び第4図の−線断面図、第6図は同−
線断面図、第7図は同−線断面図、第8図は
本発明の他の実施例を示す搬入例の平面図、第9
図は従来例の搬入法を示す平面図である。 1……ランインテーブル、3……傾斜ローラ、
4……条材、5……リフタ装置、12……ストツ
パ装置(セパレータ)、40……冷却床。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 条材を搬送する傾斜ローラの側方でかつ傾斜
    下方にリフタ装置が配置され、該傾斜ローラとリ
    フタ装置間に、傾斜ローラ上を走行する条材がリ
    フタ装置上に転入するのを許容したり、阻止した
    りするセパレータが設けられ、該セパレータは、
    条材走行方向に沿つて分割構成され、各分割され
    た夫々のセパレータは単独で前記許容または阻止
    動作の操作を可能とされ、前記分割セパレータの
    作動範囲において傾斜ローラ上の走行条材はリフ
    タ装置上に転入して、該リフタ装置上を摺動する
    ことにより、該条材の走行が摩擦制動され、該リ
    フタ装置上で停止した条材をリフタ装置を上下動
    させることにより横方向に送つて冷却床へ搬入す
    るランインテーブルにおいて、 前記傾斜ローラ上の条材走行速度vから、リフ
    タ装置上での摩擦制動距離Sを、S=v2/2gμ
    (但しgは重力加速度、μは摩擦係数)より求め、 ランインテーブル上での条材停止位置を、冷却
    床の先端から停止条材の先端までの距離Aでもつ
    て予じめ設定し、条材の長さをlとして L=l+S+Aを求め、 次に、冷却床先端側より距離Lの範囲にあるセ
    パレータに作動指令を発し、傾斜ローラ上の走行
    条材をリフタ装置上へ転入せしめ、前記予じめ設
    定した所定距離Aの位置に停止させて冷却床へ搬
    入し、 次に、前記設定距離Aを、l+α(但しαは冷
    却床に条材を直列に並べたときの条材間隔)だけ
    長く、又は短かくして、上記操作を繰返すことに
    より、先行条材と後行条材とを直列状に冷却床へ
    取り込むことを特徴とする冷却床へ条材を複数直
    列に搬入する方法。
JP27257684A 1984-12-22 1984-12-22 冷却床へ条材を複数直列に搬入する方法 Granted JPS61147914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27257684A JPS61147914A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 冷却床へ条材を複数直列に搬入する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27257684A JPS61147914A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 冷却床へ条材を複数直列に搬入する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61147914A JPS61147914A (ja) 1986-07-05
JPS6332526B2 true JPS6332526B2 (ja) 1988-06-30

Family

ID=17515836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27257684A Granted JPS61147914A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 冷却床へ条材を複数直列に搬入する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147914A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20050315A1 (it) * 2005-03-02 2006-09-03 Danieli Off Mecc Impianto compatto di produzione in continuo di barre e-o profili
JP5281343B2 (ja) * 2008-09-05 2013-09-04 株式会社神戸製鋼所 冷却床搬入装置
CN104550273B (zh) * 2014-12-31 2016-07-06 太原重工股份有限公司 步进式冷床的布料方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61147914A (ja) 1986-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0726867B1 (en) High speed storage system
US4256222A (en) Transfer conveyor for the transfer of piece goods from a first roller track conveyor to a second roller track conveyor
SU615844A3 (ru) Устройство дл изготовлени литых т-образных бетонных изделий
US4732256A (en) Storage unit for a conveyor system
US4361223A (en) Material handling apparatus
JPS6332526B2 (ja)
JPS5869615A (ja) チ−ズ移し替え装置
US4083275A (en) Method and apparatus for the spreading and transferring of rows of brick-like articles
JP3197693B2 (ja) 溝形鋼の自動積重ね装置
US3605981A (en) Device for transferring bars from the cooling bed of a hot rolling mill for conveyance on a transport roller path
JP3005224U (ja) ローラピンギヤ装置
JP2710294B2 (ja) 移送装置
JPS635166B2 (ja)
DE69012252T2 (de) Lagerungssystem für lithografische Druckplatten.
CN220200669U (zh) 一种新型钣金料库的钣金抓取装置
JPS60232317A (ja) 板材の仕分け装置
CN220131021U (zh) 一种新型钣金料库的行架纵向移动控制机构
CN219949763U (zh) 一种新型钣金料库的抓取装置二维运动控制机构
US3347396A (en) Stacking device
JP3197688B2 (ja) 溝形鋼の自動積重ね装置
JP3925009B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
SU742287A1 (ru) Шагающий конвейер
JP2732689B2 (ja) 曲げ製品の搬出方法およびその装置
JPS6146210B2 (ja)
JPH08141627A (ja) 条鋼冷却床搬入装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees